- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
続きです。
タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。
前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6243/
[スレ作成日時]2010-08-04 14:23:23
続きです。
タワーマンションの眺望、低層マンションの落ち着いた佇まい。
どちらも魅力ありと思います。
どちらのタイプも捨てがたいと思いますが、こだわりを聞かせてください。
前スレッド:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6243/
[スレ作成日時]2010-08-04 14:23:23
こちら60mを超える超高層住宅に住む者ではないが
『タワマン』呼ばわりはよして貰いたい。
幼稚で気持ち悪い、、、
タワーと言えば、スカイツリーも自立型電波塔で『タワー』と言うし、航空分野でも
管制塔の事を『タワー』と呼んでいる。
『電波塔脳』『管制塔脳』と呼ぶ感じで、非科学的で気持ち悪い。
>>844
>土地が分割されてアパートやミニ戸が建つよりはるかにましだ
なるほど、それでアパートに毛が生えた程度の低層が多いということが良くわかった。
高級住宅地にはマンションはどこでも不釣合い。低層であれば反対しにくいから大きな反対はないかもしれないが、近隣住民は苦々しく思っていることは間違いない。
そもそも高級住宅地にマンションを建てるようなまとまった土地があるはずもないから、高級住宅街に隣接しているだけとか、もともとは筑後20年の金融機関の社宅の跡地といったのが多いわけだな。
そういうところに物件を企画するデベは、折角の落ち着いた街並みをぶち壊す存在と言うのがわからないのだろうな。そういうところに入居する連中のセンスも疑われるが、実際まともな感覚では高級住宅地の低層マンションなんて、恥ずかしくて人に言えないから検討者自体がほとんど無い。
それで建てたものの、半分売るのに2年も3年もかかっても、元が取れるのなら、第一期分譲の購入者はだまされたも良いところだな。まあ、PERが高いから、まともな経済観念のある今時のヤング経営者には見向きもされないから仕方がないのだろうが。
まあ頑張って永久に売り続けてくれ。
ハマッてる現実を直視できない言い訳くんが必死ですね
能書きだけ長いw
>低層であれば反対しにくいから大きな反対はないかもしれないが
何言ってんだかw
うちの近所なんて全然反対運動なんて起こってないよ。
むしろミニ戸とアパートが問題にされてるくらいだ。
新しくたった低層に子供家族が入ったり、近隣の老人が入ってることさえある。
一種低層地域の実態、知らんのだろw
思いつきの想像で書くなよ。
>高級住宅地にマンションを建てるようなまとまった土地
高級住宅地というのは一軒当たりの坪数が大きかったりするわけだ、結構駐車場もあったりするしな。
そういう土地をまとめて買収できれば、低層は十分に建つんだよ。
>検討者自体がほとんど無い
あるんだな~。
うちは近隣住民だが、戸建は面倒だから、同じ地域の低層で手頃なのがあれば引越したいくらいだ。
だいたい「うち低層」なんて自慢げにいうバカはいないよ。
売れないのは、新築が高すぎるというだけの話。
実際、世田谷とか城南の中古の回転なんてかなり速いし品薄だよなw
>まともな経済観念のある今時のヤング経営者
まともな経済観念があるのが、十年もたたずに大部分倒産ね(中小企業白書でも見てみな)w
街の光が恋しくて都心に買うことが多いだけの話。
まともな大企業の役員の迎えの車が、金城の低層の前でよく待ってるがね。
ああ、おれはデベでも何でもないから。
低層だからいいというわけではないが大規模大量よりは実質あるわな
>>849
「パークハウス世田谷松原」建設反対の会ってなんですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41148/all
のあたり読んでも世田谷のマンションは軒並み反対にあっているようだけれど。
世田谷って反対が強いから、低層しか建てられないくらいと言うのが世間の常識なんだけれど。
だからPERも自然と高くなる。
知らぬ存ぜぬは販売だけかな?
現実に売れない低層マンションをいくら誉められても。
東急東横線沿線の高級住宅街に知り合いが何軒か邸宅を構えているが、あの近辺でマンションをみると不釣合いそのもの。湾岸に林立する超高層はそれはそれで景観を成しているが、瀟洒な粋を凝らした邸宅街に無粋な集合住宅が似合うわけがないだろう。
考えればわかるし、実際に現地に行って見ればもっとよくわかるよ。これがわからないというのは、美的センスなしと言われても仕方がないだろうな。
>世田谷って反対が強いから、低層しか建てられない
何言ってんだか(笑
一種低層地域だったら、低層しか建たないんだよ。
建築規制の存在も知らないのか。
一種低層地域が多いところは、大規模など建ちようがないの(笑
世間の常識って、市民運動家の常識だろ。
>パークハウス世田谷松原
松原って、密集地帯だろ(笑
そりゃ密集地の住民にしてみれば、低層でもマンションが建てば日照の問題とかで反対するだろ。
でっかい建物が建つだけで嫌だっていう戸建連中だっているんだから。
土地の価値が高まれば、土地の利用が高度化するのは当たり前の話。
そんな反対の言う通りにしてたら、東京はいつまでたっても汚い乱雑な街。
>PERも自然と高くなる
PERが高くなってるのは、賃貸収益に還元できないプレミアム要素に金を払うのがいるからだろ(笑
投資と違うのだから、住宅地ではPERが高いのは不思議ではない(都心住宅地もPER高いしな)。
低層しか建たないからPER高くなるって、意味不明。
二子玉川は中高層も多いが、PERは高いんだがね(笑
>現実に売れない低層マンション
中古フル回転ということは、新築価格が高すぎるというだけの話。
需要がないという話ではない。
>高級住宅街に知り合いが何軒か邸宅を構えているが、あの近辺でマンション
そんな立派な高級住宅街が東京にあったかね~
たいていの高級住宅街は老朽化した戸建てが多くなり、より小規模の戸建が侵入してるんだが。
そういうほうが、よほど景観を損ねてるよw
852さんの言うとおり、美術館とは言わないが、並の戸建よりはるかに金かかかってそうなのは多い。
マンションなんて一括りにしないほうがいい。
>湾岸に林立する超高層はそれはそれで景観
このほうが美的感覚を疑うよ。
アジアの新興国の大都市でどこでもあるような風景を美しいとはね。
好みだから否定はしないけど、チープというか成熟していない美的感覚。
こういう人には、北京のフートンやヨーロッパの伝統的な住宅地の美はわからんだろ。
伝統的建築物をぶち壊して、味気ないコンクリの箱を建てて喜んでる、中国人みたいなものだ(笑
中古古回転って空回りのことか。
そんな統計があったらコピペしてくれ。
統計で低層だけなんて出てこないだろー
SUMMOとかの物件情報見てるだけでもある程度は動きが分かる。
良さ気な低層で価格が手ごろなら、すぐなくなるもの。
以前不動産屋に頼んだことあるけど、出物がないから、出たとき即決めしないと手遅なこと多かった。
すまん。売れ行き良かった時期があったようだな。
掲載日:2009年10月27日
「世田谷区は価格低下で比較的順調な売れ行き」
http://allabout.co.jp/r_house/gc/41309/
>平均坪単価は324万円台から300万円を切って288万円台に下がり、平均価格も7,396万円から6,399万円台に下がっています
まあ、これだけ価格を下げれば中古も売れた時期があったようだな。
>まあ、これだけ価格を下げれば中古も
世田谷がみな同じに思えるのか(笑
あくまで平均ということは、高いとこはもっと高いままということだ。
大雑把な統計なんか見てないで、地域ごとの動向を追ってないとわからいだろうがな。
高くても売れなきゃ意味がないだろう。
価格が下がっている現実に目をつぶっているから、売れないんだと思うよ。まあ、もう10年くらいは塩漬けにするしかないだろうな。今流行の外国人相手だと、まず分がないしね。まさに新築ビンテージの量産ってところだな。
>平均価格も7,396万円から6,399万円台
平均だと、世田谷なら70~80㎡だろ。
この広さでこれ以上高いのは、かなりプレミアムがついてるような地域だろうね。
それでも売れ残り多いかも。
そうでなく高いのは大抵広いんだよ(妙な価格付けの床は除くが)、100㎡以上とか。
数は少ないなりに、値ごろなら売れてるでしょ。
9000万円台以下とかなら、すぐ見なくなる気がするが。
有明なら埋立双子の喧嘩でちょうどいい。
どこも地震で危険な世田谷と比べて欲しくないってさ。
液状化と地震の二重苦はもっとつらそうだねw
もう少し区全体の危険度を下げてからそういうことを書くべきだろうな。
雨が降れば洪水、地震になれば火の海。いくら高級住宅街と言っても、陸の孤島になればまだ良いが、火の海や濁流に飲み込まれたら大変だろうな。
>火の海や濁流に飲み込まれたら
そういう住宅密集地は、高級住宅地と全然別のところだろw
都の防災マップでも見てみなよ。
生まれてこのかた30年余り世田谷に住んでて(結婚後も区内在住)、その間、地震も大雨もあったけど、特に問題無かったな。
数年前の震度5の地震でも、本一冊落ちてこなかったぞ。
世田谷に30年住んで、世田谷の洪水を知らない。大笑いだな。23区でも洪水の多い区の一つだろうが。毎年どこかで浸水被害が起こっているのではないかな?
火災合流の中心が湾岸になりそうだな。
高層が作る強い上昇気流に吸い寄せられるのだよ。
燻製になってしまうよ。
ご愁傷様。
数年毎に、世田谷の浸水は報道されているから、世田谷区民でなくても、知っているんじゃあないの?。
30年も住んでて、知らんというのは、まあありえんと思うがな。きっとテレビも見ない新聞も読まないんだろうな。
東京大空襲の話とか聞くと、川で囲まれた場所は逃げ場が無いからむしろ…
橋の上とか凄い事になるし
空から爆弾が落ちてくる空襲と地震の時の火災の延焼を一緒にするって、もうパニックもいいところだな。
誰が読んでも、支離滅裂、荒唐無稽なのは明らかだよ。
今晩はもうゆっくり寝て、明日論理を立て直して、出直したほうが良いだろうな。惨め過ぎるぞ。
湾岸は火災被害は少ないはずなのに、総合防災マップだと、被害が世田谷とかより大きいとされてる。
湾岸は燃えるのもあるけど、どろどろ崩れて、使用不能の廃墟林立って感じだろう。
燃えなくてよかったね。
火あぶりでなく、生き地獄のほうがいいかもよ。
ここも湾岸スレに変身。
最悪だな。
豊洲・東雲・有明の被害予測がないのは
タワーマンションの被害実績がないからです。
例えば、転落・落下物や崩落・エレベーター閉じ込め・階段での将棋倒し・その他。
書いてないから安全という意味ではありません。
これは役所でも宣言してますよ。
世田谷もこんな男が売っていたら、そら売れんわな。レベルが低すぎて、客があきれ返ってしまうだろう。
工業用地に建てた団地を高級と言われて高値掴み。
猛毒汚染に軟弱地盤。
気づけば世間の笑い者。
若いからね。これからまだまだ良くなり、どんどん建物が建つところに住む方が毎日楽しい。高齢化が進み没落してゆく街に住みたい人間はノスタルジアにかられた高齢者だけだろう。
うまいこと言うねえ!
でも西高東低の人気って数十年変わってないんだよねえ。
地震きたら否応なしに西に移動みたいだよ。
西は城東のような安い高層団地ないから金貯めておけ。(笑)
>でも西高東低の人気って数十年変わってないんだよねえ。
根拠の無いことを。地価や坪単価の動きは、まったく逆の傾向にあるんだけれど。
PER高止まりと言うこと自体が、KYな需給関係を示していることがわからないとは困ったものだ。
地価とか坪単価なんて商業地に作れば吊られて上がるだけ。
実質人気、実需とは別物。
吊り上げた値段で売りたいだろうけどな。笑
>>906
だから、世田谷の高級住宅街は象徴的存在であって、高級住宅街のマンションに実需がないんだよ。実需があるのは、駅近の安い物件ばかり。だからリーマンショック後、急激に地価や坪単価が下がっているのではないかな。
普通に住宅として需要があるのは、生活に便利な物件なんだと思うな。わざわざ世田谷の高級住宅街の場違いなマンションに住む位なら、同じ価格で買える小さな戸建を買うか、都心近くの利便のよいマンションを選ぶのが普通の感覚だろうな。すまんな。
>世田谷の高級住宅街の場違いなマンション
勝手に不便だと決めつけんなよ~
商店やスーパーが近くにあるとこなんて、いくらでもあるんだから。
知りもしないのに、印象で語っちゃああかんよ。
>>905~907
ぷっ、わかってないね。
PERが高いのは都心だって一緒だし、以前から高級住宅地とかはPERが高い。
物件の収益性とかではなく、「住居用としての実需」があるからというだけのこと。
地価や坪単価が下がってる???
世田谷当たりの「高級住宅街や人気地域だけに限って」地価動向追ってみなよ。
世田谷全体は下がってても、そういう良いところは大して下がってなしし、最近は上がってるくらい。
一時期下がってたが、長い目でみればどちらかといえば高止まりなことが分かる。
高級なところとかは供給が少ない割に、それくらいの物件を買える/いたい人は結構いるんだよね。
供給に比べ需要があれば、値は下がらないというだけのこと。
東京カンテイのリリース「資産価値が落ちない街」より
http://suumo.jp/edit/mansion/m_shisankachi/100908/p2.html
東京17区Best10
No.2 豊洲
No.8 学芸大学
だって。
すまん。うちは都心三区なもんで。
よほど困ってるとみた。
城東埋立地。
>>920
日本はさあ、もう一部格差社会になってしまったのよ。
その上澄みの多くはさ、都心タワーを選ぶことはあっても湾岸タワーは選ばないよ。
選んだとしても1億を軽くオーバーするプレミアム住戸だね。
優良一低住宅地に建つ低層マンションの多くは、都心タワーとバッティングすることはあっても
湾岸タワーとは住み分けてるんだよ。
Do you understand ?
丸の内線の内側です。
誰もどの道路の下を走っているか正確にわからない地下鉄路線の内側を都心の定義にするなんて、正気ではないな。
誰も相手にせんよ。
>>923
まだわからないのかなあ、売り子さん。
>低層、売れなきゃ仕方ないだろうが。タワーマンションと比較対象にならんよ。
だから比較対象にしないでくれと言ってるんだよ。売れてる売れてないの問題じゃない。
それはあんたみたいに売ってる側が考えればよいことであって、買う側は関係ない。
売れ残りを購入者でかぶるわけじゃないんだからさ。
1日30人の予約客をとるフレンチレストランと700食売る有名ラーメン店とを比較しても
しょうがないだろうに(笑)
ラーメン屋の親父が『うちの方が売れてる』などとシェフに言いがかりつけたり、
『うちの方がうまい』なんて言ったら失笑もんでしょう。
それこそ『住んでいる世界』が違うんだから。
もう一度言うが、ここは
『タワーマンション派vs低層マンション派 パート2』
ですよ。売れてるからタワマン派とかそういう話じゃないんだよ。
いくらタワマンが売れてないからってあんまり変な煽りをするなよな。
>>930
>いくらタワマンが売れてないからってあんまり変な煽りをするなよな。
逆だろう。わかっていないのはあんただろう。
ご自分で「売れてる売れてないの問題じゃない。」と書かれて、暗に低層が売れていないことを最初から認めているではないか。
いくらタワマンばかりが売れているからってあんまり変な煽りをするなよな。
1億を超えるような物件でなければ、同じ価格で同じ平米ならば、圧倒的に超高層マンションの方が売れているわけだがら、市場での決着は既についているだろう。低層で超高層と同じ価格で広さならば、高いというのが一般感情だろう。だから低層は売れないんだよ。
1億を超えるような物件は、リーマンショック以降どこも苦戦ってことだろう。それでも、まだタワーマンションの方が分があるって感じだろうな。
後は、個人の好みだよね。でも、個人の好みなんて、そもそも人それぞれだから、掲示板で議論することではないと思うがな。まあ好き勝手に言いたいことを書いて他人を無視するのがバトル板の本来のあり方だろうね。
ちなみ、当方はマンションの売り子でもなんでもないし、豊洲ともまったく無関係だよ。港区在住の悠々自適の中小企業オーナーだよ。
>>931
さすが中小企業オーナー様だけあって理解が悪いね(笑)。
ところであなたの企業では物を作っているの?
それとも右のものを左に動かして利ざやを稼ぐ何の生産性もない
社会のごくつぶしかな?
>いくらタワマンが売れてないからってあんまり変な煽りをするなよな。
申し訳なかったがこれは釣りだ。それぐらいは気づけよ(笑)
説明不足だが、俺は都心タワーと湾岸タワーは区別すべきだと言っているだけだ。
埋立地という時点ですでに比較対象にならないと考えている。
だいたい価格もそれに見合ってて安いでしょ。
>1億を超えるような物件でなければ、同じ価格で同じ平米ならば、
>圧倒的に超高層マンションの方が売れているわけだがら、市場での決着は既についているだろう。
だからスレタイを読めと。どこに市場の解説をしろと書いてあるの?
あと、圧倒的に売れている超高層マンションてどのあたりの物件を指しているんですか?
>低層で超高層と同じ価格で広さならば、高いというのが一般感情だろう。だから低層は売れないんだよ。
都心超高層と低層は広さが同じなら低層の方が安いよ。山手線内の超高級物件は都心タワーより高いがね。
それから利益率を考えてみな。タワマンは儲かるんだよ、商売やってるならわかるでしょ(笑)。
ところであんた港区に詳しいようだな。
ひとつ本物かどうか聞いてやるよ。
高輪プリンスホテルが建つ前はあの土地に何があったか即答できる?
俺はガキの頃よく忍び込んで遊んでたな。
にわか港区民は知らないと思うが(笑)。
ちなみに俺は年々悪くなる住環境に嫌気がさして脱出したけどね。
1953年開業の高輪プリンスの前にガキだったのなら余裕で60代以上のおじいさんだろ。
>ちなみに俺は年々悪くなる住環境に嫌気がさして脱出したけどね。
どこに脱出したの?
>>936
失礼なことを言うなあ。
たぶん、日本国としてはあんたより俺の方を大事にすると思うよ。
今日は季節外れの夏休みでちょっと遊んでるだけなんだが。
不動産業界なんてまったく縁もゆかりもありまっせ~ん。
939が涙目って話?