たっかーい!!
前々から資料請求はしてましたが
立地が微妙なのと、希望する広さの間取りや位置が悪かったので
見にもいかなかったのですが・・・
信じられない高さですね。
駅近でもないのに。
希少な三宿物件ですからね
駅近を求めるなら迷わず他をあたるべき
三宿ってブランド扱いなんだ…
住んでたけど別に普通だった。特に便利でもないし。
ここだと高速も近いですよね?
環境抜群てわけではないのに
坪360万…三宿の魅力を教えてほしいです。
坪270万円?広さどのくらいのお部屋ですか??
リビングの2面が窓になっている部屋たちは坪360でしたね。
ここは、本当に部屋によって間取りも環境も異なるので、全然坪単価が異なりますよ。
モデルルーム閑古鳥鳴いているのか、直前でも全然予約できます。
そんな人気ないってことでしょうか・・・。
MR見てきましたが、PC操作ままならないバイトのおばさんばかりで女性向け物件にしても、あれはひどかった。内装も一般的で凝ったものは一切なく、三宿といっても駅近ではないので、半地下物件だとしても高いですね。もう少し下げた方がいいと思う。
リュクスですからね
地所必死だなあ。まあディンクスは普通こちらに流れるからか。
駅近がいいなら三宿なんて狙わないでしょうに。
というより、駅前の喧騒から離れたやや高級で隠れ家感がありお洒落なエリアなのが売りな物件なのに、遠い遠いとネガするのは幼稚だと思う。
土地勘の無い地方の方が回避されるのは歓迎なのですが、、、、。価格が強気すぎますよね。
駅から近いというのは小雨なら傘なしでもなんとかいけるとか
例えば定期券とか忘れものしても取りに帰る気になるくらいの
距離ってイメージです。
ああ、要は賃貸マンションね。
HPに価格出てるけど、間取りによってはずいぶん差があるのはなぜですか?最安値の部屋は一見安く見えるけど、なにか問題あるのかな。
HP見ました。当初の予定価格より随分下げてきましたね。
2LDKで坪255万の部屋がありますが、間取りはそこそこですが日当たりが悪いようです。いずれにしてもこの立地とこの価格、三井であれば抽選になるでしょうね。
他社必死だな(笑)
まあすぐ完売でしょう。
何が言いたいのか分からんが、先週販売開始したばかりだから、高値づかみした人なんて存在しないだろ。
駅遠いのがやならそもそも三宿は対象外ですよ。
このエリアに価値を感じる人だけが来ればいいんです。
それでもこの値段なら抽選になりそう。
バイトではありません。契約社員です。彼女らは下手な社員よりも色々な物件を見て来ており、また一ユーザーとしての視点も持っているので、親身になって相談に乗ってくれます。歩合じゃないから他社のように無理やり売ろうともしません。当たりと考えたほうがよいです。もしそう感じなかったら所長に申し入れてみましょう。真摯に受け止めて改善してくれるか、場合によっては担当が変わります。私の体験談です。
66,69,73はそうなって欲しいんだよね。分かります。
あなた達の物件は売れ残っちゃってるんだもの。
パークハウス桜新町はまた下げたみたいですがこちらは一気に売り切れますかね?
皆さん、色々書かれていますが・・・
正直なとこ、ここの物件で買いですかねぇ?
首都高近い&駅遠い&賃貸多い物件で、坪310~330万の部屋は高いよなぁ?
って、思います。
そう思うならそれでいいんじゃないですか。
ライバルが減って嬉しいです。
77さん
ええ、はっきり言って「買い」の物件ではないです。
77さんの懸念項目が私もまさにネックで
三宿アドレスに胡座をかいて高いくせに魅力ないマンション作っちゃったなーと思います。
急いでいないのならば、また三宿にこだわらないのであれば、
ここ以上に素敵な物件はまだまだ出てくると思います。
しかしメルマガとかDMがかなり頻繁に送られてくるんですよね…やっぱり閑古鳥鳴いてるのかな。