住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。
こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-08-05 15:07:33
住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
「西新井」駅徒歩5分
今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。
[スレ作成日時]2010-08-05 15:07:33
玄関前に駐輪するのは規約違反であり、駄目。金を払えばよいと言う類いのものではありません。
不便だって駐輪場があるんですから。
そんなこと許したら行けません。少数の方の行為ですから取り締まれば良い。
>>358
>この金額払ってまで
って、2千円と5百円?
2万円と5千円じゃなく??
…いや、なんというか、いろんな感覚の人がいるんですね。
集合住宅だから当然といえば当然だけど。
とりあえず私も自転車を部屋の外に置くのは反対です。
私も反対です。
そもそも、それを承知で購入ですよね?
ベビーカーですら、嫌です。
自分はきちんと玄関にしまいます。
本当に駐輪場が遠いのが原因なら、新しく作ればいいと思います。
それで玄関前の私物(自転車以外も)撤廃が徹底されるのであれば、管理費が一時的に増えても、むしろ賛成です。
その位、不快です。
>>359
うちは昨年12月に登記してますが、まだ通知来てません。
固定資産税も建物分は評価が遅れて、この間届いたばかりなので。
たいてい不動産取得税の決定は固定資産税の後ですから、嫌でもそろそろ来るでしょうけど。
1月1日が課税の基準だから、お宅は来年でしょうね。
新築の軽減措置の申告って、自分でしなきゃならないんでしたっけ?
面倒くさー
皆さんのお許しがあれば、スカイ南東の駐車場側の植木をつぶして駐輪場にしてくれませんかね?
どうせ、あんな日のあたらない場所に花壇があってもしょうがないとおもいます。
これで、廊下駐輪問題は解決のはず。
入居する際に駐輪場の位置等がわかっていたはずじゃないんですか?
駐輪に関しては決められたルールは守って欲しいと思います。
花壇は花壇のままがよいと思います。
花壇をつぶして駐輪場は1階の人はうるさく感じたりするんじゃないかと・・・。
玄関前の私物、本当に不快です。
生協等の箱も見苦しいので玄関内に入れて欲しいと思ってます。
私も玄関前に物を置くことに反対です。
自転車もベビーカーも生協のボックスも、置いてはいけないですよね。
安全面からも、環境面からも。
どうしても置きたいのなら、規則を変更出来るよう働きかけるべきでは?
駐輪場の位置は購入前から分かっていたことですしね。
規則を守って、みんなが気持ちよく住める環境にしていきたいものです。
何が これで、廊下駐輪問題は解決のはず。 なんだか。
私は敷地内の緑の多さが気に入って、このマンションを買いました。
花壇つぶして自転車置き場にするなんて冗談じゃない。
うちもスカイ南東だけど、せっせと駐輪場に通ってますよ。
怠惰で自分勝手な人たちの都合に合わせるつもりは、一切ありません。
自己中心的で自分が良ければ他人なんて関係ないって人ばかり。
失敗したかな・・・
暗いと不平を言うよりも進んで灯りを点けましょう。
駐輪のことで意外と盛り上がりましたね。
結論から言うと、玄関前に置くのは規約違反。規約改正何てことは管理組合の議題にも当たらない。
自転車をエレベーターに載せるのも如何なものか。
そういう類いの人は玄関前に置いている人が殆どでしょうから。
タイヤを毎回綺麗に拭いて家に入れる人がそうそういるとは思えません。
高級自転車乗ってる人もあまり見ないしね。
>暗いと不平を言うよりも進んで灯りを点けましょう。
↑マザーテレサ?具体的な妙案ありませんか?
意見がなかなかまとまらないですね。
ここがリライズ住民の公式(?)掲示板じゃないんだから
別に意見がまとまる必要ないでしょ。
こんにちは。
話を変えて申し訳ありませんが、このマンションに住んで楽しかったことをご報告させて頂きたくて失礼します。
新生活にも慣れてきましたので、自転車や徒歩で周辺を探検しています。
夕方に荒川ぞいを自転車で走ってみましたー。都心側の夜景がとても綺麗でみとれてしまいます。鹿浜橋まで走れます。
意外と近いと感じましたが、秋葉原駅までもおよそ10キロ、1時間で行けました。
先日は途中下車して北千住駅から歩いてみましたが40分足らずで到着ー、災害時の帰宅難民にならずに済みそうですね。
スーパーも何軒もあって便利ですよね。
立地の良さを日々感じています。
お伺いしたいのですが、入居前にハウスクリーニングは皆さんしましたでしょうか?
いくらキレイとはいえ沢山の人が見にきてる部屋に住むので、
皆さんどうしているのかと思っております。
確か現状渡しで、ハウスクリーニングはしてくれないのですよね?!
ご返答お待ちしております。
うちはハウスクリーニングしてくれましたよ!
きれいになってました