東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 西新井駅
  8. リライズガーデン西新井住民板part2
某住民 [更新日時] 2011-02-25 00:03:08

住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分

今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。



こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-05 15:07:33

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判

  1. 161 入居済み住民さん

    そういうの自分勝手ですね。
    どっちにしたっていけないことですな。

  2. 162 住民さんB

    こんな暑いのに外で井戸端会議してるんですか?

  3. 163 住民さんB

    住民同士の挨拶って難しいですね。
    こっちが挨拶しよう思っていても、はなっから目をそらす方もいるので。
    そんな時は挨拶しようと思うのですが、やめます。

  4. 164 住民X

    いい年して人見知りさんなんだと思って生暖かい目で見てやんなよ>目を逸らすひと

    相手がどうであれ、自分は挨拶する人なら挨拶するのが気分いいよ。

    挨拶してほしくない人は、部屋から出る時は
    「挨拶しないで下さい」と書いた紙を顔に貼るべし。

  5. 165 契約済みさん

    既に前の掲示板にて話しが少し出ていましたが、
    みなさん、フロアコーティング、ってされましたでしょうか?

    夫が結構気にしていまして、
    私としてはたっぷりお金があるならやりたいけれど、
    そんなに効果があるものなのかなぁ、とちょっと迷っています。

    どこの業者さんに頼むのがいいのか?さえも分かっていなくて、
    もし実際にやられた方がいらっしゃいましたら、
    金額と業者さんを教えてもらえますと非常にありがたいです。

    先日、内覧会に行ってきました。
    なんか少しずつワクワク感が募ってきました。
    メガなので、ご近所さん的なお付き合いが逆に弱いのかなと不安だったりもしますが、
    是非是非、仲良くさせてください。

    よろしくおねがいいたします。

  6. 166 住民さんD

    エコプロコートと言うところに頼みました。リライズは幾つかやっているので床の種類、ワックスの状況はわかっていますよ。うちは散々迷って入居後にしたので、洋間1部屋、リビング、キッチンだけやりました。
    キャンペーン中で平日施工で10万でした。
    本当にピカピカで鏡みたいで掃除が楽なんです。
    ただ、足跡が非常に目立ちますので常にふいていないと。

  7. 167 住民

    朝からディスポーザーが動かなくて困っています。
    取扱説明書には「噛みこみ解除工具を使用して…」とありますが、
    その工具はどこにあるのでしょう?
    取扱説明書のファイルやシンクの下を捜しましたが見当たらず。
    ご存知の方がいたら教えてください。

  8. 168 匿名

    167さん

    確か…うちの場合の説明なんですがキッチンの一番右側の一番下の引き出しに入っていたような…

    重い金属です。

    定かでなくて申し訳ないです。

  9. 169 匿名さん

    167さん
    ディスポーザー、私も解除工具の説明を受けた記憶が無いなと思い、工具を探してみましたが無いですね。
    引き渡しから時間が経ってしまったのですが、管理に言えば聞いてくれるかな。

  10. 170 住民

    167です。
    168さん、169さんありがとうございます。
    今回はとりあえず自力で目詰まりしていたものを取り除き、電源リセットしたら動きました。
    でも噛み込み解除工具はあったほうが良いと思うので、あとでコモンステーションに聞いてみます。

  11. 171 マンション住民さん

    天理教のちらしが玄関のところに配られていたのですが・・・

    外部の人なら不法侵入になるんですかね。

    郵便受けならともかく玄関前にあるとなると非常に不安です。

  12. 172 住民君

    チラシありましたね… 外部からだと許可証必要みたいだから認可したか内部かいずれかでしょう

  13. 173 匿名

    うちもありました!
    出前のチラシかと思いきや…
    確かに郵便受けならまだしも玄関のところはやめて欲しい。

  14. 174 契約済みさん

    >166さん

    165です。お返事いただきありがとうございます!
    ウチは入居時点ですぐにやろうと思っているのですが、
    どうやら20万~30万くらいかかってしまうようです…。

    エコプロコートさんも視野に入れているのですが、
    やはりこの業者さん人気があるようですね。

    他の業者さんにてお願いした人いますでしょうか?

    入居時にどこまでやるかを考え中です…。

    壁面収納にも触手が伸びそうになっていて、
    こちら、やられた方いますか?
    入居時に作っておくのが一番いいのかなぁと思いつつ、
    夫のフトコロがどうも芳しくないようで…。

    いつもお伺いばかりですいません!!

  15. 175 匿名

    家もエコプロコート社にLDK・廊下をUV仕上げ、他洋室を通常コーティングにして25万くらいでした。
    UVの仕上がりはピカピカで掃除も楽です。他の部屋もUVにすれば良かったと少し後悔です。
    但し、傷が付くと結構目立ちます(家は床が白のフローリングの為)。尖った物の衝撃で、結構簡単に傷付きます。
    よって小さなお子さんがいて、床の傷は仕方ないとお考えであればコーティング自体不要かもしれません。
    でも、見た目、歩いた感覚、濡れ物汚れの落としやすさは、圧倒的にUVの良さを感じます。高額出費は今のうちってことで、家は決断しました。値段分は効果の恩恵を受けているので、やって良かったと思えます。通常コーティングだけなら要らないと思います。あまり変化ないので。

  16. 176 住民さんA

    掲示板に、共用廊下のガラスに子供が突っ込んで
    大ケガをしたと張ってありましたが、どんなケガだったんでしょうか?

    あそこのガラスがあんな風に割れる程のケガだと思うと心配です。
    我が家にも子供がいるので気をつけたいです。

  17. 177 住民さんD

    てっきり物がぶつかって破損したと思っていたのでビックリ。
    よっぽど勢いよくぶつかったのですね。

  18. 178 住民さんE

    ガラスの厚いドアでしたよね。
    あれが割るなんて怪我が大事にいたってないといいですが…
    やはりマンション内とはいえ子どもの手をつないで歩いてあげたいものすね。

  19. 179 住民さんC

    週間『東洋経済』9/4号によると、“本当に頼れる管理会社ランキング”の1位に
    長谷工コミュニティが輝いていました。 
    私はマンション初購入なので良く判りませんでしたが、このような記事を見つけると
    少し安心できますね。

  20. 180 住民さんB

    確かに清掃業務何かは一生懸命、マメにやって頂いてますな。
    以前のランキングではベスト10の下位だったように記憶していますが、
    何がランクアップさせたのでしょうか。

  21. 181 住民さんA

    朝のジョギング、ウォーキングのコースってどんなところですか?
    やはり、荒川河川敷や西新井大師と言ったところですか?

  22. 182 匿名

    入居しようと思っているのですがリライズガーデンにスーパーって入ってるんですか?

  23. 183 匿名

    使い勝手があまり良くない小さな売店があるだけです。
    基本的には、無いものと考えた方が良いです。

  24. 184 マンション住民さん

    最近、新しく引っ越しされる方をあまり見ないのですが、
    もうあんまり新しい方は来ないのでしょうかねぇ…。

    エントランス周りが養生されていると邪魔なのですが、
    引っ越しがあまりないとそれはそれで寂しいというか。。

    見ていないのは私だけ…!?

  25. 185 マンション住民さん

    共用廊下のガラスを割ったのは、住民の子供ではなかったそうですね。
    外部の子供が割ってしまって、すごく不細工な貼紙が、ガラス扉に貼られてますが、小さな子供でも立ち止まるのに、あんな貼紙されたら、マンション見に来る人は怪訝に思うでしょうね。
    もしかしたら、ガラス扉をすべてすりガラスにしろとか言う人も出てくるかもしれませんね。
    一部の声の大きな人の意見ばかり聞くのではなく、一般的な常識で検討して欲しいものです。

  26. 186 マンション住民さん

    178さん
    ぶつかったのは、小学校高学年の子供らしいです。

  27. 187 マンション住民さん

    普通に銀色の丸シールがいいです。。
    あれは一時的な処置だと信じたいです。

  28. 188 住民さんB

    何が起こるか予測はつきませんが、そういった危険性はどこでもあることで
    とりたててあの入り口ドアが危険だと言うことはないと思います。
    ましてガラスの種類をうんぬんはあり得ない。
    親のしつけですね。
    真偽のほどはわかりませんが外部のお子さんと言うことが事実なら入居者としては複雑です。

  29. 189 住民さんD

    だいたい、明らかに外部と思われる子連れの女性が多い。
    挨拶も躊躇するね。
    毎日のようにいる。
    地域のコミュニティセンターか公園でも行ってほしい。
    我が物顔で図々しい。

  30. 190 入居済みさん

    引越しはお盆以降あまり見ませんね。
    でも見学されている方はちらほら見かけますよ。

  31. 191 匿名さん

    明らかに外部の親子連れがいるってどういう事?
    単なる来客ではないの?
    もし何か侵入者として識別出来る特徴があるなら確認後に通報します。
    侵入者の立ち入りを手引きしてる世帯も特定して、とことん追い込まないといけませんね。
    あるいは、いつか発生するであろう空き巣事件の共謀者としていつでも名前がリストアップ出来るように。
    カードキーの入退館時刻の記録見れば、居住者以外にカードキーを渡している世帯は数秒で特定出来る。
    共用施設の話といい、他世帯の不利益になる事ばっかりやってる世帯はいい加減にしろ。

  32. 192 マンション住民さん

    スーモ見ていたら、
    なななんといつの間にやら建物内モデルルームができていたんですね…!

    売上増加につながればいいのですが。

  33. 193 住民さんZ

    エントランスにママチャリ停めてクーラーの効いてるロビーで延々と
    バカみたいな大声で井戸端会議するのも
    その間、連れてきたガキがソファでキーキー飛び跳ねているのを放置するのも
    動物園で珍獣を見る気持ちで諦めてるけど、
    割ったガラスは親にしっかり弁償させないとね。

    小学校高学年にもなって、よそのマンションで走り回ってガラスに激突するような猿の親なら
    逆に治療費請求してきたりして。


  34. 194 住民さんE

    建物内モデルルームではなく、モデルルーム内を改装したんですよ。お盆休みにやってました。
    硝子激突による破損状況の写真が掲示板にありました。相当激しくぶつかったようですね。
    怪我をされたお子さんは気の毒ですが、入居者であれ、外部の方であれ、3~4万はすると思われる
    修理代は当人の親御さんが弁償でしょうな。

  35. 195 住民さんA

    修繕積立費・・・orz

  36. 196 匿名

    入居者の場合は、個人賠償責任保険が効くんじゃない?組合で入ってなかったっけ?

  37. 197 入居済みさん

    そう言えばそんなことどこかに書いてありましたね。

  38. 198 匿名

    建物内モデルルームオープンって、ポスターに書いてありましたね。
    購入すると、旅行券か商品券(?)のプレゼントもつくみたいです。

  39. 199 マンション住民さん

    明らかに外部と思われる子連れの女性って判るんですか?私は子連れでマンション内で歩いてますが、知り合い以外区別がつきません。

    最近知らない人が増えたな~、新しい人増えたんだな~って思っていただけですが。

    カードキー渡してまでって、話飛びすぎじゃないですか?

  40. 200 匿名さん

    >199
    住民じゃない人が掲示板を荒らそうと思って書いているだけなんで、あまり気にしちゃだめですよ。

    マンション内で会う人が本当に住民かそうでないかなんて、見たってわからない。
    掲示板も同じ事です。書き込んでいる人が本当に住民かどうかなんてわかりません。

  41. 201 一人住民

    住民以外がいなくなると、意外に盛り上がらなくなってしまいましたね。

    みなさん、蚊以外の害虫は見かけますか???

  42. 202 入居済みさん

    駅&東武線のポスターにデカデカと「もれなく63.4万円分プレゼント!」って・・・。
    ちょっとヤリすぎじゃない??

  43. 203 匿名さん

    スカイ駐車場の出口に塀があるけど、あれってじゃまどと思いませんか。
    車から左方向を確認するのに視界を遮ってしまう。
    安全の為にも、撤去すべき。

  44. 204 入居済みさん

    水面下でこそこそ値引きするより、大義名分があっていいんじゃないですか。

  45. 205 住民さんB

    余計、安全運転すると言う意識になるのでよいと思います。

  46. 206 匿名さん

    棟内MR ってスカイの何階ですか?

  47. 207 入居済みさん

    「観測史上最も暑い夏」という気象庁発表の報道は記憶に新しいところだと思います。
    だからなのでしょうが、我が家の電気代は過去最高を更新しそうな勢いです。

    果たして、オール電化は年間を通して「お得」なのでしょうか?皆様のご意見お聞かせください。

  48. 208 住民さんE

    電気代だけで見ないで、以前のガス代も含めないと比較できないです。
    ウチは引越しの時にエアコンなどの電化製品を買い換えたのでちゃんとした比較にはなりませんが、結構お得ですよ。
    東京電力のカードでクレジット払いにすれば普通よりポイントがたまります。

  49. 209 入居済みさん

    >208さん
    アドバイスありがとうございます。説明不足でしたね。過去の電気+ガスと比較して、今夏の電気料金は過去最高になりそう。まぁ、住まいが変わったのだから、単純比較できないですよね。

    >東京電力のカードでクレジット払いにすれば普通よりポイントがたまります。
    そうそう、ポイント還元率、高いですよね。以前、私も検討してみました。
    だけども、当時、ポイント交換できるものはデパート系の商品券が中心だったので、私の場合、利用用途が少ないかなと思い、結局やめてしまいました。

  50. 210 マンション住民さん

    オール電化はお得ですよ!
    親が一人暮らししている戸建て実家、家族構成&間取り&生活環境が似ている友人宅(どちらも電気•ガスの生活)と我が家を比べた事がありますが、我が家の「光熱費」が一番低額でした。
    友人宅とは所有している家電も似たようなものだったので、特に比較しやすかったです。
    ただ、エアコンの使用に関してはオール電化での恩恵はないとは思います…エアコン使用分を差し引いて換算してみると良いと思います。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
ラコント越谷蒲生

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸