分譲一戸建て・建売住宅掲示板「芽吹きの杜ってどうですか★6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 芽吹きの杜ってどうですか★6
匿名さん [更新日時] 2011-10-25 07:58:06

次です!!

前スレ https://www.e-kodate.com/bbs/thread/71109/

[スレ作成日時]2010-08-19 11:06:27

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

芽吹きの杜ってどうですか★6

  1. 950 匿名

    放射線対策は長期的に対策を講じる必要があるので、高い数値が出たらそのあとどういう対策をとるかが重要です。
    うわべだけの対策ではダメです。封じ込めないとだめですよ。下水管から放射線が出てます。

  2. 953 ご近所さん

    ファミマ裏の連れ去り事件?のくだりが削除されたのはなんで?
    なんかまずいのかしら?

  3. 954 匿名さん

    >>949

    大騒ぎレベルではないけれど、除染はさっさとしたいというレベルではないでしょうか。

    地面に近いところで呼吸をする子ども達は、チリ状で浮遊している放射性物質の吸入による内部被曝が多くなります。
    0.2μSv/hの環境でずっと生活する場合、内部被曝を外部被曝と同程度と仮定すると、
      0.2μSv/h x 24h x 365day x 2 = 3.504 mSv/y
    となり、計算上は年間3.504 mSvの被曝となります。
    室内の環境放射線は0.2よりも低いでしょうから上の計算では過大評価になりますが、屋外では0.2よりも高いところもありますし、食物からの内部被曝も加わって来ますので、この程度を覚悟した方が良いのではないでしょうか。
    そして、子ども達は放射線への感受性が2~3倍高いと言われていますので、大人でいう7~10mSv/y相当の被曝になります。
    仮に10mSv/y相当とすると、1万人に5人の子ども達が数年以内にがんになるという計算になります。
    (上の計算は、中部大学の武田先生の計算方法を参考にした試算です。間違ってたらゴメンなさい。)
    子を持つ親としては少々心配な程度には多い数字でしょう。

    で、グチなのですが、保育園、幼稚園、小学校、公園など、子ども達が集まる場所の除染の話が出てこないのはどうしてなんですかね?
    園庭やグラウンドの除染は比較的簡単にできますし、除去した汚染土は、隅の方に穴を掘って防水シート等を敷いた上に入れておき、東電か行政が引取りにくるまで置いておくことにすれば、廃棄の問題も先送りできます。

    行政や施設側が音頭をとればボランティアでやってくれる大人達がたくさんいそうなものですけど、「風評被害」という口封じのおかげで一般人からは非常に言い出しにくい雰囲気があります。
    芽吹きの杜内では全然こういう話ができないんですよね・・・
    困ったものです。

    試算による健康被害が、行政がバックれられるかもと考える程度に少ないのが問題なんでしょうかね~

  4. 955 匿名

    ファミマ裏の連れ去り事件、自分も気になってました。2件削除されてるってことは、あの事件について回答された方がいたのですか?

  5. 956 入居済み住民さん

    私も気になってました。
    デマだったのでしょうか?
    近所の身としては、すごく気になります。
    東警察にでも、尋ねたら分かるでしょうか?

  6. 957 匿名さん

    目撃者や悲鳴を聞いた人等の情報が数件寄せられてるらしいですよ。
    でも その後どうなったかは私もわかりません…
    気になりますよね。

  7. 958 匿名さん

    昨日の夜中、D 2のあたりにドリフト族みたいのがでたね。うるさくて叶わん。
    あそこに信号つければ、少しはああいうのの抑止にならないかな。それか自爆事故で速やかに死んでほしいですな。

  8. 959 入居済み住民さん

    久しぶりに自治会ホームページを見ました。
    交通問題に関し、いろいろな対応をされていることがわかりました。
    美し学園がより住みやすくなるよう応援します。

    自治会ホームページアドレス
    http://www18.atpages.jp/utukushigakuen/index.html

  9. 960 匿名さん

    ファウンテンビラについて情報交換しましょう。

  10. 962 匿名

    トヨタホームのファミマ前ですね。
    正しくは、ファウンテンヴィラ。

  11. 963 匿名さん

    ルーシーの方がおしゃれな街並みですね。
    あの壁がなんとも・・・・。

  12. 964 匿名さん

    フォレストモニと何が違うの?って印象。

  13. 965 入居済み住民さん

    折角、開放的な植栽をしたのに、敷地内の建物はせせこましい。
    家同士が近すぎで(フォレストモニもそうですが・・)、北側から眺めると、
    四角い建物が密集!
    1棟ずつ減らして余裕を持たせたら、もう少し魅力が出そうですけど・・

  14. 966 周辺住民さん

    トヨタの街づくりがさっぱり理解できない。
    坪井に椰子の木・・・違和感を覚えるのは私だけかな。



  15. 967 入居済み住民さん

    ファウンテンビラ

    隣の公園の調整池=ファウンテン(泉)

    で、

    ビラ=郊外や田舎の屋敷。別荘。

    だとすると、

    『調整池近くの郊外の屋敷』

    ということになり、何ともまあ事実に忠実な日本語訳となります。

  16. 968 周辺住民さん

    ルーシーがいいなんて理解できないね。
    壁の汚れ半端じゃないよね。なにがいいんだろう?
    ルーシーに住んでいる人しかいいと思わないだろうね。

  17. 969 匿名

    なぜ壁がよごれているのですか?
    白い壁なんですか?

  18. 970 住民さん

    私はトヨタの回し者ではないですが、統一した町並みになるんだから別にファウンテンヴィラを批判する必要はないでしょう。既存のような家だらけじゃ面白くないでしょう。ルーシーはルーシーは良いだろうし、積水は積水で良いし、ミサワはミサワで良いし、色々な家があって良いんじゃないのって思います。坪井がみんな同じ住宅メーカーだったら気持ち悪いでしょう。人が皆違うように家選びも皆それぞれです。それよりかまだまだある空き地をどうにかしてもらいたいですね。話変わりますけどカワチの隣工事してますけどあそこってコンビニですか?

  19. 971 匿名さん

    セブンイレブンらしいです。

  20. 972 匿名

    >970
    読みにくいので改行くらいして欲しい。
    別に批判というか、話題に出た率直な感想を述べただけだけど。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸