- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
住まいに詳しい人
[更新日時] 2010-09-26 04:38:34
この秋は米国経済も踊り場で、日本経済も踏ん張り処のよーです
さて、23区の新築供給戸数も2007年水準まで恢復し、在庫戸も順調に減少しています
あとは価格がついてこれるのか?
※来週末にも公表される7月の販売動向は、たぶん良好な数値と思われます
それでスレのタイトルも変更しておきますね
※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね
※湾岸教授は出来るだけスルーしましょ
ただ事実誤認については逐次生暖かく指摘をしてあげてくださいw
※町丁別推定平均年収のマップだけを貼るのは禁止
貼るのなら、引用元と算出方法も明記のこと
前スレ その50:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84207/
[スレ作成日時]2010-08-06 19:42:03
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その51)
-
351
住まいに詳しい人
>>350
まあ、普通に
「交通&生活利便性が良好な大規模マンションエリア」である
@250~270ぐらいの水準に落ち着くだけでしょ
しかしこれだけ大車輪で頑張っているのに
肝心の豊洲物件スレが閑散としているのは哀れになってくるな
-
352
匿名さん
PCTの一期を検討してた身としては
豊洲はポテンシャルはあったのに
デベの中途半端な開発や、ララポの安物感やっつけ感で
結果的に残念な感じに落ち着いたと思う
PCTのBを検討してたんだが、ロビーの豪華さとプールのしょぼさ、
何よりも内廊下の陳腐さや専有部分の安っぽさ、チグハグさがどうにも許せなかった
その感覚は今の豊洲全体にも感じる
もうちょっとしっかり全体を造り込めば、いい街になったのに
-
353
匿名さん
-
354
匿名
>まあ、普通に
>「交通&生活利便性が良好な大規模マンションエリア」である
>@250~270ぐらいの水準に落ち着くだけでしょ
同意!
@単価は物件や階層によって差があるでしょうから、あまり平均値語っても意味はないと思いますが(^^;
物件スレが閑散としてるのは、最近の大規模住宅は専用のコミュニティサイトがあったり、登録性掲示板を利用しているからでしょう。
他の地域のメジャーな物件でも閑散としてますよ。(むしろ問題あるとこが活性してます)
豊洲のポテンシャル?
当初に比べたら、しっかりポテンシャル出した地域になったと思うけど....
ららぽーとに遊びに行くつど「よくここまで短期で開発成功したなぁ!」っと思います。
都内の他のエリアで同じ規模の成功場所あります??
-
355
匿名さん
-
356
住まいに詳しい人
>>355
そんな言葉の綾で突っかからないでw
六本木ヒルズでも成功?と思うし、そのヘンは何とも言えない
「人が集まって、街としてよくなっている」ぐらいのゆる~い定義なら
規模的に豊洲は都内で一番じゃないかな?
小さい範囲ならたくさんあるんだけど
あとは、今後大崎~五反田と西新宿~北新宿がどーなるかな?ってぐらい?
ただ、このヘンは元々マンション価格が高いわけで
このスレ的にはあまり興味がわくエリアでもないでしょ
-
357
匿名さん
>>356
うまくやればもっと良くなる土地だったよ
現状、所詮は都会に近い郊外型再開発だな
中途半端だし
-
358
匿名さん
-
359
匿名
>>357
俺天才はわかったが、どうやればうまく行く?
めぼしい施設は銀座に揃っていて、
キッザニアのような独自性を出さなければ、
高価けりゃ銀座築地に素通りで、安けりゃそっぽ。
無能な経営は即撤退か首吊りの厳しい街だよ。
この先はオフィスビル需要の飯屋で終わりなんじゃないかな。
SEさん向けのカプセルホテルができるかもね。
-
360
匿名さん
>>359
商業地としてしか見てないようですね
デベの中の人?
住宅地としてもツメの甘さ
安っぽさが目立つけど
-
-
361
住まいに詳しい人
-
362
匿名さん
-
363
匿名さん
-
364
匿名さん
-
365
匿名さん
郊外っていっても、人気のない郊外と、人気のある郊外があるからなぁ。。。
どっちですか?やっぱり世田谷や杉並みたいな人気地域?
-
366
匿名
たった今困ってる訳じゃなし、世田谷・杉並が下がるなら待つでしょう!
待つうちにエコポイント拡充もあるかもしれないし、不景気のときほど新規は知恵絞って良いもの作る傾向あるじゃないですか?
-
367
匿名さん
-
368
匿名さん
場所によります。
人気のあるところは赤くなってるし、人気がないところは青くなってます。
-
-
369
匿名さん
-
370
匿名さん
あと、時期にもよるよね。
高すぎて売れないってところもあるし。
世田谷はさまざまですよ。
-
371
匿名さん
世田谷は人気あると思いますよ。
ただ、他の人も言ってるけど、悪いところも良いところもある。
玉石混合っていうか、広すぎるわな。
-
372
匿名さん
世田谷のどのあたりが気になってるんですか?
玉川とかいいよなーとは思うけど。
-
373
匿名さん
-
374
匿名さん
-
375
匿名
-
-
376
匿名さん
-
377
匿名さん
あら?急激に20%以上あげた時期をご存知でない?
プチバブルって言われてるらしいけど(笑)
2年前に急激に下がった事もご存知でない??
-
378
匿名さん
-
379
匿名さん
デフレが20年継続しているのに、マンション価格は上がったり下がったり。
いったいどういう事なんだろう???
デフレとマンション価格には相関がないのかな?誰か統計詳しい人いない?相関係数出してほしい。
-
380
匿名さん
-
381
匿名さん
一本調子だったよね。ずーっと20年間デフレ。
でも、マンション価格は上がったり下がったり。
2003年あたりが一番割安感あったんじゃないかな?
-
382
匿名さん
デフレというより、景気動向にマンション価格が左右されてたように思う。
景気が良くなっていたのにデフレという状況が悪かった。
マンション価格はデフレより短期的な景気動向に左右されている。
てか、常識だと思っていたが、、、、頭大丈夫ですか?
-
383
匿名さん
ちなみに、高騰時は人気物件の価格がはやく反応する。
下落時は不人気物件から下がる。
つまり、人気物件・人気地域を買っておかないと苦労する。
建物は自分で判断つきやすいよね。
しかし立地は判断しにくい。
添付する地図の赤いところを買っておけばなんとかなる。青いところは買うべきではない。
-
-
384
匿名さん
-
385
匿名さん
すでに、価格に織り込み済みのところを買ってもねぇ。
最近、豊洲を買った人は微妙だが、
10年前、寂びれてた時に買ってたら良かったけどね。
-
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
マサカズタワーやスミフタワーは
中古で価格維持できると思う?
-
388
匿名さん
高いところは下がり易いから、地図の赤いところの価格維持は超難しいだろうね。
-
389
匿名さん
都内住宅着工、6月25%増 貸家は1年3カ月ぶり
東京都が5日まとめた6月の都内の新設住宅着工戸数は1万459戸と前年同月に比べて25%増加した。増加は2カ月ぶりで、持ち家、貸家、分譲住宅すべてが前年を上回った。1年以上続いた着工の落ち込みが一巡し、都心部、市部ともに増加傾向が定着してきたもようだ。
分譲住宅は80%増の4104戸で、うち分譲マンションが88%増の2334戸だった。自宅の建て替えなどの需要が手堅い持ち家は19%増の1891戸と12カ月連続で増えた。住宅ローン減税などのテコ入れ策も増加傾向を後押ししたとみられる。
賃貸マンションなど貸家は6%増の4454戸と1年3カ月ぶりに前年実績を上回った。住宅需要に一定の安定感がでてきたと判断する業者が増えたようだ。
-
390
匿名さん
上半期で増えたのは都心10区で、郊外は相変わらずの低迷です。
-
391
匿名さん
-
392
匿名さん
-
393
匿名さん
-
394
匿名さん
郊外駅近を業者が買って一時的に上がっただけだよ(笑)
基本は何にも変わってない!
-
395
匿名
基本は何にも変わっていない!
なんか自分に言い聞かせるような言い方だなw
焦りや畏れを感じるね
-
-
396
匿名
とりあえず人気地域を買うべき
不人気地域買ったら値下がりしますよ
-
397
匿名さん
-
398
匿名
-
399
匿名さん
>>396
いままでマンションが一番売れているところですね。
実績を参考にするのは大賛成です。
-
400
匿名さん
-
401
匿名
青い場所は買うな
赤い場所を買うべき
当たり前の事
-
402
匿名さん
10年くらいまで遡ってマンションが一番売れている区を探せば良いから簡単じゃない?
ところで何区なんだろう?
-
403
匿名さん
年収600万円程度で自分の住むマンションを投資の対象として考える。
貧 乏 人の考えることは理解できん(笑)。
-
404
匿名さん
みんなが買ってる人気がある区を買うのも
理論的ではないけど
何となく安全な気がしますね。
-
405
匿名
-
-
406
匿名
売れてる戸数じゃないだろ
地図でいうと赤い場所を買うべきってこと
-
407
匿名さん
最近は人気がかなり偏ってない?
ほとんどマンションが買われていない区もあるでしょ。
-
408
匿名
人気地域が高いのには訳がある
人気が落ちる要因がなければ良いが
-
409
匿名
-
410
匿名さん
-
411
匿名さん
>>408
高くなりすぎると
あっと言う間に人気はなくなります。w
-
412
匿名
-
413
匿名さん
たしかに人気は売れ行きですぐに分かるから簡単な指標だね。
-
414
匿名
売れてる戸数じゃダメだろ 住みたい町かどうかってのが重要
-
415
匿名
-
416
匿名
-
417
匿名さん
>>414
住みたいから買っているんでしょ?
投資目的の人もいるけど
少数じゃないですか?
住みたくないのに買って住み人なんかいないでしょ(笑)
-
418
匿名
沢山売れてる地域は暴落の危険がある 希少であるべき
-
419
匿名さん
>>414さんはおもしろいこと言うね。
住みたくないのに買って、住んでいるのですか?
-
420
匿名さん
>>418
不人気なところを買えと言う人もいますw
-
421
匿名
大量生産のモノが価値を維持できるかな?希少かどうか考えよう
-
422
匿名
-
423
匿名さん
-
424
匿名さん
>>418
人気があるところは、それなりの魅力があるわけで、
値下がりリスクも少ないと思いますよ。
-
425
匿名
-
426
匿名さん
この地図の事でしょ。
どの収入レベルの人がどこに住んでるかを推計した地図。
赤い場所で安かったら割安。今すぐ買うべき。
青い場所はハズレ。買うべきではない。
-
-
427
匿名さん
>>426
具体的にどこよ?
今は人気が無くて安くなっているけど、将来人気が出るのですか?
-
428
匿名さん
地域もそうだけど、建物によっても資産価値は変わるので要注意。
自分では不要だと思うほどの豪華なマンションを選んだほうがいい。
どうせ数年後には陳腐化する。
レベルの低い物件だと、数年後悲惨だよ。
-
429
匿名さん
>>428
何かお金を無駄に使わそうとしているとしか思えないねw
将来設備は陳腐化するから、
設備にあまりお金を使わないようにしましょう。
これなら分かるけどw
-
430
匿名さん
うーん、俺のお勧めは池上線沿線。
割安な割に住環境は良好ですよ。
他にお勧めあったら教えてください。
-
431
匿名さん
-
432
匿名さん
マンション価格において、設備はさほど値段かけずに豪華にできますよ。
大事なのは立地。
そして共有部。共有部はあとから変更できない。売るときに重要なのは外見とエントランス。
プールやジムなどは関係ないかと。(金もかかるしね)
立地が決まったら、あとは建物選び。占有部は前に書いてある通り、いくらでも豪華にできる。
500万くらいかけたら、結構見栄えがする部屋になるよ。
-
433
匿名さん
とにかく人気があって、いっぱい売れてる場所のマンションを買えば良いんだろ。
設備はどうとでもなると。
-
434
匿名さん
-
435
匿名さん
いっぱい売れてる場所はダメ。絶対ダメ。
大量供給・しかも安そうな物件だらけなら暴落の可能性が高い。
簡単に言えば、「こんな場所・こんなマンションに住みたいなー」と思われる事が大事。
-
436
匿名
業界の人に質問。スカイツリーの近辺、業平橋、押上周辺に仕込むのはあり?なし?
-
437
匿名さん
-
438
匿名さん
普通になし。
「こんなところに住みたいな~」と自分でも思わないでしょ。
-
439
匿名さん
赤い場所を見てごらん。
「こんな場所に住みたいな~」ってのに9割5分くらい合致するでしょ。
(微妙な場所もあるけど、人が住んでない場所なので推計間違ってるのかも?)
-
-
440
匿名さん
>>435
「こんな場所・こんなマンションに住みたいなー」と思われる不人気なところを買えと?
ついていけない考え方だね。
-
441
匿名さん
一般的には不人気で安い
でも、個人的には気にいってる。
これが一番満足度が高いです。
-
442
匿名さん
-
443
匿名さん
不人気なところ買って安いなら満足感は得られるかもしれないが、資産価値としては暴落じゃないか?
いいの?そんなんで。それなら賃貸でよくないか?
-
444
匿名さん
借りるなら、青い地域を安く。
買うなら、資産価値を考えて赤いところ。
当たり前のことなのに、目先の事を考えて青いところを買う。そして資産価値の下落。
無理してでも赤い場所を買うべきですよ。
みなが羨む土地に、みなが羨む物件を。
-
445
匿名さん
人気物件を買えと書かれているのに、「不人気を買え」と読み違えてる人がいる。
頭大丈夫ですか?
-
446
匿名さん
赤い地域ってのは基本的に人気地域。(ただし、居住がはじまって間もない湾岸埋立地は除く)
その人気地域が安くでていたら、すぐにでも買うべき。高くても欲しければ買えばよい。
青い地域ってのは基本的に不人気地域。人気がないから安くなり、所得の少ない人が住む場所になる。
そういう地域を高く買うのは間違い。そもそも買うべきではない。
簡単だろ。なぜ間違うのだ?数千万円の買い物。慎重にやりましょうよ。
-
447
匿名さん
-
448
匿名さん
ん?どれが買い煽り?
不人気物件は買うな、人気物件を買えとしか読み取れなかったが。
-
449
匿名さん
森トラ系列のフォレセーヌ対象エリアがまさに赤い場所と
見事一致していると思う。(基本的に一戸建て住宅地エリア)
<山手線北側エリア>
小石川周辺
<山手線南側エリア>
番町、麹町、市ヶ谷周辺
青山、赤坂、六本木、麻布、広尾周辺
高輪、御殿山、家田山、島津山周辺
<その他城南・城西エリア>
代々木上原、西原、大山町周辺
松涛、青葉台、南平台町周辺
東山、上目黒周辺
柿の木坂、深沢、駒沢、平町周辺
浜田山、永福周辺
経堂、赤堤周辺
成城周辺
用賀、瀬田周辺
王周辺
田園調布周辺
http://www.foretseine.co.jp/concept.html
-
450
匿名さん
フォレセーヌは小規模すぎて厳しいかも。
土地はいいんだから、建物にもお金かけてほしいな。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件