- 掲示板
もう紙幣発行するしかないでしょう、日銀さん。シロウト考えですけど、今の10%くらい増えても極端なインフレにはならないんじゃないかな^^;
【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2012.03.01 管理担当】
[スレ作成日時]2010-08-12 08:40:21
もう紙幣発行するしかないでしょう、日銀さん。シロウト考えですけど、今の10%くらい増えても極端なインフレにはならないんじゃないかな^^;
【スレッドを雑談板から政治・時事板へ移動しました。2012.03.01 管理担当】
[スレ作成日時]2010-08-12 08:40:21
円高になっても輸入タバコは値上がりしているよ
アメリカは、民主党政権だものね、ドル安で、選挙対策なんて、大国なのかな?
8 2 円
みんながFXで損してる?
70円台になるのも時間の問題。どうやったら円高止まるかな?
アメリカ次第だよ、
日米一緒だけど、民主党では、日本の国民泣かされるよね。
>どうやったら円高止まるかな?
菅ちゃんが、日本は破産しました、国債は返せません、ちゃらです、と記者会見すれば劇的に下がるのではないでしょうか。
FXで損しているママが損切りすれば反転して円安
夜のアルバイトは辞めて損切りして出直して
はやく損切りしなさい。必ず反転するから。
奥様のへそくりから100万円づつ損切りしてくれたら日本経済は浮上できます。
今月中に底打ちします、たぶん中旬。
80.50円~81.50円で大きく買う(ホントにバカでかく買います)。
すでに82.00円前後でほんの少し買った。
損切りは79.50円。
利益確定は96.00円以上(日にちが経過しないと分からない)。
リスクを取って大きく儲ける。
奥さん早く損切りしないとマンション売るはめになりますよ
マンション売れば、生活保護が受けやすいもんね!
あくせくしない、のんびりと安定した人生だって、悪くはないよ。
ドルと心中だけど、7~8年経って、国内インフレで、200円と円安、
1千万円が2千万円になってても、軽自動車1台買えるくらいかね?
生活破壊がきつそうだよね?
為替介入は、きわどいところで、やめてもらわなきゃね。
81.36円だって!
79円台はもうすぐそこ。
おお神様!
為替なんか2度としません、手を出しません、
1度だけ、110円にして頂戴!
こうなったら行くとこまで行ってみろ。
損切りするか、V字回復を待つか悩み所ですな。
損切りしたらV字反転するってば
米株は金融緩和で11000$越え、中国株も絶好調なのに、日本株は円高のせいでさっぱりだ。
大丈夫。
今年の年初を思えば仮に90円の株が81円に下がってもドル建てで見れば同じ1ドル。
仮に125円のの株が110円に下がってもユーロ建てで見れば同じ1ユーロ。ちっとも下がってないよ。
どっちかってーと外貨建てでは上げてるんじゃない?
安心してもいいずら。
元機関投資家の立場で思うが,なぜ企業は為替ヘッジをまじめにしないのかいつも不思議だった。金融機関で為替エクスポージャーにフタしてないところはほとんどないのに,製造業も商社も予算で想定為替決めるだけで右往左往してないで,具体的にフォワード予約したり通貨オプションやったりすればいいのに。。。どなたか関係者の方おられたら教えてもらえませんか。
95円で手を出した人
けっこういるでしょう仮面
誰かが損切りしてV字反転するのを待つ。
≫309さん
95円なんてもんじゃないよ!
120円前後で、チョコチョコと儲けて、欲こいて、その後、いわゆるナンピンも裏目で、再起不能。
今月末に、ツワーでアメリカ、ラスベガスで敵討ち?で清算?
カジノなら韓国のプサンぐらいのツワーでいいんじゃない
韓国のカジノ? ダメダメ!もう一つダメ。
あんな所でやる気しないよ。 行ったけど全くやらなかった、やる気がしない。
マカオはデカイね、でもマカオもダメだな。雰囲気が悪すぎる。
99%が無愛想な中国人がプレーしている。 しかもバカラテーブルが殆んど。
でもね、賭け金は大きいんだよ、ラスベガスよりはるかにデカク賭けてるよ、中国人は。
≫312さん
韓国は、飽きたよ!ウナギの財布も飽きちゃったしね、
キーサンパーティで、チップあげて、カジノでは、連れてったキーサンがわざと負け、行くたびにネ。
電気メーカーの社員は、日本の本社の監視をくぐりぬけて、家電の技術をこっそり教えて、1泊2日アゴ、アシ、キーサン込みがロハだったらしいがね、オレッチは実費だったね、だいぶ前だけど。
海外で稼いだり住んだりの人がやたら多いのは、南北分断のせいなら、悲劇だよね!
韓国のカジノはラスベガスと違って
ルーレットが弱いみたい。
ちゃんと水平に調整できてないから
数字が偏るから、儲け易いと思った。
>307
ドル建てでみるならね。
去年12月頭だったっけ。日経平均が世界に反して円高で下げてたところ、
日銀の金融緩和発表で狂ったように上げたっけ。
現状、世界的には上げトレンドの様だが、去年の様なシナリオが来る材料は無いような気がする。
日銀も既に打つ手無の様だし。
為替は短期的には調整があってもいい様な感じだけど、長期的には円高だろうしね。
ハワイに行ったら、現地の人たち
ラスベガスは儲ると信じてる人が多かった。
行って損した人は黙ってるからかな。
規模で世界最大、カジノの聖地であるラスベガス。
しかし中国パワーに押されてマカオに金額ベースでナンバーワンを取られた。
でもね、楽しいのは桁違いにラスベガスだよ。
>ちゃんと水平に調整できてないから数字が偏る
たまたまでしょ、たとえ台が傾いていても数字が偏ることはないし。
せめて84円に戻れ!
世界的にドル安らしいね。あと人民元さえ何とかすればアメリカはウハウハだな。
319
傾いていると数字が偏るから水平に調整しているんでしょ?
ドル/円も水平に調整してくれ
誰かわざと傾けてるんじゃないか?
日本の主婦がドルを漬物石の下に入れているから、その重さで傾いています。
主婦の皆さん!早く損切りしてください。
80円きるかな
軽油の値段があまり下がらんのは何故だ。
>傾いていると数字が偏るから水平に調整しているんでしょ?
ルーレットやったことがあれば分かると思うけど、傾けても数字が偏ることはあり得ない。
それは数字の配列がバラバラだし、数字はまわってるし。
328
またまた勝手な理論が好きだね(笑)
ラスベガスで精密に調整されているの知らないんだ
水平に近いほど出る目が偏らないんだよ
少しでも偏ると数学上の勝利に方程式が崩れます。
はやく79円にならないかな。
それっ、売って売って売りまくれ!
海外の不動産や株式を買って買って買いまくれ!!!