東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リライズガーデン西新井住民板part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 梅田
  7. 西新井駅
  8. リライズガーデン西新井住民板part2
某住民 [更新日時] 2011-02-25 00:03:08

住所:東京都足立区梅田8丁目14番1~2
東武伊勢崎線「梅島」駅徒歩2分
      「西新井」駅徒歩5分

今や梅島~西新井のランドマーク?メガマンション
リライズガーデン西新井住民板のpart2です。
まったりいきましょう。



こちらは過去スレです。
リライズガーデン西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-05 15:07:33

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リライズガーデン西新井口コミ掲示板・評判

  1. 998 匿名 2011/02/22 04:07:53

    近所に住んでる中国人の子は中国語、日本語、英語が話せてびっくりでした。

  2. 999 マンション住民さん 2011/02/22 07:36:40

    ハーバードとか、ケンブリッジって、中国人と韓国人だらけらしいですよ。

    たしか、ハーバードには日本人1人だけだとか・・・・。

    ゆとり教育とかしてるからこんな事態になったのかな(T_T)?

  3. 1000 入居済みさん 2011/02/22 07:57:29

    私はオール電化に結構満足してますよ。
    ガスの時よりは安心して子供とお料理できます。

    お風呂は追い炊きよりも高温のお湯を入れたほうが効果的・・・とも聞きますが、実際はどうなんでしょうね?

    この時期でも電気代は1万2千円くらいでした。
    以前の家で電気・ガス両方で支払っていた金額よりもかなり安くなったので助かります。

    ただケーキのろうそくを点けたい時に火がなくて困ったりするけど(笑)

  4. 1001 住民さんA 2011/02/22 09:34:25

    免震を選ぶ以上、ライフラインは、復帰が圧倒的に早い(ガスは数か月かかります)
    電気オンリーでないと選択に整合性がないと思ってます。

  5. 1002 元受験生の母 2011/02/22 11:01:31

    >993さん
    >公立で勉強が物足りないなければ塾があるし、本人のやる気次第。

    言われることはまちがってませんが、そこまでモチベーションや意思が
    強い子供は少なく、たいていは友達や周りに流されるものです。
    だから、親としては少しでも良い環境に子供を入れたい。9中が良いか、
    14中が良いか。気持ちはものすごくわかります。

    >990さんの意見は極論であまり賛同できませんが、良い環境を望むの
    であれば有名でなくてもお子さんの学力にあった中学を選んであげれれ
    ばと思います。そうなると、無受験で非選抜の都立よりも、私立や国立の方が
    ましかなと、都内ならいろいろと選択肢はあります。ただ背伸びしすぎ
    るのは危険です。

    参考までに、足立区のトップ高校は江北高校ですがその進学実績を見て
    ください。
    http://www.kohoku-h.metro.tokyo.jp/cms/html/entry/111/file128.pdf

    評価は避けますが、この実績(足立区のトップです)を見ますと「本人
    のやる気次第」といえるほど甘くないようです。学歴気にしなければ
    どうでも良い話ですが。

    リライズやオーチャードの影響で、亀田小学校の環境がますます、よく
    なり、都立中学のレベルアップにつながることを切に望んでおります。

  6. 1003 マンション住民さん 2011/02/22 14:21:07

    小学校の件ですが、リライズのお子様は亀田小学校に通っている子が多い様です。

    それは、前出の近い将来学区選択制が無くなる為、下の兄弟の進学を考えて選ばれた方と、学年途中の編入で近隣の人気校である梅島小学校に入れなかった為だと思われます。

    今の1年生は梅島小の子が多いです。
    それは受け入れ可能人数が4クラス分だったので、希望された方は入学可能だったのだと思います。

    今度の1年生は3クラス35人学級なので、学区内で定員いっぱいになり、学区外であるリライズの梅島小を希望した方々は繰り上げ抽選待ちです。

    そして、今日現在繰り上げはまだ有りません。

  7. 1004 匿名 2011/02/22 15:12:16

    >1002
    足立区は、学力レベル低いと聞いたいたけど、この資料みて
    思わずうなってしまいました。国立大学が3年間で3人。
    しかも浪人含めての数字でしょうし。

    大学名に東大、一橋、東工大、早稲田、慶応がないのは
    少なくとも3年間は合格ゼロなんでしょうし、想定外の
    大学なんでしょう。やる気だけの問題ではないですよ。

    これでも江北高校は、足立区初の進学指導推進校のようですので
    この下の、足立高校とかどんなんだろうね。

  8. 1005 マンション住民さん 2011/02/22 15:25:45

    >990
    たたかれていたけど、このリンク見たらあながちまちがっていないね。

    http://www.onishi-satoru.jp/2010/08/post-5.html

    足立区において問題となっている一つに、教育レベルの地域間格差です。
    東京23区の中で、常に学力レベルは最下位である事実

    勉強だけが全てではない、受験地獄を招いている、そんな指摘もされますが、
    全ての子どもたちに将来の職業や夢など選択の機会を広げさせることは大切だ
    と大西議員は考えています。「足立区に産まれたから俺は勉強ができなかった」
    などという言い訳を子どもたちにさせては絶対にいけません。

    都議会議員 大西 さとる

  9. 1006 匿名 2011/02/22 23:35:33

    江北は綾瀬川の臭いが解消されたの?
    足立は制服が出来てから良くなった。

  10. 1007 住民さん 2011/02/23 02:51:30

    子供の教育に熱心、高学歴を目指す家庭がわざわざ23区最下位の足立区の物価購入するでしょうか?

    学力は別として子育てに良い環境と思い購入したのでは?

    仮に足立区でも高学歴目指すにしてもその様な家庭は私立受験の準備は出来ていると思います。

  11. 1008 住民Aさん 2011/02/23 03:05:11

    それもそうかな。
    学歴を気にされる方は足立区に移転してまで購入しませんよね。

    うちは違うと言う家庭は学力の低い公立には通わせないでしょう。

    リライズは学力より伸び伸び子育てと感じます。

  12. 1009 住民さん 2011/02/23 04:54:15

    教育、学歴、環境を揃えるには世帯の所得も影響ありますからね。

    世田谷、文京などのレベルが高いのは当たり前。

  13. 1010 マンション住民さん 2011/02/23 06:33:29

    地域の学力よりも、親の熱心さ次第だと思うのは私だけ?
    高校生にもなって、区内にこだわって進学先を決める必要もないと思うけどね。

  14. 1011 マンション住民さん 2011/02/23 07:03:11

    あなただけwww

  15. 1012 匿名 2011/02/23 07:44:51

    そう、あなただけ…。

  16. 1013 住民さん 2011/02/23 07:49:52

    親が熱心なら足立区のこのマンションは買わないでしょ。

  17. 1014 匿名さん 2011/02/23 12:55:13

    次スレ
    こっちに書けよ お前ら
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/

  18. 1015 匿名 2011/02/23 23:38:24

    三角地!

  19. 1016 匿名 2011/02/24 14:40:28

    住民板で足立区の学力が〜とか話てどうすんの。
    いいですか?あなたたちはもう足立区民なんですよ。
    大丈夫!足立区の学校でてリライズわ買えたから!
    結局、大人になればリライズを買ったあなたたちとおないレベルまでいくよ!
    まともな子供ならね。
    頑張れ!親!子!
    足立区が〜とかカンケーねーよ。みんな。

  20. 1019 管理人 2011/02/28 04:32:03

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150722/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3398万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸