マンコミュファンさん
[更新日時] 2016-01-06 22:29:56
売主:三菱地所
施工会社:木内建設
管理会社:
田園都市線桜新町徒歩9分。
ツインレジデンスのようです。
246沿いですが、とても気になります。情報交換お願いします
[スレ作成日時]2010-08-11 23:04:58
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都世田谷区新町1丁目252番1・252番2(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩9分 (南口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
65戸(25戸(テラスウェスト)・40戸(テラスイースト)、他管理員室2戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建(テラスウェスト) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年11月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークハウス桜新町口コミ掲示板・評判
-
21
物件比較中さん
もともとはモリモトが仕入れた土地なんですね。となると、価格は期待できそう。246&高速沿いを打ち消すようなメリットが出てくると良いと思います。
-
22
周辺住民さん
-
23
購入検討中さん
価格帯聞きましたが、三井にしては、かなり頑張った価格でしたね~。
モリモトが仕入れた土地を買ったというのが大きいのでしょうか??
パークリュクス三宿と悩んでましたが、こっちの方がマンション自体も価格もひかれます。
モデルルーム見学して、よさそうであれば申し込む予定です。
-
24
匿名さん
-
25
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
ご近所さん
この物件まで246に接してないけど、比較的に246に近いところを買った。
正直、後悔している。
246は上と下でハンパない交通量なので想像以上に空気悪いんだよ。
網戸とか真っ黒になるしね。
-
28
匿名さん
>>27
246側にバルコニーがなくてもヤバいのかな?
-
29
匿名
-
30
匿名さん
28さん
246じゃないけど、同程度の幹線道路沿いに住んでます。
道路側は外廊下、ベランダは反対側ですが、玄関ドア自体が滅茶苦茶汚れます。
汚れの目立たない色なんですが、掃除するとぞっとするほどですよ。
-
-
31
買い換え検討中
ここって内廊下なんじゃ?
内廊下なら玄関扉はよごれないよね
-
32
匿名
247を陸橋で渡るのがヤダね。価格は若干割安でも空気悪いのはどうしようもないからね。果たして売れるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
購入検討中さん
ここ最近の物件って、246沿い多いですよね。
駅近の住宅地だと低層階住宅で高く手が出ないので、246沿いにならざるをえないです。
どこで妥協するかですね・・・。
-
35
匿名さん
-
36
匿名さん
-
37
購入検討中さん
一番狭い部屋(50平米)の2階でも4000万UPかと・・・。
-
38
匿名さん
-
39
物件比較中さん
毎日陸橋渡るのって、どうでしょうね・・・今日渡ったけど、毎日はちょっと?
三菱さんは、陸橋を渡らないサザエさん通りで駅に行く徒歩12分コースでの根付けだと言ってました。
それで50平米の7階で4400万は、結構強気なんでしょうか?
-
40
ご近所さん
4400万強気過ぎる
だって、ここだと東急コーチにも遠いし、桜新町に毎日通うのも現実的じゃない
車で通勤する人なら便利だろうけど、この価格帯ならターゲットにそんな人はいないのでは?
-
41
匿名
2LDK(50.98m2~61.95m2)
4190万円~5690万円(予定)
3LDK(70.57m2~72.78m2)
5830万円~6780万円(予定)
どうでしょう
-
42
匿名さん
-
43
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
全戸南向きで前がマンションの駐車場ですから日照はそこそこ確保出来るのかな
-
45
物件比較中さん
4190万の部屋は2階なので、目の前が古いマンションになりますね。
全室南側ですが、目の前にマンションがあったのでは・・・ということで安いのだと思います。7階で4400万と聞きました。
-
-
46
匿名
逆にそれさえ許容出来れば2LDKで7階で4190万って事でしょ。かなり安いのな~悩む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
47
匿名
目の前マンションと246の騒音、排気ガスを我慢出来れば、ですね。
あと4190万は2階では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
匿名
自分としては、例えば、冬の雨の夜に傘さして246渡って家路に着くのは出来れば避けたい。
悲しい感じがする。
人によるとは思うけど、暴力的なスピードで車がひっきりなしに走りすぎるのを、
我が家の前で必ず見なくちゃいけないのは、実際暮らしてみると、結構やなもんだ。
246沿い歩いてると、うるさくて、基本、会話もできない。
ある程度なら、狭いのは工夫すればなんとか何とかなる。
駅キョリも、平坦で、間に246みたいな大通りさえなければ、運動にもなるし、
15分位までなら大丈夫かな。駅から遠い分、静かでのどかだろうし。
しかし、周囲の環境は後から変えられない。
深沢のお屋敷に住む人は、歩いて駅に行くこともあまりないんだろうし、
いいかもしれないが、何が悲しくて246/首都高沿いに住むのか?!
騒音、振動、大気汚染、そして気分の問題。
しかも分譲マンションを買うというのは、よくよく考えるとありえない。
東京の人口さえ近い将来減ってくのが視野に入ってきてる中、
リセール・バリューもどんだけ下がるか分からない。
と、最近自分に言い聞かせているんだけど、どうでしょうね?
-
49
周辺住民さん
48さん
自身にそう言い聞かせないと「買っちゃいそう」ってことですか。。
確かに値段は魅力的だなー
-
50
購入検討中さん
-
52
匿名
ここ毎日246を渡るのか。
普段の生活で深沢方面に行くことなんて殆どないしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名
私は検討から外しました。
面倒なだけなら我慢出来ますが、爽やかな朝に玄関開けたら毎日排気ガス…って環境に耐えられそうにないので。
私には価格メリットでは埋められない部分でした。
人それぞれですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
チョコ
この物件実際買う気の方っています? 環境は割りきってのこととは思いますが…一番の決め手はなんですか?
確かに価格は安いとは思いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名
桜新町周辺で物件探しをしていますが、近年の駒沢公園〜用賀あたりの
246沿い物件の分譲価格を調べてみれば凡そ相場通りかと…
ただ三菱地所物件ということを考慮に入れると『若干割安かもしれない』くらいですかね。
用賀の東京建物物件同様、苦戦すると予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
個人的にこの物件の良い所は、
・子供にとって、交通量が多い大通りを渡ることなく学校へ行けること
・親子で長きに楽しめる駒沢公園が近いこと
・上記環境で駒沢物件と比べて比較的安いこと
・催しごと(お祭りやフリマなど)が多い神社があること
と感じております。
大通りが近いことから騒音や排気ガスの懸念がありますが、感じかたは個人差があるので、現場に行って確認する予定です.。
参考にしていただければ幸いです。
-
-
59
匿名
書き込みを見てから現地に行ってきましたが、やはり騒音と排気ガスは気になりました。。
知人で他県の主要国道沿いにすんでいる人に聞いたのですが、洗濯物が外に干せないとかは聞きました・・・
実際に246沿い、もしくは近辺に住まわれている方がおられましたら、ご意見、アドバイス頂きたく。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
用賀、桜新町エリアの246といえば、これまで中古でもいろいろ出ています
ヒルズ用賀Tokyo U Cityとか・・・野村にしては、分譲時もお得な価格だった
割り切ってしまえば、幹線道路沿いも一つの選択肢でしょうが、終の棲家としては・・・・
-
61
匿名
高給でないごく普通のリーマンです。桜新町落ち着いてて好きなので、ほんと値段は魅力です。
でも私にはやっぱりそういうことか、というロケーションでした。
桜新町なんていいとこ住んでるね?こんど遊びに行かせて?
〜246、首都高渋谷線を見ながら友人が我が家へ〜その人の心の中でつぶやき〜こうまでして桜新町住みたいもんかな。見栄晴やなー
見たいな悲しい妄想
-
62
匿名さん
桜新町は、いい街です
でも、用賀のほうが、何かとリーズナブルです
-
63
匿名
確かに、そこまでして桜新町に住みたいか?
と思わざるをえない物件。
深沢小学校で子供いじめられないか不安になる…
その前に喘息とかの不安もあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
》深沢小学校で子供いじめられないか不安になる…
すごい反応ですね
-
65
匿名
街の雰囲気が好きなら高速は許容範囲になる人もいますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
-
67
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名
大人は割り切りで我慢出来る。
子供は何も考えずに成長して行く。
但し健康な子供の成長を願う親は考えてしまう。
後は気分の問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
69
匿名
藤和と統合でパークハウスの資産価値はどうなるんでしょう?
旧三菱分譲みたいな書かれ方されて、新ブランドとちゃんと差別化されて欲しいな。
しかし、会社の合併って大変そう。
三菱の冠に喜ぶ藤和社員と左遷扱いの地所社員に販売業務から抜け出せるかもしれないエステート社員…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
匿名さん
まあ三井もマンション販売部隊は本体から切り離されちゃったしね
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件