プラウド大井ゼームス坂について情報交換しましょう。
地上12階地下1階の共同住宅で、完成はH24年3月30日予定だそうです。
こちらは過去スレです。
プラウド大井ゼームス坂の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-09 17:17:43
プラウド大井ゼームス坂について情報交換しましょう。
地上12階地下1階の共同住宅で、完成はH24年3月30日予定だそうです。
[スレ作成日時]2010-08-09 17:17:43
管理会社の評価は週刊ダイヤモンドに特集組まれてますよ。
大井町在住で買替検討中です。某超大手デベ物件ですので、評価も近隣より2割程高く売却に向けては大変良い環境です。ただ、大井町の新築物件は正直値段が高過ぎるレベル迄届き、予算と間取りがしっくりこないところがあります。最近はどうせ値段が近いなら、山手線の目黒、五反田、大崎のタワー物件を視野に入れようと思いはじめました。皆さんはどうですか?
ノムラ分譲でも、系列管理会社から別会社に変更された例は、世田谷や目黒である
どう、おススメで?
↑それは低層でしょうか?ラビアンより安いかな?
最多価格帯7000万円台だって。(1000万円単位)
やっぱりそれなりの値段するね。
↑ソースは?
大井町で7000万、あほくさ
530です。
勤務先が野村と提携していて少し割引になるから、社員に広告冊子が配られるんだけど、それに書いてあった。
管理費は未定だって。
どれくらいの専有面積が最多なのかわからないから、なんとも言えないけど、それにしても、予想より高い。
ファミリータイプで6000万円台後半までだったらほしかったんだけど。
どうでもいいかもしれませんが、すごい人がいっぱいいました。
場所は本当にいいと思いますが、決断するのに勇気がいりますね。
これまたマンションとは関係ないですがTSUTAYAができるそうで!!
TSUTAYAなどの件は、リリースが出ています。
http://www.atre.co.jp/company/news/pict/180_atre_ooimachi2_0214pdf.pdf
案内会ってもう始まってるんでしたっけ
うちは今週末です
すでに行かれた方、どうでしたか?
場所以外にも、中身についてとか、感想教えてください。
立地はいいけど中身は微妙。
がーん。。
中身微妙で7000万か。
土壌汚染は心配ないですか?
てか、高くね!
だったらブリリアの方が安いでしょ。
管理費も高いし・・
場所は大井倉田保育園の裏ですよ。建物の解体がもうすぐ始まるとのことなのでもうすぐなのではないでしょうか?
戸建てはいろいろ面倒なことも多いし、寒いのでマンションに住み替えたいのですが
あまり大きな規模のものは疲れてしまいそうで、ためらってしまいます。
545さんもですか?
土壌汚染は六価クロム等がでたとのこと。もとは恒陽社という印刷工場でしたので、ある程度は仕方ないのでしょうが・・・。駅近のゼームス坂としては申し分ないのですが、価格は低層階でも坪単価で3百万円以上、5階以上は軒並み3.2百万円以上、9階は3.4百万円以上とハイプライスです。購入には勇気がいるかな・・・。
見に行ったけどものすごく高かった
↑だから書き込むなら価格を教えて下さいよ…情報交換の掲示板なんですから。
高いっていうのは既出の話題。
↑キリキリしないの。
南向きの東側ってあれ1Fじゃなくほぼ地下って言うよね?
向かいにある戸建群も3F建てだけど土地底上げしてるから4F建てと同じ。
南向きでも東寄り1Fは1日中日が当たらないよね?
びっくりした。モグラになる覚悟だ!
雑誌の影響かモデルルームが混んでて・・・
もう少し価格が安いと嬉しいんだけどな。
70~72平米が多い。
目の前の建物が気にならなくなる6階だと、7000万円超。
553さんありがとう。
なんだ、ものすごい高いってその程度か。
1階でその価格なら高かったけど。
あ、7000と言っても後半ね。
7600~8000。
72平米くらいで
>雑誌の影響かモデルルームが混んでて・・・
雑誌で反応する人って、正直かわいい
デベの思惑どおり
>>544・546周辺住民さん
545です。早速情報ありがとうございます。
野村の当物件は駅近でいいのですが、大規模の割には価格も高い様で魅力を感じません。
共用設備などなくてもいいので、50-100戸ぐらいの規模の物件がいいなと思っています。
お互いいい物件が見つかるといいですね。
ありがとうございました。
6階以上でも、7000台前半もちらほらはあった。(70~72平米)
どっちにしても大井町でこの値段は高過ぎ。
いくら雑誌で取り上げられたからって強気過ぎるだろう。
いまどき、外廊下のタイプでしょ?
専有部も標準があれじゃオプションつけなきゃいけないしもっと価格はあがる。
いま大井町は新築ラッシュだけど、ここが一番仕様低い。
大崎と同じくらいの価格なら、大崎に申し込めばよかった。
大崎申し込んでも当たらんよ。まっ同じ大井町でもブリリアの方がましかな。
大井町で、これだけ盛り上がる?時代が変わったのかな…
以前野村の物件でテラス大井町を見ましたが、内装はここと比較にならないぐらい良かった。
正直モデルルームをみてガッカリした。
ここの掲示板を見ている人は何故モデルルームを見に行かないのか気になる。
ブリリアより高く設定するのは正直予想外でした。
どう考えても仕様は安っぽいのに。
ブランド力?
モデルルーム行きました。
内装はごくふつうのプラウドでした。
特に悪いとは思わなかったです。
キッチンスタジオとかゲストルームとかフィットネスルームとかコンシェルジュとか、無駄なところにお金をかけていて、高くなっている印象。
なにより、人気に乗じて、野村が強気。
冷静に考えれば、低層階・日照悪の6500万程度の格安部屋以外は、売れ残ると思います。
ただ大崎ではずれた人たちが、今度こそと意気込んでなだれ込めば、その勢いで結構売れるかも?
個人的には70平米7000万なら、大井町じゃなくてもいいかな、と思ったので退散します。
相場より高いこと以外は、特に高層階は、それほど欠点のない物件と思ったので、大井町で70平米7000万以上出しても惜しくない人にはおすすめです。
かなり高い値段設定だと私も感じました。南向きは3階からほぼ6000万代後半。5階以上はほとんど7000万円~8000万円。モデルルームも見に行きましたが、これだけの値段を出してまでというのは正直なところでした。都心へのアクセスの良さから値段次第では欲しいなと思っていたものの、私もこの価格では見送ることにしました。
オプション付けたら8000万円いきますよね?
ブリリアも15階以上は同じ位なので相場なのでしょうが、内容が納得しきれないです。
確かに売れるとは思います。
プラウドも堕ちたね。
家族四人で、と考えていたので、70~73では狭いです。
7000出して窮屈な生活ではちょっとね。
電話で値段聞いた時に「大井町なのに!?」と言ったら、担当者笑ってたな。
2LDKでも5~6000万するそう。
それだけ出すなら、もう少し都心に行くわ。
独りだから広さが50前半でも構わないし。
ところで仕様・仕様って騒がれてますけど仕様がいいって具体的になにを見たらいいのでしょうか?
同じくらいの値段で仕様のいいマンションがあれば教えていただけませんか?
仕様だけで見れば大崎の方がいまいちだったのは私だけなんでしょうか?
でももちろん大崎は超安かったので申込しました。外れましたけど・・・。
パークホームズのゼームス坂が分譲されたときと比べて、どっちが高いの?
思った以上に価格が高いので、検討から外しました。
売れ残って価格が下がったところを再検討すればいいのではと思います。
私も大崎よりこっちのほうが仕様はいいんじゃないかと思いました。
といっても、素人なので、大崎は梁が出ていることが気になったというだけの理由ですが。
高い高いと、お隣さんの価格発表のころと似た展開になって来ましたね。
両面バルコニーのお隣さんよりも坪単価が僅かに安い程度だとすると、割高な感じがしますが。
専有面積を狭めて一戸あたりの価格を抑えることにより、前回諦めた層を掬う作戦でしょう。
この評判だと、予定価格より価格を下げる可能性が結構ありますね
確かに割高だし価格もできるもんなら下げて欲しいが、望み薄だな。
行けば分かるがモデルルーム大盛況だぞ。
この価格帯でも、きっと、あっという間に売れていくんでしょうね。。。
個人的には、ラヴィアンタワーのほうが、リーズナブルに思えてきましたが。。。
いずれにしても、大井町、便利なだけあって、たかいですね。
団地っぽい外観がなあ…やっぱり、プラウドはエリアにこだわった低層が似合う。
食洗機などのキッチンやリビングダイニングの設備は、ほとんど有料オプションでした…。
サッシ窓の高さもずいぶん低かったし、内側も団地レベルなのに強気価格でびっくり。
結局、立地だろうねー。
近々出そうなのも含めて、大井町駅近で静かそうなとこって、ここだけだから。
大井町にこだわりなかったら、よそで探したほうが割安だと思う。
「らしい」物件ということが、書き込みから感じられます。なにも、ここで七千万円狙わずとも…
↑
らしい、って野村らしいってことですか?
仕様が物足りないと騒がれてたけど、具体的に出てこなかったですね。
結局はお金なんですね。
安いに越したことないんだけど、駅近で静かで南向きという場所は相当魅力です。
ここの仕様の低さがわからないという方は、購入考える前に他の物件のモデルルームなどをみてまわって、目と相場感を養ったほうがいいですよ。
他人から教わってわかるものでもないですから。
他大手の物件も結構見ましたが、ここだけ特別仕様が低いとは思いませんでした。
具体的に教えていただけませんか。参考にしたいです。
モデルルームと言えば、ここのモデルルームは、二つとも、オーダーメイド仕様で、一部屋潰して少なくしてその分広く見せていて、非常にわかりにくく、正直誰のためのモデルルームかと思いました。
そんなに贅沢な部屋の使い方ができる人は少数だと思います。
ここは立地がすばらしく、また大手の物件なので安心ではありますが、それを考慮しても、割高ですよね。
でも、多少割高でも、なかなかこういう便利で悪いところの少ない物件は出ないので、割高でもほしい余裕のある方だけで結構売れるでしょうね。
うちは、大井町にこだわっているわけではないので、もう少し外を見てみたいと思います。
7500出せば、山手線内でも買えますしね。
大井町自体微妙だからね。
敢えて住みたいとは思わない。
その点ここは供給過多の今の大井町の中では、立地はダントツ一番いい&プラウドブランドだからまだいいよね。
588さん、教えてください。
正直、そんなにたくさんのモデルルームを見に行くほど時間もなく
私は京浜東北線から離れられない状況です。
ラヴィアンとアールブランは見ましたが、どうみても
プラウドの方がよかったです。
場所がいいからそう見えるんですかね?
アールブランはモデルルームに行く前に現地を見ればよかったんでしょうけど
場所はNGでした。
アリュールゼームス坂の中古も見ました。
アリュールは共用部はよかったんですが、南向きなのに部屋は明るくなく
エレベーターも3世帯で1基と面倒でした。
大森や蒲田でもいいんですけど大井町はやっぱり便利ですよね。
大田スタジアムも近くてよく利用しています。
ラヴィアンとアールブランじゃそりゃここの方が断然いいわな。
腐ってもプラウドですよ!
リセールも他より有利と思うよ。
そうかな。総合的なバランスはブリリアがましかと。
そうそう、ブランドのよさって、実際の仕様もともかく、中古で売るとき有利というのはあるよね。
ブリリアは大井町の外れにあるからイマイチ。
周辺環境もイマイチ。
まあ住んでいないと中々わからないかもしれないが‥。
どっちも、大井町の外れだし、
周辺環境も似たようなものだし。
確かに、徒歩1分だけ、こちらのほうが駅に近いが、
その分ブリリアより高い。
教えて教えてって方が多いようですが、仕様の良し悪しの感じ方にも個人差があるので、他人に教えてもらったってしょうがないと思いますけど。
たとえば専有部でだけいえば、天井カセットエアコン、床暖房、キッチン収納、カップボード、ダウンライトなどが標準でついているか、水周りや廊下などで天然石が使われているか、床が天然フローリングorシートフローリングか、間取り変更が無償でできるか、壁紙の耐久性はどうか、バスルームが耐久性の高いタイル作りかユニットか、ベランダに洗い物用のシンクがあるか、トランクルーム収納が全戸分あるかなどは、他のマンションでも仕様の目安として話題にはなってますよね。
そんなの全部要らない興味ないという人には、全く関係ない話です。
ただ、これらを後からオプションでつけたり、別途購入したり、リフォームしたりとすると、それだけで数百万円分の差額になることもあります。
あと、子供いる人にしか必要のない話だけど、アールブランやブリリアのほうが小中学校の学区の選択肢は広いですね。
アールブランを挙げるのは今更ですね。完売しちゃいましたし。
ここの仕様が低いという見方には賛同していますが、わたし自身は588ではありません。
上に書いたものもただの一つの目安なので、それをここでとやかく言われても困ります。
あとはご自身でモデルルームをよく見てご判断くださいね。
ブランドは売るとき高いけど買うときも高い。トータルで得かどうかは不明。
結局は物件の善し悪し。
で、ここは場所(学区除く)はいいけど、仕様は悪い。
共用廊下に面した居室を極力減らした、アールブランの方が良い造りなのは間違いない。
ラビアンもワイドスパンなので、各居室にちゃんとした窓がある。
ここは一般的であるが、二つの居室が共用廊下に面した格子窓しかない造り。
この差は大きいよ。
仕様の悪さが話題となっていますが、私はどうしても外観の悪さが気になって決めきれません。
外観って住んでしまえば気に入らないものですか?
私も学区が気になり決められません。また予算的に高層階はとても無理なので目の前の段差の汚さと古い一軒家らも気になります。
田都のプラウドなら、まだ販売中だよ。
ラーメン武蔵家までが、大井町真ん中だと思うな。
大差ないな。
素質のある子、意欲のある子は、どこに住もうが、どこの小学校に通おうが、どこの進学塾に行こうが、関係ない。雑誌のマンション特集や住みたい街ランキングを信奉する親や大人人は、とかく学区にうるさいが…営業マンが販売エリアの文教問題まで得意げにアピールすると、思わず突っ込みを入れたくなる。
実際にそんないい子を持つ親は、営業マンのトークにも惑わされないんじゃないですか。
大多数は、自分の子がごく普通だと思ってるからこそ、少しでも環境のいいところへと願うわけで。
環境のいい場所、理想の教育環境を要望する人は私立を狙います。
公立で学区重視する人はリスク回避の意味合いが強いですね。
土地勘のに場所でババ引いたら大変ですから
7000〜8000万のマンション買って、私立に子供いれて、自分たちの老後の貯金しながら、生活していく。
皆さん、お金もってますねーっ
くれぐれも肝心の物件でババを引かないように。大手だから安心ではなし
自演ですか、ノムさん?
世帯年収2000万だったら、ぎりぎりぐらいですかね?
子どもの教育費等で1人2000万
夫婦の老後に備え4000万
マイホームで7000万
いま家を買う若い世代は、定年後無年金期間が5年
頑張って~
↑
夫婦2人(35歳)、子供1.5人として、
上記をクリアするために、現在必要な世帯年収は、どれくらいでしょうか?
ファイナンシャルプランナーさん、よろしくお願いします。