物件概要 |
所在地 |
東京都西東京市ひばりが丘2丁目1581-12他(地番) |
交通 |
西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建、一部S造(共用棟) 敷地の権利形態:定期借地権(一般定期借地権の準共有 借地の種類・期間:52年8ヶ月(建物建設期間含む。期間更新無し。建物築造による期間延長無し。) 借地の1ヶ月当たりの借地料:地代1,360円(月額)、解体準備金1,620円(月額)、敷金:14,352円、土地権利:定期地上) 完成時期:2010年11月下旬予定 入居可能時期:2010年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]ひばりが丘開発特定目的会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City ひばりが丘口コミ掲示板・評判
-
121
匿名さん
お友達が駅前のタワマン修繕費が7億円足りないことが発覚したと言ってましたが、ここは大丈夫でしょうか?最後は壊しちゃうから大丈夫とは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
マンション住民さん
たまに他の投稿サイトも見ていますが、近所の方?から駐車場の問題が投稿されていました。マンションひとつで住人が大量に増えたわけで、元からの住人さんにはいろいろ違和感があったことでしょう。お互いに気持ちよく暮らせるように心にとめておきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
マンション住民さん
直ちに健康への影響はなくても、タバコの臭いが嫌いな人にとっては
バルコニーに漂うタバコの煙や臭いは苦痛だと思いますよ。
喫煙は専有部で、という遠回しな表現でなく
バルコニーでの喫煙は禁止って直接的な表現で掲示板に掲載されてもいいように思うんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
修繕積立金が足りなくなる話はよく聞きます。
やはりデベの試算は甘く作っているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
修繕積立金は、最初に計画表わたされていますけど、
その計画表みれば目安にはなりますよ。
デベの試算があまいとか以前に、
これを足りていると考えるか、
足りていないと考えるかは人によるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
聞いたところによると再試算をしたら購入時の計画表の額と7億円の開きがあったみたいです。購入時の計画表に書いてある金額があてにならないみたいです。7億円も違うと追加で200万円以上いるわけでしょう。いきなり追加支払いを言われると困っちゃうので念のために聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
>128
いきなりでなくても、
計画時点から10年後くらいに一時金支払いが組み込まれてるけどね。
数年後の修繕積立金増加もね。
一般的には、これよりも増えることが多いようですから、そのつもりでいたほうがいいでしょう。
他事例の7億円って、今の積立金を続けたらの試算で、50年後までに、とかって意味では?
であればここのマンションも同じくらい不足ってことにはなりますよ、たぶん。
別にそれは不足とは一般的には言わないことが多いと思いますが。
他マンションよりも積立金かからなくなるのは、最後の10~20年でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
住民さんA
大規模修繕費は25年~30年で膨大な費用が必要になるから、取り壊すと言っても50年先ですから大丈夫とは言えませんよ。 タワマンだって最後は建て直しですから同じです。修繕費と建替費用は完全に別会計です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
131
住民さんA
>バルコニーでの喫煙は、禁止でなかったのですか?
容認決議はされても、禁止決議はされていませんよ。(既発表分)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
マンション住民さん
バルコニーでの喫煙は完全禁止にして欲しい!
掲示板で喫煙は「専有部」でと掲示されていても鈍感な人は気づかないと思います。
ポイ捨ての件もそうだけど、喫煙者のマナーが悪いからどんどん締め出されていくんですよ。
どうしてそれに気づかないのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
バルコニーでの喫煙禁止絶対反対!
何千万も出して買った自宅のバルコニーでタバコも吸えないんじゃやってらんないよ。
ただでさえ嫌煙者に迎合して喫煙スペースが激減してんだから、そっちも少しは妥協しろ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
マンション住民さん
喫煙者の方々の肩身の狭い思いもお察ししますが
喫煙は専有部でということであれば、バルコニーでの喫煙は遠慮していただきたいです。
自宅内で喫煙してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
マンション住民さん
これからが本格的な暑さですね。
会員制などではなく、気軽に行ける室内プールは近場にありますか?
室内でなくても、プールや水遊びの出来る場所の情報をご存知の方
教えていただけますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名さん
そりゃ勿論落合川や南沢湧水地でしょう。
ひばりヶ丘南口に住んでいると北側は全く知らないという方もいますが、折角ひばりヶ丘に住んでいるのににこれらの湧水群を訪れないのは勿体無い。
アユが遡上しホタルが生息する平成の名水百選に名を連ねる清流です。
また、坂の無いフラットな土地であるひばりヶ丘が何故「丘」なのかも分かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
マンション住民さん
133さん
その考えと態度じゃ共同住宅には住めませんね。
なぜ喫煙スペースが激減するのか、正しく理解できていませんね。
やってられないなら売却して出て行かれる事を強く望みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
>計画時点から10年後くらいに一時金支払いが組み込まれてるけどね。
私も、積立金が徐々に上がっていき、更に一時金も定期的にあって、更に新たな不足発覚と聞きました。建物や庭も傷付けちゃうみたいで、既に平米20万円ぐらい下がっているらしいです。塩漬けみたいです。
ここは資産価値を守り続けて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション住民さん
136さん
横から失礼します。
南沢湧水地(群?)は存じ上げませんでしたが、すぐお隣の東久留米駅から近いんですね。
場所を調べていて見つけたのですが、この湧水地はアニメ映画「河童のクゥと夏休み」舞台と
なった場所だそうです。
早速夏休み中に子供を連れて遊びに行ってみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件