横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アールブラン綱島」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島駅
  8. アールブラン綱島
ご近所さん [更新日時] 2011-06-05 21:18:15

野村に比べたらお買い得です!

物件名:アールブラン綱島

所在地:神奈川県横浜市港北区樽町2丁目696番他(地名地番)
交通:東急東横線「綱島」駅徒歩6分
総戸数:73戸
間取り:2LDK+S・3LDK
専有面積:66.18㎡~80.64m2
予定販売価格帯:3,700万円台~5,200万円台(100万円単位)

売主:モリモト
施工会社:北野建設
管理会社:モリモトクオリティ



こちらは過去スレです。
アールブラン綱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-15 00:45:55

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン綱島口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >>45

    検討者の振りをして、せっせとヨイショ投稿する。モリモトの常套手段ってこと。

  2. 52 匿名さん

    近くの大御所のことを意識し過ぎだな(笑)
    無駄な努力ですから。。。
    地道に頑張ろうではないか!


  3. 53 匿名さん

    樽街だろうがどうでもいい。
    徒歩6分、欲しい・・・

    でも、綱島東徒歩13分所有M売れないと買えない。悲しい・・・

  4. 54 匿名

    ここのマンションが即売という方は、まったく知識がない、マンション探しはじめの方じゃないでしょうか?

    それか東の物件が即売予想できなくて悔しい方でしょう。

    でも恐ろしいくらいに樽町と東の差はあるのが現実。

  5. 55 匿名さん

    裏の道路が結構狭いですね。車がすれ違うのも大変そう。引越しのトラックは入れるのかな?

  6. 56 匿名さん

    今日、18時くらいに綱島駅から歩いて現地へ行ってきました。
    2軒並んでたラブホのうち、1軒がなくなってその跡地に建つんですね。

    大綱橋を渡るとはいえ、この設備・値段・綱島駅徒歩6分という距離は大変魅力です。
    8cmヒールの女の足で歩いても、実際に7分かかるかどうかというくらいでしたし。


    気になった点としては。。。

    ①マンション前の道路事情
      車を持つ人にはちょっと難しい立地かな?と思いました。
      他の方も書かれていましたが、エントランス・駐車場へのスロープが配置されている土手は
      一方通行のため、綱島街道から大綱橋を渡って左折・・・というルートはとれません。

      また、南側の道路は細い上、綱島街道から左折して入ろうとすると
      ラブホへの道案内看板が道の真ん中に建っているため、車の進入はムリでした。
      なので、南側の道は周辺住民の徒歩・自転車通路くらいにしかならなそうです。


    ②日当たり・視界の抜け
      バルコニーとなる南側は3階建てのマンション・東急の戸建分譲(区画整理中)・駐車場なので、
      4階以上であれば視界の抜け・日当たりはかなり良くなると思います。

      1階の専用庭がどれくらい奥行きがあるかによって、
      1~3階の部屋の日当たりは大きくかわりそうですね。

    ③隣のラブホ
      外観が、いかにも!って感じの古い建物なので、
      誰が見てもラブホとわかり、正直なところ個人的には抵抗あります。
      駅からの距離・設備充実・価格でを重視して、最後は部屋から直接見えなければヨシ!と妥協するか悩みます。


    長文・乱文になり、申し訳ありません。。。

  7. 57 匿名さん

    親族や友人を招いたときにどう反応されるか?というのも悩みますね。

  8. 58 匿名

    そこに泊まってもらう

  9. 59 匿名

    近隣に住んでる者です。


    駅から大綱橋を渡って川添いの道は細いですが一通ではありません。


    まぁ僕は1度も曲がった事ないくらい細いですが・・・

  10. 60 匿名さん

    >>54
    そうだけど東横線駅徒歩6分圏なんて
    少々難があっててもあるていど安ければ瞬間蒸発してしまうのも現実。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    クレストプライムレジデンス
  12. 61 匿名さん

    一方通行じゃないんだ。
    私も近くに住んでいたけど、あっち方向に曲がる車は一回も見たことがなかったです。

  13. 62 匿名さん

    ネックは再生会社の売主とゼネコン不安と隣のラブホを子供にどう説明出来るかだけでしょ。

  14. 63 周辺住民さん

    モリモトは1度倒産する前は、元々室内の様々な仕様が良いといわれていたデベでした。倒産直前のクレッセントの物件を見に行ったことがありましたが、立地は非常に良かったのですが、コンクリートむき出しのマンションで仕様も最悪でした。でも大幅な値引きを提示されました。そのころの仕様と比べると格段に元のモリモトに戻りつつあるように見受けられます。
    駅から平坦で徒歩6分の距離、建物としての仕様は良いように見えます。いくら隣がラブホテルでも安いとは思います。70㎡3LDKで最多価格帯が4,200万円、今このご時勢のサラリーマンの収入でも節約または共働きであれば購入できる価格です。モリモトなら即売でなければ値引きも期待できますしね。
    ちなみに私は今年早々、綱島西徒歩10分の新築マンションを購入し満足はしておりますが、価格が高かったため、もう少し待てば良かったと本当に思いました。
    ネックは鶴見川沿いにほぼ面しているということ、3階までの眺望がイマイチということでしょうか。
    あと綱島は通勤時、他の東横線駅よりも激混みで武蔵小杉と同等なくらい、今人口があふれている為、大変です。

  15. 64 匿名

    このマンションも即売だろうな


  16. 65 匿名さん

    モリモトは今値引きはしないよ。

  17. 66 ご近所さん

    モリモトってよい意味でも悪い意味でも、注目されるよね。

    確かにデザインとか綱島の物件の中では間違いなくトップレベル。お金かけてるのが良く分かるよ。

    スペックも良いと思うし、トータルで考えるとやっぱり売れちゃうのかな。

    野村と比べてデベの心配は正直ありますが、プラウド買えなかったので、こっちを真剣に考えようかな。

  18. 67 匿名

    >63
    どのマンションか分かっちゃいますよ。6分とはいえ、さすがに川岸ラブホ横よりは高いでしょう。

  19. 68 匿名さん

    ここ安いね。
    相鉄・野村に続いて綱島エリアのお買い得だったマンションになりそう。
    売却損が少なく済みそうなマンションだけど、立地は永住・子育て向きじゃなさそうね。
    建物仕様は、住友以外の、野村・三菱・モリモトは、差がない気がする。

  20. 69 匿名

    そうね。
    スロップシンクがないぐらい。
    キッチンは財閥系に比べて小物が充実だな
    花生活かぁ

    最近のモリモト物件に比べると高いけど、相場からは安いな
    それで神奈川なのにアールブランにしたんだな?

  21. 70 匿名さん

    私は夜道が怖そうでやめときます。ごめんなさい

  22. 71 匿名さん

    他の財閥系マンション買っちゃった人が嘆くぐらい安いんだから
    モリモトにしては高いって言っても相当安いかと。
    綱島駅近で坪180平均じゃ、他の地域の値段にすら影響出るぐらいの安さだよ。

  23. 72 マンコミュファンさん



    野村さんのサイト書き込みもすごいですね。社員か業者さんばかりで。。
    ここもそうなんでしょうか?

  24. 73 匿名さん

    ラブホ横でもいいってw
    恥ずかしくて人を呼べないし、
    子供はいじめられるし、

    こんな物件を検討するのってどういう層?

    1.東横沿線は素晴らしいと思っている神奈川の実態を知らない田舎者
    2.近所の買い物べた

  25. 74 匿名さん

    >73
    出たな!
    妖怪 ネガティッブー!!

  26. 75 匿名さん

    >70
    大丈夫です。
    みなさん、人目を気にして、早足で通り過ぎる方ばかりですよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 76 匿名さん

    確かに子供はかわいそうかもね。友達も呼べない。
    モリモトは隣も一緒に買い上げたらよかったのに。

  29. 77 マンコミュファンさん

    近々販売の新丸子住友も隣の隣にほてるがあったな。

    綱島の住友は担当営業はかわいそうですね。

  30. 78 マンコミュファンさん

    ネガチィブな何人かに取り付かれてるねえ。

    でもおいらも業者だけどちょっと今回は期待して見学予約入れてます。

    駅がソコソコ近くでパースでみるかぎりデザインもよいとおもうよ。

    重要なポイントは価格だけど、はっきりいって業者的には迷惑な価格ででてきたね。。

  31. 79 匿名さん

    見学に行くのにラブホに行くと思われると恥ずかしいです。

  32. 80 匿名さん

    ↑たしかに、案内看板あってちょっとびびった

  33. 81 匿名さん

    逆にラブホに行きやすくなったかも。
    見学者のふりして最後だけダッシュ。
    あとはゆっくりと汗を流して下さい。

  34. 82 匿名さん


    いいね^^
    綱島住民のノリって
    すきです^^

  35. 83 匿名さん

    ラブホとマンションの案内看板が同居?

  36. 84 匿名さん

    綱島ってそんなに人気な町なのですか。

  37. 85 匿名さん

    >>84
    綱島は、別に人気の街じゃないよ。
    どのあたりが、人気の街だと思ったの??
    どこの不動産でも相場より安ければ、人気は出るだろうけど・・

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    グランリビオ恵比寿
  39. 86 匿名さん

    隣がラブホって、新丸子のスミフ物件もそうみたいだね。

  40. 87 物件比較中さん

    綱島に急行が停まらなくなる話は本当ですか?

    パークスクエアの前にあるパナソニックの拠点が3月に撤退して
    綱島駅の利用者が激減するからというのが理由です。
    (もともと、日吉・綱島と連続して急行が停車するのが不思議なことですし)

    でも、綱島駅は川崎方面等へのバスターミナルみたいになっているし、
    将来 相鉄線との乗り入れ駅もできるので、このまま急行停車駅として残ると期待しているのですが。。。

    どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

  41. 88 匿名さん

    何処からの情報ですか?とても気になっており調べてみたいと思います。

  42. 89 匿名

    妄想です

  43. 90 匿名さん

    田園都市線では急行が3駅連続で停車しますよ。

  44. 91 匿名さん

    小田急でも連続はあるよね。

  45. 92 物件比較中さん

    子育て中のママです。

    1歳の子供がいます。

    ここを購入したとして普段、朝夕にちょっと子供を遊ばせる場所はどこがありますか?

    徒歩バージョンと自転車バージョンをお願いします。

    お散歩したりお茶したりをイメージしているのですが。

    もう少し大きくなったら三輪車や自転車の練習などもしたいと思っています。

  46. 93 匿名

    1歳の子供がいたらラブホ横は買いません

  47. 94 物件比較中さん

    92です。

    植栽がきれいなラブホだしラブホは気にしていません。

  48. 95 匿名さん

    綱島街道から入る小道のど真ん中にホテル看板が突き立ってるけど、
    まさか公道ではないですよね。
    おそらく私道なんでしょうけど、持ち主は、お隣のホテルのみってこと??
    マンション建設予定地の元所有者は、私道持分もってなかったの??
    ここは、モリモトに要確認ですね。
    マンション組合も共有所有者になれれば、良いんですが・・

    >>92
    目の前の河川敷は、一応、樽町鶴見川公園です。
    遊具とかないですが、子供を遊ばせられると思いますよ。
    自転車の練習には打ってつけでしょう。
    あとは、散歩がてら、川沿いを上流に歩いて坂道・階段登って太尾の見晴らし公園までいくしかないのかな。
    春は、ちょっと遠いですが、自転車で、桜名所の三ツ池公園までお花見に行くのもいいですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    MJR新川崎
  50. 96 マンコミュファンさん

    近くの住まいのひとは、ラブホきにならないよ。ミンナ昔に一回はいったことあるでしょ。
    でももうつぶれんじゃねーかな。

  51. 97 物件比較中さん

    モリモトってホームページみたら再生から最近は完売ばかりしているけど売れている理由は?

  52. 98 匿名さん

    昔より、冒険せず、仕様を落とし、安くなったと思う。

    昔は最上階はロフトとか壁に映すシアターとか外国製のジャグジーバス(op)とか色々遊び心があった。

  53. 99 匿名

    上記にあるようなあまりにも、過剰といえる設備を無くしたこと。
    何しろ立地が全て良い。
    一方、共有設備が大規模にくらべるとあまりありません。
    私はその方がいいと思っていますが。

  54. 100 匿名

    あと全てデザイナー使ってカッコイイことかな。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナブリエ港南中央
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ新横浜
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸