- 掲示板
下の階に年配の男性が一人暮らししているのですが変なにおいがしてきます。
エレベーターに乗るとはっきり分かるほどにおいが残っています。
キッチンからも、「なんの料理?!」ってぐらいものすごいにおいがしてきます。
ベランダにはたまねぎなんか干してあるし、ありえないです。
管理会社に言いましたがいまいち分かってくれません。
なんかよい案はないでしょうかね。
[スレ作成日時]2010-08-10 14:22:57
下の階に年配の男性が一人暮らししているのですが変なにおいがしてきます。
エレベーターに乗るとはっきり分かるほどにおいが残っています。
キッチンからも、「なんの料理?!」ってぐらいものすごいにおいがしてきます。
ベランダにはたまねぎなんか干してあるし、ありえないです。
管理会社に言いましたがいまいち分かってくれません。
なんかよい案はないでしょうかね。
[スレ作成日時]2010-08-10 14:22:57
極端に不潔とかじゃないかぎり解決策はないですね
積み重なった構造であるマンションの宿命です
>ベランダにはたまねぎなんか干してあるし、ありえないです。
覗きはよくないです
残念!ドラキュラさん。
下のお隣と相談してみたら?
独身の若い男性なら女性に嫌われたくないから匂いを気にするけど、年配の男性では・・・ね。
好きな人に「くさい!」と叱られるとか、そういう事でもない限り変わらないです。
ついにオヤジ臭まで苦情の対象になって来たか?
マンションの掲示板に
「足の臭いや体臭がキツイと苦情が出ています、お心当たりの方は十分ご注意下さい」
なんてあったりしてな。
でもまあマンションは満員列車みたいなもの、各自のマナーと我慢が必要なんだな。
うちは、お隣さん窓を開けてるとなんか廊下まで加齢臭のような独特なニオイがしてます。
その方は30代から40代前後の男性一人暮らし。
クサっと思って廊下を歩くと、絶対開いてるんだよ。
その家独特の臭いがあるのは分かるけど、外までニオウのは相当な加齢臭ってことに。
カレー臭?
中国人はカレーを食べない。だからカレー臭はしてこない
注意してくれる人間がいないということは、ある意味で幸せなのかも。
あんたのここが駄目と真正面から指摘されず人間関係に煩わされずに生きているってことは。
「ししゅうびょう」「歯周病」「「死臭病」
うちのお隣、ベランダにキムチ樽2個も置いてて
かなり臭ってくる。
俺様の脇や足裏から溢れ出るフェロモンは、今まで多くの淑女を魅了してきた
今の妻もその一人だ
時々エレベーターですれ違う階下の奥様は、微妙にチーズ臭かったり生臭かったりする時がある
同じ動物としてビンビンと魅力を感じている
きっとあちらも同様に、こっちのフェロモンをジンジン感じ取っているに違いない
さて、どうしたらよいものであろうか。