東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その10
匿名さん [更新日時] 2010-10-18 15:46:46

ついに10スレ目に突入です。
引き続き物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その9
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79493/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~3LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-07 13:43:39

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    最近の子供ってそんなに外で遊ぶ事って多くないですよ。
    今住んでる地域ではどうです?
    おそらく同じような感じだと思います。

  2. 102 匿名さん

    >>99
    お気持ちよくわかります。
    南東は道路を隔てて公園なので子供がうるさいってことはないと思いますが北西の低層はキツイと思います。
    子育て真っ最中の人は気にならいと思いますが、静かに暮らしたい人は公園や芝生の真ん前の低層は避けた方がいいと思います。
    うちは公園が横にあるけど、子供の声以外にもお母さんの声がでかくてうるさいです。

  3. 103 匿名さん

    有明在住のものです。

    私は北西低層お勧めです。私は中層を買いましたけど、これはお買い得だったからで。。。

    おそらく現地も見学なさってると思いますが、BMAの庭で遊んでる子供は皆無です。
    うるさくなるという事はほぼ考えなくても良いでしょう。
    気になるなら10F程度を選べばほぼ聞こえないでしょうね。
    子供の声は音圧が低いので、上まで上がってくる事は少ないと思われます。
    ベランダから庭が見れるというのは気持ちよいものだと思いますよ。

    おそらく南東のほうがテニスの音が気になるかと。テニスの試合を見られた事があるならご存知かと思いますが、サーブのときの声は奇声と言っても良いと思います。

  4. 104 匿名さん

    庭で遊ばないっていったいどうなってるんだろう・・・

  5. 105 匿名さん

    確かに都内のマンションでマンション内の公開空地で遊んでるのって見た事ないですね。
    子供たちはどこで遊んでるんだろ。
    うちはまだ子供いないので分からないですが、子供が居る方、どこで遊ばせてます?

  6. 106 匿名さん

    真夏や真冬は遊んでる子少ないですが、春や秋は空地で子供遊んでますよ。

  7. 107 匿名さん

    有明在住のものです。

    遊具もないので遊びにくいのかもしれませんね。
    球技OKにすれば、ボールで遊ぶ事もできますが、さすがに迷惑になりますし、道路に飛び出す危険性も出てきますので禁止になるでしょう。

    団地地域だと、小さな公園があって遊具など置いてあるのですが、タワマンの空地には確かに遊具はみかけません。遊具があれば子供も楽しめてよいと思うのですがね。要望は少ないのでしょうか。

  8. 108 匿名さん

    遊具のある公園がないっていうのは子供がかわいそうですね。

  9. 109 匿名さん

    団地に住めば、公園に遊具たくさんありますよね。
    そういうところが子育てに良いのかも。
    さすがにタワマンの空地に遊具というのは。(笑)

  10. 110 匿名さん

    遊具のある公園を都に作ってもらいたいですね。北のほうの空き地ありますし。

  11. 111 匿名さん

    公園の多い地域にしてもらいたいですねぇ。親水公園はできるんでしょうけど。遊具あるかな?

  12. 112 匿名

    子持ちの皆さん上記の遊具がないってすごい重要ですよ。

    豊洲もしくはお台場まで行かないと子供が喜ぶ遊具がないのです。

    テニスの森に隠れ鉄棒があるくらいです。

  13. 113 匿名さん

    管理組合ができたら、公園内に遊具を置ける場所を作ることを検討してみてはいかがでしょう?
    保育園の遊び場になりよいと思います。
    騒音はどちらかというとこれからは工事の音が大変じゃないでしょうか?
    内廊下なら窓を開けることは少ないと思いますが、外廊下だとやっぱ開けたくなっちゃいます。
    テレビを観ない人は困らないと思いますが、テレビを観る人にとって騒音はつらいですよ。

  14. 114 匿名さん

    え、、、敷地内にですか?
    有明に公園ができるのですから、置いてもらえるようにしたらよいのでは?
    わざわざ敷地内に置く意味が分からない。危険な遊具ならなおさら。

  15. 115 匿名さん

    親水公園ができるのだから、そこにおいてもらえばよい話。
    なぜ敷地内に作るのよ。

  16. 116 匿名さん

    親水公園は遊具置くような公園じゃないと思う。
    遊具のある公園がなくて子供にとってはちょっとかわいそうな環境ですね・・・。

  17. 117 匿名さん

    他の公園作ってもらうしかないですねぇ。
    そういや、有明の計画見ると、公園予定地が結構ありますね。
    そのあたりに遊具でも置いてもらえばどうでしょうか。

  18. 118 匿名さん

    親水公園に置いてもらえばいいんじゃないですかね。そんなに遊具が欲しいんだったら。

  19. 119 匿名

    遊具は団地にありそうだから
    そこに入居したらいいんじゃないの?

  20. 120 匿名さん

    うちの近所には団地は全くなくて住宅街ですが遊具のある公園が徒歩5分以内に知ってるだけで3つあります。
    うちのマンションの横にも小さいけど公園があって滑り台とかちょっとした遊具あります。
    遊具のある公園がない街の方が珍しいと思います。
    豊洲にだって遊具のある公園あるし。
    有明はまだまだ発展途上の街だから遊具のある公園もないんですよ。

  21. 121 匿名さん

    >>119
    ここも団地っぽいですよ。横長で。

  22. 122 匿名さん

    >119
    小さい頃に友達と公園の遊具で遊んだ楽しい思い出とかないのかなぁ。。。

  23. 123 匿名さん

    うちは団地だったので、団地と団地の間に小さい公園があって、そこに錆びかけたブランコとかおいてありました。
    懐かしいな。今もその団地あるのかな?

    欲しいなら、親水公園に置いてもらうなら要望出していけばよいと思いますよ。
    1000人集まれば、自治体にも意見を言いやすいし。

  24. 124 匿名さん

    これから公園いくつもできるのですから、心配不要だと思うのですが。

  25. 125 匿名さん

    平和なスレッドですね。話題は「公園の遊具」ですか(笑)
    順調でうらやましいです。

  26. 126 匿名さん

    警察も近くにない気がする。

  27. 127 匿名さん
  28. 128 匿名さん

    交番遠すぎだね。

  29. 129 匿名さん

    港区の交番だと管轄も違いそう。

  30. 130 匿名さん

    駅前にでも交番できたら暗い夜道も心強くなるが、人口も少なくお店もないとこに交番できても暇過ぎるだろうなぁ。

  31. 131 匿名さん

    ここ有明は、港区お台場と同じく、警視庁東京湾岸署が管轄。テレビに感化されているせいなのか、なぜか嬉しい。

  32. 132 匿名さん

    もっと近くに交番できてほしいね・・・

  33. 133 匿名

    そのうちできそうですね

  34. 134 匿名

    既に、既存マンションで交番誘致活動始ってるので、そのうちできるでしょう。
    国際展示場駅の前に交番有っても良さそうなもんですしね。

  35. 136 匿名

    湾岸の警察署の場所知ってます???? >>135

  36. 137 匿名さん

    こんばんは。有明在住のものです。

    今の所は治安は悪くない場所ですよ。そんなに交番の必要性を感じませんが、交番を作ってくれと要望を出しているので、遠くない未来にできると思いますよ。

    しかし、冷静に考えてみると交番ができると良い事があるんでしょうかね。
    道案内程度?

  37. 138 匿名さん

    夜が暗くて怖いです。駅前に交番があると精神的にも少し安心感が生まれます。

  38. 139 匿名さん

    有明在住のものです。

    暗いところなんてありましたっけ?
    どのあたりですか?
    私は、今まで暗いと思ったことありませんけど。

  39. 140 匿名さん

    夜中人通りが少ないので一人で歩くときはちょっと怖いんですよね。

  40. 141 匿名さん

    近くに交番があれば何かあったときの安心感みたいなのはありますね。
    駅前が何もなさ過ぎるのでもっとにぎわってほしいです。

  41. 142 匿名さん

    有明在住のものです。

    うーん、とくに治安が悪い事は無いんですが、皆さん心配なんですね。
    何か、心配を減らしてあげたいのですが、何かできますかね。
    明るさや駅までの道の写真でもアップしたら心配減りますか?

    たしかに購入から入居までは心配な事が多いと思いますので、何かしら心配が少なくなるようにご協力できたらいいのですが。

  42. 143 匿名

    公園遊具ネガと夜道ネガ。

    どうにかしてここの評判下げようとする必死さが伝わる

    そんな細かいとこ気にするくらいだから、他にも色々なことが気にくわないんだろうな

    一生条件の合うマンション見つからないわ

  43. 144 匿名さん

    有明在住のものです。

    ところで暗いところってどのあたりなんでしょうか?

  44. 145 匿名

    有明在住さん

    あまり夜道は気にしない方ですが、参考に教えて下さい。

    国際展示場からBASに帰る時は、橋渡ってコロシアムとテニスの森の間を抜けると思うのですが、夜道はどうですか?人通りと明るさを教えて下さい。


  45. 146 周辺住民さん

    >>142
    >うーん、とくに治安が悪い事は無いんですが、皆さん心配なんですね。
    本当に有明在住ですか?
    殺人事件や乱闘、盗難事件もありましたし、、格闘技イベント後のコンビニ前、展示場でのオタク系イベントなどもある意味危険です。
    夜も安心して歩ける雰囲気じゃないと思いますが。

  46. 147 匿名さん

    テニスの森の周辺って夜ちょっと怖いです。ゴミ処理場のあたりもちょっと薄気味悪いです。

  47. 148 匿名

    怖くて薄気味悪いのはあんた↑だよ

    テニスの森はナイターやってるんじゃなかったっけ?

  48. 149 いつか買いたいさん

    145さんと同じく国際展示場からBASまでの夜道がどんなか知りたいです。
    引っ越したらりんかい線利用になります。

  49. 150 匿名さん

    お台場海浜公園から歩いて帰ることがあるんですがだんだん寂しくなってきます。

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸