東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その51)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その51)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-09-26 04:38:34
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

この秋は米国経済も踊り場で、日本経済も踏ん張り処のよーです
さて、23区の新築供給戸数も2007年水準まで恢復し、在庫戸も順調に減少しています
あとは価格がついてこれるのか?

※来週末にも公表される7月の販売動向は、たぶん良好な数値と思われます
それでスレのタイトルも変更しておきますね

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

※湾岸教授は出来るだけスルーしましょ
ただ事実誤認については逐次生暖かく指摘をしてあげてくださいw

※町丁別推定平均年収のマップだけを貼るのは禁止
貼るのなら、引用元と算出方法も明記のこと

前スレ その50:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84207/

[スレ作成日時]2010-08-06 19:42:03

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その51)

  1. 721 匿名さん

    新宿を起点にしている中央線、その他私鉄沿線の不動産価格が長期的に下がって行くことになるだろうね。

  2. 722 匿名さん

    不況によって今後一番下落が危惧されるのは埋立地だろ。
    これは誰も異存がないはず。

    でも、もともとどうでもいいところなので、マーケットには対して影響なし。

  3. 723 匿名さん

    埋立地が武蔵野市を抜く日ははたして
    我々(30代)が生きている間にくるのでしょうか?

    http://reposen.jp/home/report/summary.php?re_id=2882&ca_id=4

  4. 724 匿名さん

    まぁ、現実的に考えて、
    最低孫の代までは無理でしょ。

    むしろ格差は広がる一方かもしれませんね。

  5. 725 匿名さん

    なぜ新宿を目の敵にする

  6. 726 匿名さん

    >>716
    新宿の商業地としてのピークは平成2年で、以降右肩下がりのようです。
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066634.pdf

  7. 727 匿名さん

    >>725
    被害妄想じゃないですか?

    新宿の動向が大きく不動産マーケットに影響を与えるから、
    詳しくお話しているだけじゃない?

  8. 728 匿名さん

    この評価方法で行くと武蔵野市江東区の比較であって、武蔵野市と東京湾岸は比較にはなっていない。
    スタートラインにも立っていない状況で、抜く日が来るのか?と。
    頭悪いとしかいいようがない。

  9. 729 匿名さん

    話をそらそうと必死ですね

  10. 730 匿名さん

    銀座が大幅な地価下落のなか、新宿はいち早く下げ止まりの傾向をみせてますね。

  11. 731 匿名さん

    730は商業地の話ね

  12. 732 匿名さん

    >>730
    ところが実態は

    小売業の年間販売額、平成16年→平成19年
    中央区12.7%増
    新宿区7.3%減
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066922.pdf
    3年に一回の調査だから、また今年結果が出ます。

    これって、長期的な傾向になるんでしょうかね?
     

  13. 733 匿名さん

    日本政府観光局が25日発表した7月の訪日外国人数(推計値)は、前年同月比38.9%増の87万9100人だった。プラスは9カ月連続、7月としては過去最多で、新型インフルエンザの感染拡大で低迷した前年の反動などが主因。特に中国は約2.4倍の16万5100人と大幅な伸びを示した。
     中国の増加は6カ月連続。7月に個人の訪日観光ビザ(査証)の発給条件が緩和されたことも寄与したようだ。1~7月累計は前年同期比59.2%増の86万9100人に上り、通年で過去最多をうかがう勢いだ。 

  14. 734 匿名さん

    微妙にリーマンショック前の集計?
    今年出る集計は両方とも凄そうだが…

  15. 735 匿名さん

    渋谷、新宿は
    埋立地のマンションからも頼りにされてるようですw
    http://www.ariake-sky.jp/access/index.html

  16. 736 匿名さん

    >>734
    アジアの観光客効果が無い新宿の右肩下がりは続くと思いますが、
    何か浮上できる要素があるでしょうか?

  17. 737 匿名さん

    都心部居住の中心は湾岸で間違いなさそうだから、これも中央区にとっては追い風です。

  18. 738 匿名さん

    >>732

    730は今年の話です。

  19. 739 匿名さん

    >>738
    マーケットが間違った動きをしている可能性が非常に高く、危険な状況だと思うよ。
    間違った動きはじきに修正される。

  20. 740 匿名さん

    >>734

    ところが実態は
    http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/080205_houmonchi.pdf
    のようです。

    一番恩恵を受けそうですね。

  21. 741 匿名さん

    失礼アンカーミスです。
    740は736さんへです。

  22. 742 匿名さん

    >>740
    都庁の展望室がタダだからみたいよ。

  23. 743 匿名さん

    そんなに悔しがらなくてもw

  24. 744 匿名さん

    事実をまともに見たくないんだろうね。

  25. 745 匿名さん

    豊洲は23区のうち、上級区なんですよ。
    知らない人は知らないでしょうね。

  26. 746 匿名さん

    災害危険度で下から0.1%ですからね。

  27. 747 匿名さん

    ついに区になったのかw
    妄想ははてしないな。

  28. 748 匿名さん

    新宿が落ち目なのは良く分かったけど、影響を受ける区はどのあたりになるのでしょうか?
    人口も減って行くのでしょうか?

  29. 749 匿名さん

    就業人口が減って行けば、人口も減って行きますが、
    老人等の未就業人口がその減り方を緩和します。

    また、地元の人は近くに職が減ったからと言って移動はしませんが、
    賃貸で独身の人は簡単に移動を始めます。

    従って、中央線で言えば、
    地元民需要が低い中野区のマンション価格は簡単に下がって行くが、
    地元民需要が高い杉並区の下げは緩やかになるでしょう。

  30. 750 匿名さん

    新宿が落ち目???
    北新宿や新宿の再開発が始まろうとしているのに????

  31. 751 匿名さん

    価格の下落を抑える唯一の方法は、新築分譲マンションの供給量を抑えることです。
    効果も絶大です。
    実際、中野区杉並区の両区は供給を抑えています。
    杉並区36位
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_2.html
    中野区47位
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_3.html

  32. 752 匿名さん

    北新宿の再開発は楽しみですよね。
    意外に静かで良い住宅地だと思います。新宿にも近いですし。

  33. 753 匿名さん

    中野区杉並区の両区は分譲を抑える代わりに賃貸の供給を増やしました、
    しかしながら、新宿の就業人口が右肩下がりで減っている中で、供給増は
    無残な結果に終わっています。

    2007年10月と現在の比較
    1K・1DK募集賃料及び募集戸数
    中野区8.56万円3517戸→7.73万円6006戸
    杉並区7.86万円5410戸→7.53万円10702戸
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

    新宿区の昼間人口推移
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066634.pdf

  34. 754 匿名さん

    新宿が地域間競争に勝ち抜いて、就業人口を再び増やすことができるかどうかが、
    このエリアの最大のポイントになります。

  35. 755 匿名さん

    丸の内の賃料が下がって行けば東京の国際競争力がアップしますね。

  36. 756 匿名さん

    丸の内は再開発で賃料アップの予定。

  37. 757 匿名さん

    埋立地がいつまでたってもだめなのは新宿で動き出した大規模再開発の影響が大きいと思ってるようですね。
    でも関係ないんですよ都心部のどこがどのように発展しようと、埋立地には。

  38. 758 匿名さん

    面白そうな話ですね(笑)

  39. 759 匿名さん

    >新宿が地域間競争に勝ち抜いて

    はずれの埋立地住人らしい発想ですねw
    都心部はすでに競争じゃなく一体となった発展をめざしています。
    それぞれが連携し補い合い、相乗効果を生んでいく。
    日本が生き残るのに必死だというのに、
    いつまでたっても目先の我田引水に躍起になってるのは滑稽ですよ。

  40. 760 匿名さん

    埋め立て地の話はしばらく無しにしませんか?

  41. 761 匿名さん

    新宿の話のほうが面白そう。

  42. 762 匿名さん

    何でも埋め立て地と結びつけて被害妄想か?(笑)

  43. 763 匿名さん

    >埋め立て地の話はしばらく無しにしませんか?

    同感です。
    ついでに嫉妬の他地域たたきも。

    願わくなら、しばらくが永遠でありますように。

  44. 764 匿名さん

    誹謗中傷は止めて、数字を使った分析にすべき。
    反論も数字を使えば無駄なレスがなくなりますよ。

  45. 765 匿名さん

    新宿落ち目の反論が無いじゃん。

  46. 766 匿名さん

    各区の昼間人口はどうなってますか?

  47. 767 匿名さん

    落ち目って・・・めでたいなぁ。

    三菱地所は東新宿、北新宿、西新宿5丁目とここ数年でもっとも新宿に投資しているし、
    住友も西新宿中心に次々建ててるし、南口では駅前の再開発中。
    東口の駅ビル立て替えや、西新宿3丁目の新駅や日本最高層建築を含む超巨大プロジェクトも計画されている。
    分譲タワマンだけでも現在3棟建設中でそのうち1棟は5階建ての日本最高層マンションになりそう。

    日本の現状で計画全てが実現するにはかなり時間がかかるでしょうが、
    もう十分過ぎるくらいでしょ。

    759さんが言うように
    >都心部はすでに競争じゃなく一体となった発展をめざしています。
    >それぞれが連携し補い合い、相乗効果を生んでいく。

    間違いなくその一端をになってくことになります。
    逆にそうならなかった時は日本はもう終わりでしょ。

  48. 768 匿名さん

    5階→59階

  49. 769 匿名さん

    昼間人口の調査は都心3区と副都心を抱える7区、計10区。増減率と増減数を調べれば良いと思うよ。

  50. 770 匿名さん

    地域間競争の結末は将来の地価に大きな影響を与えます。

  51. 771 匿名さん

    都心5区対他地域との競争の結果は目にみえていると思いますよ。

  52. 772 匿名さん

    湾岸の企業立地が増えているのでは?

  53. 773 匿名さん

    >>772
    07年以降は減っている。
    進出計画中止多数。

  54. 774 匿名さん

    当分は都心5区への集中が続くでしょう。

  55. 775 匿名さん

    インターネット普及で必ずしも中心に集まる必要性が無くなりつつある。さらに中心地はBCPに適さない。
    ネット系あるいはネット銀行を始めとした金融系は、西北部に中枢を置く企業が増えている気がする。

  56. 776 匿名

    >>767

    既に、三井が武蔵小杉に日本最高層59階建ては施工済み。
    767が三井関係者ではない事だけは分かった。
    ちなみに、高さ日本一は大阪のタワマン

  57. 777 匿名さん

    59階で階数はそれが日本最高。同じだけどとりあえず日本一にはかわりない。
    高さは大阪のタワーと同じ。こちらも日本一にはかわりない。

    小杉は高さで、大阪は階数で劣っているのだから、
    日本一でいいんじゃない?

    なんか不満?

  58. 778 匿名さん

    つか、なんで三井の話がw

  59. 779 匿名さん

    タワーは終わり。

  60. 780 匿名さん

    階数ならともかく、高さがピタリ同じ訳ないじゃない。
    大阪と新宿で高さ日本一争いだな。

  61. 781 匿名

    >大阪と新宿で高さ日本一争いだな。
    う~~む!
    できれば、競うエリアをアジアか全世界に変えて頑張ってほしい。
    大阪VS新宿で煽る程度では、今の国内不況からの脱出は難しい。
    つか、どんどん近隣諸国に追い抜かれてく。

  62. 782 匿名さん

    端数まではわからないのでcm単位の争いですね。
    同じでもいいけど・・・

  63. 783 匿名さん

    臨海副都心、豊洲に続々とオフィスビルが完成しますね。

  64. 784 匿名さん

    研究施設を都心部湾岸に集約する動きもあります。

  65. 785 匿名さん

    湾岸は高付加価値倉庫街になるよ。
    データセンタと冷凍マグロ倉庫

  66. 786 匿名

    >>783
    オフィスビルと新築マンション価格の関連を説明願います。

    >>784
    研究施設を集約することと新築マンション価格の関連を説明願います。

    >>785
    高付加価値倉庫街と新築マンション価格の関連をご説明願います。
    尚、世界規模でのデータセンターは日本からシンガポールなどに移っています。
    冷凍マグロは、マグロ自体が入手困難になりつつあります。

  67. 787 匿名さん

    LGの研究施設が品川に集約らしいね。

  68. 788 匿名

    続々とオフィスビルが完成しても、
    そこが空室だらけでは意味ないよ。

  69. 789 匿名さん

    それはどこでも共通に言えることですね。
    地域間競争は避けられないね。

  70. 790 匿名

    共通には言えるけど、
    続々新規供給する街は空室リスクが大きい。

  71. 791 匿名さん

    マンションは職住近接が当たり前になるからね。

  72. 792 匿名さん

    >>789
    地域間競争の結果が昼間人口の増減に現れます。
    都心3区および副都心区の2000年から2005年の昼間人口増減
    1位 港区 +8.51%、+71282人
    2位 江東区 +7.92%、+36028人
    3位 品川区 +5.54%、+26505人
    4位 墨田区 +1.76%、+4542人
    5位 中央区 ▲0.10%、▲633人
    6位 千代田区 ▲0.21%、▲1790人
    7位 渋谷区 ▲1.26%、▲6912人
    8位 新宿区 ▲3.57%、▲28517人
    9位 台東区 ▲4.46%、▲14178人
    10位 豊島区 ▲7.42%、▲30327人

  73. 793 匿名さん

    丸の内に通勤で住みたい街ランキング
    http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/016/startingstation_tok...

    どこに通勤だろうが、結局西側なんだよね・・・

  74. 794 匿名さん

    始発駅が西に多いってこと?

  75. 795 匿名さん

    >>791
    そりゃ都内の狭小賃貸な

  76. 796 匿名さん

    安いとこ買う方法として始発駅を狙うのはよくわかるけど。
    帰りはどうするの?

    そこまでして一戸建てにこだわる心理は良く分からないです。
    俺はマンションで良いです。

  77. 797 匿名さん

    東京駅始発に乗ればいいじゃん。
    いろいろあるでしょ。

  78. 798 匿名さん

    帰りは奥さんが車で駅までお迎えじゃない?

  79. 799 匿名さん

    郊外の戸建てよか職場に近い都心部マンションのほうが良いと思うよ。
    マンションの方がセキュリテイーも良いし。

  80. 800 匿名さん

    戸建住宅85%が耐震基準満たさず 木耐協調べ
    http://realestate.yahoo.co.jp/news_list/20100826-00000001-jsn-ind.html

  81. 801 匿名さん

    なんで騒がしい都心に家族で住まなきゃならんのだ?
    しかも終身雇用前提の考え方は古いぞ。

  82. 802 匿名さん

    >>801
    だからあらゆる会社に便利な
    東京駅から半径5km圏内になるのでは?

  83. 803 匿名さん

    斜陽の東京駅周辺なんかダメだって。まだ新宿のほうがいい。
    東京駅がいいのは地方都市へのアクセスでしょ。
    東京一極集中が続いてるんだから、地方都市へのアクセスがいいだけの東京駅はもうだめだって。
    上野駅がダメになったのは東北がだめになったからでしょ。
    東京一極集中が続くなら、東京の中心である新宿がこれから伸びるんですよ

  84. 804 匿名さん

    観光に携わる人が増えて、台東区墨田区の昼間人口が増えて行くと予想します。

  85. 805 匿名さん

    豊島区を筆頭に内陸の奥の方はダメやね。
    台東区は観光資源で復活???

  86. 806 匿名さん

    上野駅がダメになったのは、新幹線が東京始発になったからだよ。
    東京駅に更に集中しただけで、勝手に新宿駅に都合良く書いても、新宿駅には無関係。

  87. 807 匿名さん

    三菱地所とIHIは8月26日、東京・豊洲3丁目で開発を進めてきたオフィスビル「豊洲フロント」の竣工を発表した。事務所部分の基準階の有効面積は約1530坪で、国内最大級という。
    東京メトロ有楽町線豊洲駅から徒歩2分に位置する。1階が店舗で2~15階が事務所スペースとなる。
    また、敷地面積の約36%を緑化するほか、外気の取り込みや自然光の利用などで、都内の一般的なオフィスビルと比べて約26%のCO2削減効果があるという。
    [住宅新報 2010年8月26日]

  88. 808 匿名さん

    >>806
    成田高速鉄道の効果はどうでしょうか?

  89. 809 匿名さん

    城東埋立地って想像以上に不人気なんだな。
    いたるところに書きまくってるもんな。

  90. 810 匿名さん

    ん?意味わからん。
    書きまくってるということは人気あるんじゃないか?

  91. 811 匿名さん

    >806
    東北新幹線が出来る前から上野駅はダメになってるでしょうに。
    東北新幹線の東京発着なんて関係ないって。東北地方自体の問題です。
    東京一極集中すればするほど、東京駅の意味はなくなるんですよ。

  92. 812 匿名さん

    >>811
    リニアから外れた新宿としては
    リニアも意味が無いと言いたいわけです(笑)

    勝手にしていなさい(笑)

  93. 813 匿名さん

    羽田も成田も意味無いで~す(笑)

  94. 814 匿名さん

    リニアに関して話すのはまだ早いように思いますよ。
    少なくとも完成3年前くらいから話題にしましょう。
    今の時点では不確定要素多すぎです。

  95. 815 匿名さん

    トランクラインから外れたことろは、もう駄目ですよ。

    諦めた方が良いと思います。

  96. 816 匿名さん

    リニアもそうだけど、確かに東京駅は上野と同様に斜陽のターミナルだと思うが、
    それ言うと、湾岸タワマンが売れないからな。
    なかなか口に出しにくい話題ではあるな。
    東京駅5キロをやたらと喧伝するのもそのせいだろう。
    新宿を叩くのはその危機意識もあるんだろう。
    新宿は今後の開発計画を見る限り当面安泰だろうし。

  97. 817 匿名さん

    リニアだけじゃなくて、その前の山手線新駅や羽田ハブ化との相乗効果も期待できるので、
    完成3年前まで待つ必要はありません。

  98. 818 匿名

    新宿は、リニアに関係ないだけではなく、
    山手線の新駅にも関係なく羽田空港からも遠いからなぁ。
    わざわざ口に出す必要もないが。

  99. 819 匿名さん

    新宿擁護の人は話の内容がまったくないね。
    なんでもかんでも関係ないですw

    統計数字は落ち目を示しているし、
    これと言ったプロジェクトも無いし
    新幹線もリニアも成田も羽田もどこも不便だし、

  100. 820 匿名さん

    新宿区は人口が増えていてまだまだ底力があります。
    http://www.toukei.metro.tokyo.jp/jsuikei/2010/js100f0000.pdf

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
ユニハイム小岩プロジェクト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円・1億9900万円

1LDK・2LDK

43.16m2・66.03m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

35.34m2・65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸