物件概要 |
所在地 |
東京都足立区梅田8丁目398-16他(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩5分 東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
738戸(146戸(フロントレジデンス棟)、592戸(スカイレジデンス棟)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(フロントレジデンス棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年07月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判
-
941
住民さん
940さん
なぜ、スルー出来ないの?
あなたが反論することで住民、検討両方悪い意味で盛り上がってしまっているのが分かりませんか?
正直、住民皆が…。と思われるのは迷惑です。
何度もお願いするようですがスルーして下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
住民ドS
>>941
他のスルーできない人まで一緒くたにすんな、迷惑。
他人に説教するならレスを見る目を養え。
とも思うけど、確かに今回は悪かったわ。
じゃ、消えるから、後はあなたの管理に お ま か せ♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
入居済みさん
最近、越してきました。
皆様、これから宜しくお願いします!
ところで、ゲストルームが数百円のリネン代しかかからない理由って何かあるんですかね?
以前のマンションは3000円の使用料を取っていました。
基本的には外部の方が泊まるんだろうし、電気代や水道代を住民が払っているのもおかしい気がします。
今のところ盛況みたいだし、ちゃんと使用料を設ければ多少なりとも財源の確保になると思うのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
住民さんA
皆さん、美味しい食べ物屋、お勧めのところありますか?
パサージオのイタ飯のサルバトーレはよくいくんですが。
最近、サティ裏に二枚看板と言うラーメン屋ができましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
匿名
>943
私もその意見に賛成。ゲストルームはある程度受益者負担でいいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
匿名
943さん
私も入居当時から思っていました。
住民が負担するのではなくゲストルーム使用者も少しは払ってもらうのが良い様な気がします。
皆様はどう思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
匿名さん
数百円でなくて一人1000円ですよね。
いいんじゃないですか、それで。
MRでも1000円て言われてたし、そのつもりで
入居した人もいるでしょうし。
3000円が適正で1000円が適正でない理由も不明です。
うちはまだ利用したことないですけど
使うのは自分の親戚や友人なら
そのくらいの方が(私が負担するにしても
払って貰うにしても)使いやすいなと思います。
ゲストルームの維持費が予定よりかかってしまって
全体の管理費が赤字だってなれば検討の必要もあるかもしれませんが
当初から予定された範囲内なら変更する必要は感じません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
匿名さん
1000円/人はしてなかったはず。それに、リネン代の実費という立て付けですので、光熱費や清掃代くらいは上乗せするべきじゃ?泊まるのは友人や親戚なら尚更。一部の住民が偏って多く使っていると聞いたこともあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
マンション住民さん
一人1000円ではないでしょ。
確かにMRでそう言われた記憶も無きにしも非ずだけど。
現実はリネンセット1組で420円じゃなかったけ?
ネットでも『宿泊無料・リネン代別』みたいに書いてあるし。
しかも少し前はリネン持ち込みなら、ほんとにタダだったはず。
自分としては、一人1000円以上は貰っていいと思うよ。
420円だけじゃ、ほんとにクリーニング代だけで終わりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
マンション住民さん
そうですね。1泊1部屋三千円でリネン代は1人現行の千円で。
誰も文句言わないでしょ。ビジネスホテルだって数千円しますから。
掲示板にエントランスの冷暖房の時間延長の要望が上がってけど、コストアップ、エコロジーの意識がないのかな。コストを下げる提案をしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
951
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
匿名
952さん
管理費を下げるベクトル案教えて頂けますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
通りすがりぃ
うちのマンションはゲストルーム1泊4000円だぉ
受益者負担が一般的なのかと思ってたぉ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
匿名
947さんは使用した事のないゲストルーム代を負担して納得してるのですか?
使用者には有難いサービスですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
住民さん
947
住民じゃないよね?
MRで違う説明しないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名さん
>>941が一番スルーする能力に乏しいと思う。
検討スレだとか住民スレで「レスとスレの違い」がどうたら
とかつまんない揚げ足取りしてたヤツだよね。
>>941みたいのがいるからネガもからかいに来るんだよ。
自重しろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
匿名さん
元理事長さんはもう越して来たのかな?
管理費、修繕費の無駄を指摘している点では可能性あるかも。
ここそんなに無駄ばかりなのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
住民さん
ゲストルーム利用料の件。
私が以前にどこかで聞いたのは『宿泊代を徴収すると旅館業となるので、都知事許可が必要』
ということ…。
なので、リネン代としてはこの位が妥当ということなのでは無いでしょうか?
どなたかお詳しい方いらっしゃいませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
964さん
そうなんですか、知りませんでした。
法律の規制はともかく
マンションの共用施設ですからね。
営利目的のビジネスホテルと比較している人いましたが
ナンセンスですね。
駐車場やゲストルームで
どうしても利益あげたい人がいるみたいなので・・
そのうち、キッズルームや体育館やフィットネスルームはもちろん
エレベータも有償に、なんて意見がでるかも(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
966
マンション住民さん
ゲストルームも数年経つと必ず修繕費が掛かるようになって来ます。
あまり利用しない私にとっては、受益者が負担してくことを強く望みます。
3000円から4000円なら室内のグレードを考えると支払っても良いと感じます。
今の利用料では、リネン代、清掃費、備品の償却、光熱費を考えると赤字でしょう。
また、10年後、数百万円のリニューアル費が掛かると予想されますので、相当痛い出費。
将来お客様をゲストルームに呼んでボロボロになった施設に招くことになるのは嫌ですし、マンションの価値も下がります。
早く値上げして、若干でも出費を抑えて行った方が得策と考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
住民でない人さん
元理事長です。心配するな
ここには引越さないよ
さようならー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名
元理事長さんは引っ越し前で書き込みしてきましたよね。
もう住民として書き込みしてるんじゃない。
元理事長さんは住民になってる可能性大です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
匿名
なんか検討板もこっちも荒らしの人たちが必死だね。
リニューアルに数百万って何を根拠に?
内装だけだしそんなにしないって。
たとえ数百万だとしても一世帯あたり数千円だよ。
十年って考えると一世帯1ヶ月で数十円。
この世帯数なら共用設備の負担は微々足るもの。
まぁいらないと思うのは売店かな。
あそこをフリースペースにして壁ぎわに色んな自販機を置けば賑わうと思うけどどうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
匿名さん
元理事長の偽物が出てきましたね
966さんが本物の元理事長じゃないの?
共有施設のないマンションにすればよかったですね。
ゲストルームに恨みでもあるのかな。
971さん
あまりお客さんはいないみたいだし
いずれミニショップは撤退しちゃうかもしれませんね。
完売までは東武さんが支援して無くさないでしょうけど・・。
撤退したら確かに自販機くらいしかないかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
住民でない人さん
966さんでは、ない
元理事長は引越しません
購入辞めたから
俺は長い文章は打たないしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
マンション住民さん
管理費について真剣に考えて行く必要があります。
当マンションは世帯数が多いから一戸当たりの負担が少ないからと安易に考えていると、将来大きな付けを残すことになます。
売主と出来レースで決めた管理会社は適正な利益を得ているのか検証が必要です。
友人のマンションでの話ですが、管理会社を再選考する入札を行ったところ、仕様を変えずに二割以上減額出来たととの事です。入札者には既存の管理会社もおり、二割減の札を入れていたとのことでした。
管理組合には、管理費削減を是非行って欲しいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
そうですよね
まずは必要のない共有施設から仕分けする必要がありますね。
体育館、コンビニ、シアタールーム、ドッグラン、フィットネス、アクアガーデン、カフェ、託児室
全部いらないな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
976
住民さんB
今日、何か撮影があったんですか?
それらしき機材を積んだ大型の車が何台か止まってましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
サラリーマンさん
>974さん
その通りですね。
でも管理の仕様を変えずに管理させるというのは実際にはかなり難しいと考えますが、その辺りのアイデアがありますか。?
管理会社の裁量だけに任せれば、会社毎の基準で管理されバラツキが出ると思います。
私が思うに。
まずは、管理の基準となる仕様書を作成する必要が有ると思います。
管理する為の設計図ですね。
その仕様書には最低限やらなくてはならない事を細かく明示しておいて、それを守る事を条件に入札させる。
これなら質の低下を招かずに管理のコストダウンが行えるのではと思います。
どうでしょうか。
974さんの友人さんの例も、事例として管理組合へ提供するのはどうでしょう。
良い管理を助ける事にもなりそうなので是非提供をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
マンション住民さん
974です。
977さんへ
アイデアですが、管理組合スタッフでは素人の方が多いので信頼できるマンション管理士へ委託すること。
数十万円の委託費がかかるが、管理の無駄の削減により直ぐに回収できます。
見積の要綱書作成もマンション管理士へ委託し、今の管理状況を維持できる要綱書を作成してもらいます。
管理会社各社より見積を取りよせ、理事会である程度会社を絞りこみを行う。委託金額、管理会社の実力が大きな判断基準になるかと思う。後は、総会にて管理会社の選考を行う。
友人のマンション総会ではコスト削減メリットの大きさに総会でどよめきが起こったそうです。
リライズマンションも多額な管理費が動くので、優良な大手管理会社が良心価格で見積を提出してくれるだろう。
理事会の方々の活躍に期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
住民さん
>>975
全部いらないって(笑)
どうしてリライズ買ったの?
フィットネスルームはたまに使うから残してほしいな~
託児室も必要な人多いんじゃない?
他は確かにいらないかもだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
入居予定さん
現在入居されて、区立中学校に通われているお子さんが居る
ご家庭の方に質問致します。
こちらの住所だと、足立九中が通学校になると思いますが、
実際の所ほとんどの方が足立九中に通われていますか?
マンション周辺にある、足立十中や足立七中の方も多いのでしょうか?
足立区の場合、学校選択制度があるので中学校側が受け入れ可能なら
選べるようなのです。
今年の「区立中学校の応募状況」を見ると、足立九中の希望者が激減
しています。
現在の足立九中は荒れているとか、希望者が激減する何か問題でも
あったのでしょうか?
足立九中の現在の様子や周辺中学校の状況等、教えて頂けると
大変助かります。
もちろん、わかる範囲・話せる範囲で構いませんので・・・・
(部活動が盛んとか、勉強に力を入れている等)
どうぞ宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
購入検討中さん
同じく学校の件ですが、小学校は亀田小学校に皆さん通われているのですか?
状況を教えて頂ければ 助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名
学区で通わせるのが一番だと思いますよ。
これは噂に過ぎないのですが、来年から選択制がなくなるとのことでした。
いつになくなるかは分かりませんが兄弟、姉妹がいる場合、上の子を他の学区で通わせてしまうと選択制が無くなった場合、下の子と違う小学校になってしまうと面倒ですよね。
足立区は兄弟、姉妹枠はないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
住民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
全部いらないって・・979さんの言う通りですね。
人によって使う使わないは様々だけど、
施設がある前提で買ってるわけだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
経済的合理性でいえば全部いらない。
だけど、これを売りにしなければますまず売れなかったでしょう。
つけてしまった以上は数年は運営してみて、個別にどの程度のお金が
つっこまないと維持できないかを見るのが基本だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
986
匿名
9中って今は良くなったみたいだね。
むかしは窓に鉄格子が付いてたな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
匿名さん
素朴な質問ですが
共用施設が売りだと認識されているのに
なぜ買われたのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
マンション住民さん
>>980
公立中学校は、多少の差はあるが50歩・100歩。学年によっても
違うが、どこもレベル高くない。都立の有名進学高校が足立区にはなくて
成績上位クラスで、日東駒専がやっとのレベル。
今の時代、足立区に限らず、子供にある程度の教育受けさせたかったら
中高一貫教育の私立に通わせるほうが良いと思う。
幸い、リライズは駅に近いし、開成中でも30分くらいで通学可能。
小学校高学年から、塾に通わせる必要がある。
学歴社会は昔より進行していて、MARCH卒レベル以上でないと、大手企業は
書類選考で落とすようで、なかなか難しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
匿名
大学全入時代の昨今、むしろ子どもには手に職つけさせたほうがいいかもよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
マンション住民さん
>989
全入時代だからこそ、どこの大学卒かというのが問題になるのでは?
手に職って何? 医師、弁護士、薬剤師、パイロット、研究者等。
資格取るにもある程度の学歴が必要でしょう。
調理師、理容師、介護士。カリスマになれば成功者でしょうがものすごく
確率低そうだし。
学歴社会肯定するわけではないですが、悲しいかな現実。まだ可能性のある
小学生なら、みすみすチャンスを失わせる事はないのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件