- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区豊洲 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)
-
126
匿名さん
なんだこの緩急の無いいっぽん調子の猿芝居は!(笑)
-
127
匿名さん
今日発行のスーモ見ました?
「資産価値が落ちにくい街」ランキングで豊洲がなんと2位!!
-
128
匿名さん
土曜の花火をソファに寝転びながら見て、改めて凄いエリアだなと思いました。
-
129
匿名
-
130
匿名さん
-
131
匿名さん
下げ止まりのスレでからくりバレて赤っ恥状態ですよ。
-
132
匿名
-
133
匿名さん
花火をソファで寝転びながらですか。。。
うらやましいです。
どちらのマンションでしょ?
-
134
匿名さん
-
135
匿名
-
-
136
匿名さん
もはや23区の山の手(練馬とか)は暑過ぎる、湾岸に”あつまれーッ”
-
137
匿名さん
>山の手(練馬とか)
豊洲ではそういう認識なんですね。
たしかに値段では負けてますが・・・
-
138
匿名さん
-
139
匿名さん
まぁ、買えない人は無理して買わなくていいんじゃないですか?
-
140
匿名さん
東雲のジャパン・エアガシズ本社地に建設予定の三井物件の情報がありましたので紹介します。
地上46階、地階なし、62,000平米 軒高161m、最高高さ176m。
外形は、北側を底辺とする正方形に近い台形。
DWなしの全周バルコニータイプで、最上階は階高5m近く、中央部吹抜け、恐らく外廊下式。
東西南面には、各2箇所ほど「ソラニワ」という2階吹抜けの空間(東雲キャナルコートのURやアクティ汐留のような感じ)あり。
立面図、平面図を見る限りは免震ではない(150m超なのである意味当然ですが)感じ。
駐車場は建物北側30階あたりまでに内蔵されたタワー型。
着工は再来年のようです。
-
141
匿名
-
142
匿名
売れるはずないとわかってても作るしかないのね。
悲しい性だなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
東雲プラウドと真っ向勝負ですか。
近隣物件の中古価格はガタ落ち??
-
144
匿名さん
東雲三井、地階がないということは、基礎部分に免震ありかもね。
豊洲の東電データセンター横の建設計画もあるし、ほんとうに売れるんだろうかねぇ・・・
-
145
ビギナーさん
「プラウドタワー○○」「パークタワー○○」になるのでしょうか?
東雲は知名度がないので、キャナル~とかが後ろにつくのでしょうね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件