つぼみ300くらいだったら買いたいな。
交差点のところですよね。
コンパクトマンションということなんで、私も、坪300くらいだったら、検討したいなぁ。
建物はだいぶ出来てきていますね。外観が少し見えていましたが、もう少しシンプルなのかと思っていたけど、意外と派手目かなという感想を持ちました。
新記の向かいですね。
あのへんはOXも出来たしいいですね。
オオゼキは建て替えするんじゃなかったかな?
全然書き込みありませんが、人気ないのでしょうか?
個人的には、希望の場所にあるので注目してます。
が、別件で会話した三井不動産の方のお話では坪単価330万よりは、確実に高くなるとのことです。
ということは、47平米の物件で5000万コースでしょうか?
青葉台のパークハウスの47平米の物件が5500万なのを考えると、そんなもんでしょうか?
もう随分できてきましたね。
覆いが外されて、外観が見られますね
三宿っていっても首都高間近だし、環境は良くないよね。アドレス的にも青葉台と比較する人はいないと思うし。坪300程度が妥当ではないでしょうか。
はい、青葉台と比べるつもりはありませんが、青葉台が5500万だったら、池尻で5000万で
出てくるんじゃないかなーって思った限りです。
1LDKで5000万UPって、結構覚悟いりますんで。。。
未だ、14種類の間取り情報がなくて、自分が買いたいのか?買えるのか不明ですが、とりあ
えず高そうですねー。
ここも、抽選になりそうですよね>安そうだし。
初台と同じくらいではないかな。
間取り情報が送られてきましたが・・・ホント、部屋によって全然坪単価違いそうですね。
最悪の部屋は、なんでこの間取り?って位ひどいけど、最高の部屋が高そうだなぁ~ってくらいいい。
駅から徒歩遠いので、どれくらい価格に反映するのか、高ご期待です♪♪
この辺で徒歩10分以内なら駅近いとの評価で値段がきまるでしょ。
ここは駅からそんなに遠くないし、
何といっても交通が便利ですよね。渋谷まで4分なのは魅力的ですね。
三宿にはおいしいお店が多いと聞いたのですが、具体的にはどんなお店があるのでしょう。
モデルルーム見学のついでに立ち寄りたいと思っています。
以前Cieloと言うイタリアンへ行きました。
眺めがよくテラスも有りで美味しいですよ。
三軒茶屋はグルメな店が沢山ありますよね。
つけめん 和正はおいしかったな。
ざっくり価格聞いたところ・・・私が希望する部屋は坪330位予定だそうです。
三宿とはいえ、駅から徒歩9分なのに強気な価格設定ですね。
数年前であれば三宿は人気ありましたが、ここ最近は三宿よりも中目黒と思いますが。。。