東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その51)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その51)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-09-26 04:38:34
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

この秋は米国経済も踊り場で、日本経済も踏ん張り処のよーです
さて、23区の新築供給戸数も2007年水準まで恢復し、在庫戸も順調に減少しています
あとは価格がついてこれるのか?

※来週末にも公表される7月の販売動向は、たぶん良好な数値と思われます
それでスレのタイトルも変更しておきますね

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

※湾岸教授は出来るだけスルーしましょ
ただ事実誤認については逐次生暖かく指摘をしてあげてくださいw

※町丁別推定平均年収のマップだけを貼るのは禁止
貼るのなら、引用元と算出方法も明記のこと

前スレ その50:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84207/

[スレ作成日時]2010-08-06 19:42:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その51)

  1. 601 匿名さん

    まぁ、しょせん工業用埋立地。

  2. 602 匿名さん

    道路沿いだと、何か危険なの?

  3. 603 匿名さん

    世田谷/杉並買えないやつが、下げ下げ連呼しているが、データは上げ基調。
    残念ですね。


    ##############################

    世田谷・杉並はまだまだ上がってるらしい。
    都心は下落中。

    土地、マンション両方ともそんなかんじ。


    住宅地の地価動向データ
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007house_tokyo_23.pdf

    中古マンションの価格動向データ
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007mansion_tokyo_23.pdf

  4. 604 匿名さん

    >>597
    PCT以降のマサカズタワーやスミフ
    中古で流せば分譲価格より確実に下がるべ

  5. 605 匿名

    レインズによるとマサカズは、分譲より高く売れていますね。
    メインの価格帯が260万/坪なので、この頃に買った人はセーフでしたね。
    豊洲では300万/坪が分岐点ということでしょうね。

  6. 606 匿名

    >>602
    公害病認定患者数を調べると解ると思う。

  7. 607 匿名さん

    幹線道路沿いは車の排ガスがものすごく、喘息になってしまいます。
    特に子供はとても育てられません。

  8. 608 匿名さん

    産業道路はもっと悲惨です。

  9. 609 匿名さん

    幹線道路から50メートル以内だと、肺がんの確立が3割あがるって聞いたことがある。
    少なくとも1本入ったところを買うべきかと。

  10. 610 匿名さん

    すみません、180%高かったようです。


    http://matinoakari.net/news/sc/item_47062.html

  11. 611 匿名さん

    不動産情報サービス「東京カンテイ」(東京)によると、中古マンション価格(70平方メートル換算)も、首都圏では昨年夏以降、底を打って上昇傾向。5月には6カ月ぶりに1都3県すべてでプラスとなった。
     東京の新名所で、建設途中にもかかわらず多くの観光客が詰め掛ける東京スカイツリー(墨田区)周辺でも、新築マンションの価格は下げ止まり、中古マンション価格が上昇。中山登志朗上席主任研究員は「開業後は観光客などさらに多くの人出が予想される。地域活性化に伴い、地価の反転上昇も期待できる」としている

  12. 612 匿名さん

    中古マンションの価格動向データ
    http://www.nomu.com/knowledge/chika/pdf/201007mansion_tokyo_23.pdf
    一年前に比較して下落した地点は以下の通りで限られてきました。
    半蔵門、東銀座、月島、汐留、新宿御苑前、旗の台、千鳥町、
    成城学園前、上北沢、明大前、北池袋、大塚、駒込、光が丘、

  13. 613 匿名さん

    東京都の事例シェアは回復したものの、低家賃化が進んでいます。
    景気の悪化で低家賃のところが好まれているようです。

    東京カンテイはこのほど、7月の分譲マンション賃料(1平方メートル換算)をまとめた。
    首都圏(2521円、前月比1.7%上昇)は3カ月連続で上昇。年初から縮小していた東京都(3031円、同0.3%下落)の事例シェアが回復し、全体の7割弱を占めたことが大きい。東京都以外の3県はいずれも上昇し、神奈川県が2065円(同1.3%上昇)、埼玉県が1653円(同0.9%上昇)、千葉県が1580円(同0.4%上昇)だった。

  14. 614 匿名さん

    >>605
    それ最近の話?
    具体的には?

  15. 615 匿名さん

    幹線道路の横、上空150メートルだから大丈夫?

  16. 616 匿名さん

    2010年第2四半期の主要都市地価 住宅系地区に改善傾向 国交省調べ
    特に、「高層住宅などにより高度利用されている住宅系地区」では改善傾向が顕著。
    全42地区中24地区(57%)で上昇または横ばいだった。この要因について国交省は、マンションの在庫調整の進展や価格の調整による値ごろ感の高まり、ローン減税などの住宅関連施策の効果などと見ている。

  17. 617 匿名さん

    マジ上がりそうなわけ?

  18. 618 匿名さん

    都心部だけのお話です(笑)

  19. 619 匿名さん

    上昇に転じたのは都心部でも地価が安いエリアだけで、都心はまだ上がっていないよ。

  20. 620 匿名さん

    都心部=都心5区

  21. 621 匿名さん

    不景気で購入者の選別がシビアーになって来たからな。

  22. 622 匿名

    タワマンがなぜか人気ですね

  23. 623 匿名さん

    地価が高い都心が上がるのは景気が良くなって行かないと無理じゃない?実需が中心だとそこそこの値段のとこしか上がらないね。
    政府の成長戦略も具体性がいまいちだしw

  24. 624 住まいに詳しい人

    >>622
    えっ?
    売れているタワーの物件名を教えてよ

  25. 625 匿名さん

    都心はこれに期待でしょ。

    ビジネス拠点を集中開発=国際競争力アップへ「特定地域」―国交省
    同省は、海外企業を国内に呼び込むには「選択と集中」による都市開発が必要と判断。国が「特定地域」を指定し、集中的に財政出動することなどで一気に国際競争力を高めることにした。
    具体的には、現行の都市再生緊急整備地域を対象に導入されている登録免許税や不動産取得税などに関する優遇税制の減税規模を、「特定地域」では最大で2倍程度に引き上げる方針。また、自治体向けの「社会資本整備総合交付金」に加え、新たに早急な都市インフラ整備のための補助金創設も検討している。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100823-00000008-jij-pol 

  26. 626 匿名さん

    これだけ円高なのに、
    海外から企業は来ないよ。むしろ、みんな出ていく。
    この国に会社構えること自体がかなりリスク。

  27. 627 匿名さん

    東京駅周辺が指定される予定です。

  28. 628 匿名さん

    円高だから出て行くという考え方はおかしくないか?
    今後円高が続いて行くなら、今のうちに日本に拠点を置いておくべきだろ。

  29. 629 匿名さん

    ガンガン金をつぎ込んで、金が回るようにしたらデフレ退治もできる。
    問題はみんなが踊れるシナリオが出来るかどうかw

    日銀は踊りに参加するみたいですぞ。w

  30. 630 匿名さん

    新宿とか渋谷とかが駄目になるのでは?

  31. 631 匿名さん

    豊洲とは無縁の話です。

  32. 632 匿名さん

    >>630
    古い物を捨てて、新しいテーマにお金をつぎ込んでいかないと
    お金が回りませんよ。

  33. 633 デベにお勤めさん

    今、一番熱いのは新宿ですよ。
    駄目になるわけないかと。
    渋谷はまだ全体像が見えませんが。

  34. 634 匿名さん

    次は丸の内を捨てることにしました。

  35. 635 匿名さん

    三大財閥も東京駅周辺に集中みたいだけど、もうシナリオが出来上がっているんじゃないか?

  36. 636 匿名さん

    結局、東京駅を中心に山手線の内側に全てが集中していくのですね。

  37. 637 デベにお勤めさん

    東京駅周辺は残念ながら土地が限られています。
    それに比べれば新宿駅周辺はまだ開発余地が残っていますから。

  38. 638 匿名さん

    千代田区新宿区港区は隣接してるのですから、
    どこがということではなく、それぞれが連携して複合的に発展していけばいいと思いますよ。

  39. 639 匿名さん

    >>638
    そうはしない方針です。
    投資を一か所に集中させて、利便性を一気に向上させないと、
    他国にスピードで負けるそうです。
    瀬戸際みたいですよ。

    多少の犠牲はしょうがない。

  40. 640 匿名さん

    三菱地所はここ数年では新宿に最も多額の投資をしてますね。

  41. 641 匿名さん

    >>640
    また昔の傷口に塩を塗るようなことを(笑)
    ミニバブル時の失敗です(笑)

  42. 642 匿名さん

    地所は減損済ましているはずだよ。

  43. 643 匿名さん

    >>641

    新宿の話ですよ。
    埋立地の話じゃないですよw

  44. 644 匿名さん

    >641
    日本語でおk

  45. 645 匿名さん

    ずいぶん前の日経に東京駅周辺で決まりみたいな記事があったぞ。

  46. 646 匿名さん

    新宿を何がなんでも
    盛り上げたい方がいらっしゃるようですね。

  47. 647 匿名さん

    >>646
    大手デベはみんな撤退ムードだけど、どこのだれなんでしょ?
    マンションもほとんどが賃貸になったんじゃない?
    減損済ましているからかなり安い家賃にしてどうにかうめる心算だろうな。

  48. 648 匿名さん

    新宿の賃貸マーケットは崩れ始めています。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

  49. 649 匿名

    新宿だけのことじゃないさ。

  50. 650 匿名さん

    江東区新宿区の差がほとんど無くなってきてるね。

  51. 651 匿名

    敷礼ゼロでもガーラガラ!
    上場法人希望なんて書いたら全く動き無し
    大家さんも割高新築は数増やさないから安アパートだけ欲しがるそうです

  52. 652 匿名さん

    都心部のどこがどんなふうに発展しようが埋立地は全く無関係だぞ。

  53. 653 匿名さん

    >>651

    それ江東区の話じゃないですか。

  54. 654 匿名

    業者に釣られやすい初心者投資家は見栄もあって、都内の無意味に豪華な物件に大金突っ込んでマル損。
    売るに売れない貸すに貸せない。

    堅い玄人大家は郊外築20年以上の物件を安くまる買いして不景気でも埋まりっぱなし。

    世の中そんなもんだ。

  55. 655 匿名さん


    その通り~
    高家賃でないと赤字、かといって下げられない、それで埋まんないなんて最悪。
    うちも郊外好立地選んで20年もの2件で、きっちり回してます。
    借り手が安定していそうなレンジ選ばんと、それ以上は無駄な見栄。

    そろそろどっかいいう海沿いにでも別邸買えそう(笑笑

  56. 656 匿名さん

    新宿のマンションは売れないから分譲を賃貸に変更、
    その上で減損処理、安く貸せる体制を整備。

    リーマンショックの影響は大きかったねw

  57. 657 匿名さん

    北新宿に一棟、東新宿に一棟、西新宿に一棟、分譲のタワーが建設中ですが。
    特に西新宿のタワーは59階建てで、現時点では日本最高層になりそうですよ。

  58. 658 匿名さん

    新宿問題の根本原因はミニバブルに浮かれて作り過ぎたところ。
    職住近接が進むのに、就業人口が減っているエリアに大量に作ったんだから、余るわな。

    新宿が安い家賃で人をかき集めると影響を受けるのは
    中野区杉並区、両区ともにすごい過剰賃貸になっているw
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/
    杉並区中野区は人口減少区になりそうだよ。弱肉強食w

  59. 659 匿名

    西新宿は計画凍結中だよ。建ったらすごいけどいつになることか。

    『新宿のマンションは売れない』でなくて、ある程度の価格帯(湾岸レベルとか)以上はどこも苦戦してる。
    分譲→賃貸に変更と、駐在当て込んだ高額賃貸→分譲に変更と、どっちが得策か一概には言えんでしょ。
    地価が高い分、価格も高くせざるを得ないエリアだし、賃貸で回せるからね。形だけ駐車場の更地で放っとかれてるところよりはまだマシ。

  60. 660 匿名さん

    >>659
    新宿は、一般的なファミリー層が居住を考える場所じゃないよ。
    だから需要がかなり限られていると見るべき、分譲の大量供給は自殺行為ですよ。

  61. 661 匿名

    『就業人口が減っているエリアに大量に作った』その逆の成功例が湾岸とか言うのかしら、まさかね笑

  62. 662 匿名さん

    >>659
    その賃料が江東区と差が無くなってきている。

    大問題じゃないの?

  63. 663 匿名さん

    国家戦略で
    オフィスビルを東京駅周辺に集中整備することが決まりそうです。

  64. 664 匿名さん

    >>659

    3丁目の大規模なやつじゃなく、5丁目のタワーマンションでしょ。
    向こうは建物として日本最高層、5丁目はマンションとして。

  65. 665 匿名さん

    「選択と集中」

    「職住近接」

  66. 666 匿名さん

    >>662

    江東区は新築のファミリー向けで比べるとばけの皮がはがれるよ。
    規制のせいで単身向けの最低面積が広くなったので、価格だけみれば上がったようにみえるだけ。
    しかもそういう物件ばかり余るから、募集中の賃貸の平均が上がってみえるという皮肉な結果。

  67. 667 匿名さん

    集中は主要5区にということですよ。

  68. 668 匿名さん

    ここで新宿に投資したら大損間違いなしでしょう。

  69. 669 匿名さん

    新宿に住んだら「職住近接」 としてはよいのでは?
    新宿勤務でも丸の内勤務でも渋谷近辺、赤坂六本木エリア、どこでも便利このうえない。
    まぁ、環境は好々でしょうが、少なくとも近接という点においては。

  70. 670 匿名さん

    ファミリー世帯の満足度
    http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf

  71. 671 匿名さん

    新宿は治安が悪い(笑)

  72. 672 匿名

    むしろ治安の悪さも好んで新宿に住む。

  73. 673 匿名

    根拠レスの都合悪さを(笑)で誤魔化しても無駄。

  74. 674 匿名さん

    池袋、新宿、渋谷はオフィス街というより、
    ただの歓楽街になるんじゃないの?
    そこをターミナルにしてるような路線の将来も…だが。

  75. 675 匿名さん

    江戸川区から江東区に大勢の人が引っ越している事実を考えれば、総合力の一位は江東区ですか?

  76. 676 匿名さん

    ランク外決定w

  77. 677 匿名さん

    新宿、ファミーリー層からの評価はさほど悪くないのですね。

  78. 678 匿名さん

    坪単価が高いところへの引っ越しだから何か魅力があるのでしょうね。

  79. 679 匿名さん

    安さを武器にファミリー層狙ったのに、ターゲットからそっぽを向かれてランク外。
    江東区無念(涙)

  80. 680 匿名さん

    埋立地住人が世田谷の次は新宿区に噛み付いてるという噂を聞いてきました。

  81. 681 周辺住民さん

    さらに勝負にならないからやめておいた方が・・・

  82. 682 匿名

    なんだこのスレ。
    つまらん。。

  83. 683 匿名

    これからは、

    新宿をプッシュプッシュするスレになるって事ですな。ここ。

  84. 684 匿名さん

    中央線沿線の価格動向は要注目でしょうね。

  85. 685 匿名さん

    どこにでも噛みつくなぁ、埋立地住人は。
    世田谷、杉並、新宿、次は目黒あたりに噛みつくと予想。
    いかがでしょう?

  86. 686 匿名さん

    勘弁してください。
    目黒区は埋立地住人様とは関係なく楽しくやってます。
    どうか来ないでください。

  87. 687 匿名さん

    いや、当分は新宿だろう。
    新宿ポジがいる限り。

  88. 688 匿名

    埋立地だろうと山の手だろうと、この景況無視して不動産上上げ音頭唄ってるのはアホだわな。

  89. 689 匿名さん

    >>687

    埋立地以外への好意的な書き込みは、許さないという意思表明ですかw

  90. 690 匿名さん

    一極集中なら渋谷も駄目じゃん。

  91. 691 匿名さん

    一番ダメな埋立地・・・

  92. 692 匿名さん

    都心3区に集中

    対策考えないと

  93. 693 匿名さん

    都心5区に集中

    まだ仲間に入れず・・・
    いっそ20区にしてほしい。

  94. 694 匿名さん

    リクルートの「都心に住む」は最初は都心部だけだった対象エリアが
    どんどん広がり今や大田区世田谷区といった外周区もカバーエリア
    となっています。

    それなのに台東区江東区は一部の例外を除き区としてはエリア外
    なのです。どうして?

  95. 695 匿名さん

    構造変化を真面目に考えないとひどい目に遭うよ(笑)

  96. 696 匿名さん

    茨城県の住宅公社が破綻しました。

  97. 697 匿名さん

    騙されて埋立地に買ってしまいひどい目に遭いました。

  98. 698 匿名さん

    最近は、元田んぼの埋立地に建つマンションが
    問題になってるからねぇ。

  99. 699 匿名さん

    田んぼなんて美しいところならまだいいでしょうが、
    ゴミや瓦礫が埋まってってるところは・・・

  100. 700 匿名さん

    渋谷と新宿が落ち目になると不動産マーケットにどのような影響が出るのでしょうか?

  101. 701 匿名さん

    埋立地が落ち目になると不動産マーケットにどのような影響が出るのでしょうか?

  102. 702 匿名さん

    埋立地はもう落ち目です。
    でももとも都心でもなく、とどうでもいいところなので、マーケットにたいした影響はありません。

  103. 703 匿名さん

    都心部のなかでどこがどのようになろうと、埋め立て地には関係ないはなしですよ。

  104. 704 匿名さん

    渋谷と新宿は実際のところ今落ち目なんですか?

  105. 705 匿名

    >田んぼなんて美しいところならまだいいでしょうが、
    こういう発想や
    >ゴミや瓦礫が埋まってってるところは・・・
    という発想か.....

    そうか.....真剣に同情する。

  106. 706 匿名さん

    埋立地に買った時点でどっちも同情の対象だろ。

  107. 707 匿名さん

    まぁ、プチバブルに踊らされたことを恨むしかないね。

  108. 708 匿名さん

    埋立地住民に同情してる場合じゃないですよ。


    東京株午前、4日続落89円安 一時1年4カ月ぶり8900円割れ
     前日に日経平均株価が1年4カ月ぶりに9000円台を割り込んだ東京株式市場は25日も下げ止まらず、4営業日続落で午前の取引を終えた。平均株価の下げ幅は一時100円を超え、2009年5月1日以来、約1年4カ月ぶりに8900円を割り込み、取引時間中の年初来安値を更新した。(産経新聞)


    けっこう大変なことだと思いますよ。

  109. 709 匿名さん

    買わずに賃貸って選択のウエイトが高まるのでしょうか?

  110. 710 匿名さん

    まぁ、リスクは少ないでしょうね。
    高級賃貸なら、居住性も分譲に劣らないでしょうから、
    選択肢としてはありですよね。

  111. 711 匿名さん

    高額賃貸なんてどこも持て余してるじゃんか。

    中国企業の駐日社員なんかみんな堅実なもんだよ。

  112. 712 匿名さん

    江戸川区が多い。

  113. 713 匿名

    葛西はインド人と中国人が仲良くやってますね。
    不思議な光景にみえます。(笑)

  114. 714 匿名さん

    時代の最先端で~す。

  115. 715 匿名さん

    昔の華族は羽振りよく見栄張ることが美徳とされたが、今は日本人よりエコノミスト。しかも勤勉。
    ごく一部には派手なヤツもいるし、人口多いから悪人も下層階級も日本よりいるけどね。
    嫌中・嫌韓のような昭和の名残の偏向メディアから推し量らないほうがいいですよ。(今はむしろ地上げ材料に使われてますが)
    あらゆる点で一歩先を行かれてます。

    タワーマンションの臭い営業なんて一蹴されてます。
    買ってません。



  116. 716 匿名さん

    実際、新宿は落ち目なんですか?
    マーケットへの影響はどうでしょうか?

  117. 717 匿名さん

    強いて言うなら日本全国落ち目だな。

  118. 718 匿名さん

    >>716
    事実なら不動産マーケットに大きな影響を与えると思うよ。

  119. 719 匿名さん

    引き渡し前にトンヅラこく業者とか増えそうな悪寒

  120. 720 匿名さん

    業者を笑っていられるのは今のうち。
    明日はオマエがトンズラしてるさ。

  121. 721 匿名さん

    新宿を起点にしている中央線、その他私鉄沿線の不動産価格が長期的に下がって行くことになるだろうね。

  122. 722 匿名さん

    不況によって今後一番下落が危惧されるのは埋立地だろ。
    これは誰も異存がないはず。

    でも、もともとどうでもいいところなので、マーケットには対して影響なし。

  123. 723 匿名さん

    埋立地が武蔵野市を抜く日ははたして
    我々(30代)が生きている間にくるのでしょうか?

    http://reposen.jp/home/report/summary.php?re_id=2882&ca_id=4

  124. 724 匿名さん

    まぁ、現実的に考えて、
    最低孫の代までは無理でしょ。

    むしろ格差は広がる一方かもしれませんね。

  125. 725 匿名さん

    なぜ新宿を目の敵にする

  126. 726 匿名さん

    >>716
    新宿の商業地としてのピークは平成2年で、以降右肩下がりのようです。
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066634.pdf

  127. 727 匿名さん

    >>725
    被害妄想じゃないですか?

    新宿の動向が大きく不動産マーケットに影響を与えるから、
    詳しくお話しているだけじゃない?

  128. 728 匿名さん

    この評価方法で行くと武蔵野市江東区の比較であって、武蔵野市と東京湾岸は比較にはなっていない。
    スタートラインにも立っていない状況で、抜く日が来るのか?と。
    頭悪いとしかいいようがない。

  129. 729 匿名さん

    話をそらそうと必死ですね

  130. 730 匿名さん

    銀座が大幅な地価下落のなか、新宿はいち早く下げ止まりの傾向をみせてますね。

  131. 731 匿名さん

    730は商業地の話ね

  132. 732 匿名さん

    >>730
    ところが実態は

    小売業の年間販売額、平成16年→平成19年
    中央区12.7%増
    新宿区7.3%減
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066922.pdf
    3年に一回の調査だから、また今年結果が出ます。

    これって、長期的な傾向になるんでしょうかね?
     

  133. 733 匿名さん

    日本政府観光局が25日発表した7月の訪日外国人数(推計値)は、前年同月比38.9%増の87万9100人だった。プラスは9カ月連続、7月としては過去最多で、新型インフルエンザの感染拡大で低迷した前年の反動などが主因。特に中国は約2.4倍の16万5100人と大幅な伸びを示した。
     中国の増加は6カ月連続。7月に個人の訪日観光ビザ(査証)の発給条件が緩和されたことも寄与したようだ。1~7月累計は前年同期比59.2%増の86万9100人に上り、通年で過去最多をうかがう勢いだ。 

  134. 734 匿名さん

    微妙にリーマンショック前の集計?
    今年出る集計は両方とも凄そうだが…

  135. 735 匿名さん

    渋谷、新宿は
    埋立地のマンションからも頼りにされてるようですw
    http://www.ariake-sky.jp/access/index.html

  136. 736 匿名さん

    >>734
    アジアの観光客効果が無い新宿の右肩下がりは続くと思いますが、
    何か浮上できる要素があるでしょうか?

  137. 737 匿名さん

    都心部居住の中心は湾岸で間違いなさそうだから、これも中央区にとっては追い風です。

  138. 738 匿名さん

    >>732

    730は今年の話です。

  139. 739 匿名さん

    >>738
    マーケットが間違った動きをしている可能性が非常に高く、危険な状況だと思うよ。
    間違った動きはじきに修正される。

  140. 740 匿名さん

    >>734

    ところが実態は
    http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/080205_houmonchi.pdf
    のようです。

    一番恩恵を受けそうですね。

  141. 741 匿名さん

    失礼アンカーミスです。
    740は736さんへです。

  142. 742 匿名さん

    >>740
    都庁の展望室がタダだからみたいよ。

  143. 743 匿名さん

    そんなに悔しがらなくてもw

  144. 744 匿名さん

    事実をまともに見たくないんだろうね。

  145. 745 匿名さん

    豊洲は23区のうち、上級区なんですよ。
    知らない人は知らないでしょうね。

  146. 746 匿名さん

    災害危険度で下から0.1%ですからね。

  147. 747 匿名さん

    ついに区になったのかw
    妄想ははてしないな。

  148. 748 匿名さん

    新宿が落ち目なのは良く分かったけど、影響を受ける区はどのあたりになるのでしょうか?
    人口も減って行くのでしょうか?

  149. 749 匿名さん

    就業人口が減って行けば、人口も減って行きますが、
    老人等の未就業人口がその減り方を緩和します。

    また、地元の人は近くに職が減ったからと言って移動はしませんが、
    賃貸で独身の人は簡単に移動を始めます。

    従って、中央線で言えば、
    地元民需要が低い中野区のマンション価格は簡単に下がって行くが、
    地元民需要が高い杉並区の下げは緩やかになるでしょう。

  150. 750 匿名さん

    新宿が落ち目???
    北新宿や新宿の再開発が始まろうとしているのに????

  151. 751 匿名さん

    価格の下落を抑える唯一の方法は、新築分譲マンションの供給量を抑えることです。
    効果も絶大です。
    実際、中野区杉並区の両区は供給を抑えています。
    杉並区36位
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_2.html
    中野区47位
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/sale_ranking_3.html

  152. 752 匿名さん

    北新宿の再開発は楽しみですよね。
    意外に静かで良い住宅地だと思います。新宿にも近いですし。

  153. 753 匿名さん

    中野区杉並区の両区は分譲を抑える代わりに賃貸の供給を増やしました、
    しかしながら、新宿の就業人口が右肩下がりで減っている中で、供給増は
    無残な結果に終わっています。

    2007年10月と現在の比較
    1K・1DK募集賃料及び募集戸数
    中野区8.56万円3517戸→7.73万円6006戸
    杉並区7.86万円5410戸→7.53万円10702戸
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

    新宿区の昼間人口推移
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066634.pdf

  154. 754 匿名さん

    新宿が地域間競争に勝ち抜いて、就業人口を再び増やすことができるかどうかが、
    このエリアの最大のポイントになります。

  155. 755 匿名さん

    丸の内の賃料が下がって行けば東京の国際競争力がアップしますね。

  156. 756 匿名さん

    丸の内は再開発で賃料アップの予定。

  157. 757 匿名さん

    埋立地がいつまでたってもだめなのは新宿で動き出した大規模再開発の影響が大きいと思ってるようですね。
    でも関係ないんですよ都心部のどこがどのように発展しようと、埋立地には。

  158. 758 匿名さん

    面白そうな話ですね(笑)

  159. 759 匿名さん

    >新宿が地域間競争に勝ち抜いて

    はずれの埋立地住人らしい発想ですねw
    都心部はすでに競争じゃなく一体となった発展をめざしています。
    それぞれが連携し補い合い、相乗効果を生んでいく。
    日本が生き残るのに必死だというのに、
    いつまでたっても目先の我田引水に躍起になってるのは滑稽ですよ。

  160. 760 匿名さん

    埋め立て地の話はしばらく無しにしませんか?

  161. 761 匿名さん

    新宿の話のほうが面白そう。

  162. 762 匿名さん

    何でも埋め立て地と結びつけて被害妄想か?(笑)

  163. 763 匿名さん

    >埋め立て地の話はしばらく無しにしませんか?

    同感です。
    ついでに嫉妬の他地域たたきも。

    願わくなら、しばらくが永遠でありますように。

  164. 764 匿名さん

    誹謗中傷は止めて、数字を使った分析にすべき。
    反論も数字を使えば無駄なレスがなくなりますよ。

  165. 765 匿名さん

    新宿落ち目の反論が無いじゃん。

  166. 766 匿名さん

    各区の昼間人口はどうなってますか?

  167. 767 匿名さん

    落ち目って・・・めでたいなぁ。

    三菱地所は東新宿、北新宿、西新宿5丁目とここ数年でもっとも新宿に投資しているし、
    住友も西新宿中心に次々建ててるし、南口では駅前の再開発中。
    東口の駅ビル立て替えや、西新宿3丁目の新駅や日本最高層建築を含む超巨大プロジェクトも計画されている。
    分譲タワマンだけでも現在3棟建設中でそのうち1棟は5階建ての日本最高層マンションになりそう。

    日本の現状で計画全てが実現するにはかなり時間がかかるでしょうが、
    もう十分過ぎるくらいでしょ。

    759さんが言うように
    >都心部はすでに競争じゃなく一体となった発展をめざしています。
    >それぞれが連携し補い合い、相乗効果を生んでいく。

    間違いなくその一端をになってくことになります。
    逆にそうならなかった時は日本はもう終わりでしょ。

  168. 768 匿名さん

    5階→59階

  169. 769 匿名さん

    昼間人口の調査は都心3区と副都心を抱える7区、計10区。増減率と増減数を調べれば良いと思うよ。

  170. 770 匿名さん

    地域間競争の結末は将来の地価に大きな影響を与えます。

  171. 771 匿名さん

    都心5区対他地域との競争の結果は目にみえていると思いますよ。

  172. 772 匿名さん

    湾岸の企業立地が増えているのでは?

  173. 773 匿名さん

    >>772
    07年以降は減っている。
    進出計画中止多数。

  174. 774 匿名さん

    当分は都心5区への集中が続くでしょう。

  175. 775 匿名さん

    インターネット普及で必ずしも中心に集まる必要性が無くなりつつある。さらに中心地はBCPに適さない。
    ネット系あるいはネット銀行を始めとした金融系は、西北部に中枢を置く企業が増えている気がする。

  176. 776 匿名

    >>767

    既に、三井が武蔵小杉に日本最高層59階建ては施工済み。
    767が三井関係者ではない事だけは分かった。
    ちなみに、高さ日本一は大阪のタワマン

  177. 777 匿名さん

    59階で階数はそれが日本最高。同じだけどとりあえず日本一にはかわりない。
    高さは大阪のタワーと同じ。こちらも日本一にはかわりない。

    小杉は高さで、大阪は階数で劣っているのだから、
    日本一でいいんじゃない?

    なんか不満?

  178. 778 匿名さん

    つか、なんで三井の話がw

  179. 779 匿名さん

    タワーは終わり。

  180. 780 匿名さん

    階数ならともかく、高さがピタリ同じ訳ないじゃない。
    大阪と新宿で高さ日本一争いだな。

  181. 781 匿名

    >大阪と新宿で高さ日本一争いだな。
    う~~む!
    できれば、競うエリアをアジアか全世界に変えて頑張ってほしい。
    大阪VS新宿で煽る程度では、今の国内不況からの脱出は難しい。
    つか、どんどん近隣諸国に追い抜かれてく。

  182. 782 匿名さん

    端数まではわからないのでcm単位の争いですね。
    同じでもいいけど・・・

  183. 783 匿名さん

    臨海副都心、豊洲に続々とオフィスビルが完成しますね。

  184. 784 匿名さん

    研究施設を都心部湾岸に集約する動きもあります。

  185. 785 匿名さん

    湾岸は高付加価値倉庫街になるよ。
    データセンタと冷凍マグロ倉庫

  186. 786 匿名

    >>783
    オフィスビルと新築マンション価格の関連を説明願います。

    >>784
    研究施設を集約することと新築マンション価格の関連を説明願います。

    >>785
    高付加価値倉庫街と新築マンション価格の関連をご説明願います。
    尚、世界規模でのデータセンターは日本からシンガポールなどに移っています。
    冷凍マグロは、マグロ自体が入手困難になりつつあります。

  187. 787 匿名さん

    LGの研究施設が品川に集約らしいね。

  188. 788 匿名

    続々とオフィスビルが完成しても、
    そこが空室だらけでは意味ないよ。

  189. 789 匿名さん

    それはどこでも共通に言えることですね。
    地域間競争は避けられないね。

  190. 790 匿名

    共通には言えるけど、
    続々新規供給する街は空室リスクが大きい。

  191. 791 匿名さん

    マンションは職住近接が当たり前になるからね。

  192. 792 匿名さん

    >>789
    地域間競争の結果が昼間人口の増減に現れます。
    都心3区および副都心区の2000年から2005年の昼間人口増減
    1位 港区 +8.51%、+71282人
    2位 江東区 +7.92%、+36028人
    3位 品川区 +5.54%、+26505人
    4位 墨田区 +1.76%、+4542人
    5位 中央区 ▲0.10%、▲633人
    6位 千代田区 ▲0.21%、▲1790人
    7位 渋谷区 ▲1.26%、▲6912人
    8位 新宿区 ▲3.57%、▲28517人
    9位 台東区 ▲4.46%、▲14178人
    10位 豊島区 ▲7.42%、▲30327人

  193. 793 匿名さん

    丸の内に通勤で住みたい街ランキング
    http://cache001.ranking.goo.ne.jp/crnk/ranking/016/startingstation_tok...

    どこに通勤だろうが、結局西側なんだよね・・・

  194. 794 匿名さん

    始発駅が西に多いってこと?

  195. 795 匿名さん

    >>791
    そりゃ都内の狭小賃貸な

  196. 796 匿名さん

    安いとこ買う方法として始発駅を狙うのはよくわかるけど。
    帰りはどうするの?

    そこまでして一戸建てにこだわる心理は良く分からないです。
    俺はマンションで良いです。

  197. 797 匿名さん

    東京駅始発に乗ればいいじゃん。
    いろいろあるでしょ。

  198. 798 匿名さん

    帰りは奥さんが車で駅までお迎えじゃない?

  199. 799 匿名さん

    郊外の戸建てよか職場に近い都心部マンションのほうが良いと思うよ。
    マンションの方がセキュリテイーも良いし。

  200. 800 匿名さん

    戸建住宅85%が耐震基準満たさず 木耐協調べ
    http://realestate.yahoo.co.jp/news_list/20100826-00000001-jsn-ind.html

  201. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸