東京23区の新築分譲マンション掲示板「新橋プラザビル コアレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 新橋
  7. 新橋駅
  8. 新橋プラザビル コアレジデンスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2020-01-23 21:01:15

新橋駅徒歩3分、7路線利用可能な
新橋プラザビル コアレジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都港区新橋4丁目20番23(地番)
交通:
山手線 「新橋」駅 徒歩3分
東海道本線 「新橋」駅 徒歩3分
都営浅草線 「新橋」駅 徒歩3分
ゆりかもめ 「新橋」駅 徒歩4分
東京メトロ銀座線 「新橋」駅 徒歩5分
都営大江戸線 「汐留」駅 徒歩7分
都営三田線 「内幸町」駅 徒歩8分
都営三田線 「御成門」駅 徒歩9分
間取:1R~2LDK
面積:37.92平米~66.42平米
売主・事業主:西松ビルサービス
販売代理:住友不動産販売


施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-08-06 11:27:33

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新橋プラザビル コアレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    新橋っぽくてよいと思います

  2. 52 匿名

    それは言えてる(笑)

  3. 53 匿名さん

    ネーミングね、いいとこ突いたね!

     立地はいいけど、内容はそこそこでしょ。
     余り素晴らしいネーミングだと、名前負けに
    なってしまうから、こんなんでいいのでは?

  4. 54 匿名さん

    最近マンションは、気取ったマンションばかりだけど、
    それはそれでどうかと思うよ

  5. 55 匿名

    確かに。
    だが流石に「プラザビル」ってのはどうよ。

  6. 56 匿名さん

    しかも、コアレデンスってのもどうよ?
    秀和レジデンスかよ?
    ネーミングセンスやばくね?

    新橋が昭和を引きづってるから狙った確信犯か?

  7. 57 匿名

    っていうか誰かモデル行った人いませんか~?

  8. 58 匿名さん

     工事フェンスに掲示してある間取りを見ると、
    普通の家族が生活するためじゃなくて、銀座に勤めるお姐さんとか
    (そういう人を2号さんとして住まわせるとか)、
    新橋近辺の中小企業やお店をやっている人(で儲かっている人)
    のセカンドハウスとか、そんなイメージだね。

  9. 59 匿名さん

    私は毎日通ってますが、なかなにかMR行く気になれないです。
    勇気ある人行ってきてください。
    やはり全てチグハグです。

  10. 60 匿名

    可哀想なマンション オッサンのセンス 外壁タイルけちりすぎ 新橋にあわせなくて 汐留のセンスにあわせたほうがいい。

  11. 61 匿名

    そうすると高くなっちゃうから(笑)

  12. 62 匿名さん

    まぁ価格次第ですが20戸ほどしか無いですしすぐ売れるのでは?
    下にはどんなお店入るのですかね・・

  13. 63 匿名

    ある種、最初から雑居ビルと分かってて買えって物件に見える。

    投資用かな。

  14. 64 匿名はん

    APEC警備中に拳銃置き忘れたっていうのは新橋の地下ショッピング内にある飲食店トイレなんでしょうかね。

    今週末までは厳重な警備がしかれているのでMR行きたくても行けませんでした。もうしばらくの辛抱ですよ(笑)

  15. 65 匿名さん

    MRに行けないほどの厳重な警備?

  16. 66 購入検討中さん

    ここ、もりあがらないのね。

  17. 67 匿名

    全くですな。

  18. 68 匿名

    よほど価格にインパクトつけないと、いくら交通の便が最強とはいえ上下逆転マンションじゃ売れずらい気がする。

  19. 69 匿名

    24戸しかないセカンド投資用物件では盛り上がりようがない。
    どんな属性が買うかは興味あるけど。

  20. 70 匿名さん

     買う人は黙って買うよ。

  21. 71 匿名さん

    ここって、本当にどんな人が買うんでしょうね?
    結構部屋数が多いのでびっくりしました。
    ビル内の店舗やオフィスの、寮にしたり、仮眠部屋兼倉庫にしたり、
    を想定しての投資を考えて見てみましたが、
    住居フロアのほうが多いので厳しそうです。

    普通に新橋のマンションとして考えた場合、
    住居フロアよりオフィスフロアのほうが上にあるのは厳しいですね。

  22. 72 匿名

    確かにどんな方が購入するのかは興味あるかも。

  23. 73 匿名さん

    1Rたけー

  24. 74 匿名さん

     この前、3部屋くらい明かりが点いていたから、地権者なんかは
    すでに入居しているのかーっ!?と思いましたが、きょうは全て真っ暗。

     照明のチェックだったのかな?リビングの照明機器はすでに、
    取り付けてあるのは間違いないですけど。

  25. 75 匿名

    一般の販売開始はいつからなんですかね?

  26. 76 匿名

    欲しいと思ってないのに何故か気になるこの物件。

  27. 77 匿名

    ↑わかるそれw

  28. 78 匿名

    私も時々見に来ちゃいます(笑)

  29. 79 匿名さん

    独身だったら住みたかったけれど…

  30. 80 匿名さん

     郊外だったら3,000万円程度の物件が
    およそ3倍くらいじゃないかと推測。

     人によってはそれだけ価値があるかも。
    (普通の人には、そんなに価値ないけど)

  31. 81 匿名さん

    やはり微妙。

    1. やはり微妙。
  32. 82 匿名さん

    道路のおかげで前は広いけど、粉塵はすごだろーなー。

    1. 道路のおかげで前は広いけど、粉塵はすごだ...
  33. 83 匿名さん

    分譲分少なくて賃貸分が多いから色々と不安ですね

  34. 84 匿名さん

    写真ありがとうございます。
    できあがってきましたね。
    家族で永住するような使い方でなければ、
    この程度で十分でしょう。

  35. 85 匿名

    この程度で十分というと…シングルでしばらく住んで投資用か。

  36. 86 匿名

    せめて上下逆ならな~。

  37. 87 匿名さん

    ほんと買う気はないけど気になる物件・・あの価格で売れるのだろうか

  38. 88 匿名

    ある意味楽しみ(笑)

  39. 89 匿名さん

    坪単価でいえば大崎と同じくらいでしょ

    狭い部屋が多くてグロスは安いから売れるんじゃない

  40. 90 匿名

    スケールメリットがないよ。自慢にもならないし相場が不透明。

  41. 91 匿名さん

    どうなんだろうね

    評価がまったくわからん・・・

    だけど、大崎みたいな大量供給じゃないし希少性もあって
    戸数も少ないから、完売するんじゃない

  42. 92 匿名

    完売はするだろうが転売は難しそう。

  43. 93 物件比較中さん

    1期2次、販売戸数3戸…。

  44. 94 匿名

    一次で何戸売れたんですか?

  45. 95 購入検討中さん

    今日初めて現地を見たけど、なんかスゴいですね
    正直、場所も建物も
    雑居ビルみたいでした

  46. 96 匿名

    最近多いね、大層な値段のくせして雑居ビルみたいな立地と仕様。
    道路っ端、川っぺり、工業用地…

  47. 97 匿名

    あるよね~高速目の前とか

  48. 98 匿名さん

    排気搭目の前もね!

  49. 99 匿名さん

    新橋プラザビルっていう名前も雑居ビルみたいですよね。
    金券ショップかサラ金でも入ってそう。

  50. 100 匿名さん

    100なら即完売

  51. 101 匿名

    >99
    地方の物産展とかもやりそう。

  52. 102 匿名

    実質分譲は24戸しかなく、思っていたほど価格は高くないようですが、現在どの位売れているのでしょう?

  53. 103 匿名

    売れたのかな?

  54. 104 匿名さん

    この物件の目の前の環状2号って表参道みたいな公園道路になるらしいね。
    意外と発展するのかも。

  55. 105 匿名さん

    ほ~う。
    もしそうなったらだいぶ環境もイメージも良くなりそう。

  56. 106 匿名

    ところで売れたの?

  57. 107 匿名さん

    管理費、月額約40,000円、修繕積立金は約16,000円って高すぎだね
    わけわかりません、理解不能です。

  58. 108 匿名さん

    新橋は最近個性的なお店が次々にオープンしていますね。この間、話題になっている
    クラフトビアマーケットへ行ってきました。生ビールだけで30種類もある
    なかなか他のお店では飲むことができないビールがたくさんあってにぎわっていましたよ。
    新橋の表参道といわれる公園は来年できる様ですね。

  59. 109 匿名さん

    大通りに面していて空気悪そうっと思ってたんだけど、公園になるの?

    でももうほとんど残っていないよ9ね。

    地権者がほとんどっていうのってどうなんだろう

  60. 110 匿名さん

    >>104

    公園道路ってあの高山とかの風景によく見るような広くて綺麗な感じの道路のことですか?ああなったらぐっと風景がレベルアップしますよね、傍にいろいろお店もできていくでしょうし仰るように発展のきっかけになるんじゃないでしょうか、これは楽しみが増えました。できれば植栽は妥協せずにふんだんに配置して欲しいと思います。物件外の環境のことではありますが、出て移動する時に目にする風景は気分に影響を与えると思いますのでヴィジュアル不可欠だと思っています。

  61. 111 匿名さん

    買ってオフィス用に賃貸に出すのが無難ですかね。

  62. 112 匿名さん

    まともなスーパーないね
    コンビニばっかり

  63. 113 匿名さん

    た、たしかに大きめのスーパーが近くにはないみたいですね。
    皆さんどの辺りまで買いに行かれてるのでしょうか、銀座と東京駅が相当近いですから想像では何でも揃っているこの辺りまで行かれてるのではと。

    私はたぶん銀座をよく使うと思います。デパ地下が生活感ある食品が多くていいなという記憶がありますね。電車で2分なので雨でもなければ車もしくは自転車でも良いかとも思います。

  64. 114 匿名さん

    ここって、値下げハンパないですね・・・。売れてなさ過ぎで笑える。
    どうしてでしょうか。

  65. 115 物件比較中さん

    >114
    >値下げ
    そんなに??

    実際によく見ないと物件自体の判断はつかないですが値下げは嬉しい情報ですよ、よほど下がっているようなら本気で考えます。
    もともと余裕のある家庭じゃないのでどこを見ても予算きついなあって思ってたんですよね 汗。
    新車も欲しい、他にも欲しい。
    何かを我慢せずに済むような価格で買えるのなら、よほどデメリットがない限りは魅力大きいです。

  66. 116 匿名さん

    ホームページとか見てみなよ!かなり大幅値下げでしてますよ。
    値下げしないと売れないのは理由があって、かなりしっかり注意して検討しないと安いからと言っても怖いね。
    日用品ではないので、後悔したくないでしょ。

  67. 117 匿名さん

    本当に大幅値下げですね。
    でもこれって、事務所に使用した物件ってことですよね?
    中古とまでは言わないけれど、新古扱いってことですね。
    値下げしないと売れないのではなく、新古扱い。
    でも、現状有姿でのお引渡しってことなので、
    そういうの理解できる人なら、全然OKですね。

  68. 119 匿名さん

    ここは、管理費めちゃ高いですよ。あと、エレベーターから外廊下に降りた瞬間、「えっ!」と衝撃的だったのを覚えています。でも場所は便利。ここまで新橋に近いのは驚きでした。

  69. 120 物件比較中さん

    管理費が高くてびっくりしました。
    管理費修繕費合わせて毎月5万もするんですね。
    共有施設があるわけではないのに、何に使ってるんでしょうか?
    トランクルームも月額3千円って高くないですか
    場所がいいだけに少し残念ですね。

  70. 121 匿名さん

    固定資産税も高そうだね
    月の維持費だけでどれくらいかかるんだろ

  71. 122 匿名さん

    確かに、管理費がビックリするくらい高いですね。
    トランクルームも月額料金払わないといけないですし、
    そういった諸々のことを考えると5万どころの騒ぎじゃないですよね。
    賃貸用で購入される方多いのかな。

  72. 123 匿名さん

    管理費高いね~~。検討していたけど、管理費高くて断念したよ。

  73. 124 物件比較中さん

    共用部の充実具合によっては管理費の高さにも納得をしないといけないかなと思っていますが、共用情報は載ってないみたいですねぇ。ラウンジとかライブラリーとかゲストルームとか、一覧だけでもわかるといいのですが。ちなみに管理の高さに最も影響しそうな要素とは何なのでしょうか?基本的なクエスチョンなのですが、その要素が入っていれば高くても不思議ないと思います。場所がいいだけに、予算と見合わせて何とか購入できればと。

  74. 125 匿名さん

    上のテナント事務所の管理費を割安にしてる皺寄せか?

  75. 126 匿名さん

    ここって、もう完売したのかな?このエリアで即入居出来る物件探していましたが・・・。

  76. 127 匿名さん

    未入居の部屋が売りにでてますが、どうなんでしょうか?
    目の前のマッカーサー道路ができたらおしゃれになにそうですよね。
    管理費・修繕金が高い以外でデメリットがあるんでしょうか?
    安いので勘ぐってしまいます。

  77. 128 匿名さん

    ここも勝ち組だねー
    おめでとう
    値上がり率80%

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸