東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-10 12:12:53
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十八代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83356/

[スレ作成日時]2010-08-14 15:04:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)

  1. 801 匿名

    まあ豊洲は人気地域になっちゃいましたからね
    ネガも仕方ないと思いますよ

    それにしてもバイオハザードネガサンには笑わせていただきました(笑)

  2. 802 匿名さん

    ポジさんがんばって!

  3. 803 匿名

    煽り荒らし行為はご遠慮ください。
    よろしくお願いします。

  4. 804 匿名さん


    http://www.news.janjan.jp/living/0705/0705296318/1.php

    菅直人代表代行ら民主党の国会議員や都議会議員が28日、築地市場と移転予定地の豊洲江東区)を視察した。豊洲では地表に漏れ出た地下水を調べるなどした。

     東京ガスの都市ガス製造工場の跡地だった豊洲の土壌には、環境基準を大幅に上回るヒ素、シアン、ベンゼンなどの毒物が含まれていることが明らかになって久しい。2001年に東京ガス自らが公表している。

     豊洲の土壌汚染問題が国会でも追及されるようになると、市場管理者の東京都は安全性をアピールするための「御用会議」を19日に発足させた。

    建設課長「検査はやめて下さい」

     民主党の国会議員、都会議員ら約20人はバスで豊洲の市場予定地を訪れた。予定地の最寄り駅である「ゆりかもめ・市場前駅」は新橋から30分もかかる“遠隔地”だ。

     「ゆりかもめ・市場前駅」周辺に広がる37haの予定地は、東京都新市場建設課の課員が案内した。拡声器を使って「南の方が……北の方が……」と概要を説明すると「水や土は持ち帰らないで下さい」「分析行為等はできません」。

    東京都新市場建設課の飯田一哉課長が「検査等の行為はやめて下さい」と拡声器で告げた。ヒステリックに響いた。筆者が「なぜ(検査して)いけないの?」と尋ねたが、飯田課長は答えなかった。

     続いて地下水の排水口がある場所に行った。排水口からチョロチョロと海に注ぐ水にリトマス試験紙をつけると、橋の下の地下水と同様に直ぐに紫色に変わった。テスターのペーハー表示は9.65。

     ここでも新市場建設課の飯田課長は「検査等の行為はやめて下さい」と繰り返した。

     土壌の有害物質から国民の健康を守る法律として「土壌汚染対策法」があり、海や河川などの公共用水域および地下水の汚濁には「水質汚濁防止法」がある。

     だが豊洲の場合「土壌汚染対策法」の指定区域をはずれていたり、(現在は)工場や事業場でないことから「水質汚濁防止法」の適用を受けなかったりする。誰がどう考えても土壌汚染により人体に有害であることは明らかだ。豊洲は法の抜け穴を上手にくぐっているだけである。

  5. 805 匿名さん

    >>794

    >無意味ですよ。

    根拠を示さず、無意味ですよ、と主張するのも無意味ですよ。

  6. 806 匿名さん

    豊洲イタイイタイ病が発生したらシャレになんねーぞ…

  7. 807 匿名さん

    土壌入れ替えとかで無害化できるんじゃなかったっけ?

  8. 808 匿名さん

    >>807
    一部の人は、そう主張していますが実際には無理らしいですね。

  9. 809 匿名さん

    何とか上手く解決してほしいですね。

  10. 810 匿名さん

    土壌入れ替えが無理ってなぜですか?
    コンクリートで固められているとか?

  11. 811 匿名さん

    まぁ、土壌を取替えすれば解決する問題ではある。

  12. 812 匿名さん

    マンション建っているところは建て替えしない限り、土壌の取り替えは無理。

  13. 813 匿名さん

    ん?土壌入れ替えしてないところってあったっけ?

  14. 814 匿名さん

    マンションの場合は、事前に検査して必要に応じて入れ替えを行うね。
    重要事項説明書に書かれてることが多いよ。

    マンション買ったことないの?

  15. 815 匿名さん

    過去に大島地区の土壌汚染では、
    入れ替えた汚染土壌を持って行った先で2次汚染被害を出してしまった。
    持って来られた側には迷惑なはなし。

  16. 816 匿名さん

    ん?ほんと?
    どこですか?冗談でしょ。

  17. 817 匿名さん

    今日は富士山がクッキリ

  18. 818 匿名

    写真載せて下さい。

  19. 819 匿名さん

    豊洲がランキング10位以内に入らないなんてどんだけ捏造なんだよ。

    http://www.asahi.com/business/update/0906/TKY201009060412.html

  20. 820 匿名さん

    11位だった。

    1.吉祥寺(→)
    2.自由が丘(→)
    3.横浜(→)7
    4.二子玉川(→)
    5.恵比寿(→)
    6.広尾(→)
    7.鎌倉(→)
    8.目黒(↑)
    9.神楽坂(↑)
    10.中目黒(↓)
    11.豊洲(↓)
    12.田園調布(→)
    13.品川(↑)
    14.麻布十番(↑)
    15.代官山(↓)

  21. 821 匿名さん

    豊洲がランキング10位以内に入らないなんてどんだけ捏造なんだよ。

    あまりに人気が過熱していて危険なので、豊洲のことを思って、ねつ造した
    とかではないですか?

  22. 822 匿名

    なんで有明がベスト10に入ってないの?
    意味分かんない。。

  23. 823 匿名

    ダウンしても11位かよ。
    豊洲を舐めてた。
    ごめんなさい。

  24. 824 匿名さん

    相変わらず、吉祥寺が胡散臭い。。
    どう考えても、恵比寿や広尾のほうが良いと思う。
    やらせ?

  25. 825 匿名さん

    吉祥寺、行ったことないの?
    住んでみたい街や住んでみてよかった街といった最近のあらゆるアンケートで連続して1位になってるよ。
    どう考えても、恵比寿や広尾よりも良いと思うけど。

  26. 826 匿名さん

    >>824

    「キムタクが一位なのは納得いかない」みたい意見はダサいよ

  27. 827 匿名さん

    え、キムタクも吉祥寺も1位なんてもはや取れないだろ?
    井の頭公園以外は汚い住宅街+やかましい学生が多い街。
    広尾に住んで、遊びに行く程度で十分。

  28. 828 匿名さん

    アンチ吉祥寺っているんだな~。

    江東区沿岸部はいい場所だと思うけど、他の人気地域を素直に認められないとはなんとリトル明日ホールなことよ。

  29. 829 匿名さん

    底辺とはそういうものです。

  30. 830 匿名

    吉祥寺は豊洲の対極モデルだね。
    混沌、カオス。

  31. 831 匿名

    江東区湾岸エリアは住んでいる人にとっては別物だけど、江東区という括りでみたら人気ない。
    元デベで今都心部の不動産屋の湾岸エリア在住の俺が言うんだから間違いないでしょ(笑)
    ちなみに足立ナンバーだから嫌だと言っている人も結構いるけど、
    そんなものでしか評価できないエンド客を見ると、なんだか悲しくなる。
    そういう客ほど名前だけのたいしたことない三流の不動産を高値掴みしてる。
    いわゆる「鴨」というやつです。
    「白金」「麻布」「吉祥寺」「上大崎」「東五反田」「恵比寿」とつく場所もピンキリです。
    下手すると坪単価百万円も二百万円も差がつく場所もあります。
    詳しそうにみえてその違いがわからない人が多いので不動産屋は儲かるのです。
    どうかみなさん、これらの事を念頭において家探しをしてみてください。

  32. 832 匿名

    吉祥寺ってかの有名な元総裁やあやぱんを出した名門成形大学のある由緒ただしき地ですよね。豊洲のようなへっぽこ芝浦大学がある地と同列にされたら困りますよね。

  33. 833 匿名さん

    成形大学に入りたい!!!

    ・・・・そんな大学あったらね。笑

  34. 834 匿名さん

    歴史や文化を持ち出されたらお手上げです。

  35. 835 匿名さん

    湾岸臨海部でこれだけ開発が続いているのはお台場と豊洲だけですよね
    お台場にフジテレビが97年に移転してから07年に港区台場が開発終了するまで10年かかりました
    豊洲は06年にIHIビルが竣工、ゆりかもめが開通してまちびらきがあり、まだ4年の月日しかたっていません
    かなりのスピードで開発が進んでいますがお台場と同じペースで終了するとなるとまだ6年も時間があります
    街が出来上がってゆく経過も6年以上楽しめるということですね

    歴史なんて全然ありませんからこれから作られてゆく歴史ということになります
    都心隣接部でこれだけ大きな開発が出来る場所はもうないでしょう
    あ、築地市場移転跡の築地はそうかもしれませんね
    移転するかどうかはわかりませんが・・・

  36. 836 匿名さん

    築地は、都心隣接部ではなく
    都心ですから。

  37. 837 匿名さん

    >「白金」「麻布」「吉祥寺」「上大崎」「東五反田」「恵比寿」とつく場所もピンキリです。
    >下手すると坪単価百万円も二百万円も差がつく場所もあります。
    >詳しそうにみえてその違いがわからない人が多いので不動産屋は儲かるのです。
    >どうかみなさん、これらの事を念頭において家探しをしてみてください。


    個人的にお勧めなのは、そのエリアに、まずは賃貸で住んでみること。
    で、土日とか散歩したり、ジョギングすれば、色々とわかります。

    私は、3年ほど、都内に転々と賃貸で住んで、その後、家買いましたが、
    その間、あちこち(人力で)走りまくっていたので、色々勝手がわかって、
    納得いく買い物ができました。まぁ、家族持ちだと厳しいので、
    身軽なうちじゃないとできないかもしれませんが。

  38. 838 匿名

    コンクリート問題、鉄筋問題で、悩んでる住民が多いですね。
    誠実な対応をお願いします。

  39. 839 匿名

    悩んでるのは5年間ネガしても買えないおまえだろ

  40. 840 匿名


    ***?

  41. 841 匿名

    ヤ○ザ

  42. 842 匿名さん

    買えないって書くとカッコいいな。言葉は使いようだな。(笑)

  43. 843 匿名さん

    24時間体制でスレの治安を守るポジさんかっこいい!

  44. 844 匿名

    確かに、豚つかまされるかと思うと怖くて一生買えません。

    ましてや、こんな下品なポジが集うエリアはパスですよね。

  45. 845 匿名さん

    コンクリート問題ねぇ。。。
    マンション買うにしてもいろんな問題が
    あるから悩む項目も多くなってくるなぁ。
    掲示板では豊洲はすんごいたたかれてるし・・・

  46. 846 匿名さん

    豊洲が憎いw 理由はない とにかく憎いw

  47. 847 匿名さん

    たたかれる
    理由はたくさん書かれているね。

  48. 848 匿名

    やっぱり、原因は他のスレまでノコノコでかけていってやたらと豊洲を絶賛し、そのスレのカキコミにまで口はさむからだろうなぁ。大人げない者がいるからだろうなぁ。

  49. 849 匿名さん

    部外者なのにわざわざ他のスレまで行って宣伝してくれている人がいるんですねぇ。
    毎日印象操作お疲れさん。

  50. 850 匿名

    別に豊洲は憎くないけど、怖いです。
    ここまでしつこく売り込まなければならないなんて、他のエリアではあり得ません。

    他のエリアで、すんなり完売しているタワマンはたくさんあるのに…

  51. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.25平米~70.41平米

総戸数 119戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,290万円~7,180万円

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

4,918万円~5,138万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

6,500万円~9,700万円

2LDK~3LDK

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,000万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.02平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸