地盤がよくないところはきちんと改良してますからね。現代の土木技術の賜物。AHC の建てっぱなしになっている擁壁にひびが、って書き込みがあったような。
あと計画停電が頻繁にあるようですね。
地盤ゆるいところは、敷地内駐車場から水湧き出してましたよ。
水道管も破損したところもありました。
計画停電は、今のところ無いです。
日大前駅が計画停電なってませんでした?
駅周辺は盛り土だよ。元々の地形は、南のミサワ辺り(川上)から公園(川下)にかけて緩やかな下り坂になってました。盛り土は埋め立てとは違うから問題ないと思うけどね。せせらぎの流れる方向をよく見てね。
>>743
芽吹きの杜全域がほとんど問題なかったという指摘に激しく同意。でも、743の言い方だと我孫子の現象を説明できないね。煽るのはけしからんけど、強がるのもよくない。事実だけが事実を語る。本当のことを知りたい購入検討者は、当然に現地を訪問する。だから事実を知ることができる。(見るだけじゃだめだよ。)
>>738
敷地内から水が湧き出してたのは、本当に地震の後? 地震前から湧き出してなかった? この意味で、742の指摘にも?かな。
計画停電は、芽吹きの杜の中は実施されていないはず。740の指摘は東京電力提供の地図で概ね正しいけど、かならずしも詳細を反映してない。八千代側から電力供給を受けている芽吹きの杜隣接地域は停電している可能性あり。行政や東電の提供情報が100%正しいわけではない。自分の身は自分で守りましょう。
744さん
地震の後は、湧き出していました。
ある箇所からこんこんと水が出てたので、びっくりしました。
勿論、雨の後はいつも濡れていますけど。
しみ出るのとは違いますね。
ある販売中物件の敷地内駐車場が地震後に水浸しになってました。
付近で水道管が破裂していたので通報しました。
揺れがいつもとは違いましたからね。
少なからず細かい被害はあったのではないでしょうか。
水吹き出したのはせせらぎの道かな。
特定できたの!?すごいな。
現地行ったけど何もわかんなかった・・・。
水が湧き出していたのは水道管が破裂したから?それとも液状化?
我孫子の液状化した地区は池を埋め立てた場所だそうです。
固定資産税の評価はやはり高いですか?
維持費がかかりそうなイメージですが、如何でしょうか。
せせらぎの流れからするとあぶないのは北側じゃないの。
特定のとこは割と駅近のやや南あたり?
もうはっきり言えよ、どこだって