- 掲示板
オール電化 太陽光発電が標準装備しているメーカーさんはありますかー
ハウスメーカーがNG
東京で建て替え計画中です。
[スレ作成日時]2010-08-16 14:45:37
オール電化 太陽光発電が標準装備しているメーカーさんはありますかー
ハウスメーカーがNG
東京で建て替え計画中です。
[スレ作成日時]2010-08-16 14:45:37
屋根型一体はやめといたがいい
HMだと1kw40-60くらいで載せられるよ
もちろん本体値引きは別でね
オール電化の標準はあると思いますが、太陽光発電標準装備のHMではない工務店てまだ無いんじゃないでしょうか?
今はあるとしてもオプション装備じゃないでしょうかね
それともスレ主さんは他に先駆けて太陽光発電を標準として導入しようとしている工務店さんでしょうか
それならまだ無いと思いますし、あってもかなりの少数派だと思いますので
今ならその方法で販売すれば成功するかもしれませんよ
私は一条工務店で建築中なのでHMに入りますかね
オール電化は標準で
太陽光発電は3.75kwで価格は156万円です
その辺の電気屋さんなんかでは1kw50万円とかで広告出てたりしますから
それよりは安かったかなと思います
屋根一体型はまだやめておいた方がいいですよねぇ
一体型だと家の一部とみなされますので住宅の税金がいくらか上がりますものね
それでもどうしてもやるなら全ての屋根を太陽光にする感じですよね
一体型にして屋根の一部だけに太陽光にすると、太陽光にする屋根としない屋根の
重さのバランスとかの問題とか、
その場合隙間を無いようにするために何らかの対策が必要ですが
後々の雨漏り対策もきちんと考えてやらないと何年か経過した後
雨漏りしました、10年経過してますから建てた側は知りません
ご自身でお金を払って修繕してくださいとか言われそうです
あと、太陽光自身の耐久力の問題も・・・
もしかすると10年は大丈夫でも15年後には廃棄しないといけなくなるかもしれません
廃棄となったらまた新しく太陽光を全面付け替えるか、かなりの金額を払って普通の屋根に変更するかです
一体型でなければ壊れた場合に廃棄することもできますしそれだけ外して置いておくこともできます
一条の夢発電も屋根一体型らしいですが
金利1%と税金が増えるので今はまだやめとくのが良いと思いますね
金利がローン組むより安いなら良いアイデアではあると思うんですがね
長くなりましてすいません
言いたいことはこれくらいです
あ、このスレに関係のない「あの外見はない」とかの意見は書かないようにお願いしますね
スレ主さんに迷惑ですから
>屋根一体型はまだやめておいた方がいいですよねぇ
>一体型だと家の一部とみなされますので住宅の税金がいくらか上がりますものね
微々たる額、数百円前後
>一体型にして屋根の一部だけに太陽光にすると、太陽光にする屋根としない屋根の
>重さのバランスとかの問題とか、
>その場合隙間を無いようにするために何らかの対策が必要ですが
>後々の雨漏り対策もきちんと考えてやらないと何年か経過した後
>雨漏りしました、10年経過してますから建てた側は知りません
>ご自身でお金を払って修繕してくださいとか言われそうです
後付のほうがいい加減な業者のほうが圧倒的に多い
後付のほうが構造計算上やらないというメーカーもある
>あと、太陽光自身の耐久力の問題も・・・
>もしかすると10年は大丈夫でも15年後には廃棄しないといけなくなるかもしれません
>廃棄となったらまた新しく太陽光を全面付け替えるか、かなりの金額を払って普通の屋根に変更するかです
>一体型でなければ壊れた場合に廃棄することもできますしそれだけ外して置いておくこともできます
呆れた、ちょっとでも勉強したら?