入居済み住民さん
[更新日時] 2016-11-30 15:25:23
なかったようなので住民専用作りました。
既に入居済みの住民の方・これから入居予定の方、
活発な意見交換をしましょう。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/26869/
所在地:埼玉県所沢市寿町521-1他19筆(地番)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩9分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩9分
構造・規模:RC(一部S)地上25階地下1階建て
間取り:3LDK?4LDK(予定)
専有面積:70.72?88.15平米(予定)
完成・入居予定:2010年3月末
販売開始予定:11月上旬(以上、物件概要より)
[スレ作成日時]2010-08-13 13:46:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県所沢市寿町521-1他19筆(地番) |
交通 |
西武池袋線 「所沢」駅 徒歩9分 西武新宿線 「所沢」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
167戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月23日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]MID都市開発株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) Tower所沢ロジュマン口コミ掲示板・評判
-
81
入居済み住民さん
早池峰亭は一番近くの出前店かもしれませんね。
スカイライズ横の坂を上がるとすぐですしね。
ただ若くないと無理な程塩味がきつい時があります。
出前が無いのですがすぐ側の亀仙人さんや早池峰亭の上の店がや横の店と入りにくい雰囲気ですが亀仙人さんの横の店とダイエー横のインド料理と皆方向性が違うけど早池峰亭さん周囲の店皆美味しいので出前で頑張ってるイメージです。
歩いてみた方が安く美味しい物に出会えるかな?
プロぺの唐竹さんが閉店となったのは残念なところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
入居済み住民さん
居酒屋ですがプロぺの十九屋の手羽先は美味しいと毎回思います。
くるみ亭 唐竹さんと麺関係の美味しい店が次々消えていきました。
これで蕎麦 うどん と消えました。
まだラーメンの天天 とまぼろし軒が残っているのが救いでしょうか。
天天はワルツの線路挟んだ反対側ですがトマトタンメンや担々麺美味しいですよ。トマトの酸味とバジルを合わせたかあと言う感じです。
まぼろし軒は豚骨ラーメンが好きな人が練馬から車で飛ばして食べに来たりと意外な有名店かもしれません。ジョナサンの横ですね。
私は豚骨ねぎ塩かな?味選べるんですが九州の味に近い感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
マンション住民さん
78さん
お気遣いありがとうございます。
今後ともよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
マンション住民さん
明日明後日と西武ドームでドッグカーニバルですね。
結構楽しいイベントです。
歩きの方は西所沢からなら乗り換えなしで8分位で行けます。西所沢まで歩きますけどかって栄えていた町並みみるのもなかなかです。
パチンコ屋さんでさえ潰れてマンションになりました。
西武ドームへのアクセスの良さから遠方からの西武ファンが試合中泊まるホテルがあります。
西武ファン御用達と言うと所沢のパークホテルも有名です。 マイナーな話題ですけれど西武ファンのご友人が来て部屋が足りなかったらどうぞ。
私は九州から観戦に来る友人にパークホテルを紹介してます。
安いので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
マンション住民さん
今日ダイエーの地下に久しぶりに行ってみました。
急にめんたたこ焼きが食べたくなりまして
混んでるイメージでしたけど今の時間ほのぼのしてて良いですねえ。
ベスト電器で年賀状用のインクを購入しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
マンション住民さん
エントランスにツリー飾られてました。
良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
マンション住民さん
近隣のマンションから引っ越して来たものですが
クリスマスと正月は確かに飾り付けが行われて心が和みます。
このマンションの場合管理人室横の中庭に観葉植物等を飾ると高級感が増すと思います。
無駄な空間になってしまってますけどプランニングは難しいんでしょうか?
前のマンションでも共有部に物を置く事は禁止でしたが、小さな傘立ては可でした。
ブリリアも越谷レイクタウンあたりから傘立てスペースやスロップシンクが導入されているのですが、ここは傘立てスペースがないんです。カビの原因になるのでトランクルームやシューズクローゼットに濡れた傘は置きたくないので出来れば傘立て位は外に置きたいのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名
確かに共有部に物を置いちゃいけないのはわかりますが、雨の日と翌日くらいは傘立ては置いてもいいような気がしちゃいますが…やっぱりだめなんですかねー…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
住人
管理人さんに聞いてみて下さい。
納得いく回答が得られますよ。
以前、共用部分への私物設置が問題になり、とりまとめた事があります。
因みに、当方は傘は玄関内ですが、一度室内乾燥やベランダで干してからしまってます。カビなどはありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
91
匿名
大きな傘立ては駄目でしょうが数本なら可にしても良いのでは?
ブリリアクラブへの提案に傘立てとスロップシンクの件は挙がっていた筈なのですがタイミングでしょうか?
所沢さんには間に合ってないですよね。
それとも設計者のコンセプトにないのか?
カビの問題ではなく気分的に濡れた傘を室内に持ち込むのがNGなんですよね。
戸建てから移った人からの意見で出てた筈なんですけど当マンションは設備で対応してないから規約でなんとか勘弁してというところでしょうか?
確かに元町のマンションでは小さな傘立て可にしてました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
入居済み住民さん
それで越谷レイクタウンと迷ってたんですよね。
トランクルームには生協の品を置きたいので傘立てはなんとかなんないかなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
住人
90です。
一応管理人に聞けばわかると思いますが、常識の範囲で傘立ては黙認になってますよ。他の階をみてみて下さい。
スロップシンクについては管理組合理事会に相談してはいかがですか?
全員がリフォームで付したいわけではありませんので、設置によるリスク等の精査、検討が必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
入居済み住民さん
傘立ては黙認なんですね。良かった
でもそれだと
何故違反だという管理組合からの書簡が入ってたのか良く判りません。
小さい傘立てを色分けしてある場所に置いてたんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
匿名
黙認されていても、規約上は不可だから、気になる方でもいらっしゃったんですかね…小さなものは置いてもいいように規約変更をお願いするには、総会の議題にしてもらうよう要望を出す感じですかね??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名
おそらく、気になって投書した方がいたのでしょう。
ポスティングを起点に、各戸片付けたようですから。
理事会に提案して、総会にて上程してもらうしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
入居済み住民さん
住み良い感じになる方向で持って行きたいですね。
どんな意見でも言い過ぎたら堅苦しくなりますからね。
この不況下完売して良かったです。
所沢結構便利ですものね。
航空記念公園やミューズ・公民館を包括すると習い事やイベントは結構豊富ですしね。
空港直行バスは便利です。私は先月3回も羽田に行かなければならなかったので凄くありがたかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
入居済みさん
個人的に、メールコーナー(ポスト)に、ポスティングされた広告を捨てる
ゴミ箱があったらいいなぁ、と思っています。これは理事会等で提案、もしくは
投書で意見可能でしょうか?
あと、入居済みの方にお伺いしますが、他の方と同時にエントランスに入って、
自分がエレベーターに先に乗り、他の方がポストにいる時は、エレベータを止めて
待っていますか?
以前、待ってもらったことがあったので、これってマナーなのかな?と思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
住民
ごみ箱は投書は個人の自由ですよ。
とは言え、チラシ以外のごみを捨てる、腐敗性のごみが捨てられ臭いが出る等、運用に苦慮します。入居前に住んだマンションでの経験ですが。
エレベーター利用にはマナーはありませんので、公序良俗に従って乗ればいいのでは?
私は開けて待つ派ですが、開けて待ってもらうこともしばしばです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
入居済みさん
皆さん、こんばんは
最近、階上からの騒音に悩まされてます。
昨夜、そして今もです。。。
なにかを叩くか、組み立てしている「トントントン…」といった感じが続いています。
ええ、もちろん言いに行きました。
ただ、インターホン鳴らしても出られないし、扉を若干強めにノックしても返答ありませんでした。
とりあえず管理人さんに相談しようとロビーカウンターに行きましたが、
不在でしたので、状況を代理の方にお伝えしました。
日中ならなにかしら自分で組み立てすることもあるでしょうが、
昨日もそうでしたがなぜか23時くらいから始まってます。
昨夜は結局深夜1時半くらいまで。
翌日が休みのときならともかく、明日は仕事ですし正直キツイです。
皆様のご意見・アドバイスをいただけましたら幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
匿名
まず階上なのかと確認する事でしょうか?隣りの部屋で子供が騒いでいる音が上からの様に聞こえていた事が有りました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
水回りの配管にまで防音材使っていても上階の足音だけは防げません。
互いに気を使うしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
入居済みさん
No.100です。
階上部屋に申し入れに行った際、やはりその扉奥から「トントン」音が何回か聞こえてきました。
(角部屋なのでおそらく間違いないかと。)
ただインターホン数回、扉ノックしても出てこられないのです。
聞こえないのか、それとも別の理由なのかは分かりません。
とりあえず本日日中に管理人さんから注意喚起のアクションを取って頂きまして、
そのおかげか今晩は全く聞こえてきません。
騒音のしないことが幸せだと本当に感じます。
私も廊下を歩く際にスリッパをパタパタしないよう、もっと気をつけようと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
入居済み住民さん
スリッパを履かれてるだけでも立派かと思います。
かなり軽減されますから。
どんなに防音材使っても足音はなかなか防げないそうです。
それだけで考えると最上階か最下層階が精神的にはよろしいとか。
足音も響かない様にするにはかなりのコンクリートの厚みが必要なので高層マンションでは基本無理なんです。
前の書き込みに有りましたけど入居した時の挨拶を上下階にも行いご迷惑お掛けしてませんでしょうか?と逆に聞いておくと言う高度テクニックもあるみたいですね。
後隣室に接する部屋を子供部屋にするのにも注意が必要みたいです。
防音材使っていても壁にぶつかれば響くと言う事が分かっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
入居済み住民
散歩の達人1月号が駅売店等で発売されてますね。
珍しい所沢特集だったので買ってみました。
知らない店があって驚いています。
荒幡肉店さんが載ってたのにも(笑)
唐竹さんやくるみさんが廃店してうどんや蕎麦の美味しい店が無くなったとがっかりしてましたが遠いけどまだあったんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
106
匿名
ワルツ近くの鶏肉専門店のチキンが絶品と口コミで聴きました。
すぐ売り切れますけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
住民さん
荒幡は意外と重宝ですよね。
スカイライズさんとの間の道路を航空記念公園方向に行くと荒幡肉店さんダイエー方向に行くと手軽な食堂街本当に便利ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
匿名
徒歩圏内で、フレンチとかイタリアン等の洋食系で、
美味しいお店はどこか有りますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
入居済み住民さん
凄く近くだと盃横丁入口二階のぷりもぴあーのが割と美味しいです。
本格的洋食と言うと名前忘れたんですがプロペのABCマートの上の洋食屋さんが雰囲気も合わせて結構良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名
情報ありがとうございます。
早速、両店共、行ってみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名
それこそ散歩の達人に載ってましたが住吉に牡蠣を美味しく食べれる洋食屋さんがあるようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
入居済みさん
24時間ゴミ出しOKは、厚かましいお願いでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名
夏に早めにゴミ出しする方がいたようで、臭いが問題になっていました。個人的な意見ですが、エントランスで臭いがするマンションは嫌なので、今のルールの方が良いような気がしてしまいます。ゴミ置場が一階にあるので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
入居済みさん
ベランダでタバコを吸ってポイ捨てしている人いる様です。
誰も吸わない我が家のベランダにフィルターが落ちてました。歩きタバコも許せないの当家では怒り爆発です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
住民さんA
>114さん
ごもっともです。
ポイ捨てどころかベランダタバコ自体禁止なのではないでしょうか。
換気口から煙が入ってきますし、臭いが洗濯物に付着しますので。
自分の家だけは汚したくないっていうのはないんじゃないですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
116
住民さんB
>114さま、115さま
当方も同意見です。
ちょっと違う話ではありますが、
少し前の天気の良い土日に、階下のお宅のベランダで子供がシャボン玉を飛ばしており、
それはそれで微笑ましいことなんですが、
風が多少あったせいか当宅のベランダ内まで飛んできて付着することがありました。
壊れず、そのままの形で(苦笑)。
最近のシャボン玉ってすごいですね。
洗濯物に付いてないか急いで見ましたがとりあえず無事(?)でした。
おそらく親御さんもそこまでは気が回らないでしょう。
次回あったときにやんわりとお話してみようかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
住民さん
違うマンションの友人から聞いた話ですが、この近辺はたまに突風が吹くので6階以上位から上だと慣れないうちは洗濯物を良く落としたと言う話でした。
実際向かいのマンションから洗濯物が落ちるのを見た事もあります。
ベランダに吸い殻の入った灰皿置いといても舞う事あるので酷な様ですがベランダで吸うべきじゃないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
入居済み住民さん
隣り町のマンションから引っ越して来たのですが急な突風ありますからベランダに吸い殻溜まった灰皿なんか置いといたらたまに飛び散ってた事ありました。
風に煽られて残り火が燃え上がって吸い殻が燃えた事も数度確かにあって危険なので新居に移るにあたり禁煙をしました。
となりのトトロの歌にある風の通り道って歌は本来所沢からのイメージのようですね
洗濯物の火の元には気をつけましょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
住民さん
シャボン玉は航空記念公園でやられたら良いですね。
結構多いんですよ。
イベントでシャボン玉セットを配ってた企業もありました。
新宿代々木公園を思い出しました
当マンションは近接する建物のお蔭である意味風が弱まってますが所沢が風の強い地方なのは確かです。
高層階だと安心して洗濯物を干せない話は冗談ではないです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
マンション住民さん
他の住居の火種が飛んできて洗濯物がこげたなんてことも聞いた事がありますよ。
マンションコミュニティーでも「ベランダ たばこ」と検索するとたくさんでてきます。
「ベランダ しゃぼん玉」ではヒットしませんでしたが。
どっちにしても迷惑なのは確かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
入居済みさん
みなさま今晩は
年も明け、我が家では今まで付けてなかった表札をつけようと(いまさら)思い、
通販で陶器製のものを取り寄せました。
ただ…取り付けが…(=0=;
現行のプレートを外したところをデジカメで写真撮り、
ダイエー地下の表札扱うお店に見せたところ、
「左右のネジ3本それぞれ取ればグレー色のスチール土台部分が取れるのではないか。
その穴に既製のスペーサー(土台)がはまると思う」
とのことでしたが、やっても取れず(泣)
表札に関しましてご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
入居済み住民さん
うちもネットで購入しましたが両面テープで取り付ける為ひと回り小さくして加重を減らしてもらいました。
それでも大きいですが素材がアクリルですから両面テープを裏一面に貼って対応出来ました。
陶製ですと両面テープが利用出来ないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
住民さん
以前リビングで子供の走る音がすると言う話がありました。
注意書きも掲示してあったのですが当家では夜間ではなく日中だから多少は我慢と思っておりました。ところが最近その日中の足音がパタパタではなくドドドドみたいな感じになってきてしまい明らかに我慢の範疇ではなくなってきてしまいました。夜間はたまにする位なんですが日中は誰も注意しないのかもしれません。
やはり管理人さんにとりあえず言うべきなんだろうかとも思っています。
ただ違う部屋に移動していた時に偶然すれ違っていてちょっと分かっているんで言いにくい気持ちがかなりあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
入居済み住民さん
所沢は風が良く吹くので注意と言う話を以前書きましたが窓を開けておくと夏結構涼しいのと空気がよどまないので実は結構気に入ってますと付け加えておきますね(笑)
以前の住居は川の側だったと言う事もあり夏場クーラーほとんど要りませんでした。 所沢です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
入居済みさん
>124
>ただ違う部屋に移動していた時に偶然すれ違っていてちょっと分かっているんで
ということは、オトナではなくコドモであるということを確認しているわけですね。
管理人を通して言っても、直接言ってもかわらないですが、直接やんわり言ったほうが受け手としては聞き入れやすいと思いますけどね。
ま、このマンションはシャボン玉禁止、洗濯物に火がつく可能性アリ、というレベルのマンションなのでどうでもいいですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
入居済み住民さん
シャボン玉禁止の書込はおそらく部外者です。
所沢は高層マンションに適した強固な地盤があることや市の方針もあり高層マンションが多く色んな事例が既に上がっている事は確かです。
友達から聞いてたりして比較をすると言うのは自然な流れかもしれません。
所沢市内で引っ越しを繰り返しここに落ち着いた者から言わせていただくとこのマンションはかなりマシなレベルにあると思います。
前のマンションでは夜中までバタバタと足音がしてたまりかねてお願いしますと言いに言っても子供のやる事だからの一点張りで全く改善されませんでした。
郵便受けに要らないチラシが入っていたら他の人の郵便受けに入れてしまう人もいました。
ゴミ出しで粗大ゴミをこっそり出すのも結構ありました。
すれ違った時に交わす挨拶も含めこのマンションはかなりモラル高いです。
だから余計気になると言うのはあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名住民
マンション生活初心者ですが、ちょっと悩みがありまして、実は、
カレンダーを壁に飾りたくて、壁に穴をあけたくないので、粘着フックを貼りまして、
その直後、位置を直したく思い、そのフックをそっと剥がした所、クロスが破れてしまいました…。
粘着力が強すぎたのかと反省し、今度は貼ってはがせるテープというのを使ってみたら、粘着力が弱すぎて、ポスターのようなのも、数時間ではがれてしまいました。少しザラザラしたクロスだからなのかもしれません。
皆さん、吊す式のカレンダーとか、飾ってらっしゃるのでしょうか?
もし、飾る方法、ご存知の方がいらしたら、アドバイス頂けたら助かります〜。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
入居済み住民さん
我が家も最初悩みました。
新築ですからね。
ただ壁掛け時計をどうしても取り付けたかったので西武6階の画材屋さんで(うさぎの絵とかあるとこです)出来るだけ小さな穴ですむフックを購入しました。
貼るのは後が大変ですのでやはりピンですね。カレンダーの重さなら普通のピン一つで良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
住民さん
隣のマンション1Fにパスタ屋さんがあってそこにガラスの一輪挿しとか置いてあって売ってるんですけどその一輪挿しを飾るのにピンを使いました。
正確に言うと一輪挿しは川越祭りに行った際同じ作者が卸している店がお祭り割引みたいなのをしているのを見付けて前から気にいっていたので購入しました。
あとかっぱ橋で購入した陶器の一輪挿しもピンで付けてます。
クロスにはピンだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件