政治・時事掲示板「1ドル84円台!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 1ドル84円台!
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-09-05 03:25:46

もう紙幣発行するしかないでしょう、日銀さん。シロウト考えですけど、今の10%くらい増えても極端なインフレにはならないんじゃないかな^^; 


【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2012.03.01 管理担当】

[スレ作成日時]2010-08-12 08:40:21

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1ドル84円台!

  1. 801 匿名さん

    日本の海外金融資産は、250兆円にふくれあがっている。
    それらの利子や配当が、年間10兆円。
    円安は、大分と先だな?

  2. 802 匿名さん

    円高続くか・・・

  3. 803 匿名さん

    日本は最後の海外企業買収のチャンス。

    外国製品も安い安い、ベンツBMWなんて同クラスの国産車以下。
    海外旅行も最後のチャンスだよ。

    こんな円高はあと1年も続かないからね。

  4. 804 匿名さん

    来週は介入ある模様。

  5. 805 匿名さん

    介入をやるかは疑問。日本は外圧に弱い。

    欧米の通貨安政策はいいけど、日本の介入だけはダメというのが欧米の理論。
    それに対して日本は分かりました、だって。
    日本はちゃんと反論しろっ!って感じですね。

  6. 806 匿名さん

    風が変わってきている。
    新興国が、自国通貨を買い上げている、
    ブラジルや韓国など、自国通貨安に必死だったのに、
    日本は、何もせず、なるようになれ!

  7. 807 匿名さん

    ヨーロッパの銀行が、アジアから資金を引き揚げてるらしい?
    アジア金融危機?のはじまり?

  8. 808 匿名さん

    アジアには資金が潤沢にある。

  9. 809 匿名さん

    野田ちゃんの円高政策、成果がでてきたね。

    1年越しの悲願成就だね。

  10. 810 匿名さん

    ボクチャン、円売りしたようだね。
    為替相場に介入したよ。直ぐ元にもどりそうだけどね、単独ならね。

  11. 811 匿名さん

    84円か!
    っていうこのスレできてから
    ほんの1年ちょっとしか

  12. 812 匿名さん

    運の良い少数の人がお宝を手に入れ、殆どの人が大損なんてルールだよね。

  13. 813 匿名さん

    洪水のバンコック、
    20年前にタイシルク買うとき米ドルを出したら、日本円での支払い、を言われた。
    当時は、1ドル200円ぐらいだったか、支払いは5万円位だったと記憶しているので、
    今のレートじゃ、ざっと12万、タイの経済成長により72の法則で、
    当時の5万円は、現在ざっと40万からじゃないの?
    チョッキンチョッキン、チョッキンナ!

  14. 814 匿名さん

    119番、消防車出動!
    何を買っているのだろう、スイスフランじゃネーだろうな?

  15. 815 匿名さん

    80円!!!

  16. 816 匿名さん

    お久し振りね ♫ あなたに会うなんて ♫

    ヒデーメにあってたよ、

  17. 817 匿名さん

    ドル/円の目先:

    今回は3月9日までに83円前後まで行く。
    その後調整するも80円割れまでは行かない。

    押し目を待ちたいけどここはロスカットを多めにとってひたすら買いしかない。
    しばらく売りはダメだよ。

  18. 818 シコにゃん

    もっと、もっと円安にな~れ。
    お・ね・が・い。

  19. 819 匿名さん

    70円台ではねえ、企業がいくら頑張っても、倒産か海外だよねえ?

  20. 820 匿名

    日本としては どのくらいが ベストなの?

  21. 821 匿名さん

    さあ、どうかねえ?
    150円とかなら、韓国企業なんかは潰れちゃうしネ

  22. 822 匿名さん

    円高に潰されたエルピーダメモリー。

    円安になると日本の景気は急速に回復し、一転して人手不足(=賃金アップ)につながる。

  23. 823 匿名


    今は製造業の拠点が軒並み海外に移転しているので、単純な図式にはならないんでない?

  24. 824 匿名さん

    >823
    そうですなあ、難しいですなあ。
    アメリカの製造業の時給は下がり続けているらしい、GMの時給も4分の1になって再建。
    10年以内には、海外移転した生産拠点のいくつかは、アメリカ国内に帰ってくるとか、
    ま、新興国の人件費は上がり続けているものね。
    為替の影響も大きい、自国の産業や雇用を守るため、自国通貨安の国際競争だものね。

    1ドル100円なら便利だけどね。

  25. 825 匿名

    つまり、今円安に振れすぎると、原材料や燃料など輸入のコストアップにつながるが、輸出アップがそれを吸収しきれるか、ということになるんですかね?
    今更、海外の製造拠点を引き揚げるというわけにもいかんだろうし。

  26. 826 匿名さん

    資源などを輸入する金額が多くて、輸出する金額が少ないのが続いたら、ヤバイのじゃないの?

  27. 827 匿名さん

    石油が高騰、で円安は痛しかゆしだな。

  28. 828 匿名さん

    ホッホッホッー
    84円台になっちゃったよー、
    でも手遅れ、閉鎖したり海外移転したりだもの・・・
    日本の産業は手遅れでも、ワシの小遣い稼ぎはこれから、だよーん。

  29. 830 匿名さん

    一気に円安に振れたら国が危くなる!!
    徐々にね~お願いします。

  30. 831 匿名さん

    山ばかりで資源の少ない日本だから、海外で稼いで日本でゆっくり暮らせるのがいいね。

  31. 832 匿名さん

    円高模様だよ、
    消費税増税に隠れて、増税が進んでいるらしいがね。

  32. 833 周辺住民さん

    ギリシャ選挙後円高か。

  33. 834 匿名さん

    日本が一番悲惨だった頃だね民主党はしね

  34. 835 匿名さん

    民主党じゃねえーよ! 立憲革マル党なのよ、正しく覚えてんか!

  35. 836 匿名さん

    ヒトモドキ政党の通名なんか知らんわ。

  36. 837 匿名さん

    時代はガラッと変わっちゃったねえ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸