住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。
こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-05 15:07:33
住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。
[スレ作成日時]2010-08-05 15:07:33
どのくらいの容量を「小さいの」と言ってるのかわからんけど、
うちは7.0kgの縦型でぴったり。
大人二人暮らしの洗濯に不自由はありませんな。
部屋によって違いがあるかもしれないが、防水パンは奥行き54cm。
日立のビッグドラムでも入ると思うのだが。
モデルルームの人に聞いたのだが、防水パンは取り外し可能ということ。
2-3万円かかるらしいが、買い換えるよりは得。
この顔ぶれを見ると売れ残り人気ランキングにした方が正しいじゃないの。
何を基準に人気のマンション決めてるのでしょうか?こんなに売れ残りがあるのに人気って…。
人気ならとっくに完売だよね。
売れない部屋、駐車場の管理費のアップで愚痴ってる状態なのにどうゆうこと?
防水パンはどの部屋も同じみたいですよ。
ドラム式入れようと思ったら
小さくて入らなかったですね。
私は防水パン替えてまでドラムには
しませんでしたけど。
古めの安いドラム式はデカイからねぇw
子供用の自転車を駐車場に置いてある方。排気ガスが掛かるところにあるのでお子様の衛生上良く有りませんし、こちらも気が引けます。規約を守ってしまうところにしまってください。
当該HPの右下にある「関東 物件ランキング」に、人気エリアに次いでリライズがランクインしているんですね。「匿名(さん)」がいろいろ言うけど、リライズって掲示板の書込み数からも注目はされているようですね。
なお、この書き込みに対する「匿名(さん)」からのつまらない批判的な書き込みは不要です。
古いドラムのことはわかりませんが
最新の高いドラムを買いに行ったら
電気屋で入らないって言われましたよ
奥行きでなくて幅の問題みたいです
足付けりゃいいんでないの。
アトムはやめたの?
余裕でドラム入ります、っていう方がいるから
不思議に思っていましたがやっぱり入らないですよね。
足をつけて防水パンをクリアしても
次に水道の高さ等の問題が生まれる可能性があるそうです
搬入は、縦型(8キロ)でも浴室のドアギリギリでした。
ドアノブ外したりして、入るといいですね。
買換えの場合は合うものを買えばいいですけど
引越しで持ってくる方は困ったことになりますね。
にんじゃ(女性・入居済み・40歳-49歳) アンケート回答日:2022/11/16 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ リライズガーデン西新井(新築・4LDK・非回答万円台) 検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164720/ 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/567714/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理が行き届いていて、住み心地が良い。 ディスポーザー完備、バルコニーに水道があるので掃除もしやすくて良い。 どこのマンションでもあると思うが、一部マナーの悪い住民がいます。 粗大ごみを勝手に捨てたり、段ボールを可燃ごみに出したり。 どこに住んでいてもいるかと思いますが。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ キッズルーム、フィットネスルーム、キッチンスタジアムなどの共用施設が充実しているので、利用する機会がある人にとっては良い点だと思います。 駐輪場が足りていないようです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 買いものや病院は、数多いので困らないと思います。 スーパー、コンビニ、ドラッグストアが多いので、買い物は便利なほうだと思います。 少し距離はありますがアリオ西新井もあるので映画も観れます。 どこに住んでいてもあると思いますが、ときどき、バイクの騒音がうるさいときがある。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東武線に乗れば北千住駅まですぐです。 その後は日比谷線直通なので、アクセスは良い方だと思います。 千代田線、常磐線、TXも乗りやすいです。 仕方ないですが、しいて言えば梅島駅が残念な感じです。 トイレがお世辞にもキレイとは言えない。 掃除は行き届いていると思いますが。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 足立区のイメージはあまりよくないようですが、住民の方はお互い挨拶しますし、コミュニティーは充実しているので、治安、安全面は良いと思います。 粗大ごみを勝手に捨てている人がいるようです。 喫煙マナーを守らない人もいるようです。 この問題はどこに住んでいてもいると思いますが。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 24時間ゴミ出しOKなことです。 とても助かっています。 ゴミ捨て場の管理が行き届いているので感謝です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅近で、共用施設が充実している、中庭に緑が多く自然豊かで良いと感じています。 共用施設を利用する人にとってはとても良い物件だと思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も残念な点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 一部、マナーを守れない人がいるようです。 粗大ごみや喫煙マナーを守れない人がいて、そのことで悩まれているご家庭もあると思います。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 駅近で共用施設も充実しているので、便利だと感じたから。 間取りも気に入ったから。 (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk