東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-10 12:12:53
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十八代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83356/

[スレ作成日時]2010-08-14 15:04:16

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)

  1. 201 賃貸住まいさん

    有明もすぐに豊洲においつついて人気地域になると思うけどな。
    都心に広大な土地がある。そこには夢がつまっているよ。

  2. 202 匿名

    豊洲と有明は、そもそも異なる開発方向だと思います。
    どちらが良い悪いではなく、同じような街(再開発)でなくて良いのだと思います。

    豊洲は、ららぽーとも含めて広い地域での民間主体の総合開発。
    有明は、未知なる(笑)未来型都市を目指して、エコや交通など実験的な都市開発でも良いのでは?

    未知なるってとこがギャンブルっぽいけど、土地もってるのが東京都なので、変な商業開発もしないと思います。

  3. 203 賃貸住まいさん

    そうですね。有明はゆりかもめにのって通ると
    未来都市って感じですからね。30年あとの都庁が
    ここに立っていてもおかしくないという夢があります。

  4. 204 匿名

    30年内に廃墟の街になる確率70パーセント以上。

  5. 205 匿名さん

    有明の前に東雲でしょ。

    三井のタワーも計画されているようだし、ブランズもそろそろできるのかな?
    公務員宿舎もできあがってきたし、街ができあがってくるんじゃないでしょうか。

    東雲が発展すれば、釣られて豊洲も価値があがるでしょうし楽しみですね。

  6. 206 匿名さん

    釣られて、って凄く楽天的。
    逆に東雲が思ったような発展にならなければトヨスも釣られるのかな?

  7. 207 匿名さん

    埋立マンションに人生賭けてますからっ!

  8. 208 匿名さん

    うらやましいです。豊洲は、たしかに周辺環境が悪すぎます。
    悪い周辺環境がよくなる事で評価はあがるでしょうね。

    辰巳・枝川・東雲、、、よくもこんなに酷い地域が揃ったものです。
    はやく開発して、豊洲の評価アップにつなげてほしいですね。

  9. 209 匿名

    震災後は枝川が整備されて豊洲有明が幽霊タワーの街に。

  10. 210 匿名

    どうせ見るなら「良い」夢みればいいのに・・・ま、「悪い」夢見るばかりなのも人生かな。

  11. 211 匿名さん

    まぁ今となっては豊洲は人気地域ですからね。
    妬みの対象となるようになったという事なんでしょう。

    気にしない。気にしない。

  12. 212 匿名さん

    キチガイの妄想独り言
    ワンパターン

  13. 213 匿名さん

    ということにしたいのですね(笑)
    毎日ごくろー様。じゃあね。

  14. 214 匿名さん

    周辺地域の開発、確かに楽しみです。
    豊洲の価値アップに貢献してほしいですね。

  15. 215 匿名

    豊洲の価値アップに貢献してほしいですね。
    わははは!
    そうきたか。
    豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)は各々のカラーを出し合いながら、お互いに価値アップしましょう。
    ほんとは、晴海さんも話題の中に入れると楽しいですが(^^;

    湾岸西エリアでは、ご近所エリア同士で喧嘩してるようですし長閑なエリアで良かったです。

  16. 216 匿名

    豊洲と台場って値段変わらないでしょ?

    そう考えると豊洲は高すぎる。

    台場の方が土地あるし将来性が楽しみやね。まあ有明もだけど。

    豊洲東雲は臨海副都心じゃないし。

  17. 217 匿名

    ん???? 
    お台場の新規建築可能な土地ってどこだ?

    有明は臨海副都心だけど、何も無いのでちょっと気が引けてます。

  18. 218 匿名さん

    台場は新規の土地がないから、希少性で楽しみだね。
    まだまだ6丁目に建つから希少性のない豊洲、と違い。

  19. 219 匿名

    >>218
    都内には新規の土地がなく希少性の高い場所ばかりですよね。
    タワーがまだまだ建つ場所があるほうが希少性ある気が・・・

  20. 220 匿名さん

    豊洲6丁目はもう違う駅ですからねぇ。「新豊洲駅」だっけ?
    ゆりかもめじゃなかったかな。

  21. 221 匿名さん

    先ずは希少性の意味がわかってないウメタテーゼ

  22. 222 匿名さん

    >豊洲6丁目はもう違う駅

    銀座一丁目駅も銀座駅とはもう違う駅
    なのに 銀座まで5分 と宣伝するのが豊洲の常識。

  23. 223 匿名さん

    それはいいんじゃない?
    イメージ的にプラスだし。

    何か問題なの?

  24. 224 匿名さん

    問題ないよ。

    豊洲6丁目も
    問題なく豊洲であるのと同様に。

  25. 225 匿名さん

    「ひきこもり」英オックスフォード辞書に登場
     【ロンドン=木村正人】日本で社会問題になっている「hikikomori」(ひきこもり)や、サッカー・ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で話題を呼んだ民族楽器「ブブゼラ」が、19日に出版された英オックスフォード大出版局の英語辞書「オックスフォード・ディクショナリー・オブ・イングリッシュ」の改訂版にお目見えした。(産経新聞)

  26. 226 匿名さん

    銀座一丁目駅前から

    1. 銀座一丁目駅前から
  27. 227 匿名さん

    ちなみに
    「ニート」はイギリスが発祥と言われている。

  28. 228 匿名さん

    銀座一丁目駅っておしゃれな場所だったのですね。
    なんで酷評されてるの?

  29. 229 匿名

    銀座一丁目出口付近に、
    JRAウインズもあるから馬券買うのに便利ですね。

  30. 230 匿名さん

    カルティエとブルガリの店が見えますねぇ。
    なんか、銀座っぽい。(笑)

  31. 231 匿名さん

    銀座一丁目駅は、駅としては孤立してるんだよ。

    地下鉄銀座駅は、有楽町を通り東京駅まで通ずる巨大な地下街を形成しているが、

    東京駅より近い銀座一丁目は離れ小島みたいな地下道でしかない。

    でも銀座一丁目駅から外に出ればそこは銀座。

    写真のように一流ブランドの旗艦店が沢山ある。

    今は、駅前のスーパードライの期間限定の店も人気だね。

  32. 232 匿名さん

    炎天下の中、数時間待ちと言われ
    あきらめました。

    1. 炎天下の中、数時間待ちと言われあきらめま...
  33. 233 匿名さん

    残念ながら銀座一丁目は銀座なのです。

  34. 234 匿名さん

    ネガ涙目。
    無念。

  35. 238 匿名

    何区に住んでるか言いたがらないけど

  36. 239 匿名さん

    ネガさんには、自画自賛しているように見えるようです。
    どの発言みてるんだろ。

  37. 240 匿名さん

    価格によって住む住民層も決まる。
    豊洲は昔はよくなかったけど今はそこそこ。

  38. 241 匿名

    江東区なんだから亀戸もいれてあげてよ。

  39. 244 匿名

    ウソ放送中=3 (笑)

  40. 245 匿名さん

    5年もニート飼ってる住民もいるからなぁ・・・富裕といえなくもない。

  41. 247 匿名さん

    なんだか気の毒・・・この人。

  42. 248 匿名さん

    最近はネガさんによるほめ殺し作戦みたいですよ。

    まぁ、人気地域になった証拠のようなものなので気にしない。
    スルーしましょうよ。

  43. 249 匿名さん

    よく見たら朝方までやってたんですね。
    独身さんなんでしょうか?朝方まで自演お疲れ様でした。

    それにしても文章が稚拙ですね。。。

  44. 253 匿名

    豊洲のマンション情報を検索すると2ちゃんやここの書き込みが大量に引っ掛かります。
    問題が無かったとしてもあの書き込みみたら検討対象にはならないですね。
    ネガ情報よりも、異常なポジが不気味なんです。

  45. 255 匿名さん

    有明って人気エリアなの?
    ビッグサイトに来てるオタクに人気があるってこと?

  46. 256 匿名さん

    たで食う虫も好きずきって言うからな。
    液状化ヲタクがいても不思議ではない。

  47. 258 匿名さん

    まぁ豊洲は人気地域になってしまいましたからねぇ。
    有明はまだまだこれからって所かもしれませんが、ポテンシャルとしては高いかも。

    東雲はいろいろ計画がでてきたようですから盛り上がってくるかもしれませんね。
    当面は東雲メインで話題が進むかな?

  48. 260 匿名さん

    東雲は三井のタワーとブランズくらい?他にも計画あるかな?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  49. 261 匿名さん

    プラウドも東雲にできるって聞いたけどね。
    どこなんだろ。

  50. 262 匿名さん

    計画があるって思っただけでも救われるよな 笑

  51. 263 匿名さん

    プラウドは今建設中だよ。

  52. 264 匿名さん

    三井はこれ

    1. 三井はこれ
  53. 265 匿名さん

    あれ、もう建築始まっちゃってるんですか?
    販売はまだですよね。値段どのくらいなのかなー。

  54. 266 匿名さん

    エントランスと最上階がどんな感じか気になりますね。

    タワーは新しいほど設備がすごい事になってきてますからね。
    楽しみです。
    プラウドはタワー?

  55. 267 匿名さん

    建物増えることで魅力が増すと思ってる時点でアウトなんだよねここ。

  56. 268 匿名さん

    プラウドは52階だてです

  57. 271 匿名さん

    豊洲は人気地域になっちゃったとしても、有明はまだまだだと思いますよ。
    今のところ小学校もスーパーもない地域。道路も整備中。
    2,3年すると、小学校もスーパーもできて道路もできるだろうから、まずはそこからだと思います。

    ポテンシャル的には高い地域でしょう。周りは台場・東雲・豊洲。悪くない地域です。交通の便はりんかい線を使える人なら悪くはないが、交通費がかかりますので会社から補助がでない方(いるのか?)はきついでしょうね。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  58. 272 匿名さん

    東雲プラウドもタワーですか。
    またびっくり価格ですかねぇ。中古価格にも影響を与えるんで、まぁ納得できる価格にしておいてほしいです。

  59. 274 匿名さん

    この地域はタワーが建つにつれて高騰していきますからね。
    どうなんでしょ。

  60. 276 匿名さん

    窓が開かない住居なんて、夏はインド以上の暑さになる高温多湿の日本では有り得ないですよ。
    そんなオフィスみたいな部屋に住んでエアコンを24時間つけっぱなしで生活するなんて狂ってますよね。
    停電でエアコンが使えなくなったり、エアコンが故障したりしたら一秒もいられないですよ、そんな部屋。
    そんな部屋に資産価値なんかあるわけないです。こういう部屋の問題点がマスコミでちょっとでも取り上げられたりしたら、終わりです。

  61. 277 匿名

    練馬世田谷は窓開けても40℃

  62. 278 匿名さん

    それは場所による。
    俺は板橋だが、公園の木を通して吹く風は気持ちよくて、外よりははるかに気温が低い。

  63. 279 匿名さん

    板橋も40度越えてるらしいじゃん。強がるなよ。

  64. 280 匿名さん

    暑い場所もあるが、公園に面してて5階くらいだと、木の間を通ってくる風が入ってくるから涼しいんだよ。
    バルコニーの奥行きが2mあるから日差しも入らないし。
    緑がまったくないコンクリートジャングルの埋立地の人には理解できないんだろうな。

  65. 281 匿名さん

    板橋ですが、本当に死にそうなくらい熱いです。
    都心の熱風が海からの風にのって板橋まできてるような。。。

  66. 283 匿名

    北西部は相模湾と東京湾の湿った空気が
    ぶつかるので湿度も高い。

  67. 285 匿名さん

    またみんな寝静まった頃に、人気地域ですからのフレーズで埋め立てるのでしょう。

  68. 286 匿名さん

    まぁいいんじゃないですか?
    豊洲に限っては本当に人気地域になってしまいましたので。

    有明はまだまだこれからの街。
    生暖かく見守っていけば良いのではないかと思う次第です。とりあえずスーパーや小中学校や道路などのインフラ整備が先ですよね。あのエリアは。

  69. 287 匿名

    東京湾北部地震の震源地の真上

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  70. 288 匿名さん

    11月に豊洲にボルボのショールームができるという話があるようなのですが
    どこにできるかご存知の方はおられますか?

  71. 289 匿名さん

    土地安いし工業用地だからなんでもできていいですな。

  72. 290 匿名さん

    ボルボ乗用車部門って業績不振で会社閉鎖しませんでしたっけ?

  73. 293 匿名

    ブッシュはわからないが

    豊洲は大相撲力士やプロ野球選手
    有明は某男性アイドルや女優はほんとにいますよね。

    東雲はパイロットがいっぱいいると聞いたことがあります。

  74. 297 匿名さん

    事実として、豊洲は人気地域になったとは思うけど、明らかな嘘っぽい発言が増えてるのも確かだと思う。
    特に「芸能人が住んでる」系の発言は幼稚。

    豊洲2 3丁目開発はもう終盤。あとは住友タワーを残すのみになったのに、いまだに粘着してる人って長谷工マンションを中古で狙ってるのかな?安くなれば長谷工マンションなら安く買える可能性はあるもんね。

    頑張ってください。

  75. 303 匿名

    豊洲ねぇ〜。悪くないんだろうけど既存のマンションや建設中のマンションを含め乱立しすぎて少々、景観が心配ね、また、お見合いにならないかとかの心配もあるし…。そのあたりはデベさんがみんな違うからイチイチ気にして建ててる感じもしないんだけど。どうなんでしょ?

  76. 304 匿名さん

    液状化して消える街。

  77. 305 匿名さん

    世界的人気エリアって!?
    まさかねーそんなはずは

    豊洲ってそんなイメージ悪くはないけど
    住むってなったらそんな魅力的じゃないかも。

  78. 306 匿名さん

    大地震きたら世界から注目される地域ではある

  79. 308 匿名

    >290
    ボルボは中華資本に買収されたでしょ。

    乗用車こそ積極的に売って来るはず。

  80. 309 匿名

    >>308
    買収というより身売りかな。
    ハマーはどうなったんだっけ?

    日本の土地や住居にも、たくさんの外国資金が流れ込んでます。

    古いマンションでも新しいマンションでも、外国人が居るのが普通になりつつある今日このごろ。
    街の中でも、違和感ないですからね。

  81. 311 匿名

    有明地域の方々へご案内です。

    風のうわさによりますと・・・
    >CTAの前、電柱数本抜けたね。すごく良くなった。
    とのこと。
    ようやく電柱埋没化が始まったのか、始まってないのか(笑

    道路の工事が長く続いているのは、予算の都合なのか、仕分けすべき無駄なのか。
    都の計画がいつもズレるのも、疑問に思います。

  82. 312 匿名

    メインロードの歩道もきれいになるんですかね?

  83. 313 匿名

    世界一の人気エリアなのに、苦戦中!

  84. 314 匿名さん

    メインロードは歩道が整備されるって話ですけどね。
    電柱は地中化されるらしいです。

  85. 344 匿名

    住民も管理人もあきらめムードだもんね。
    つけるクスリはないということ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  86. 346 匿名さん

    なんだかネガさんの必死具合がかわいそうなくらいになってきました。
    もう彼らが買える地域は無いんだろうな。。。。。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  87. 348 匿名さん

    タワマン好きな人なら、タワーライフというインターネットサイトが参考になりますよ。
    大体のつぼ単価の違いなんてのも分かります。
    中古物件も検討される方はどうぞ。

    タワーライフ
    http://towerlife.jp/

    パークシティ豊洲
    http://towerlife.jp/bld06/bld06.php?na=%A5%D1%A1%BC%A5%AF%A5%B7%A5%C6%...

    シティタワーズ豊洲
    http://towerlife.jp/bld06/bld06.php?na=%A5%B7%A5%C6%A5%A3%A5%BF%A5%EF%...


    THE TOYOSU TOWER
    http://towerlife.jp/bld06/bld06.php?na=THE%A1%A1TOYOSU%A1%A1TOWER&...

  88. 349 匿名さん

    写真などを見られたい場合には以下のサイトが参考になります。
    周辺地域の写真なども充実してますよ。


    マンション図鑑(mansion-pedia)
    http://mansion-pedia.jp/

    江東区のタワーマンション
    http://mansion-pedia.jp/area/%E6%B1%9F%E6%9D%B1%E5%8C%BA

  89. 350 匿名さん

    >>347

    あら、有明中古板で有名な半角カタカナさんでしたか。ケータイからですか(笑)
    毎晩お疲れ様です。最近はどのマンションを物色中で?

  90. 351 匿名さん

    有明の話は、有明スレッドでどうぞ。
    分離します。ここは豊洲専用です。

  91. 352 匿名さん

    一括削除されましたね。お疲れ様です。管理人さん。

  92. 353 匿名さん

    この調子で、荒らしには毅然とした態度で削除していきましょう。ひとつひとつ対応していきます。

    もちろん、ポジ発言だけでなくネガ発言でもよいので発言してください。
    ただし、悪意のある荒らし行為だけはやめてください。すべて投稿拒否申請させていただきます。

    皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

  93. 354 匿名さん

    このスレの存在は、有効かつ重要。
    だってここを読んで江東湾岸なんて住んではいけないところだとわかるわけだから。
    潜伏されてて買ってからわかったらショック!

    なるべく露出して告知力向上しましょ!

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  94. 355 匿名さん

    良いと思います。
    しかし、荒らし行為があったら投稿禁止処理していただきます。その点だけご了承ください。

  95. 356 匿名さん

    354さん

    そういうレスをおやめください。荒れるだけですので。
    有用な情報交換の場にしていきましょうよ。お願いいたします。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  96. 357 匿名

    豊洲フロントの囲いが取れて、
    歩道の幅が10m以上になりましたね。
    植栽も良い。

  97. 360 匿名

    >>47を見たら視点が変わります。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  98. 362 匿名さん

    >>360さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44732/
    を全部見たら視点が変わります。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  99. 363 匿名

    >>362
    例えばどの辺?
    確実に湾岸住民だと判って、
    事実に基づかない発言は?

  100. 364 匿名さん

    そのスレじゃないけど。

    ふざけてるよね。

    No.263 by 匿名さん 2010-08-06 19:33
    でも 世田谷は 液状化危険性No.1 より更に危険w 涙w


    地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm


    地震に関する地域危険度測定調査(第6回)報告書
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm#


    警視庁 東京犯罪情報マップ
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

  101. 365 匿名

    >>364
    口は悪いがデータはその通りになっていますね。
    その発言の原因として、液状化危険性No.1 という
    発言が有る様に読み取れますが、
    その辺どうでしょうか。

  102. 366 匿名さん

    どうでもいいけど、湾岸やめといたほうがいい。

    1. どうでもいいけど、湾岸やめといたほうがい...
  103. 367 匿名

    >>364
    >>366みたいな感じ。そろそろ解った?

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  104. 369 匿名

    管理人さん
    悪質な豊洲ネガの対処をいつまでも
    できないのはなんでなんでしょう。
    技術的な問題でしょうか。

  105. 370 匿名さん

    あんまり対策しすぎると、
    投稿数少なくなっちゃいますから。
    そうすると、儲からないんですよね。

  106. 371 匿名

    荒らし行為はやめましょうね

  107. 372 匿名さん

    悪質なのは豊洲ポジのほうだと思います。
    たぶん豊洲住民も同意見のはず。

  108. 373 匿名

    >>372
    >>47
    どこが?

  109. 374 匿名

    悪質なポジ発言はどれでしょうか。
    低質なネガ発言へのツッコミじゃないの?

  110. 375 匿名

    荒らし行為は許さないと態度で表しましょう
    有意義な掲示板にしたいですね

  111. 376 匿名

    お台場って車中心に計画された失敗都市な気がする。

  112. 377 匿名

    あそこはリゾートとオフィス中心だもんね
    また分譲の予定でもあるの?

  113. 378 匿名

    何処と比べて失敗なのでしょうか? 成功した街はどこかな?

  114. 379 賃貸住まいさん

    台場も豊洲も東雲も有明も成功だよ

  115. 380 匿名

    比べたわけじゃないけど、
    施設間を移動する度に、
    高速越えがあるのが
    駄目過ぎだと思ったわけ。

  116. 381 匿名さん

    日本のメジャーなカルチャー誌に取り上げられ始めました。
    テレビで特集される日も近いでしょう。

    http://magazineworld.jp/brutus/692/read/

  117. 382 匿名さん

    君の成功した街のイメージがないのなら、失敗とも言い切れないと思うのだが。
    何かしら成功した街のイメージがあるはずだよ。

  118. 383 住人

    >>380

    >施設間を移動する度に、高速越えがある

    380様の経路は次のような感じでしょうか?

    東京レジャーランド
    ↓(高速越え)
    フジテレビ
    ↓(高速越え)
    メガウエブ
    ↓(高速越え)
    アクアシティ
    ↓(高速越え)
    ビーナスフォート
    ↓(高速越え)
    デックス東京ビーチ

  119. 384 匿名

    臭い印象操作並べるだけで
    どこが有意義な掲示板なの?

  120. 385 匿名さん

    いえ、印象操作はやめましょう。
    煽りや荒らし行為をやめましょう。

    ネガもポジも有益な情報を提供しませんか?

  121. 386 匿名さん

    >台場も豊洲も東雲も有明も成功だよ

    いまいち成功とは思えませんが、以下のような感じかな。
    評価するにはまだ早いと思う。あと10年くらいは様子を見たいね。

    台場: オフィスと観光地な街。施設の立替などがある程度?そもそも住む地域ではなさそう。
    豊洲: オフィスと住宅の街。2・3丁目の再開発はそろそろ完了かな?きれいで便利になったけど、あとは周辺地域の整備によって価値向上を目指すのかな。周辺には所得の低い層が集まりすぎ。タワーでなければ魅力半減な地域だね。
    東雲: デザイナー系住宅専用地域。住宅立地としては地盤が心配だったけど、タワー地域として開発第二段に差し掛かってきたね。交通の便は良いので期待しよう。(つまりまだまだ。)
    有明: 緑と水のリゾート系住宅地域を目指しているが、まだまだ駄目。埋立地だけど地盤は良いので期待はできそう。スーパーは来年。道路・小中学校が2年後にはできそうだから、それからだね。

  122. 387 匿名

    東雲ってあれだけ建設されたら、地下は杭だらけじゃないですか?地盤うんぬんというより杭で固められたというのが正しい気がしますが。

  123. 388 匿名

    >>383
    1度でもげんなりですよ。
    あとレインボー入口の信号は酷い。

  124. 389 匿名

    豊洲のシビックセンターと歩行者デッキは、
    いつ完成予定?

  125. 390 匿名

    >>386
    豊洲を2丁目3丁目でしか考えない、相変わらずの都合良い解釈ですねー。

    都合悪い土壌汚染や魚市場予定地の街、って事実は無視。

  126. 391 匿名さん

    あっ!そうか
    ここらへんは魚市場予定地なんでしたっけ。
    最近ニュースで取り上げなくなってたから忘れてました。
    魚市場できたら町並み変わりますねー

  127. 392 匿名

    ここはまともに相手すると疲れる。

  128. 393 近所をよく知る人

    市場前駅は豊洲駅から2駅離れていて、
    むしろ有明や晴海に近い。

  129. 394 匿名

    地名も正しくは「新豊洲」なので、似て異なる場所ですね。

  130. 395 匿名

    豊洲は駅名 有明からすぐだよ
    有明に商店街ができるチャンス

  131. 396 匿名

    地名は正しくは「豊洲6丁目」。

    地名まで偽装しちゃダメダメ。

  132. 397 匿名

    二駅先なので興味ありません 再開発地域はきれいですみやすそうです

  133. 398 匿名

    興味がないのではなく、
    不都合だから見て見ぬ振りをしたいだけでしょ。

    >二駅先
    三駅先の銀座を近いと言ってるのに、二駅先は近くないとでも?

  134. 399 匿名さん

    銀座はすぐそこ
    汚染埋立地ははるか遠く
    そして豊洲は液状化しない

    バカみたい!

  135. 400 住人

    有明北の護岸工事か親水公園建設が始まったみたいですね。
    どなたか詳細をご存知の方いらっしゃいませんか?

  136. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸