匿名さん
[更新日時] 2011-10-25 07:58:06
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市中区本町6-50-1 横浜アイランドタワー |
交通 |
https://www.ur-net.go.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
芽吹きの杜ってどうですか★6
-
162
匿名さん
そしてそのネットが汚いからなんとかしろという住民がここにも。。。
-
163
匿名さん
サンヨーホームの角地の戸建てはまったく売れませんね。。。あそこ7000万円位でしたっけ??だれか買うのかなぁ??まさかずっとあのまま。まぁきっと値段を大幅に下げれば買う人は出てきますけどね。
-
164
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
うちは日大からの葉っぱがひどいです。
我慢して毎日掃除してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
そしてさらに、家も買えずに毎日荒らすことしか生きがいのないネットオタクがこのへんに・・・
-
167
匿名さん
-
168
匿名さん
>>163
既に1000万くらい下げてますよ。それでも売れない。なぜか?
それは見に行ってみれば判ります。外じゃなくて中ね。
-
169
匿名さん
>>165
でも家からの見晴らしは良いってことじゃない?
-
170
匿名
1000万は言い過ぎですがかなり値下げしてくれますね。
南側角地とはいえ、間取りがイマイチです。
特に家の大きさの割にリビングが小さいです。
ミサワのモデルハウスで利用していたものの方が間取り的には私好みかな。
まあ、フォレストモニが大々的に売られているので、多くの方はそちらに流れそうですが。
-
171
匿名さん
そもそもサンヨーホームって家を作る会社なの?電気関係じゃないの?だから間取りもイマイチで売れないんでしょうね。
-
-
172
匿名さん
緑のネットの中はURが管理している土地なのですね。
あそこが、例のマンション計画地だったのですか。
将来、何ができるのでしょうか。
マンションなんかやめて、ビオトープとして小さい観測小屋でも作れば
子供の教育にも良いのにね。
まずはあの緑ネットなんとかならないかなぁ。
-
173
匿名
最近、習志野台から芽吹きに入っていくメインストリートの信号、渋滞が酷いですね。
実籾街道と296の交差点工事が終わったから、余計に交通量が増えたのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名
みなさん、京葉道路のインターはどこを使っていますか?
私は花輪・幕張・武石と、用途によって変えちゃっています。
なんだか、どこも似たような時間ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
まあサンヨーさんもあの土地は欲しくて買ったのかわからん。
最高倍率抽選だったのに、そのひとが手放した土地だべよ。
-
176
匿名
-
177
匿名さん
172、ビオトープを作れるような土地にマンションは無理でしょ?
湿地帯?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名
-
179
匿名さん
177。あそこが14階マンション計画の中止になった場所です。
普通にマンション建てられますよ。埋立地でもタワーマンションが建てられるぐらいですから。
-
180
匿名さん
まあ、作るならビオトープのほうがいいね。犬猫進入禁止で。
-
181
匿名
ビオトープをつくるような土地なのでマンション向きなんでしょう。戸建てになるならパワービルダーかな…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
>>175
それは切り株公園前の土地の話では?
先に出てきたサンヨーはプレミアムステージ内の売れ残り物件の話でしょ。
-
183
匿名さん
まぁせっかくの土地なのに台無しであることは間違いない。
-
184
デイ2
ケーヨーホムセンターできるけど行きがたいなー。近所のおくさんとかパートしてそうで。
あそこのご主人、あんな物やこんな物買ってたわよーと噂されそうだ。気にしすぎなのかね?
-
185
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
ケーヨーデイツーで何を買ったら恥ずかしいのかね?そんな物ないでしょうに。。。
-
-
187
匿名さん
パナホーム、トヨタホーム確かにそもそも家を作る会社ではないですよね。でも昔から名前は知ってました。17年前ですが、実家がトヨタホームでしたから。。。ですがプレミアムステージの売れ残りの「サンヨーホーム」ですが、正直『家作ってたんだぁ』が第一声でしたね。それよりかプレミアムステージってどこがプレミアムなんですか??
-
188
ビギナーさん
近隣公園前のトヨタホームの造成が始まりますね。
どんな町並みにするのか楽しみですね。フォモニのような外部との壁は避けて頂きたいですね。
-
189
匿名さん
>187
敷地の広さがプレミアムなんですよ。10坪程度分。
-
190
匿名
専業主婦の方が多いのかなと思っていましたが、そんなことないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
匿名
そんなに専業主婦ばかりじゃないですよ。
ただ、お金に困っているから働いている人は少なそう。
男性並以上に稼いでいる方も結構いますね。
-
192
匿名さん
働いている人は結構いますよ。
専業主婦:バイト:キャリアウーマン=4:4:2位ですかね。
近隣公園での会話を聞く限り、専業主婦家庭が一番優雅に暮らしてそうです。
でも、キャリアウーマン家庭の方が綺麗な奥様が多いですね。
主観的な意見ですみません。
勿論うちは一番平凡なバイト家庭です。
-
193
匿名さん
サンヨーホームズさんは昔の「クボタハウス」ですよ。
-
194
匿名
坪井に住んでいる方々は若い方が以外と沢山いますよね?フォレストモニにも若い方々が沢山みにきているようで驚いています。
-
195
匿名さん
そりゃあローン組むわけだから、若い人が多くいてもおかしくないでしょう。
-
196
匿名
美容院での情報ですが、贈与があったり遺産が入ったりで年収の高くない二十台〜三十台前半の人も、多く購入しているようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
197
匿名
でもさ、ニュータウンにしてはおじさん、おばさんも多いし、シニアの購入者も結構いますよね。
朝の駅なんか、みんな三十台以降。
私みたいな二十台の購入者は少ないように思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
匿名さん
そもそも晩婚化・低所得化してる世の中で、20歳台で家を買う人自体が少ない。
-
199
ビギナーさん
40代で購入する人は都心に買う人が多いと思います。
-
200
ビギナーさん
HAPPY TOWNは小学校の隣ですが、砂埃とか気にならないでしょうか。
-
201
匿名
駅の北西側はまだ空き地が多いから、雨が降らないと砂埃がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名
緑が丘までの道が開通したら便利ですよね。
ただ墓地反対みたいなのがあったのですが?出来るのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
デント
芽吹きの杜の歯医者どうすか、評判や技術、インプラントをすぐ薦める等?2つぐらいあると思いますが通院してる方います?
-
204
匿名さん
-
205
匿名さん
めぶきの杜って
URが好んでつかうんですか?
ここは芽吹きと漢字ですが
西白井めぶきの杜
という分譲地がURから売り出されました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
205です。すみません、間違えました。芽吹きの杜でなくめぐみでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
207
遷都くん
住むにあたり病院類は重要だと思います。メディカルモールは芽吹きの売りでもあります。歯医者はどうすかね?住人さん教えて?
-
208
匿名さん
-
209
匿名さん
だから、めぶきのもりって何処ですか?
誰か答えてよ!
-
210
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
匿名さん
そういえば、ジャスタウンの二期の資料が送ってきてました。
幾ら安くとも、数年前に近所で家買ってるのに今更買わないって。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)