東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その51)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その51)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
住まいに詳しい人 [更新日時] 2010-09-26 04:38:34
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

この秋は米国経済も踊り場で、日本経済も踏ん張り処のよーです
さて、23区の新築供給戸数も2007年水準まで恢復し、在庫戸も順調に減少しています
あとは価格がついてこれるのか?

※来週末にも公表される7月の販売動向は、たぶん良好な数値と思われます
それでスレのタイトルも変更しておきますね

※切れ味の良いツッコミなら兎も角
誰に何を問いかけているかのも不明な1行レスとか
格好悪いことはヤメましょーね

※湾岸教授は出来るだけスルーしましょ
ただ事実誤認については逐次生暖かく指摘をしてあげてくださいw

※町丁別推定平均年収のマップだけを貼るのは禁止
貼るのなら、引用元と算出方法も明記のこと

前スレ その50:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84207/

[スレ作成日時]2010-08-06 19:42:03

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その51)

  1. 731 匿名さん

    730は商業地の話ね

  2. 732 匿名さん

    >>730
    ところが実態は

    小売業の年間販売額、平成16年→平成19年
    中央区12.7%増
    新宿区7.3%減
    http://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000066922.pdf
    3年に一回の調査だから、また今年結果が出ます。

    これって、長期的な傾向になるんでしょうかね?
     

  3. 733 匿名さん

    日本政府観光局が25日発表した7月の訪日外国人数(推計値)は、前年同月比38.9%増の87万9100人だった。プラスは9カ月連続、7月としては過去最多で、新型インフルエンザの感染拡大で低迷した前年の反動などが主因。特に中国は約2.4倍の16万5100人と大幅な伸びを示した。
     中国の増加は6カ月連続。7月に個人の訪日観光ビザ(査証)の発給条件が緩和されたことも寄与したようだ。1~7月累計は前年同期比59.2%増の86万9100人に上り、通年で過去最多をうかがう勢いだ。 

  4. 734 匿名さん

    微妙にリーマンショック前の集計?
    今年出る集計は両方とも凄そうだが…

  5. 735 匿名さん

    渋谷、新宿は
    埋立地のマンションからも頼りにされてるようですw
    http://www.ariake-sky.jp/access/index.html

  6. 736 匿名さん

    >>734
    アジアの観光客効果が無い新宿の右肩下がりは続くと思いますが、
    何か浮上できる要素があるでしょうか?

  7. 737 匿名さん

    都心部居住の中心は湾岸で間違いなさそうだから、これも中央区にとっては追い風です。

  8. 738 匿名さん

    >>732

    730は今年の話です。

  9. 739 匿名さん

    >>738
    マーケットが間違った動きをしている可能性が非常に高く、危険な状況だと思うよ。
    間違った動きはじきに修正される。

  10. 740 匿名さん

    >>734

    ところが実態は
    http://www.jnto.go.jp/jpn/downloads/080205_houmonchi.pdf
    のようです。

    一番恩恵を受けそうですね。

  11. 741 匿名さん

    失礼アンカーミスです。
    740は736さんへです。

  12. 742 匿名さん

    >>740
    都庁の展望室がタダだからみたいよ。

  13. 743 匿名さん

    そんなに悔しがらなくてもw

  14. 744 匿名さん

    事実をまともに見たくないんだろうね。

  15. 745 匿名さん

    豊洲は23区のうち、上級区なんですよ。
    知らない人は知らないでしょうね。

  16. 746 匿名さん

    災害危険度で下から0.1%ですからね。

  17. 747 匿名さん

    ついに区になったのかw
    妄想ははてしないな。

  18. 748 匿名さん

    新宿が落ち目なのは良く分かったけど、影響を受ける区はどのあたりになるのでしょうか?
    人口も減って行くのでしょうか?

  19. 749 匿名さん

    就業人口が減って行けば、人口も減って行きますが、
    老人等の未就業人口がその減り方を緩和します。

    また、地元の人は近くに職が減ったからと言って移動はしませんが、
    賃貸で独身の人は簡単に移動を始めます。

    従って、中央線で言えば、
    地元民需要が低い中野区のマンション価格は簡単に下がって行くが、
    地元民需要が高い杉並区の下げは緩やかになるでしょう。

  20. 750 匿名さん

    新宿が落ち目???
    北新宿や新宿の再開発が始まろうとしているのに????

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸