東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その7
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2011-08-10 02:52:45
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東海旅客鉄道(JR東海)は東京-名古屋間で2027年開業を目指すリニア中央新幹線の始発駅をJR品川駅とする方針を固めたと8日付の日本経済新聞朝刊が報じた。
JR東日本と共同の地質調査結果や、国際化する羽田空港へのアクセスから判断。
駅周辺の再開発にも弾みがつきそうだという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=acp6...

2027年開業予定の「リニア中央新幹線」についてJR東海は始発駅を品川駅とする方針を固め、2014年着工に向け実現フェーズへ入りました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅候補の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61507/
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2010-08-08 15:41:13

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その7

  1. 570 匿名さん

    リニア、リニアってそんな遠い先のことを叫んでるのは港南住民だけだろ。
    今があまりにも情けない住環境で江東区と変わらないような場所だからな。
    でもリニアができたときはヨボヨボのじいさんになってて、そんなもんどうでもよくなってるんだろうがね。

  2. 571 匿名さん

    悔しさが滲み出ていてナイスです。

  3. 572 匿名さん

    17年後には570が、お年寄りになる事は分かった。

    羽田ハブ化や山手線新駅や東北縦貫線など、他の事を570が知らないのも分かった。

  4. 573 匿名さん

    いくら、この不況でも、パシフィックホテルのような駅前一等地の再開発が始動しないなんて、よっぽど、品川には、うまみがない、、、ということですかね? それとも、壮大な計画を検討中?

  5. 574 匿名さん

    豊洲と地続きになる予定です。

  6. 575 匿名さん

    山手線新駅と港南って何か関係あったっけ?

  7. 578 匿名さん

    >>575
    関係も何も、山手線新駅が出来る予定の場所は
    港南と芝浦の境目の場所。

  8. 580 匿名さん

    どうやらネガさんは、品川駅周辺エリアは注目であるという事実は否定できないと悟って、
    港南は品川駅周辺エリアではないと言い張る作戦に出てきたようですね。

  9. 581 匿名さん

    お台場と大井か港南を橋で結ぶ計画があって、工事が中断してるって噂を聞いたが本当ですか?

  10. 582 匿名さん

    お台場と港南は既に虹橋で結ばれているんじゃ?

  11. 583 匿名さん

    >港南と言ってもどのへんの港南なのか明確にレスして欲しいよね。

    港南は港南。そんなに言うほど広く無い。無理矢理にでも開発の恩恵を享受出来るエリアを狭めたいんだろうけど、ちょっと無理があるな。

  12. 585 匿名

    WBSで羽田新国際空港開港にあたって周辺地域の盛り上がりについて特集していますね。
    品川駅、大注目ですね!

  13. 586 住人さん

    今、テレビ東京WBSで羽田空港国際化を取り巻く環境で
    品川駅が近くにあるということがアピールされてますね。
    凄い凄い。

  14. 587 匿名さん

    見てます見てます!
    品川駅とその周辺は
    これからどうなるの?

  15. 588 匿名

    本格的な盛り上がりはこれからでしょうね。

    10月21日開港後、東京モノレールに乗って家族で見物に行こうと思います。

  16. 589 匿名

    トピ主さんへ提案です。

    次回のトピタイトルを「羽田新国際空港、リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?」に変更して幅広い情報交換、議論をしていきませんか?

  17. 590 匿名さん

    一刻も早く、品川駅に地下鉄を!!!

  18. 591 匿名さん

    新大臣もJR東海側の意向を尊重する姿勢のようですね。


    「リニアの特徴 考慮」 馬淵国交相、ルート問題で

    馬淵澄夫・国土交通相は21日、就任に際し同省で信濃毎日新聞などのインタビューに応じ、リニア中央新幹線計画で焦点となっているルート問題について、「新線が持つ特徴的機能は何かと考えてルート選定をするべきだ」と述べた。

     「特徴的機能」の具体的な説明はしなかった。ただ、事業主体を目指すJR東海は超高速性などをリニアの特性として挙げ、南アルプスを貫くほぼ直線のCルートを求めているだけに、馬淵氏の発言はJR側の主張に沿ったと受け取られる可能性もある。

     ルートを含む整備計画は、同省の交通政策審議会鉄道部会で検討しており、来春にも答申する予定。JR東海がCルートを主張しているのに対し、県内の諏訪や上伊那地区などでは両地区も通るBルートを求める声が根強い。馬淵氏はインタビューで「いろんな声があるのはよく承知している。私がどうだと特定すべきでない」とも述べた。

     また、同審議会が沿線都府県や有識者から行ったヒアリングで、2045年開業目標の名古屋-大阪間も、JR東海が2027年開業を目指す東京-名古屋間と合わせて早期に整備するよう求める意見が出ていることに対し、馬淵氏は「現実的な対応が必要だ」と指摘。一気に整備するのは「財源問題も含め、簡単にはいかないだろうとは思っている」とし、JR側の意向を尊重する姿勢を示した。

    http://www.shinmai.co.jp/news/20100922/KT100921ATI090017000022.htm

  19. 592 匿名

    >一刻も早く、品川駅に地下鉄を!!!

    ネガレスのつもりでしょうか?
    別に地下鉄駅なくても不満は一切ないですけど。。。
    新橋、浜松町等の山手線各駅からの乗換で十分だと思っていますが。。。

    ご自身の自宅が地下鉄駅最寄りなのが自慢なのでしょうかね?

  20. 594 匿名さん

    モノレールが、東京駅まで延伸されるって、本当ですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸