涼宮ハルヒ
[更新日時] 2009-09-21 23:52:19
事前案内会、申し込まれましたか?
所在地:神奈川県川崎市麻生区はるひ野1-11(地番)
交通:小田急多摩線/はるひ野 徒歩3分
[スレ作成日時]2007-04-11 23:16:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県川崎市 麻生区はるひ野1丁目11番(地番) |
交通 |
小田急多摩線「はるひ野」駅から徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
144戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階地下階数1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レクセルはるひ野フォレスタ口コミ掲示板・評判
-
51
契約済みさん
>No.50さんへ No49です。
第一期はオートクチュールプラン分の40万円分が他のオプションに
振り分けられたので、実質値引かれてます。
私は、長い人生の大部分を過ごす部屋が抽選で選べなかったという事を
引きずるくらいなら、若干高くてもで一期で購入しました。
値引きが始まるのが、来年度以降入居になるでしょうから、
住宅控除が減る分を考えると、100万円は引いてもらえないと
割に合わないでしょう。
プラウディア栗平が一期で半分埋まった事を考えると、一期対象が35件
の時点で不安になりましたが、自分の選択を信じて購入に踏み切りました。
しっかり自信を持って選択してみたら如何でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
購入検討中さん
ここは、抽選になるほどの人気があるのでしょうか?栗平とは土地のブランドも利便性(急行停止等)も違うと思います。栗平と単価が変らないのは私は納得できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
物件比較中さん
納得しなければ申しこみしなければいいだけ。
納得すれば申し込めばいい。
ただそれだけだと思います。
私はここに決めようと思います。
高いですがね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
申込予定さん
我が家もこちらを契約予定です。
お隣の某マンションに比べ、質問に対するレスポンスが
早く、対応が良いと感じました。
質問の回答が曖昧だったり、何かにつけて「売主に相談・・・」って、
言われるもんだから、あちらは辞めました。
NO53さんの言うとおり、納得出来ない気持ちのまま購入したのでは、
4000万でも5000万でも高いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
購入検討中さん
はるひ野の線路沿いで、坪185-195万はいくらなんでも高いと思うのですが、どうなんでしょう?????戸境も薄いようですし、併せガラスは結露なども心配です。でも、お隣よりは内部設備に魅力を感じます。ガーデンコートで坪170万くらいなら適正と思うのですが。。。たしかディスポーザーもなければ、タンクレスでもないですよね?おまけにポーチもなかったような。。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
NO54
戸境壁の厚さは、他のマンションと比べて一般的な数値だと思いますよ〜。
○谷工マンション見たいな二重壁(?)ではないですしね。
間取りセレクション等を大幅に行う物件は、将来左右上下の音の問題が
必ずおこるので、壁は通常より厚めにするようです。
結露は、サッシだけの問題では無いですよ。屋上、外壁全ての断熱材の
厚みは周辺のマンションより数段上でした。うちは、主人が建築関係の
仕事をしていることもあり、おまけ的な設備の比較は、一切させてもらえ
ませんでした・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
検討中
はるひ野、小田急と京王が使えていいなと思っていたんですが、
エコプラザの件、気になりませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
購入検討中さん
全然気にならないと言えば嘘になりますが、さほど気になりません。
清掃工場なんかに比べたら全然安全だと思います。都内に住む方がよっぽど空気が汚いし、エコプラザ以上に化学物質があると思うんですが。
こういうネガティブな情報は実際に自分で見に行って自分の目でどういう施設なのかを確かめに行くのが一番だと思いますよ。ちなみに私は有休を取ってエコプラザ多摩に見学に行きました。
こういう掲示番っ嘘とか過剰な煽りが多々見られますので、そういった情報に惑わされるのではなく、自分の目と耳で直に確かめるのが最良だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
購入検討中さん
エコプラザ見学されて、ご自分の目と耳で確かめられていかがでしたでしょうか?見学してきて何か新たな発見や、納得感が得られるようでしたら、是非私も見学してみたいです。専門知識はないですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
購入検討中さん
私も、ぜひ見学に行きたいと思います。
現在のエコプラザ多摩ではなく、
来年1月から試験運用する廃プラ中間処理施設について、
よく聞いて頂くのがよいと思います。
どのように、安全対策をするか、どのように環境悪化しないか調査するか
などです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
61
ビギナーさん
先週、見学に行きました。床暖房がないのが残念でしたけど、4000万前半の部屋があったので、検討しています。うちは予算がないので、線路際でもしょうがないのですが、窓を開けない生活って苦しいですか?どうせ、夜しかいないから、大丈夫と呑気に考えていますけど。でも、聞いてもいないのに他のマンションの比較の話ばかりされたのにはウンザリでしたけど(笑)もっと、ココの良い話をして欲しかったですね。近くに保育所が来年出来るのもいいですね。買えるといいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
契約済みさん
>>61さん
どんどん比較した方が良いと思いますよ!
比較して納得したら契約。納得しなければ違うところで契約。
私は比較しまくって、プロにも相談し、ここに決めました。
小田急の音は、私は気になりませんでした。
(ゆっくり走るからだと思います。
駅に近づいていくと、ブレーキ音や発車音がするので
むしろ、私はここの立地くらいが丁度良かったです。)
ちなみに床暖房はオプションで、まだ設置可能ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
匿名さん
フォレスタコートに決定しました。
少々通勤に難儀しますが、仕方ないでしょう。これからの不動産の動向を
考えれば今が買いと踏みました。(秋が山という説も聞いてますが・・・)
でも当方30歳後半で待っていても仕方がないとの判断で・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
ビギナーさん
62さん
アドバイスありがとうございます。でも、私たちには予算がありませんから、残念ながら床暖房は付けられないです。それと、先日、橋の上で電車の音を30分位聞いていたんですけど、やっぱりうるさかったです。窓を開けたい季節に開けられないのは、息苦しいかな??その場で、私達は駅近マンションを諦めました。次は、多摩境を検討してみます。ここなら、少しのオプションもつけられそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
買い換え検討中
やはり電車の音はうるさいですよね。私も物件前の道路に立ってみましたが、音が気になりました。また、当初値段の制約もあり低層階を検討していましたが、電車のトンネルがなんともいえない雰囲気だったので、上層階にしようか迷っています。でも価格が大幅に上がってしまうので悩ましい限りです。物件は個人的にすきなのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
以前線路際に住んでいた
以前に線路際に住んでいましたけど、音は上に昇ってきます。音からは逃れられませんでした。はるひ野に住むなら、やはり静かな場所じゃないと意味ないですよね。ホント、悩ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
購入検討中さん
はるひ野で静かな場所というと、もう一つの方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
契約済みさん
ガーデンを契約しましたが、現状でも多摩線の目の前(4F)に
住んでおる者です
確かに窓を開けていると、テレビが聞こえなくなりますが、
そういうときは和室側の窓を開けてます。
上の書き込みは、少々自作自演臭いので、私の経験談を。
以前は学校の近くに住んでたのですが、休み時間の喧噪(特に昼休み)や、
放課後のブラスバンドの練習時のバラバラの楽器音が毎日ついて
回りました。
チャイムは慣れますが、ブラスバンドは五月蠅かった!
通学路になっている歩道も、帰宅時には凄いことになっているような。
あちらの方が騒音では厳しいかとは思いますが。。。
まあ、何事も慣れですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
購入検討中さん
学校の音は以外にうるさいのですねー。近くに住んだこと無いのでよく分かりませんが。。でも電車の音と、トンネルの物々しさに比べるとまだましかと思うのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
周辺住民さん
ブラスバンドの練習とか聞こえてきたら、昔、自分が部活やっていた頃が懐かしくなるな。音は、個人によって感じ方がちがうよね。自分が納得すればいいんじゃない?電車の音も、学校の音も。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
先日契約をしてきました。今はオプションで色々と悩んでいます。期限がせまっているので焦っています。オーブンをつけるか、和室を洋室に変更するかが一番の悩みです。契約済みの方でオプションを決めたという方の意見が聞きたいです。よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
私も同じような悩みをもっています。
オプションで和室→洋室、洋室→和室という変更が一律20万円という規約に全く納得がいっておりません。
骨組みしかできていない物権に果たして何の費用がかかるのでしょうか?逆に和室は割高とか洋室は割高とかそういう説明があれば納得できるのでしょうが。
変更がなぜ一律20万円なのか?会社としてなるべくオプションで稼ごうとしている意志が感じられます。
客としては納得のいく説明を受けるべきでしょう。当然この書き込みも営業マンもみているわけですからね。
なぜ両方とも変更するのに全く同費用がかかるのか?納得のいく説明を営業マンに求めていくべきでしょう。
オーブンは迷うところですが、デザイン的に一体にした方がいいのではないでしょうか?車のように量産だからというような説明は納得はいきません。納得いかなければ、多分開示はできないでしょうが価格のブレイクダウンも求めていくべきでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
購入検討中さん
私もこちらのマンションを検討中です。床暖房がオプションなのは残念ですね、最近は標準のところも多いですから。駅近物件にしては割安かなと思いましたが、オプションで色々とつけていったら、そうでもなさそうかなと思っています。確かに和室から洋室、洋室から和室に変更する場合に、まだ設計変更がきくのだったら無料でやってくれるところもありますよね。そういうことを考えると、こちらのマンションはあまり良心的ではありませんね。それくらいなら無料でやってくれてもいいのに・・・5000万円前後の買い物をするんですから。それくらいの融通をきかせることはできないんですかね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
76
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
契約済みさん
エコプラ問題ってどんな風に影響するの?化学的に証明されてるの?半径どのくらいに影響するかもわからないのに?
第一塩ビは焼却しないでしょう。ポリエチレンかポリプロピレンでしょう。だったらなにも影響しないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
購入検討中さん
同じような状況で杉並病が発生しています。大丈夫と言えますか?分からないから怖いのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
契約済みさん
同じような状況ってなんですか?77さんかいってるようにPEやPPを焼却してもなんにも問題ありません。
二酸化炭素が出るだけです。そういうプロ市民のようなこというのやめたほうがいいのでは?非常に不愉快ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
契約済みさん
本物件のホームページをみたところ、9月1日〜第二期の申し込みを先着順あるいは抽選で申し受けるとのこと。
私は8月上旬に契約をしましたが、その時はいい部屋はすぐなくなるとのことで、あわてて契約をしました。
9月1日〜第二期ということは、それ以前は第一期ということになるんではとの質問に第一期の一次と第二次があるとのこと。
オートクチュールプランが第一期のみのサービスと聞いていましたが、ホームページの解釈方法によれば9月1日以前も第一期と解釈できます。
クレームの電話をしましたが、応対に出た営業マンは法的には問題なしとの一点張り、では扶桑レクセルは法律に触れなければ何をやってもいいのかという話しになってしまう。
まあ月曜以降に公正取引委員会に問い合わせはするが、非常に契約者としては不愉快であり、消費者に誤解を与える文言だと思います。
第二期の締め切りは8月上旬だったはずで、もし第二期の申し込みが少なかったんであれば、9月6日まで延長しますというのが正解でしょう。
扶桑レクセルさんは法律に触れなければOKということの解釈だそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
物件比較中さん
不動産会社なんてどこもそんなもんですよ。
極端な話、物件を売るためだったらなんでもあり。
購入する方でこういったスレで情報を得て、賢くなって防衛するしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
それで、81さんは契約したこと後悔してるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
契約済みさん
いや後悔はしていないが、公正取引委員会に対して問題がないのか問いただす。さらに問題がないにしても売れ行きが芳しくないのがは確かだから、今後の販売交渉の材料にしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
確かに81,84さんの言うことに一理あると思います。
今後の販売交渉の材料というのは値引き?交渉ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
86
近所をよく知る人
>81
どの部分がクレームなのかよくわかりません。
オートクチュールプランの選択が出来る期間の問題なんですか?
第一期の1次2次って言い方は、他でもやってますよ。すごく一般的ですよ。
ガーデンアリーナでもやってて、多分、ほとんど買いそうな客を特定して、その人の希望の部屋を聞いて、売り出していたようでした。
たとえば、第二期の部屋をまず教えて、その中から、買いそうな客の希望部屋を第一次として売り出しのときに出す。それで、第一期、一次完売になる。次に、第二期で残ってる部屋を二次としてだして、そこから選んでもらって二次完売になる。
そうやって、結局699戸完売してましたし、同時にシーズンアリーナも完売にさせてましたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
購入検討中さん
>86さん 近所を良く知る営業マンですか?
では質問に答えましょう。私の持っている資料には明確に第二期販売分と明記されております。それを後になって、第一期の二次でしたというのは理屈が通じないでしょう。
それにオートクチュールプランには第一期の一次だけに付与されますとは書いておりません。
>85さん
値引き交渉ではありません。(結果的にそうなる可能性もありますが)
先に買った人間が売れ残った物件を大幅に値引きをして損をしないようにしていただくだけです。
売れ残った物件を、例えば期末の売り上げ確保のために値引きをしたりするのは常套手段ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
契約済みさん
>86さん
扶桑レクセルの営業マンさんなら名乗った方がいいですよ。
なんで近所をよくしる人がオートクチュールプランの説明も受けないで知っているのですか?
それに新百合のライバルメーカーの戦略をマンションを探していたわけでもないのに、非常に詳しいですよね。
どうしてそんなにくわしいのか教えてくださいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
83,85です。
先に買った人が損するのもヤダけど、売れ残るのも嫌です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
物件比較中さん
“オーセントコートはるひ野”かこちらの“レクセルはるひ野フォレスタ”を考えています。
こちらの良いところ、いまいちなところ教えてください。
参考にしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
周辺住民さん
>86です
営業マンじゃないですよ。
文章読んでて、どの部分がクレームなのか読解できなかっただけです。
結構、答えてた人がいたんで自分だけがわからないのかな?と思って、質問してみただけです。
>なんで近所をよくしる人がオートクチュールプランの説明も受けないで知っているのですか?
最初の書き込み本文にオートクチュールプラン云々が書いてあったので、これは内装選択プランなのだろうと予想しました。
大体、マンション検討したことがある人ならそれくらいは解ると思います。
「あわてて申し込んだ」とあったので、その部分の選択期間についての説明がクレームだったのかな?と思っただけです。ただ、どう説明されたか?どう制限がついていたか?とか全然知りませんでしたので、そこが解らないと、何に不満なのか解らないでしょ?それで聞いただけです。
答えてもらいましたが、結局、このマンションについて、今何期を売ってるのかとか、間取もやプランも知りませんので、書き込みだけから見ても何がクレーム部分か具体的によくわかりませんでした。
プランの選択期間を偽って、契約を急がせたってことはなんとなくわかりました。ただ、どう偽ったかはわかりませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
契約済みさん
>どこがクレームなのか?
私が契約した時点では第二期契約だといわれてました。
そこで電話をしたところ、私は第一期契約といわれました。そんな説明は一言もありませんでした。それではオートクチュールプランは受けられるのか?との問い合わせがクレームの内容ですよ。
それではガーデンアリーナになぜそんなに詳しいのか?そこらへんは返答いただいてないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
物件比較中さん
90です。
はるひ野のマンション“レクセル”か“オーセント”を検討しています。
こちらは、なんか揉めていますね。
営業さんの対応があまりよくないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
物件比較中さん
私はこちらのマンションを前向きに検討しています。モデルルームに何度かお邪魔していますが、営業マンの質があまりいいとは思えません。なぜなら人によって態度が明らかに違うし、こちらがまだ買うとは決めていないと言うと迷惑そうな人もいます。また簡単と思われる質問をしても待たされたり、納得のいく答えが出なかったりするからです。また違う人に同じ質問をした場合、違う答えが返ってくることすらあるので、どれが本当かわかりません。結局は自分が信頼できる営業マンの方に今は相談にのってもらっています。このマンションについては私もかなり色々と調べましたが、今までのを読んでいると86さんは扶桑レクセルさんの営業マンの方だと思いますね。バレバレなのに偽っているのが見苦しい。立地がいいのでこちらのマンションは魅力的なんですから、売る側ももう少し勉強して対応を改めて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
周辺住民さん
>それではガーデンアリーナになぜそんなに詳しいのか?
ガーデンアリーナを検討していたからですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
96
周辺住民さん
95です。
追加ですが、ここを検討してなくて、前提がよくわからない人もいるので、対応が悪く事実ならちゃんと書いた方がいいですよ。
結構掲示板ってのは威力ありますから。
それと、第一期では何々プランができるが、第二期ではどうとかなっていたのに、その上で、こういう説明を受けた、、、とか、そう書かないと解らないですよ。
皆が自分と同じレベルの知識を持っているという前提で書かれても、よく知らない人が見たら、どこの点がおかしいかわからないです。
全員がモデルルーム行ってるわけではなし、掲示板を見てるだけの人もいますから。
本当に対応が悪いなら、そういう人も含めて理解できる書き方でかけば、掲示板は凄い威力を発揮します。無視できませんからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
契約済みさん
81,84,87です。
93さんに誤解を与えており申し訳ありません。私はもちろん扶桑レクセルの営業マンではありませんが、営業マンの質はいいですよ。
私が担当していただいている営業マンには私が一番必要だと思われる誠意があります。
その他、物件については線路上であるといった立地的不安はありますが、私はそれほど不安に感じておりません。なぜなら、隣に学校があったり、公園があったりするよりも定時的に同様の騒音はあまり気にならないとおもっているからです。(体験している訳ではないので予想ですが)
確かにモデルルームのあまりの派手さに実際に住む間取りが想像できないこともありますが・・・
とにかく扶桑レクセルさんの物件は信用に足りると思いますので、どうか偏見をもたずにモデルルームをみてくださいって私が案内する訳ではありませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
契約済みさん
97です。
95さん 一応信用しておくことにしますが、結局ガーデンアリーナやめたんでしょう。それにしては市場調査をしたに等しく詳しいですよね。
書き方も非常にビジネスライク的な書き込み方ですし・・・
周辺住民ということを信用すれば、結局どこに決めたのですか?そしてその決めたは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
契約済みさん
96さんへ
96を見逃しておりました。ただでさえ扶桑レクセルの営業マンと疑われているのにこの書き込みはさらなる疑念を呼ぶ書き込みとなりますよ。
フォローする書き込みはしないほうがいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
物件比較中さん
93です。
97さん、情報ありがとうございます。
週末、実際にモデルルームに行ってみてそれから、また考えようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件