東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート代沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 代沢
  7. 池ノ上駅
  8. ディアナコート代沢ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-11-21 23:25:47

第一種低層住居専用地域、駅徒歩4分なのに閑静な住宅街。
ディアナコート代沢についての情報を希望します。
みなさんよろしくお願いします。

売主:株式会社モリモト
施工会社:東海興業株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

[スレ作成日時]2010-08-07 12:50:48

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ディアナコート代沢口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名

    >128
    自体も少々唐突なレスだけど、
    >132
    の読解力が乏しいこととレス内容が的外れってことは間違いがないね。

  2. 142 匿名さん

    >>133
    詳しく教えていただいて有難うございます。
    家の購入を考えるのがはじめてなのでローンの話は参考になります。
    20万円の35年払いだとして、いくら位の物件が買える事になるのでしょうか?

  3. 143 匿名さん

    みなさんが推定している年収の倍以上ありますがここに決めました。
    価値観は人それぞれ。ここの立地・物件・入居者の推定年収?云々気に入らなければ検討から外せばよいだけのこと。
    検討外なのにいちいち掲示板を覗いて書き込みしてる時間がもったいないですよ。

  4. 144 匿名さん

    一馬力3千万以上のあなたはどの部屋買ったの?

  5. 145 匿名さん

    132よ
    なんかズレてるぞ
    もう発言しないほうがいいぞ

  6. 146 匿名さん

    ばれるのに教えてくれるわけないじゃん
    アホか。

  7. 147 契約済みさん

    >>142
    月額20万円なら6,000万円ぐらいの物件が買えますね。
    ローン計算は不動産屋が喜んでやってくれますので、
    気になる物件を見つけたらとにかくモデルルームへ足を運びましょう。

    ただし、「20万円の35年払い」という考え方は危険ですよ。
    変動金利なので支払額は変わります。ていうか今後増える可能性大です。
    慣れてないのならまずはフラットなどの固定金利で考えた方が安全でしょうね。

  8. 148 匿名

    132は釣りだと思うんだけど
    おまえら釣られ過ぎwww

  9. 149 匿名さん

    ↑出た、自作自演www

  10. 150 匿名さん

    3千万も稼げる方が何故ここを、後悔するだろうなあ。価値観の差と言われればそれでおしまいですが
    私なら優越感えられる高級物件にしますが。セカンドハウスなのかな。

  11. 151 匿名さん

    ここに書き込んでいる人は、優越感だとか年収がどうだとか
    醜い部分を出しすぎ。
    わきまえた方がいいよ。
    買いたいと思う人が買うだけ。いやだと思うなら他へいくべし。

  12. 152 匿名さん

    年収3千万の人が買ってますよ!

  13. 153 匿名さん

    そりゃないっしょ。

  14. 154 匿名さん

    しずかだ...。
    買えた方、おめでとう。
    買えなかった自分は、抽選だめなら三井に期待。
    手が届くか...。

  15. 155 匿名さん

    >>150
    むしろ年収3000万だから買うんでしょ。
    住まずに数年後転売するだけでかなり儲かる。

  16. 156 匿名さん

    景気が回復したら+1000万くらいにはすぐなりそうだね。
    現在の環境はある意味またとない機会。

  17. 157 匿名さん

    ならない、ならない。不動産は上がらないよ、今から大きくはね。

  18. 158 匿名さん

    それは全体的な話であり、所謂一般論としてはそうだね。ただ、
    もちろん景気が回復した場合の話ではあるが、
    所謂高級住宅エリアと言われている場所で徒歩5分エリアで都心へのアクセスが良い物件なら
    その希少性および利便性から価格は確実に上がります。
    5~10分エリアは以外に供給があり、確かにこれからはしんどいね。
    10分超は一部の特殊エリアを除いては...。
    土地の価値はこれからの時代、2極化していくんだよ。


  19. 159 匿名さん

    ここは線路沿いだし、高級住宅街って感じはしないな。

  20. 160 匿名さん

    だから「所謂」って書いてるでしょ。本当のお金持ちが住むような基準で言っているのではありません。
    そこそこの所得のある人たちのボリュームゾーンからの需要がある、エリアという程度の意味で言ってます。
    市場性の観点からそういうエリアで駅が近いと市場性があり値段が上がりやすいと言っているのです。

  21. 161 匿名さん

    まあ、多くの方が求めている条件ではありますな

  22. 162 匿名さん

    なかなかいい物件が見当たらない
    モリモトの次に期待

  23. 163 匿名さん

    4年前に買ったマンションがまだ含み益状態。下がりきった感じはしないな。

    3000万といっても、資産があってその収益での3000万とサラリーマンが3000万稼ぐのじゃリスクがちがいますね。

  24. 164 匿名

    そうそう
    月収3000万はあるから楽だな

  25. 165 匿名さん

    代沢エリアって世田谷の他のエリアと比べてどういうポジションなんでしょうか。ランキングでどなたか教えて。
    主観抜きで一般論として。

  26. 166 購入検討中さん

    すでに、残りは8戸、6,500万以上

  27. 167 匿名さん

    ん?
    安いのしか売れてないの?

  28. 168 匿名さん

    抽選分以外ほとんど売れたんだ。
    凄い人気だね。

  29. 172 契約済みさん

    初めて家を購入しました。
    ここを見ていると、みなさんお金持ちすぎて、
    やっていけるのかちょっと不安ですけど。

    早く出来上がりませんかね~
    来年の今頃は、家具や家電も新調したりして、楽しいだろうな。

  30. 173 匿名さん

    たぶん、購入者じゃない人たちの書き込みですよ。
    住環境・生活環境ともよいところだと思うので、住めるなんてうらやましいです。

  31. 174 匿名さん

    安心して良いのでは、お金持ちはあんまりいないはず。お金あるなら財閥系いくのがお金持ちの習性。

  32. 175 匿名さん

    >>165
    ランキングなんかねーよ。
    代沢は高級エリアとして認識されてるが、他地域との特色の違いはあるが上下の序列はない。
    ランキングがあったら、それこそ主観以外のなにものでもない。

  33. 176 匿名さん

    坪単価とかで見れば、それがランキングなんじゃないですか。
    代沢はかなり上位だと思います。

  34. 177 匿名さん

    あと幾らの部屋が残ってて、広さはどの位なのでしょうか?
    80平米前後で考えたいのですが。90平米位でも構いません。
    これからMRに行くのですが、事前情報なくて。

  35. 178 入居予定さん

    もともと90平米なんて物件ありません。

    今残っているのは、抽選を除くと、70平米台だけじゃないかな?

  36. 179 匿名

    >>178
    変な人は相手にするのはおよしなさい
    完全に出遅れで、どうせご近所さんになりませんて

  37. 180 匿名さん

    HPに掲載されている間取りが抽選住戸で残っている分です。それ以外はほとんどないとないでしょう。

  38. 181 匿名

    81平米弱のお部屋は幾らなんでしょうか?

  39. 182 入居予定さん

    172です。

    >>173さん
    ありがとうございます。安心しました。
    住環境いいのですね!良かったです。
    下北沢方面はあまり遊びに行ったことがないので…
    (ビビリなので渋谷に出るのも怖い)

    >>174さん
    そうですね、ウチでも買える物件なのだから、
    お金持ちの方は違う物件行きますよね(笑)
    ヘンな心配してすみません。

    >>181さん
    1階で7530万円だった気が。
    価格表をチラっと見ただけなのでうろ覚えです。
    違ってたらすみません。

  40. 183 匿名さん

    代沢は場所にもよるが坪単価は周辺の三軒茶屋、太子堂、北沢、代田とほぼ同等で
    特別高い訳でない。まあこれらは世田谷では最上位の坪単価ですが代沢が抜けてるわけでない。

  41. 184 匿名さん

    最上階がいいのですが、幾らのが残ってるんでしょうか?

  42. 185 匿名さん

    確か1000万強高かったと思いますが、もうないでしょう。

  43. 186 匿名さん

    もう最上階は残ってないんですか?

  44. 187 匿名さん

    絶対とはいいませんが、先着順の物件ではなかったでしょうか。
    MRに聞いてみてください。

  45. 188 匿名さん

    1億なら出せます。

  46. 189 匿名さん

    最上階の100平米の部屋なら抽選で残っているかも

  47. 190 匿名さん

    やはり1億以上の部屋は売れないんですねぇ〜
    不況ですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸