物件比較中さん
[更新日時] 2017-07-03 04:17:17
レーベンハイム光が丘公園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県和光市白子1丁目2077-2(地番)
交通:
都営大江戸線 「光が丘」駅 徒歩16分
東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩19分
東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩19分
東武東上線 「成増」駅 徒歩20分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.22平米~86.22平米
売主:タカラレーベン
施工会社:大和小田急建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
[スレ作成日時]2010-08-10 09:51:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県和光市白子1丁目2077-2(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「光が丘」駅 徒歩16分 東京メトロ有楽町線 「地下鉄成増」駅 徒歩19分 東京メトロ副都心線 「地下鉄成増」駅 徒歩19分 東武東上線 「成増」駅 徒歩20分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
112戸(管理事務室1戸・集会室1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社タカラレーベン
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
レーベンハイム光が丘公園口コミ掲示板・評判
-
117
匿名さん
-
118
匿名
>>109
埼玉県も練馬も関係ない。これからは人口減の時代。30年後には駅から15分超のマンションなんてゴースト化していると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
物件比較中さん
-
120
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
販売関係者さん
この物件に関係のない、業者の人間です。
ここの板盛り上がってますなー。
Fire
で、ご購入をお考えの方、他人の意見に惑わされずに
どんどんかっちゃいましよう!
Fight!!
営業マンも参加し、もっとアピールおねがいします。
Fire
-
122
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
>>118
国連の試算では2025年の東京圏の人口はむしろ100万人増だよ。
-
125
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
-
127
匿名さん
光が丘の特殊事情をわかってない人が多いですねえ…
築20年以上の旧公団分譲3LDKが4000万円とかで平気で売買される地域なんですよ!
とにかく一度住んでしまうと離れられなくなる魔界みたいなエリアなのです。
さらに光が丘って意外に賃貸が多いからマンション購入意欲の強い人もたくさんいる。
でも新築マンション・戸建が駅近に供給される可能性はきわめて低い(地図見ればすぐわかる)
…まあそんなわけでこんな所(失礼!)でも順調に売れると思いますよ。公園近いし。
光が丘公園の価値は何物にも変えがたいですからね。
-
-
128
物件比較中さん
駅近が資産価値がさがらないから駅近がいい
確かに現状そうですね
しかしココは駅近ではないのであなたが見る必要は
ないですね。資産価値優先でいい物件探して下さい。
-
129
匿名
↑
>>127さんのレスにあるように駅近なら築20年以上でも4000万だ。利口な人なら中古でそっちを買うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
光ヶ丘駅前のマンションと比較にはなりませんが、光ヶ丘の旧公団の建物でも結構駅から遠い所ありますよね。
便利かそうでないかで言ったら大して変わらないような気がします。
地図を見たらかえって光ヶ丘公園中心部にはこのマンションの方が近いですよね。
住所にこだわりが無く公園が好きで永住を考えてるなら
この立地はけっして悪くないのではないでしょうか・・・
この辺のマンション需要はまだあると思いますので多分売れるのではないでしょうか。
-
132
匿名さん
別に慰めあっているとは思えないけどw
このマンション買いたい人達の普通の掲示板でしょ。なんでそんなにつっかかる?w
ねたみか?w
-
133
匿名
まあ、100世帯以上は運命を共にするのだから・・・。
良いんじゃないの。好きにすれば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
買い換え検討中
1次購入者は経験がないから不安でない人はいないと思いますよ。
できれば、条件が近い物件のモデルルームをできるだけ多く比較して買いたいところです。
電車で1時間以上乗っての駅近物件と地下鉄沿線での15分程度の物件をどう考えるかはその人、その家族次第ではないでしょうか。
自分は、駅から12分のマンション住まいですが、距離は気になっていません。資産価値云々を言える物件というのは、もっと高級物件だと思います。
一般的なサラリーマンですが、あまり高額なローンを組まずに購入できるなら、それもその家族の選択肢のひとつだと思います。この物件も買い換えの候補で考えています。
-
135
土地勘無しさん
光が丘に地下鉄で初めて行きました。第一印象は整備された街という感じでした。
都心からもすごく近かった。
光が丘公園も家族みんな好印象でしたよ。
駅ビル?に行って、スーパーや花屋に行きました。なんでも揃っていましたから、便利そうでした。
光が丘という街はいいと思いました。
まずは、中古物件と併せて検討してみようと思います。
-
136
匿名さん
朝霞もそうだけど光が丘は米軍キャンプがあったから、付近の住宅密集地とは一線を画す街路ができている。
昔は東上線から分岐した鉄道も走ってたんだぜ。
-
137
匿名
光が丘駅徒歩16分といっても自転車で公園の中を抜けていけばそんなに遠いと感じないかも。
私も通勤で光が丘公園内を走ってたけど天気の良い日は気持ちいいです。
でも土日の昼間は人が多過ぎて自転車走行もままならなかったりするのでいらいらします。
それと夜は女性や子供には危険です。真っ暗な林の中を抜けていくので男でも怖いと感じる人もいるでしょう。
じゃ夜は公園の脇の道を通れば?って考えると、そっちもまた人通りが少なく真っ暗で女性や子供は危険です。
光が丘って休日の昼間にあんなに人がいるのに、夜は暗くて人のいない町になるのが不思議ですよね。
-
139
匿名
電車で1時間以上の駅からすぐの物件て比較対象が極端過ぎないかな。
例えば、光が丘より電車で10分余計に掛かる駅からすぐの物件なら現実的じゃない。
通勤時間にはほとんど差がないんだし、価格的にも比較対象になると思うのだけど。
公園なんて毎日の通勤・通学で通るものじゃなくて、休みの日に遊びに行くものじゃないかな。
誰が言っていたけど夜の光が丘公園は結構怖いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件