東京23区の新築分譲マンション掲示板「KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)【勝どき五丁目 再開発】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)【勝どき五丁目 再開発】
匿名 [更新日時] 2012-04-30 09:38:12

◎勝どき五丁目再開発情報下さい。
◎4年後に超巨大タワーマンションが、東京タワーズの西側に竣工されます。
◎情報下さい。



こちらは過去スレです。
KACHIDOKI THE TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-09 19:40:56

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

KACHIDOKI THE TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 442 匿名

    形がいまいちだな〜、芝浦のケープタワーはダサイからな

  2. 443 匿名

    豊洲は売れ残ってます。
    都心に近いように見えて実は不便で遠い

  3. 444 匿名

    ここは不便だから車は必須。
    ただ、東京タワーズのように駐車場が300人待ちってこともあるから、車を運転する人は買わない方がいいね

  4. 445 匿名

    おっしゃる通り、不便だから車は必要だ

  5. 446 匿名さん

    確かに今日のようなどしゃ降りに車がないと不便だな

  6. 447 匿名さん

    大丈夫、LRTが新設され至近に駅ができる。

  7. 448 匿名さん

    >>436
    震災以降、湾岸タワマンの需要が急減で大変なことになってるみたいだよ。


    ①月島タワー       →立ち退きが遅れ着工も遅れるようだ。

    ②勝ちどき五丁目タワー  →上記のとおり、タワマンをやめる可能性も。

    ③晴海2丁目タワー    →モデルルームは作っているが、震災後、本体の工事に進展ないようだ(商業ビルだけ進んでる)

    ④晴海3丁目タワー    →一旦着工したものの、再度工事がストップしてるようだ(豊洲が完売しないとスミフも厳しい)

  8. 449 匿名

    え?建つやら建たないやらどっちですか?

  9. 450 匿名さん

    待つのもまた、楽し。

  10. 451 匿名さん

    凄い勢いで、ここのサイトが動き出してる!!!どうした?

    タワマンにならないのか?
    TTTに負けたな・・・
    一般マンションなら、余り魅力がないな。
    団地みたくなりそうで・・・

    世帯数が多いのも、考えようだよ。

    晴海もどうかな?

    月島は、高くて買えないしな・・

  11. 452 匿名

    晴海・勝ちどきは不便です。
    月島は便利。

    なのに、晴海・勝ちどき・月島はどれも同じような単価、、、不思議。

  12. 453 匿名さん

    晴海は不便だが、勝どきは便利。

    月島は、木造家屋密集地域だから、地震で火災起きたら火の海だよ。
    飲食店が多いのも落ち着かないしね。

    LRTの計画もあるし、勝どきが一番でしょ。

  13. 454 匿名さん

    勝どきは、環状2号で築地・汐留とも直結になるしね。

  14. 455 匿名さん

    LRTはまだ決定はしていない。
    そんなものより、有楽町線と2路線の月島が一番。
    佃のリバーシティも控えてるしね。

  15. 456 物件比較中さん

    環状二号線の工事始まったね〜

    ますます勝どきは便利になりますね!

  16. 457 匿名さん

    有楽町線なんて使えないし、佃も終わってる。
    佃大橋は徒歩やチャリでいくと聖路加脇の遠回り道しかなくて最悪。

  17. 458 住民A

    やはり計画は計画なのですね。五丁目タワマンは、あくまで予定であり、その多くは未定なのですよ。
    あと中層階計画への変更も自然な流れですね。

    <超高層タワマン建たないと思われる理由>

    ■311震災以降、超高層タワマンの需要低し。
    →よほど安いとか供用部分が豪華とかでない限り勝どきのタワマン買う人いないでしょう。
    →よほどタワマン好きの人でお金持ちだったら勝どき以外のタワマンを検討する。

    ■311震災以降、超高層タワマンの耐震建築基準が上がってしまう
    →これすなわち建設コストの上昇を意味する。したがって安い物件になる筈がない。
    →超高層タワマンである以上、311以降である以上、よほど耐震面でコスト高にせざるを得ない。
    →そもそも耐震建築基準がどうであろうと、海辺埋立地の超高層タワマンを311以降買う人がいるわけがない。

    ■ただでさえマンション供給過多
    →相対的に、埋立地、海の近く、しかもタワマンで耐震必須という条件では他の土地のマンションが選ばれる。

    となると、超高層ではなく中層にして、耐震コストもそこそこに(超高層よりコストかけず)、部屋は
    グレードの高いもの(幾つかの部屋は億ション)にして、今後発展する勝どきゆえ商業施設スペースを多くして
    そこからの利益を求める策しか、デベの戦略は無いでしょうな。

    要するに311が起きたことで超高層タワマン建設の前提が崩れてしまったのです。

  18. 459 匿名さん

    地権者で都の持分が圧倒的に多いから、震災後にタワマンなんてKYな計画は説明責任を果たしにくい面もあるね。

  19. 460 住民c

    このまえ久しぶりに余震が来たけれど、今後も余震があったり、別の東京直下型地震が起きる可能性が高そう
    だということを考えると、超高層タワマン建設ということ自体が時代に合っていないと世間は思っておるのでは
    ないだろうか。

    実際に地震が起きたら、建設どころではないだろうな。
    住民としての個人的意見は、震災など災害時の避難所、食糧庫、シェルター、医療施設などを完璧に備えた防災センターの建設を希望します。ヘリポート付きの。

    そんな安心の施設が集合していれば、中層であってもその住宅部分は付加価値で億ションにも出来るんでないの?

    千戸以上の超高層タワマンって、災害時にどんだけ多くの人がパニくることになるのか考えたら危険極まりない。
    単に高層だからだけでなく、あの地域に大人数が増えることで災害時の被害も大きくなる可能性があるのだ。
    311以降は、周辺住人の声を中央区が聴く機会を設けてなかったのではないかな。311以前と以降では状況が違ってきているので区も、そこらへん考えないといけないと思います。

    だから中層になるだろうな。戸数も減らして。
    そうならないとしたら、おかしいと思いません?

  20. 461 匿名さん

    タワマンの地震での揺れの恐怖はトラウマになるぐらいハンパじゃないらしいしね。
    生きた心地がしないらしい。

    しかも、これだけ余震がつづくと躯体へのダメージも心配。
    奇妙な軋み音が増えたとの情報も多い。

  21. 462 匿名さん

    たしかに勝どき五丁目再開発計画は、3.11以前のものであって、3.11以後計画がそのままっていうのも
    おかしい話だ。

    3.11以降の見直しをしないまま進めているってことなんだ!!
    中央区は、3.11以降、超高層タワマンの件で公聴会を開いていないのだっけ?
    このまま開かないのかな・・・
    でも、地震はまだ起こるだろう。そしたら区はどうでるのか、その点には触れないままなのか。

    でも実際にデベロッパー側も儲かるために超高層タワマン建てる予定だったんだから、
    その予定が3.11で崩れたので、計画変更しなければ儲からなくなるはず。

    いづれ、いろいろ変更発表があるでしょう。

  22. 463 マンション投資家さん

    マンション投資コンサルをしている者です。

    ◆なぜ超高層タワマン予定だったか・・・・

    これはリスクヘッジのためです。ある程度人数のいる地権者を新しいタワマンに住まわせなければならないので
    部屋数が多くないと儲けが出ないからです。
    部屋数をできるだ多く作ることでリスクが減るから、限界まで部屋数を増やすようにしたのです。

    ただし敷地面積に限りがあるので、そこから建てうる高層の限界が54階だったと。

    そして1300戸という莫大な部屋数を売り切らねばならないリスクは、複数デベロッパーが入ることで
    これまたリスクヘッジしてます。階と広さによっては億越えの部屋も予定されるのでしょうが、多くの
    部屋は、さほど高価にできません。

    というのは資材高騰、耐震設備充実などのコスト高を避けられず、その上限界まで安くしないと勝どきでは
    売れないことの板挟みで、利幅は猛烈に薄くなる。ということは複数デベにとって旨味が少ないどころか
    赤字の恐れもあるのです。この状態から脱退したいと思うデベが出てくると、赤字リスクはより高まるので
    予定変更は必須なのです。

  23. 464 匿名

    やはり22階の計画に変更されてる。
    地下3階って一体・・・・。

    http://www.redevelop.me/14kachidoki.html

  24. 465 匿名さん

    >>464
    だから、そのソースが不明なんだよ。
    その情報は信頼できるのかな?

    いつ時点での情報なのかわからない。

  25. 466 匿名さん

    やはり変更か・・・。見直しの話が出て当然と思ってたがやはり。状況の変化を無視できないということか。
    この時代に大規模高層マンションって、ありえないもんな。

  26. 467 匿名

    かたちはトライスター型のままなのかな?

  27. 468 匿名

    その情報嘘だよ。

    オフィス党は回数が低いけど、
    今まで通りの予定でタワーが立ちます。

  28. 469 匿名

    463さん
    もし予定変更しても総戸数は同じらしいが、
    54階建てから22階建てにすると「デべにとって旨味が多くなる」理由は何ですか?

  29. 470 匿名

    計画変更になって一番喜んでるのはTTTのお見合い部屋になる予定だった中層、高層階の連中。
    とことんTTTの住民はついているな。。

  30. 471 匿名

    一旦喜ばされてから、
    やっぱり今まで通り超高層でした〜になったら、
    ショックは大きくなるだろうな。。

  31. 472 マンション投資家さん

    >469さん 54階から22階になった場合のデベの旨味は、54階の時より建設コストがかからず利幅を出せること。
    これは超高層にすればするほど耐震コストが上昇するからです。
    また超高層を建設するより、施工時間が短縮されることによる人件費などのコスト削減にもなり、利幅が出せる。
    利幅をより出すためには、1部屋当たりの値段をハイグレードにすることが考えられます。

    逆に言えば、超高層にすればするほど、高コスト、高リスク(高価な値段の多くの部屋を売り切れるかどうか)を
    抱えてしまうことになるのです。

    だから商業施設から得られる利益が継続するほうがデベにとっても良いのです。つまり住居は期待できないので
    商業施設部分で儲ける方向にシフトせざるを得ないのです。

  32. 473 マンション投資家さん

    あ、書き忘れましたが上記の戦略だとトライスター型はなくなりますね。
    お分かりの通り住居数を多くする方向でなくなるので、下の層を商業施設で充実させるため根元が太い
    ズンドウ型になると思われます。

  33. 474 匿名さん

    そういえば以前の区の出してる資料に、そのズンドウっぽい図が載ってた気がする。
    その資料の縮尺だと、どう考えても54階には見えなかった。その時は54階とは書いていなかった。

  34. 475 ビジネスマン

    ということはデベが儲けようと考えると、耐震コストをかけずに超高層にして、しかも値段の高い部屋を
    多くすれば、より儲かるってことだね。そのマンションが売れるかどうかは別にして。
    その内容だと、ボッタクリということになりそうだが。
    でもビジネスという意味では、そうしなければならないのだろう。慈善活動ではないのだから。

  35. 476 匿名さん

    トライスター型で54階で建つっていう確実なソースはどこにあるのか、探したが無かった。
    全部予定とか、未定と書かれている。やっぱり311以前の予定でしかないのか・・・。
    今は311以後だもんな。

  36. 477 予定変更の歴史

    今までの予定はだいぶ変わってきていたのですね。
    もともとは下のような計画で、それは大きく変わってきた事実を示しています。
    http://www.city.chuo.lg.jp/kusei/kuseizyoho/kakkitonigiwaityousahoukok...

    だから今後も変わるのは当り前か。

  37. 478 匿名さん

    勝どき五丁目再開発準備組合はまだ設立されていないから、予定も計画もどうなるかわからん状態ですわ。
    地権者たちとの合意も全て取れていないのだ。まだ。

    以下のように京橋2丁目地区の開発も階の変更が311以降起きていますね。

    http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2011/02/post-ebe2.html

  38. 479 匿名

    472さん
    >商業施設部分で儲ける

    施設を作れば儲けられるってもんじゃないでしょう。
    トリトンを見れば分かるし、
    TTTも最初の計画では商業施設を大きく作る予定だったのに縮小したのだから。

  39. 480 匿名さん

    商業施設はどうでもいいよ。私は階数が気になっている人なので。

    階数は削除されているな、やはりな。予定、未定オンパレードな。

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/katidokigu/saikai...

  40. 481 匿名さん

    謎が謎を呼ぶ勝どき5丁目再開発計画。

    いっそ、全部防災公園にすれば?

    あるいは、イオンやシネコンを誘致とか。

  41. 482 匿名さん

    歴史ある都営アパートを世界遺産に認定してもらい、都営アパートのテーマパークにするのも一考か。

  42. 483 匿名さん

    全部防災公園は難しい。地権者全員が住居はいらないと言っても、デベは住居も売りたいだろうし。
    地権者80戸ほどいるので、その10倍とみても800戸は最低必要。予定では1300戸~1400戸としている。
    現在はデベの儲け方模索と、世論との狭間で予定変更を最終的にどうするかの調整が行われている模様。
    地権者にもいろんな人がいるので、伝えられている情報(変更内容)は微妙に違っているようだ。
    ただし、大幅変更は避けられそうにないと思われます。
    ここの書き込みには関係者ではない人しかいないようなので情報が少なく、予定通りに進んでいる思われるでしょうが、実際にはそんなに簡単ではないようです。

    常識的に考えても予定が遅れるだけで予定変更の確率は上がっていくのです。
    最も先に見直されるのが階数です。階数がコストに一番影響するからです。次が戸数。
    長周期地震動対策必須など、コスト高になる要素が加わってきているのです。

    現在工事に着手できていないのは、予定が立たないと工事工程が組めないのでずっと放置状態なのです。
    この状況で地震が起こると、計画そのものを見直しをせざるをえなくなるでしょう。

  43. 484 匿名さん

    船員住宅ってまだ全然新しいのに取り壊しちゃうんだね。
    実に勿体ない。

    財務省の官舎はキャリア向けだったの?

  44. 485 匿名さん

    都も団地 リフォームして東北の被災者の方に無償で貸すとか
    何か考えたらいいのに 
    しばらく放って置くならなおさらね

    モリスの方はまだ説明ないんですかね
    前のビルはガタガタ取り壊しているし
    昼間はうるさくて部屋にいられないでしょね

    環2の影響はタワーズ モリス プラネ クレスト の順ですかね
    再開発が始まらないと 不法住居はそのままかね

    今年中に何か 決まればいいが。。。。

  45. 486 匿名さん

    やっぱり22階になっている。もう22階で変更はないのかな。

    http://www.redevelop.me/14kachidoki.html

    私の推測だと22階というのは耐震設備にさほどコストがかからない高さなのだと思います。
    そして建設期間が短縮できるので、その間に起こるかもしれない地震で計画変更される間もなく建設
    できるからではないでしょうか。

  46. 487 匿名さん

    裏の盆踊り 今年限りか

  47. 488 匿名さん

    22階ではタワー扱いですよね。
    長周期地震動の新基準の対象にもなる。
    経費節減になるのかなあ。

  48. 489 匿名さん

    22階でも60メートル未満ならタワー扱いにならないよ。
    まあ、天井低くなるけどね。

    22階と53階じゃ強度要件が全然違うから大幅なコストダウンは間違いない。

    盆踊りはポンプ施設の敷地内でやってるから今後も継続するでしょ。

  49. 490 不動産コンサル

    22階だと戸数を捌けない。戸数が少なくて利幅が小さいとデベが複数入っているので各デベは
    儲けが殆ど出なくなってしまう。
    だから30階くらいにして一戸あたりかなり高価なマンションにしないと利益が出ないだろうな。
    その場合の高価とは、耐震コストはそこそこにして、内装や広さを売りにする差別化しかない。

    40階以上にすると耐震コストがべらぼうに高くつき、部屋も広い部屋だけでなく小さな部屋も高価な
    ものになるだろう。
    これに加えて供用施設も充実させるとなると、お分かりの通り、億ション沢山になります。
    あの敷地ではTTTのようにプールなどの供用施設を充実させることはできないので、供用施設は
    大したものではなくなると思われます。
    つまりマンションを買う側からするとコスパが合わない。

    うーん、35階くらいがなんとかビジネスとしてはベストかな。
    けっこう難しい物件だな。

  50. 491 匿名さん

    盆踊り 来年からここではやらないよ

  51. by 管理担当

  • スムログに「勝どきザ・タワー」の記事があります
  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

8298万円

3LDK

70.62m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

5200万円台~6500万円台(予定)

1LDK~3LDK

43.27m2~65.69m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4750万円~9090万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸