物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
551
匿名
>>544
都市計画区域内の土地の用途地域などは、今後も必要に応じて変わっていきますけどね。
主に計画内での建築物の高さなどでしょう。
今更、工場&工業の業態の企業は来ないし「準注高層住宅専用地域」又は「商業系地域」に変わるでしょう。
-
552
匿名さん
>>551
低層住居地域には変わることはなさそうです
-
553
匿名さん
有明テニスの森駅近くは静かなままであってほしいな。
にぎやかなのは国際展示場方面で十分かと。
-
554
匿名さん
まぁ、開発はとめられませんからね。
有明の開発ペース上がってきましたね。
何かあるのかな???
-
555
匿名さん
パチンコ店はダメってガイドラインのどこに載っていますか?
ラウンドワンとかは建設OKですか?
-
556
匿名さん
>551
都市計画区域内の土地の用途地域などは今後も必要に応じて変わっていくように、
ガイドラインも今後必要に応じて変わっていきますよ
-
557
匿名さん
パチンコ屋は、意外でしょうけど風営法という法律の担当になるんですよ。
有明はこのような施設は作れないことになってますよ。
てか、欲しくないでしょ(笑)
欲しいなら他のところ行けばいっぱいそういう場所ありますよ。
-
558
匿名さん
-
559
匿名さん
-
560
匿名さん
まぁ時代の流れですかねぇ。
パチンコへの風当たりは強いので、建設は無理でしょう。
-
-
561
匿名
>>551
>ガイドラインも今後必要に応じて変わっていきますよ
そうかもしれんね。
でもまぁ、変化=再開発されてく街を見ていけるのも楽しいですよ。
シムシティをリアルで見てる感じ(笑
※南北に走る新しい道路、だんだんと車の走行量が増えています。
-
562
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
匿名
-
564
匿名さん
パチンコ好きなら豊洲や東雲にあったと思うよ。
行ってらっしゃ~~い。
-
565
匿名さん
豊洲は最高だと思います。
ちょっと騒がしいけどね。
-
566
匿名さん
>>560
パチンコ
風当たりは強いので建設は無理ってのは、あまり答えになっていない気が。。。
-
567
匿名さん
辰巳・東雲にもこれからマンションが4件建ちますし(知ってるだけで4つ)、
晴海の2件も2011に販売開始らしいので、
ニーズ・予算に応じて選択肢が増えてよさそうですね。
-
568
匿名さん
-
569
匿名さん
パチンコ好きなら豊洲や東雲にあったと思うよ。
行ってらっしゃ~~い。
でも、パチンコなんてしてないで頭金貯めたほうがいいと思うよ(にっこり)
-
570
匿名さん
東雲の計画は結構いいですね。
プロパスト物件もあるようで。
内廊下のタワマンが東雲にできるというのは楽しみにしてる人多いのではないかと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件