東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス桜新町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 新町
  7. 桜新町駅
  8. パークハウス桜新町ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2016-01-06 22:29:56

売主:三菱地所
施工会社:木内建設
管理会社:


田園都市線桜新町徒歩9分。
ツインレジデンスのようです。
246沿いですが、とても気になります。情報交換お願いします

[スレ作成日時]2010-08-11 23:04:58

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス桜新町口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    おっしゃる通り。
    246沿い、首都高沿い物件は賃貸でも貸しづらいです。賃貸物件検索をして見てください。周辺相場より賃料を抑えても埋まってない物件は、大概246沿いです。

  2. 402 匿名

    いくら桜新町が好きでも、自分ならここ買うなら鷺沼とか宮前平あたりの住宅街のが全然良いなぁ。
    人の価値観て不思議。。。

  3. 403 匿名さん

    買わない人は値下げしても買いませんか?5000前半まで交渉できるなら、悩むなぁ

  4. 404 匿名さん

    >>402
    同意ですね。ここに住むくらいなら神奈川エリアで環境良い場所に買う方が
    ずっといいな。
    >>403
    幹線道路沿いですからね。ダメな人は安くしたってダメでしょう。
    値段で折り合いがつけられる人が買う物件かと思いますよ。

  5. 405 匿名

    >>393
    これよりおすすめあるなら教えて欲しいって…

    そんなに素晴らしい物件なら早々に完売してるはずでは?
    あなたの言うメリットをしてもお金を払う価値が無いと判断している人が沢山いるんです。

  6. 406 匿名

    幹線道路沿いの同じくらいの価格だったら、三茶か池尻のタワーの方が、将来のリセールや賃貸考えると条件的にはいいでしょうね。

  7. 407 都内購入経験者さん

    近所にしゃれたフレンチレストランがオープンしましたね

  8. 408 匿名

    405さん
    買うと決めた人は58戸分いたということでもあります。

  9. 409 匿名さん

    >407さん
    フレンチレストラン、気になります。
    気軽に行けそうなお店でしょうか?
    おいしいのかな。
    もし行かれたら、また情報お願いします。

  10. 410 匿名

    408さん
    58人しかいないから売れ残ってんだろ。

    現実を見ろ

  11. 411 匿名さん

    なんのかんのいってもいい物件なら売れるよね。
    ご近所マンションの用賀の三井なんかもさんざん
    高すぎっていわれてたけど70戸くらいだっけ?
    あっさり完売。
    ここは近隣の相場からすると安いけどそれでも
    売れ残ってるわけだから。

    個人的には406さんに同意。幹線道路を妥協できるなら
    桜新町なんて中途半端な場所じゃなく、割り切って
    もっと都心よりにいった方が資産価値としては
    まだマシだと思う。

  12. 413 匿名さん

    ピアース、アージョ、ブランズ、どれも手が届きません。
    幹線道路沿いの池尻や三茶物件も私には価格的に高嶺の花です。
    用賀の三井は手が届くのは半地下の微妙な住戸でした。

    結局ここがちょうどよかったです。

  13. 414 匿名さん

    あーじょの方が安くない?

  14. 415 匿名

    アージョの3LDKは意外に高いよ。
    6000後半は行ってる。

  15. 416 匿名さん

    3LDK7000万からが相場なんだから、パークハウスはすでに安いですよ。

  16. 417 匿名さん

    416さんの言うとおり。
    だからここは割安なんです。
    駅近じゃないし、幹線道路沿いだけど、
    田園都市線の都内駅に3LDKが予算内で必要だったのでいろいろ考えて
    ここにしました。

  17. 418 購入検討中さん

    アージョしょぼい上に怪しいデベなのに価格はいっちょまえだよね。

  18. 419 匿名さん

    MRに行ってきた率直な感想です。

    眺望・日当たりは文句無し!
    外観、仕様も同じく文句無し!
    騒音は窓を開けていると、やっぱり気になりました。
    でも閉めていればほとんど聞こえず問題なし。
    また南側の窓だけ開けていても、たいして気にならないです。
    でも、西もしくは東側の窓も開けたい人は気になると思います。

    駅に行くのに246を超えなけれなりませんが、歩道橋まで
    数十メートルの距離であり、246沿いを歩くのはほんの数分なので
    そんなに不快感は無かったです。歩道橋を使いたくない人は
    信号までもう少し距離があるので、気になる人もいるかもしれないですね。
    でも駒澤公園や小洒落たお店に246を渡らずに徒歩圏内で行けるのは魅力的。

    リセールのことを考えると確かに多少厳しくなるかもしれないですが、
    いい場所でも売れないときは売れないし、その時の運かなとも思います。
    金額は悪くなるけど、最悪業者が買取保証つけてくれるハズだから何とか
    なるかなとも思うし。

    ここの掲示板見てるとネガの人が多いけど、個人的には若干プラスかなと思いましたよ。

  19. 420 匿名

    買取保証になってもいいくらいの損を覚悟出来るならその金使ってもっと条件のいいマンション買った方がいいでしょ。

  20. 421 匿名さん

    そう考えているうちに、賃貸に金を捨てているんだよなあ・・・
    悩みますね。

  21. 422 匿名さん

    いや、賃貸どころじゃない大金を捨てて決定的に大損してしまうのを防いでいるともいえる

  22. 423 住まいに詳しい人

    単純に賃貸が大金を捨てているとは思えないよ。
    大金だしてマンション購入して、結果リセールで大損のリスクはよくある話。
    だからこそ、この掲示板ではこのマンションのリスクが話題になっているんじゃないの?
    少し仕様がいいとか、若干安い(6千万が安いか?)とかで勘違いすると厳しいと思うな。
    決してネガを煽るつもりはないけど、冷静に見てこの物件は楽観的には考えられないですね。

  23. 424 匿名さん

    まぁあと30年もすれば大気汚染なんてなくなるんじゃない。
    早く電気or水素自動車の普及を祈るのみだな

  24. 425 匿名さん

    最新のSuumoマガジンを見たけど、この物件載ってないよね。
    竣工してもまだ7戸残っているのに広告出さないのはどういうこと?
    ここまで来てまだ強気なんてことはないですよね。

  25. 426 匿名さん

    SUMOに出さない理由は以下のいずれかでしょう。

    ①竣工後に、特定顧客をターゲットに水面下で値引き交渉する計画がある。

    ②当初予想に反して販売が長引いたため、販促費の予算が厳しくなった。

    ③他の競合しそうな地所物件と販促の時期が被らないように調整している。

  26. 427 匿名

    >421
    賃貸が金捨ててるってのは地価が上がり続けた時代の話。
    3.11の震災、原発事故以降その価値観は完全に変わったよね。
    今の東京で賃貸に住み続けることが損とかって時代感覚無さ過ぎ。

  27. 428 物件比較中さん

    アージョのダイナセルは豊田通商のアクシアシリーズを手がけている
    中小なりには、まともな会社だと思いますよ。

    住環境重視の方には立地はとてもいいと思いました。

    大手が買える富裕層の方々には興味が無いと思いますが(笑)

  28. 430 匿名

    アージョが高級とか冗談はやめて下さい。
    現地見れば安マンションだと言うことくらい素人でもすぐにわかります。
    あと、アージョネタはアージョスレでやって下さい。

  29. 431 匿名さん

    アージョの工作スレにイライラしてるけど、ココよりはアージョかなあ。

  30. 433 匿名さん

    子供の健康とかってお金にかえられない。
    こんな格安劣悪物件、買えないんじゃなくて買わないだけ…

  31. 435 匿名さん

    アージョの工作部隊は標的をピアースからこっちに変更したみたいだな。

  32. 438 匿名さん

    ピアースは高いって言う人いるけど実際売れてるからね。
    買えない人が残念さんなのでは?

  33. 443 匿名さん

    破格だったら、とっくに完売してると思いますが、
    幹線道路沿いだということを考慮した価格にはなってますね。
    MR見ましたが確かに仕様は良い。

  34. 444 匿名さん

    誰か住民スレを立てて。

  35. 446 匿名さん

    ザ無しは貴重。
    安いと思うけど。

  36. 449 匿名さん

    ブランズもあるよ。それも二つ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸