- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)
-
902
匿名
まあ三井とか住友だとかの問題じゃなく
豊洲が夢の楽園で資産価値も超高いし
何より住民層が都内随一の上級レベル
いつからだろ?
豊洲が爆発的な大人気になったのは
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
ビギナーさん
900さんありがとうございます。
パークコートは分譲時よりも上がっているんですね。
正直、地縁がないんで物件名でないとわからなくて・・・
不勉強ですいません。
運河よりとか長谷工の物件はどうなんでしょうか?
-
905
匿名さん
ま、松涛にはかなわないでしょう。。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
906
匿名さん
どうして豊洲スレって頭のオカシイ人ばかりなんでしょう?
資産価値が全然上がらないから気がくるってしまってるようです。
素人が不動産で儲けようなんて考えるからいけないんですよね。
-
907
匿名
>>902さんて幸せな人ですね。でも、本当はどこにすんでいるか知りたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
-
911
匿名
って、事にしたいのですね。
まあ豊洲は大人気エリアですからね。
荒らし煽り行為は迷惑です。
お願いですから止めて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
豊洲って、昔の たまプラ~~ザの臭いがする。
興味がないひとには、価値がまったくわからない。
ビトンのバッグを自慢げに持たれても、
それの、どのあたりがよいの?
ーとか思う感じとおなじかな・・
ここ、おもしろすぎ、部外者だけど、
笑えるので、健康にいい。
-
915
匿名さん
-
916
匿名
【ルイスビトン】まさに豊洲にピッタリな名称ですね。
港区や品川区がシャネルやベルサーチみたくケバいキャラなら、豊洲はまさしく【ルイスビトン】そのもの。
資産価値上昇が常に予測されるのも納得。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
918
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
匿名
銀座ではルイヴィトンしか買えない。
豊洲って粋ですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
周辺住民さん
日曜、テレ朝の番組で住みたい街特集をやっていて豊洲は2位でしたね。
1位はたまプラーザでしたが次回こそ豊洲が1位になるようがんばりましょう!
-
922
匿名さん
ルイスビトン、さすがですね。偽物の街にはふさわしいですね。
ルイヴィトン、の方がですね。本物の街にはふさわしいですからね。
-
924
匿名
って事にしたいんですね。
本当にお気持ちわかりますが
豊洲は人気エリアになってますから~
まるでルイスビトンそのものです。
多摩プラザなんかと比べて心外です
豊洲が比べられる土俵は赤坂あたり。
この豊洲ブレイクはいつからだろ~?
ご検討中の皆様へ。
将来は豊洲が東京八重洲のようになると私は予測してます。
夢 芸術 資産性に溢れる街それは
豊洲
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
匿名
けど、本当に豊洲は人気地域になっちゃいましたからね~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
匿名さん
新興住宅地という意味では、たまプラーザと性格は近い。
-
927
匿名さん
マジに答えると、たまプラ辺りは40年以上前から
分譲地が開発されて売られていた。
新興住宅地と呼ぶには古い。
-
928
匿名さん
たまプラってあの番組のように、昼間っからホームパーティでワイン飲んで気取ってるの?笑
-
929
匿名さん
たまプラ以下じゃね
高級戸建てなんか影も形もないし
平成の団地だよ
-
930
匿名さん
たまプラーザって有名なんですね。
1位の街の知名度ハンパない。
-
931
匿名
わざわざ慶応は田都に幼稚舎を造りましたよね。
豊洲はルイスビトン。幼稚舎はどこができるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
匿名
たまプラーザと、豊洲とでは。
中途半端な田舎で低い資産価値と、
都会、エレガントで高い資産価値。
そこから上京する街と、
上京して辿り着く街。
そして、資産価値が半永久的に上がると予測される街って事で、
たまプラーザと豊洲じゃ全く勝負になりませんよね。
非常識だと笑われますよ。
今じゃ下手したら赤坂や麻布と比べても
もしかしたら非常識と笑われますよ。
とにかく豊洲は資産性も知性も高い街なので
もし私達のご近所さんになるなら、
豊洲住民らしくハイレベルを求めたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
かろうじてたまプラーザの方が上回ってるということでいいのかな?
-
934
匿名
やはり高級住宅地は、お受験が欠かせません。
豊洲も、近い将来に東大の幼稚舎とかできますかね?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
935
匿名
↑ポテンシャル的には出来るでしょうね。
恐らく六大学全ての宿舎が出来ると予測。
常識的見解でも
たまプラが豊洲を上回る訳ゃ無いっしょ。
だって私は未来の中心部と考え豊洲を買ったんですから。
もしかしたら新幹線開通も不思議とは思えませんし。
たまプラーザの煽りは止めて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
豊洲は新築マンションのガラスが割られるような場所。
-
937
匿名さん
>>936
地元のヤンキーだったっけ
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
938
匿名さん
>>897さん
豊洲の中古物件の格ですが、2丁目3丁目の住友、三井の4タワー物件が豊洲の代表的なマンションになります
これにプラスして5丁目のシエルタワーも資産価値的には駅直結ということで高いです
4丁目の長谷工物件は前述の5タワーに比べると、いわゆる団地的なマンションになります
そして1丁目には比較的古い物件が建っていますが、その中のスカイシティタワーとキャナルワーフタワーは
両方とも内廊下設計で満足度も高い割には駅から若干遠い&古いこともあって中古価格も安いです
予算的な関係で駅から近くて安いほうがよければ長谷工マンションが手ごろですし
駅から遠くてもタワーが良ければ1丁目のタワーも安くて良いと思います
ですがせっかく豊洲を買うなら
2丁目のパークシティ、3丁目のシティタワー、豊洲タワーが良いのではないでしょうか?
5丁目のシエルタワーは分譲が非常に少なかったこともあり中古市場になかなか出てきませんが
駅直結なので便利かと思います。ただしURと同居なのでそこが気になる方は注意です
この4つは平均坪単価も似たり寄ったりなので各マンションの特色によって選ぶと良いと思います
個人的にお勧めは2丁目のパークシティのタワーB西低層です
内廊下設計、低層でも目の前が海なので景色は良く、使い勝手の良い間取りの部屋が多いのと
ららぽーとに直結し、共用部の贅沢レベルは非常に高いです
また、管理も三井ですのでしっかりしていて、5階くらいから上はレインボーブリッジも綺麗に見えます
低層ということもあり値段もそれほど高いわけではないです
その他のマンションも良いところはたくさんありますので
物件名を出して気軽に聞いてみたらどうでしょうか
煽り投稿も出てくるとは思いますがきちんと答えてくれる人もいると思いますよ
-
939
匿名さん
所詮江東区なんですから、お金持ちの人がなにも知らずに買っちゃうとあまりにも住環境がひどすぎて悲しくなるでしょうね。
-
940
匿名さん
>>938
そこ、まさに俺が購入流したとこだな
100平米オーバーでも安かった
ただ内装は、低層は最初の販売から
アップグレード不可の賃貸並みの内容だった
三井がその後、その物件は売り渋って
内装変えてリーマン後なのに1億で売りやがった
-
941
匿名さん
ちなみに内廊下も賃貸並みのショボイものだけどな
豪華なのはロービーだけだぜB棟
-
942
匿名さん
-
943
匿名さん
松涛のひとは、あつく松涛を擁護するのかな?
「閑静でよろしいですねぇ。」
「ええ、ただ夜おそいとさみしゅうございましてねぇ。。
いいとこわるいとこ、そりゃ、ございますわ」
こんなかんじかな。
-
944
匿名
たまプラの勝ち組みは、マンションは買いません。戸建てじゃないと、子供のお誕生会のときに恥じかいちゃいますからね。
千葉の勝ち組は、豊洲にマンション買うのが夢です。
キャナルママと呼ばれて、手作りパン焼いて売るのが夢です。
お受験させなくても、ここいら辺の公立はインターナショナルだからいいですよね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
945
匿名さん
>>940さん
それなら1000万くらいかけてリフォームして住んだほうが良かったんじゃないですか?
なんか勿体無かったですね
-
946
匿名さん
>>945
うん、おれも住む前にそうしようと思ってた
まあ実際に自分が売るであろう10年後に
今の豊洲バブルが続いているとも思えないんで
まあよしですわ、別に買ったところも騰がってるし
>>942
狂気ですな、ララポとビバの街が坪330とはw
-
947
匿名さん
>>946さん
確かに内廊下はビジネスエリアかと間違えるくらいの微妙さですね
PCTの共用部は殆どA棟とアネックスにあるので
内見で流してしまったのならB棟のロビーしか見てないのかもしれませんが
江東区の割には共用部は豪著ですよ
さすがにTTTやWCTには敵いませんが植栽やららぽとの一体感を含め所有者の満足度は高いみたいです
意外に見落とされているのは、PCTに関しては公開空地等による制限緩和をいっぱいまで使っていないので
建物の割にはゆったりとした敷地面積なので狭さを感じないんですね
これは豊洲の他のタワーマンションには見られないです
-
948
匿名さん
豊洲ってすごいんですね。
やっぱり晴海、東雲や有明なんか比較にならないぐらい
良いところなんでしょうか。
-
949
匿名
どっちにしろ豊洲最強ですね。中古も大人気なんじゃん。豊洲以外はスレ板で正気沙汰と思えない煽りとかしないとマンション売れないみたいだし。豊洲は夢の楽園って事やポテンシャル資産価値は都内随一って事が証明ですね。検討者さん、ネガの意見はアテにならない事が判明したので、私たち豊洲住民(成功者としての先輩)の意見にだけ耳を向ければ大丈夫と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
匿名
コレを豊洲住民が書き込んでると思う人は居ないだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件