東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 西新井駅
  8. リライズガーデン西新井住民板part2
某住民 [更新日時] 2011-02-25 00:03:08

住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分

今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。



こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-05 15:07:33

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション住民さん

    >>286>>297
    いらっしゃいませ~
    せっかくの引越しが雨で残念~
    廊下に傘立てとか三輪車とか置かないでね~ それ、許容範囲じゃないから。

  2. 302 住民

    規約違反については、まず管理会社が中止要求を、これを無視した場合は、以降、管理組合が行うことになっているようです。
    管理会社(管理組合)は、要望事項に対してどのような対応をとったのか、少なくとも発信者には見える形でに回答するべきですよね~。

  3. 303 住民

    玄関脇の物置の件。

    該当する住民の方にここの板で話題になっていることをお知らせしました。

    本日、電車からみたら撤去されていました。

    この件は終了。

  4. 304 マンション住民さん

    303さん>管理組合 ?
    それとも
    303さん=管理組合の方 ?
    なのでしょうか?

    何れにせよ、問題が一つ解決してよかったです。
    当事者の方にも、ご理解いただけて嬉しいですね。

    ちょっと気になる事があるので、
    私も管理組合に要望出してみます。
    皆でいい環境作りをして行きたいですね。

  5. 305 住民

    管理組合(会社)から言われるよりも、住民から言われたほうが応えるという事でしょうね。
    いくら大きいマンションとはいえ、ご近所づきあいは無視できないですし…。

    ところで本日のイベント(コンサート)、うちの子供には大好評でした。
    ああいった小さい子供が参加できるイベント、大歓迎です!

  6. 306 入居済みさん

    >>303
    残念、何号室か確認する前に撤去ですか。
    もう少し早く確認に行っていれば。

  7. 307 マンション住民さん

    すいません。

    皆さんに質問です。

    昨日、素敵ネットのIDとパスワードをもらってきました。

    早速、共用施設の予約をしようとしましたが、できません。

    誰か使った方います?

    一応、素敵ネットの取り扱い説明書通りの操作はしました。

  8. 308 住民

    素敵ネットの運用開始は10/15前後。
    掲示ボードで開始のお知らせがあります。
    カウンターで説明受けました。

  9. 309 住民さんE

    ITマンションと言うことでインターネットは使い放題ですが、使っていなくても料金は引かれてますね。
    インターネットの速度なんかはどうですか?
    ストレスを感じることはありませんか?

  10. 310 住民さんC

    使ってなくても料金引かれるというか、そもそも管理費に込みなわけで。
    使っても使わなくても管理費は同じ、が正確な表現でしょうね。

    通信速度は別に不満ないですよ。
    ただ、差し込むだけで繋がると聞いていたのが、実際やってみたらけっこう大変だったけど。

  11. 311 購入経験者さん

    以前、書き込みが有り本当にそんなやつが居るのかと思っていましたが。
    本当に居るんですね、自転車に乗ったままエントランスに入っていくやつ。
    いかにもっというような風体の20前後と思われる兄ちゃんが、センターエントランスから中へ入り自転車に乗ったままエレベータホールへ消えて行った。
    あそこから自転車置き場へ行くというの考えにくいから、やっぱりエレベーター乗って自分の部屋に行ったのかな。
    トラブルを起こすような事だけは止めて欲しいですね。

  12. 312 住民さんE

    310さん、情報有り難うございました。

  13. 313 住民さんA

    自転車の若造の親の顔が見たい。
    現行犯注意でないと効き目が無さそうですね。

  14. 314 匿名さん

    外国製の高級自転車じゃないのですか?

  15. 315 匿名さん

    ママチャリなら最悪!!

  16. 316 匿名

    スカイのイーストエントランスで見掛けたのは、全てママさん達でしたよ。
    恥ずかし気も無く、挨拶すら無く、入り口からエレベーター、エレベーターから入り口に。
    若者にしろママさん連中にしろ、一部のマナーが悪過ぎです。

  17. 317 マンション住民さん

    下町ですからね。

  18. 318 住民さんA

    見かけたら、注意しましょう。言ってやんなきゃわからんですからね。

  19. 319 匿名

    スカイ南東側、線路寄りの4~6階辺りのお宅は玄関脇に自転車を停められてるお宅が目立ちますね…。駐輪場から少し離れているからでしょうか。

    お互いマナーを守って暮らして行きたいです。

  20. 320 購入経験者さん

    >>314さん
    ポルシェとかジャガーとかの高級自転車でも、エントランスに入ったら自転車を押して移動するというのが最低限のマナーではないでしょうか。

    自転車って免許無しで乗れるから事故に対して甘く見ている人多いけど。
    法的には車と同じ扱いだから、場合によっては大きな賠償責任を問われる事が有る。
    自動車だと保険がカバーするけど、保険に入っていない自転車では自力で賠償するしかない。

    通常、乗り入れて来ないと思われる場所に無理矢理乗り入れて人に怪我をさせてしまった。
    考えるまでもないけど、賠償責任は大きくなるよね。

  21. 321 住民

    その場でいくら言っても、聞かないやつっています。そういうやつを個人的に相手にしていると非常に疲れます。
    やはり管理組合に対応いただくのが得策です。

    ただ、自転車に限らず、規約違反といった問題に対してもう少し目に見える形で管理組合に対応してもらうには、どうすればよいのでしょうかね。要望書を書き続ける?何かよいアイデアありませんか。

  22. 322 マンション住民さん

    個人的な問題について、いちいち、管理組合や理事会とかに持ち出すのはやめた方が良いと思います。
    本当に、住人の方であれば、ネットでグダグダいうのではなく、直接本人に対して、言うようにしてください。

    管理組合や理事会の方々には、もっとやっていただく必要のあることが一杯あると思います。

    マナーというのは、個人の問題であり、規則とかでしばるものではないように思われます。
    要望書には、個人的なことを書くのではなく、もっとマンション全体にとって有益なことを提案するのが良いと思います。

    何か良いアイデア・・・それは、あなたが住人であるなら、個人的に当人に伝えるというのが一番良いアイデアだと思いますよ。


  23. 323 住民さんA

    これだけ大規模マンションでマナーは個人の問題と言うことで片付けたら無法地帯になります。
    ルール遵守、常識のある行動があって初めて快適なマンション生活を送れるんだと思います。
    それを差し置いて有益な提案もあったもんじゃない。

  24. 324 マンション住民さん

    大体、エントランスに自転車で突入すること自体考えられない。

  25. 325 住民さんB

    そうですね、恒久的な効果としては管理会社、組合から圧力をかけてもらうのが一番ですね。
    注意してもあんたに言われたくないと思う人が大半ですから。

  26. 326 引越前さん

    何号室のひとがルールを守っていないかをさらしちゃえばいいんじゃないですか。
    過激かもしれませんが、一番即効性があるんではないでしょうか。
    自転車置き場ではなく、自宅前に置いているのは、数時間あれば調査できますし。
    注意してもいうこときかないひとでも、自分のところだけが最後までさらされてるのは、嫌でしょうし。
    ルールはルールです。厳守できないなら、一戸建に引っ越すべきでは?

  27. 327 入居済みさん

    326さん
    貴女さまも何号室の誰かということを、曝されたらどうしますか?

    もう少し考えましょうね。

  28. 328 匿名さん

    326は尖がってる、327はトンチンカン。

  29. 329 入居済みさん

    327さんは確かにトンチンカンですねw
    326さんも過激なご発言ですが。。

  30. 330 住民

    321です。
    >>322さん。あなたのような書き込み、嫌いじゃありません。

    >個人的な問題について、いちいち、管理組合や理事会とかに持ち出すのはやめた方が良いと思います。
    勘違いしちゃってますね。規約違反は個人的な問題ではありません。マンション全体の問題ですよ。

    >管理組合や理事会の方々には、もっとやっていただく必要のあることが一杯あると思います。
    幸いにも当マンションでは起きていませんが、残念ながら他では玄関前の自転車や荷物を踏み台にした子供の転落事故が起きているんですよ。
    安全はすべてにおいて優先されなければなりません。廊下への駐輪等は他の問題とは次元の異なる早急に対応するべき問題なのです。322さんが役員でないことを切に祈ります。

    >要望書には、個人的なことを書くのではなく、もっとマンション全体にとって有益なことを提案するのが良いと思います。
    繰り返しになりますが、規約違反の対応は個人的な話ではなく組織の話です。でっ、違反改善はマンションにとって有益なことです。

    >何か良いアイデア・・・それは、あなたが住人であるなら、個人的に当人に伝えるというのが一番良いアイデアだと思いますよ。
    わかりやすく例えると、駅前で違法駐輪している人を見かけました。322さんは直接本人に注意するのでしょうね。
    だけども私は直接注意なんてしません。トラブルに巻き込まれたらいやですから。普通の人は警察か自治体に通報します。
    私が言いたいのは、通報したことで警察や自治体は何らかの対応はしているのだけど、状況が一向に改善されなかったとするならば、私たちは次にどうするべきか?という相談なのです。。

    ぜひまたアドバイスくださいね。

  31. 331 マンション住民さん

    何か、やんわり表現ですが、上から目線ですね。
    色々な意見があって当然ですよ。

  32. 332 住民さんA

    >>330さん

    あーだこーだ言って、いやなことは他人任せってどうなの?
    自分の行動に責任が持てないなら発言は慎むべき。

  33. 333 マンション住民

    敷地内は自転車降りて押してください!!

  34. 334 匿名さん

    そもそも、駅前の違法駐輪がわかりにくい例だね、ピントがずれている。

    >次元の異なる早急に対応するべき問題
    と言っておきながら、
    >状況が一向に改善されなかったとするならば、私たちは次にどうするべきか?という相談
    という矛盾・・・

  35. 335 マンション住民さん

    部屋の前に自転車を置いている人達に、何らかの罰則を作ることってできないんですかねえ?
    罰金とか、共用施設の使用禁止とか、素敵ネット上で部屋番号を公開するとか、
    ちょっとあまりいいアイデアが浮かばないですけど・・・

  36. 336 鬼住民

    タイヤにクギ刺してパンクさせちゃえば?

    というのは半分本気の冗談ですが、大きな紙にデカデカと「自転車は駐輪場へ」とでも書いて貼っておくとかね。
    要は、周りはみんな自転車放置に気づいてますよ~、ルール違反恥ずかしー、とわからせることが肝心。

    自転車の建物内乗り入れを見かけたら、後をつけて部屋を特定し、同様に。

  37. 337 匿名さん

    住民ではないんですが
    購入を検討している者です。

    ずっと賃貸だったので、自転車置場にお金がかかるって
    感覚がなくて、マンションを探し始めて初めて駐輪にお金がかかると
    知ったようなレベルです。

    営業の方に聞いたら1戸で2台って決まっているそうですが
    3台持ってたらどうするんですか?って聞いたら
    今は、空いていれば3台借りられる様ですね。
    今後、満室になったら、置けないこともあるのでしょうか。
    捨てなくてはいけないのでしょうか?

    例えば3台目以降は自転車置いてもいいことにしたら
    どうなっちゃいますかね
    えらいことになるからできないのかな。。
    せめて子供用くらいは、なんて考えちゃうのは
    甘いのでしょうか。

    すいません、論点ずれていたら。

  38. 338 住民

    まあ、スカイの南東側の住民にとって、駐輪場が遠くて遠くて。。。

    だからといって、スカイの南側の出入り口に駐輪しているママチャリ達より、自分の家の前まで持っていっているほうが許せるのは私だけでしょうか。


    最近、夜中に帰宅してきたら、廊下側の寝室からエッチな声が聞こえてきました。
    意外に聞こえるもんなんですね。私も気をつけないと。。。

  39. 339 匿名さん

    規約を変えて家の前に自転車を置いていいことにしましょう。これで解決。

  40. 340 住民さん

    エッチな声って…、ちょっと微笑ましく思えちゃいました。

    自転車、エントランスまで侵入なんてびっくりです。ほんの一部のごく限られた方だけなのでしょうが、残念です。
    最近入居したばかりですが、ご近所さんも親切だし、すれ違う方々も皆さん挨拶して下さるので、快適に暮らしています。なので大きなトラブルなど防げたら…と願ってます。

  41. 341 住民

    >あーだこーだ言って、いやなことは他人任せってどうなの? 自分の行動に責任が持てないなら発言は慎むべき。
    「エレベーターへの自転車の乗り入れ」、「玄関前への駐輪」に対して注意しないことが、他人任せ?それは違います。直接行動はしませんよ、といっているのに行動に責任が持てない?これも違いますね。でも、まぁ、いいんですよ。

    >そもそも、駅前の違法駐輪がわかりにくい例だね、ピントがずれている。
    玄関前と駅前の違法駐輪をかけたのです。話の流れを理解しないと分からないんです。でも、まぁ、いいんですよ。

    >という矛盾・・・
    う~ん、今一度読み返してみましたが矛盾してますか。よくわかりません。でも、これもまぁ、いいんです。

    335さん。
    わたしも「素敵ネット」よいと思います。住民専用のHPですから、1Fの掲示板より踏み込んだ注意喚起ができるかもしれませんね。
    アナログですが昔ながらの紙による回覧板っていうのもいいと思うんですよね。ご近所づきあいも深まりますし。

  42. 342 マンション住民さん

    回覧板は面白いですね。
    玄関前に自転車を置いている人が、
    「玄関前に自転車を置かないようにしましょう!」
    って書いてある回覧板をどのツラ下げて隣の家に持っていくのか。
    それなりに効果があるかも知れませんね。
    ただ今度は回覧板を回さない人がいる、なんて問題が出てくるかもしれませんが・・・

  43. 343 マンション住民

    話題が変わりますが。
    素敵ネットを導入したことで、管理会社は予約受付、予約管理等にかかる業務量が低減されたと思います。今後、管理会社への委託費の低減、できませんかね。

  44. 344 購入経験者さん

    >>343さん

    Goodな視点ですね。

    人の手を介さなくても行える事はどんどんとシステム化して管理費用の低減に努めて欲しいものです。
    削減できた費用は修繕積立金に回して、将来への備えとするのがよいでしょう。

    また管理会社にも競争原理を最大限に発揮させて質の高い管理を低費用で行わせたいですね。
    契約の更新時には、他の管理会社からも見積もりを取って適正な費用を把握しておく。
    相場を知らなければ、管理会社のいいようにやられてしまうのは目に見えている。
    管理会社から言われるがままにお金を払っていいたら、いくらお金が有っても足りなくなってしまうよ。

  45. 345 マンション住民さん

    その浮いた分、システムの運用費や保守代、端末のリース料に回るんじゃないですか?

  46. 346 住民さんA

    スカイ南東の2階の自転車無法地帯をなんとかして頂きたい。玄関前に放置している家の比率が多すぎる!こっちがエレベーター使いたいのに1階から2階に上がる為に占領するのはいかがなものか?なぜこちらがお先にどうぞと譲らなくてはならないのか?いつも譲ると止まるのは2階!!いい加減にしろ!!

  47. 347 住民だよ~ん

    譲らなきゃいいじゃん。

    譲っておいて、こんなとこで吠えるな、ちきん。

  48. 348 匿名さん

    >347 住民?ルール違反を擁護するなんて信じられん。おまえも違反者か?チキン?低〇な奴

  49. 349 住民さんE

    347は真っ当、348はトンチンカン。

  50. 350 入居済みさん

    347のどこをどう読めば、ルール違反擁護になるのか。
    348は日本語が充分理解できない方ですか?

    明らかに相手に非がある時は、その場で言わないと。
    「なんとかして頂きたい」って誰に言ってるの?
    それでも解決しない場合は要望書出すなり、素敵ネットで晒す(笑)なりしましょうよ。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸