せせらぎの道に沿ったマンション用地、戸建用に転用が決まり、しかもそれらは全てAHCとなりました。
よって今の駅前AHCはその北側までずっと広がることになります。
芽吹きを高級住宅街になるとふんでいた皆様、ご愁傷様でございました。
まーこれも自らマンション建設反対を唱えられた結果ゆえ。自業自得と言えますなぁ
あの場所にマンションが建たなくて本当に良かったよ。。。
条件闘争はできても、結局、何かしらのマンションは建つだろうと覚悟してたからね。
>>792
AHCが買った元マンション用地のこと? だとしたら、東葉高速とせせらぎの道が交差する地点からせせらぎの道を北に終点までの右側全域。150戸前後の戸建てになるはず。AHCなので街並みは絶望的。マンションに反対した一部住民のおかげで、マンション用地は単に駅に「近いだけ」の土地に成り下がってしまった。
>789
高いHMとAHCの様な地場HMの区画がはっきり別れているから別にかまいませんよ。
マミーマートの前の坂を下る方にあるのが三菱が分譲中のを含め比較的安めの住宅。日大方面やプレステ方面が比較的高めの住宅。
新しいとこも幹線道路で他の区画から分離してるし。
>>794
あまり芽吹きの杜をご存じないままに、思い込みで書き込みされているようですね。
>高いHMとAHCの様な地場HMの区画がはっきり別れているから別にかまいませんよ。
区画は、決して「はっきり別れている」状況ではありません。いろいろ混在しているのが現状です。問題は、AHCが新しく買った(購入権を取得した?)土地には、道路が整備されていないことです。トヨタが同様の開発をしていますが、AHCとの街づくりの差は歴然です。街づくりにかける資金をURからの土地取得費用に投入したので落札できたのではないでしょうか。結果、トヨタとは違って無味乾燥な街が出来上がることになるのでしょう。周辺住民としても、残念としか言えません。
>マミーマートの前の坂を下る方にあるのが三菱が分譲中のを含め比較的安めの住宅。日大方面やプレ
>ステ方面が比較的高めの住宅。
三菱はドリームズデザインのことですね。確かに周辺の物件より安価ですが、現地で物件を見れば、なぜ安いのかわかります。それ以外の物件のほどんどは、AHCを除いて、プレステと価格帯は変わりませんでしたね。正確に言えば、プレステ以下も以上もあったと言うべきでしょうか。ご指摘のような、安い地域、高い地域といった区分けにはなっていません。
「日大方面」というのは、さらに意味不明です。日大西門の方面のことなら、芽吹きの杜の区域外ですし、日大習志野高校方面なら、「マミーマートの坂を下」った方向です。どちらの方面のことを想定されたのでしょう?
購入を検討されている方もご覧になりますので、情報は正確にアップしましょう。
だから、マンションが建てば良かったんだ!という理屈にもならんだろ。
> 無味乾燥な街が出来上がることになるのでしょう。
AHCのシンパじゃないけど、この情報のどこが正確なんだ?
100%お前の主観じゃないか。
AHCの購入地は、トヨタを始めとして皆手を上げられなかったんだよ。
トヨタはモニを整備中だから仕方ないとしても、プレステに参加してた各社は軒並み撤退意向だったから。だから地元のAHCにお願いしたのが本当のところ。もうひとつのオカムラには融資はちょっと無理だからね。
色々言う方がいるけど立地、建物、価格のバランスを考えるとAHCは旨くやってる方だよ。
銀行業界でも評判は悪くないしね。
もう少し価格上げてもいい位なんじゃないかな。
URと自治会との打ち合わせで、URから報告があったようです。
手を上げたのは3社、でもAHCが結局一括で、と議事録に書いてありました。
マンションでも戸建でもいいのですが、
駅からでてあのAHCの横を通ったとき、あの絶壁の上の密集鉛筆住宅をみたら、、
皆さんどう思われますか?
今度の用地では垂直用壁は禁止するようなことを書かれていましたが、時既に遅し。
こんなことになるくらいなら、景観に配慮されたマンションのほうがよっぽど良かったと私は思いますね。
緑ヶ丘のような「イオン」ができて欲しいとは私も思いません。その場所と無関係な買い物客がごった返すような町は望んでいないので。
地元を大事にすることを考えたら、定住者が多いほうが良く、それを支える飲食店などの小規模店舗もある程度あったほうが町が活性化します。
マンションが建たなくて良かったと今時点でも言う人に対して、なぜそう思うか聞いてみたいですね。
マンションができる=自然がなくなる でないことは明らかだし。
マンション反対した人たちなので何も言えないのでは?
マンション反対して何ができると思ってたのかね。
もともとマンション用地と言うことを承知して買った初期の人間だが・・・
気が付いたらワケのワカラン連中が反対運動を始めてベンダー追い出して
結局AHCか・・・
どーしょーもねぇな。AHC立つくらいなら緑地にしてくれよ。
これ以上野生動物追い出さないでくれ。
また盛大に削除されてますね~。そんなにまずい書き込みだったかなぁ?
自分は気にもしたことなかったけど確かに7000万、8000万って出してたらあまり面白くないのかもね。駅徒歩一分は羨ましいしね。
町づくりなんて、そんなもんじゃないの?
同一・もしくは大手何社かで
町そのものを開発した訳ではないんだし。
マンション反対した時点で
こうなることも予測できたのではないか?
AHCも街造りをオリエンタルランドとコラボすれば、何となく統一感も出るね。