埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンハイム光が丘公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 和光市
  6. 白子
  7. 光が丘駅
  8. レーベンハイム光が丘公園ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2017-07-03 04:17:17

レーベンハイム光が丘公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県和光市白子1丁目2077-2(地番)
交通:
都営大江戸線 「光が丘」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩19分
東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩19分
東武東上線 「成増」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.22平米~86.22平米
売主:タカラレーベン
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

[スレ作成日時]2010-08-10 09:51:14

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンハイム光が丘公園口コミ掲示板・評判

  1. 502 匿名さん 2011/02/15 19:17:55

    あれ?まだ販売してるみたいですね。
    完売したかと思ってました。
    ちょっと見に行ってみようかな。
    ほんとに2LDK+Sで3938万円の部屋しか空いてないのかな?

  2. 503 近所をよく知る人 2011/02/20 15:49:40

    キャンセルが出てますね。

    安くなるのかなぁ。
    駐車場代が安いのは魅力的ですね。

  3. 504 近所のマンション人 2011/02/21 07:56:05

    家族皆が免許と車ありでさらに自転車あるので駅からの距離なんてなんら問題になりませんからね。それに徒歩20分程度なら大したことないし。
    ここはカーシェアリングあるのですか? 車なくてもカーシェアかレンタカーでもいいと思います。

  4. 505 ご近所さん7 2011/02/24 12:35:38

    キャンセル増えてますね。

  5. 506 近所をよく知る人 2011/02/24 15:37:09

    自転車を利用する人は、駅前の駐輪場をちゃんと借りてね。
    路駐は、近所迷惑ですよ。

  6. 507 匿名 2011/02/25 00:16:03

    光が丘も成増も駐輪場は一杯だから、徒歩かバスで通ってほしいな。
    好き好んで態々駅から遠いマンションを買ったのだから当然だろ。

  7. 508 近所住民 2011/02/25 04:43:29

    507
    駐輪場のおじさんみたいだけど?w
    誤字は気を付けてくださいね!w

    ちなみに光が丘の駐輪場は2か月~3カ月毎に
    百台単位で空きが出るのでご心配なく~

  8. 509 匿名はん 2011/02/25 15:55:07

    成増駅は、自転車撤去が頻繁ですよ(泣)

  9. 510 匿名 2011/02/26 08:41:11

    和光から成増にチャリ通する人はモラル低いからねぇ。

    安いからって和光でマンション買うくらいだから、駐輪場代も節約。

    空きがあっても当然のように契約はしません。

    初めから徒歩圏内のマンションを買えば何の問題もないものを。

  10. 511 ご近所さん 2011/02/26 15:33:02

    駅近くは高くて買えない。。。

  11. 512 匿名さん 2011/03/01 11:03:40

    キャンセル抽選で購入した人オメ。

  12. 513 匿名 2011/03/01 11:39:42

    残り物にも福はないが

  13. 514 匿名 2011/03/02 01:06:57

    和光市から成増に行く川越街道沿いの道ってすごい数の自転車止めてありますよね。
    あれ、道が狭くなるからやめてほしいなぁ

    あそこは撤去範囲じゃないのかな?

  14. 515 近所をよく知る人 2011/03/02 09:03:32

    違法駐車や駐輪は迷惑ですよね。

    駅ちかに住んでるかたはそれはイライラしますよね。
    未入居のマンション住民に対してすら嫌味を言いたい気持ちもわかります。
    光が丘はお休みの日もわざわざ遠方から人がいっぱい集まってきて公園もお店も人だらけ。
    活気がある反面で柄や素行の悪いかたもちらほら見受けられますしね。

    まっ、心配しなくても通勤で使うような自転車なら撤去されてとりに行く手間を考えたら駐輪場契約すると
    思われますよ。

  15. 516 匿名 2011/03/03 08:31:02

    結局キャンセル住戸2軒が残って居るのですよね?
    二階の角住居エントランス上かエレベーターの横の部屋ですよね?

  16. 517 土地勘無しさん 2011/03/03 15:18:32

    80平方超で3,980万なら買いかな。
    キャンセル物件ならモデルルームの家具とか付けてくれるとうれしいですね。

  17. 518 匿名 2011/03/03 22:58:52

    余計なお世話で申し訳ないですが
    以前この系列のマンションのモデルルームで営業さんに聞いたら
    『家具なんてニトリで買ってきたようなヤツじゃないんですか?カーテンも』って教えてくれましたよ。
    騙されてはいけませんよ。私も土地勘無しですがお互いに慎重に検討しましょう。

  18. 519 匿名 2011/03/04 08:38:37

    光が丘は駐輪場ができてから、自転車が乱雑におかれることがなくなってすっきりした反面、駐輪代をとられるから自転車で行きづらくなりましたよね

  19. 520 匿名さん 2011/03/04 14:00:12

    自転車で駅に行きづらい?
    駅前に自転車止めたら誰が整理すると思ってるんだ。
    タダでできるとでも思ってるの?

  20. 521 匿名 2011/03/04 14:05:31

    あと2戸しか残ってないマンションの掲示板が自転車問題で盛り上がっていますね。

  21. 522 匿名さん 2011/03/04 16:42:59

    518さん>

    系列マンションのモデルルームまでは存じませんが、このマンションルームに行きぱっと見で気づいたのは収納内部の衣類ボックスはIKEA。

    主寝室の照明は自由が丘のタイムレス・コンフォートで同じものを扱ってました。

    このマンションを購入しそうな層(若い家族)が好みそうなインテリアだったという印象です。

  22. 523 匿名 2011/03/05 06:33:46

    タカラレーベンは低所得者相手の商売だからね。。

  23. 524 匿名さん 2011/03/05 23:18:37

    だから、キャンセル物件が安ければよいと思うし、家具付ならなお良いと思う。

    ここのモデルルーム行ったけど、センスの良い家具でした。

    確かに若いファミリー層向けの物件かも。

  24. 525 匿名 2011/03/06 04:06:40

    区外の人が区営の駐輪場を区内の人と同じ金額で利用出来るのっておかしいと思う。

  25. 526 匿名 2011/03/06 23:23:11

    じゃ路駐するわ

  26. 527 匿名 2011/03/07 23:05:07

    完売ですね~?

  27. 528 匿名さん 2011/03/08 15:40:14

    おめでとう。

  28. 529 匿名さん 2011/03/13 05:34:11

    しつこく電話かかってきますよ。
    キャンセル住戸だから値引きしてくれるって。

  29. 530 匿名さん 2011/03/16 14:04:57

    良い所
    ・広さの割りに価格が安い
    ・光が丘公園に近い
    ・床下暖房、ディスポーザー、食器洗浄機など余分な設備が付いてない(つけたい人がオプションでつければよい)
    ・お風呂も浄水が使える(子供がアトピーなので)
    ・関越のICがちかい。
    ・環境が静かで笹目通りにはすぐ出れる。
    ・太陽光発電(停電でも電気使えそう?)

    悪い所
    ・営業が信用できない(価格表をだしてくれない)

    私にはとても良かった物件でしたが、営業の人が信用できなかったのであきらめました。
    設計部門など技術屋さんの努力を営業がだめにしているような気がします。

  30. 531 匿名 2011/03/20 21:28:14

    キャンセル物件は抽選だったと聞きました。
    倍率は何倍だったんですか?

  31. 532 申込予定さん 2011/03/20 21:34:40

    私も知りたい

  32. 533 ご近所さん 2011/03/27 17:21:52

    スーパーみらべるが閉店した・・・

  33. 534 匿名さん 2011/03/27 22:25:22

    ほんとですか?>みらべる閉店
    唯一の徒歩圏スーパーが閉店?

  34. 535 ご近所さん 2011/03/29 15:33:35

    みらべるは今月21日に閉店しました。
    安いしよく行ってたのにorz
    あの場所にまたスーパーできればいいんですけどねー。

  35. 536 近所をよく知る人 2011/04/06 12:36:28

    俺ココで作業してるけど聞きたいことある?

  36. 537 匿名さん 2011/04/06 13:41:09

    ここいら一帯は地主がいるから(しかも本家じゃないのがウヨウヨ)なかなか売りに出す事は無いと思うよ
    つまり立ちにくい 目の前のファミリーマートオーナーは人がイイ方の地主さんなので安心だと思います
    逆に新しい戸建が建ったほうの地主さんはちょっと危なっかしい

  37. 538 匿名 2011/04/07 10:07:53

    新しい戸建てっていうのは、元駐車場(旭町)だったところのことですか?
    マンションの南側にある駐車場(古民家の北側)は売られそうでしょうか?

  38. 539 匿名さん 2011/04/07 14:30:36

    旭町のところ あそこは隣接してるT家の人が持ってた土地
    何台か置けるように残してあるけど、今もその人の駐車場でもあるから。

    ファミリーマート側にマンションが建たないって予想されるのは 横にあるお屋敷が
    一世代上の地主さんの住まいだから ただそれだけ
    生きているうちは建たないと思うけど もう結構な年齢だろうから
    亡くなった後 古い建物なので丸ごと どうにかなる可能性はあるかもしれない


    治安は20年ぐらい前は暴走族がブンブンやってたけど10年ぐらい前から居なくなった(気づいたらいなくなってた)
    変質者が居たって通報が たまに出るけど事件にはならず
    光が丘公園は年々イベントが増え、来園者も毎年増え続けてる(感覚的に)浮浪者はあまり見かけない


    まぁ田舎と都会をちょっとカジった感じの所だよ
    車メインの人なら悪くないかな

    関越練馬まで10分
    外環和光まで10分
    首都高速高島平まで15分ってとこかな
    関越から東名の方にまで出られるようになったし 外環が全部繋がる100年後なら物凄い便利になってるだろうね

    大江戸線が大泉まで延びるって話がよく言われるけど
    10年前から毎年言ってるよ 今年延びる今年延びるって。

    駅としては東武東上線成増から→池袋なら快速通勤やらの特急系で13分ぐらい(朝)
    大江戸線で新宿まで30分ぐらい 一回待てば必ず座れる
    地下鉄成増から渋谷まで40分ぐらいかな?
    副都心線は乗ったことないので分からないけど こんな感じ。

    バスは光が丘高校前から成増駅
    22号棟前から光が丘駅まで行ってるよ
    ジェームスがあるところらへんからは石神井・吉祥寺行きが出てるよ
    http://www.saitamabus.jp/app/routebus/routesearch/start/%E7%99%BD%E5%A...

    治安やらなにやらは ご近所同士みんなで良くしていけばいいと思う

    たとえば光が丘公園から土支田へ向かう一本道 歩道が狭いのよ
    高校生が自転車にのって走ってくると 子連れは怖い
    前に要望出したけど通行量が言うほどでもないって事で見送られたけど
    マンションが出来て人も増えれば動いてくれるかもね

    光が丘高校から光が丘へ向かう道も20年前は歩道狭かったけど広げてくれたよ
    地域で動けるところは みんなで良くしようと思えば自治体も動いてくれる
    ご近所で疎遠になりたくはないねー

  39. 540 匿名 2011/04/11 09:52:40

    536、537、539さんは同じ方ですか?貴重な情報ありがとうございます!
    ココで作業してるというのはこの物件の建設に携わっているという事ですか?地震の影響は大丈夫ですかね?

  40. 541 匿名さん 2011/04/12 11:27:46

    今のところ地震で影響あるって言うのは資材関係の遅延のみで
    補修が必要だとかそういった話はないですね
    戸建ですら影響ないレベルなので新築マンションは心配無用だと思いますよ
    個人的な感想としては広々していてナイスだと思います(内装なんかは仕上がってないので感想に含んでません)
    一般的な都内マンションより一回り以上大きいですかね

  41. 542 匿名 2011/04/12 11:56:03

    541さん、ありがとうございます!まあ全体的にリーズナブルな価格帯のプランで有るため、コンパクトなタイプも多いですが。
    先日見に行った時に一部外壁タイルが見えましたが思ったより白いイメージでしたね。同じ光が丘地区の新築マンションであるライオンズのオーセンティック・シーズンズみたいなオフホワイト位でも良いと思いましたが。

  42. 543 匿名さん 2011/04/21 12:22:59

    やっぱり今回の震災って結構いろいろなところに影響って出ているんですね。資材の遅れなども結構いろいろなところで耳にするので。

  43. 544 匿名さん 2011/04/21 14:47:09

    入居予定の皆様に質問です。
    室内オプション(家具等)の案内ってありましたか?
    自分が聞いた時には、後日、新宿で担当業者が開催しますという話を聞いたのですが・・・
    御存じの方いますか?

  44. 545 契約済みさん 2011/04/25 15:23:49

    このサイトはあまり見られてないのですかねぇ?

    544さんへ。

    私も情報が伝わっていないのかなぁと思い、営業担当に連絡しました。

    タカラ・・・という(・・・は名称を忘れただけです。スイマセン。)

    会社から連絡をさせますとのことでした。

    楽しみにしましょう!

  45. 546 匿名 2011/04/26 22:09:23

    和光国際高校って制服可愛いいですか?

  46. 547 入居予定さん 2011/05/01 09:16:19

    釣られるところだった(笑)

  47. 548 匿名さん 2011/05/03 13:08:50

    和国の制服は個人的な好みで言わせて頂きますと、色が明るすぎてちょっと…という感じです。

    マンションとの関係はありますかね。

  48. 549 匿名さん 2011/05/04 01:10:02

    このマンションと関係あるのは
    ヤンキーだらけの光が丘高校の話だと思うが?
    またはガテン系とチンピラだらけの土支田地区の話とか

  49. 550 匿名 2011/05/04 01:16:25

    となりの練馬区の話は関係ない

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸