匿名さん
[更新日時] 2011-10-25 07:58:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区本町6-50-1 横浜アイランドタワー |
交通 |
https://www.ur-net.go.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芽吹きの杜ってどうですか★6
-
301
匿名
ホントに気になる方はいまのような豪雨のときに希望の土地や近隣を見てみると水の流れがわかりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
匿名
ん?雨降ってるのですか?まだ西船橋手前ですけど、降っていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
-
304
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名
雷怖かった。
高い建物がないから、自分に落ちるかと思ってヒヤヒヤでした。
しかし、あんなに頻繁に光るなんて、久しぶりに見ました。
高圧鉄線に落ちる雷の筋が肉眼で何度も見えました!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名さん
緑が丘方面でサイレンが鳴ってますが、何があったのでしょうかね?
-
307
匿名
停電じゃないですかね。
八千代と習志野で700世帯が停電したってニュースでやってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
入居済み住民さん
昨日は駅を降りたらあのものすごい雷。日頃の行いが悪ければあたって死ぬなと
覚悟しつつ、家まで走りました。
一夜明けて出勤で駅まで歩くと、空き地から流出した泥が歩道を覆ってすごいこと。
靴の底が泥だらけです。
空き地の管理者は土止めの措置をしてほしいです。皆がとても迷惑をしていると
思います。
なんか今夜も激しい雷雨があるとか。
-
309
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
周辺住民さん
近隣公園交差点付近、冠水したような感じの跡が残ってました
-
-
311
匿名さん
土地を寝かしているのはここいら一帯で百姓をしていた人たち。
百姓だけに他人の迷惑なんてどうでもいいと思っているわけよ。
我田引水が百姓の本能だからね。。。それはそれで、うらやましいけど。
-
312
匿名さん
そんな・・・私はサラリーマンですが・・・他人の職業を悟ったように公の掲示板に書いちゃうなんて・・・311さん、病院にいかれたら?心がすさんでます。可哀相な方ですね。早く治りますように。
-
313
匿名
-
314
匿名
-
315
匿名さん
D2オープンしましたね。
便利だけど週末のたびに渋滞しないといいけど・・・
しばらくは仕方ないでしょうかね。
-
316
匿名
-
317
匿名さん
無いです。全体的に狭い気がしました。込んでいるのも最初だけでしょう。そのうち落ち着きますよ。
-
318
匿名
ようやくウチの妻にもママ友ができてきたみたい。
さ、仕事仕事。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名さん
奥さんの友人の出来具合なんて掲示板に関係ないじゃん。
-
320
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
-
322
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
周辺住民さん
緑が丘の明治ゴルフ脇(郵便局前)の工事中の道路はどこに繋がるかご存知でしょうか?
-
324
ご近所さん
近隣公園の前の十字路につながります。プレミアムステージやチェリーガーデンという貸家の前を通り、ゴルフ場の間を通りそこに繋がります。近隣公園からゴルフ方面に大通りを登りきったあたりにプレミアムステージが数年前分譲してましたね。あのあたりならば、八千代緑ヶ丘まで7,8分で平坦でいけるから、地盤もアクセスも日大では一番いい場所なんですよね。手がでませんでした・・・が友人がその辺りにものすごいお買い得な超有名HMの新築だか築浅中古があると昨日言ってました。もううちは買っちゃったけど・・・・みると悔しくなりそうだから行きませんが・・・
-
325
匿名さん
-
-
326
マンション投資家さん
-
327
匿名さん
県道沿いのゴルフ場横に新しい道路ができると看板立っていて、実際道が見えています。
あれはどこに繋がるのでしょうね?
-
328
周辺住民さん
>324さん
私も近隣公園の十字路に抜けるのかと思ってたのですが、そうするとユニオンゴルフ場内を通ることになり
あれっ?と気になってたんです
325さんの教えてくれた計画図だと繋がっていないようですね
コメントありがとうございました
-
329
周辺住民さん
>325さん
情報ありがとうございます
北側に曲がってますね
近隣公園の道から明治ゴルフ脇に抜け、右折すればイオン駐車場に
すぐに入れると思ってたんですが・・・
繋がらないんですね
-
330
匿名
積水が今月から外断熱が標準になったってホントですか!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名
だんだんと新しい技術が生まれていって、これまでの最新はどんどんと過去になっていく。
今までオプションだったものが、値段が変わらない標準になっていく。
まあ、家なんていつかは時代遅れの古家になるんですから、気にせずに。
でも、どこかで一回くらいフルリフォームして、もう一度最新のおしゃれ感覚を味わいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
匿名
かなり先のことでしょう。
子供が結婚して二世帯になり
子供がローンを組む
それまではせっせと繰り上げ返済に励みましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
突然すみません。
千葉県内でススキが生えてる場所ご存知ないでしょうか?
もしご存知でしたらお返事お願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名はん
-
335
匿名さん
-
-
336
e戸建てファンさん
-
337
匿名さん
ススキなんてどこだってあるよ。適当に田舎道あるいてたらきっと見つかりますよ。
-
338
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
-
340
匿名
なにかフォモにが別スレになってから
話題が乏しくなって活気がないですね。
有意義な議論欲しいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
芽吹きの杜って名前からしてすでに古い。
もう坪井でしょ。
-
342
匿名さん
駅の東口には芽吹きの杜方面って看板ありますし、
古いとかじゃなくもう定着していると思いますが。
積水ハウスの外断熱、「ぐるりん断熱」ってやつですよね。
なかなかよさそうです。これから建てる人は良いですね。
これからダイワは「外張り断熱」が売りにできなくなりそうです。
-
343
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
今日近隣公園前を散歩していたら、ファミマ前の道路渡ったところに街並み説明の看板ができていました。
そこには、新しくできるトヨタの販売地区の道路図が載っていました。
それを見ると、ディアランドに似ている感じの道設計だと感じました。
道路の交差点部分にやしの木でも植えそうな勢いなきがします。さてどんな地区になるのやら。
ちなみに土地区画整備の完了は来年5月末、建築はその後のようです。自治会回覧板情報より。
-
345
入居済み住民さん
あくまで私個人の好き嫌いですが、海辺のリゾートでもないのに「やしの木」はちょっと違うとように思います・・・某スーパーグループの住民植樹に参加した際に、本当に環境によい「緑」にするには地域原生のものを植えると言ってました。一理ある説明に思いました。
関東平野だとシラカシなどがその代表です。
ともあれ、景観のよい住宅地が広がっていくことは嬉しく思っています。
-
-
346
匿名さん
よそのことはいいんじゃないですか。
あくまでもここのことだけでないと荒れますよ。
-
347
ご近所さん
緑ヶ丘への道がつながるのって具体的にいつごろなのかご存知ですか?今だとうちからは片道10分ですので、小さな子供がいると、1日1往復ですね。夜は線路下の道は暗いから少し怖いですしね。新しい道ができて街頭で明るくなって、更に距離も短縮して歩きやすい道になるかと思うと非常に楽しみですねーーーーー !!!!いつつながるのかな?バスも走って交番もできると最高に嬉しいのですが。
-
348
匿名さん
今より便利になる緑が丘に繋がる道など予定は無いですけど
-
349
ビギナーさん
緑が丘につながるとよく聴くが、だれがそんなホラ吹いているのか。
ちょっと前にも八千代の区画整理図紹介してくれた人がいるけど、それみればどう見たって
八千代緑が丘には道は届かないよ。夢追い人かな。
-
350
匿名さん
芽吹きの山と言われているあの砂利山はずっとあのまま?
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)