- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タワーマンション派vs低層マンション派 パート2
-
844
匿名はん
>マンション建設反対派の多い高級住宅地
タワマン脳だなw
高級住宅地は一種低層、建築規制も厳しいから、逆立ちしてもタワマンなど建つわけがない。
大規模など不可能だし、そんなものがないから価値があるの。
低層マンションは建ってるけどね。
反対なんて大して起こらないよ。
周囲の環境壊したら、高級住宅地の低層なんて意味なくなっちゃうもの。
周辺環境、地域住民配慮が最優先。
土地が分割されてアパートやミニ戸が建つよりはるかにましだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
匿名はん
>そりゃあ狂犬病のように、豊洲に噛み付きたくなる
ここ、あんまり世田谷の低層の人なんていないと思うw
とくに湾岸タワマンなんて、そういう人たちは関げてもないし、相手にしてないよ。
被害妄想?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
838
こちら60mを超える超高層住宅に住む者ではないが
『タワマン』呼ばわりはよして貰いたい。
幼稚で気持ち悪い、、、
タワーと言えば、スカイツリーも自立型電波塔で『タワー』と言うし、航空分野でも
管制塔の事を『タワー』と呼んでいる。
『電波塔脳』『管制塔脳』と呼ぶ感じで、非科学的で気持ち悪い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
>>844
>土地が分割されてアパートやミニ戸が建つよりはるかにましだ
なるほど、それでアパートに毛が生えた程度の低層が多いということが良くわかった。
高級住宅地にはマンションはどこでも不釣合い。低層であれば反対しにくいから大きな反対はないかもしれないが、近隣住民は苦々しく思っていることは間違いない。
そもそも高級住宅地にマンションを建てるようなまとまった土地があるはずもないから、高級住宅街に隣接しているだけとか、もともとは筑後20年の金融機関の社宅の跡地といったのが多いわけだな。
そういうところに物件を企画するデベは、折角の落ち着いた街並みをぶち壊す存在と言うのがわからないのだろうな。そういうところに入居する連中のセンスも疑われるが、実際まともな感覚では高級住宅地の低層マンションなんて、恥ずかしくて人に言えないから検討者自体がほとんど無い。
それで建てたものの、半分売るのに2年も3年もかかっても、元が取れるのなら、第一期分譲の購入者はだまされたも良いところだな。まあ、PERが高いから、まともな経済観念のある今時のヤング経営者には見向きもされないから仕方がないのだろうが。
まあ頑張って永久に売り続けてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
ハマッてる現実を直視できない言い訳くんが必死ですね
能書きだけ長いw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名はん
>低層であれば反対しにくいから大きな反対はないかもしれないが
何言ってんだかw
うちの近所なんて全然反対運動なんて起こってないよ。
むしろミニ戸とアパートが問題にされてるくらいだ。
新しくたった低層に子供家族が入ったり、近隣の老人が入ってることさえある。
一種低層地域の実態、知らんのだろw
思いつきの想像で書くなよ。
>高級住宅地にマンションを建てるようなまとまった土地
高級住宅地というのは一軒当たりの坪数が大きかったりするわけだ、結構駐車場もあったりするしな。
そういう土地をまとめて買収できれば、低層は十分に建つんだよ。
>検討者自体がほとんど無い
あるんだな~。
うちは近隣住民だが、戸建は面倒だから、同じ地域の低層で手頃なのがあれば引越したいくらいだ。
だいたい「うち低層」なんて自慢げにいうバカはいないよ。
売れないのは、新築が高すぎるというだけの話。
実際、世田谷とか城南の中古の回転なんてかなり速いし品薄だよなw
>まともな経済観念のある今時のヤング経営者
まともな経済観念があるのが、十年もたたずに大部分倒産ね(中小企業白書でも見てみな)w
街の光が恋しくて都心に買うことが多いだけの話。
まともな大企業の役員の迎えの車が、金城の低層の前でよく待ってるがね。
ああ、おれはデベでも何でもないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
低層だからいいというわけではないが大規模大量よりは実質あるわな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
匿名さん
>>847
で、あんたはどんなタワーマンションを勧めんのよ?
ここのスレタイは、
『タワーマンション派vs低層マンション派 パート2』
だから、そのレス内容からしてもちろんタワマン万歳なんだろ?
是非教えてくれ。
俺の知る限り、高級住宅街に建つ低層マンションは、建物自体は
近隣の戸建てよりよほど高級だし実際金もかかっている。
区分所有なので個性的ではないし、庭やプライバシーの確保などは
戸建てに劣るが、一見すると美術館みたいなおよそ住宅離れした
建物も結構ある。あなたの考えからすれば、いわゆる豪邸は小さな
マンションみたいなものだからすべて景観を損なう事になるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
匿名さん
現実に売れない低層マンションをいくら誉められても。
東急東横線沿線の高級住宅街に知り合いが何軒か邸宅を構えているが、あの近辺でマンションをみると不釣合いそのもの。湾岸に林立する超高層はそれはそれで景観を成しているが、瀟洒な粋を凝らした邸宅街に無粋な集合住宅が似合うわけがないだろう。
考えればわかるし、実際に現地に行って見ればもっとよくわかるよ。これがわからないというのは、美的センスなしと言われても仕方がないだろうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
854
匿名はん
>世田谷って反対が強いから、低層しか建てられない
何言ってんだか(笑
一種低層地域だったら、低層しか建たないんだよ。
建築規制の存在も知らないのか。
一種低層地域が多いところは、大規模など建ちようがないの(笑
世間の常識って、市民運動家の常識だろ。
>パークハウス世田谷松原
松原って、密集地帯だろ(笑
そりゃ密集地の住民にしてみれば、低層でもマンションが建てば日照の問題とかで反対するだろ。
でっかい建物が建つだけで嫌だっていう戸建連中だっているんだから。
土地の価値が高まれば、土地の利用が高度化するのは当たり前の話。
そんな反対の言う通りにしてたら、東京はいつまでたっても汚い乱雑な街。
>PERも自然と高くなる
PERが高くなってるのは、賃貸収益に還元できないプレミアム要素に金を払うのがいるからだろ(笑
投資と違うのだから、住宅地ではPERが高いのは不思議ではない(都心住宅地もPER高いしな)。
低層しか建たないからPER高くなるって、意味不明。
二子玉川は中高層も多いが、PERは高いんだがね(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
匿名はん
>現実に売れない低層マンション
中古フル回転ということは、新築価格が高すぎるというだけの話。
需要がないという話ではない。
>高級住宅街に知り合いが何軒か邸宅を構えているが、あの近辺でマンション
そんな立派な高級住宅街が東京にあったかね~
たいていの高級住宅街は老朽化した戸建てが多くなり、より小規模の戸建が侵入してるんだが。
そういうほうが、よほど景観を損ねてるよw
852さんの言うとおり、美術館とは言わないが、並の戸建よりはるかに金かかかってそうなのは多い。
マンションなんて一括りにしないほうがいい。
>湾岸に林立する超高層はそれはそれで景観
このほうが美的感覚を疑うよ。
アジアの新興国の大都市でどこでもあるような風景を美しいとはね。
好みだから否定はしないけど、チープというか成熟していない美的感覚。
こういう人には、北京のフートンやヨーロッパの伝統的な住宅地の美はわからんだろ。
伝統的建築物をぶち壊して、味気ないコンクリの箱を建てて喜んでる、中国人みたいなものだ(笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
856
匿名さん
中古古回転って空回りのことか。
そんな統計があったらコピペしてくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
匿名はん
統計で低層だけなんて出てこないだろー
SUMMOとかの物件情報見てるだけでもある程度は動きが分かる。
良さ気な低層で価格が手ごろなら、すぐなくなるもの。
以前不動産屋に頼んだことあるけど、出物がないから、出たとき即決めしないと手遅なこと多かった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
匿名
だからさあ、そもそも低層マンションと高層マンションとでは購入者の価値観って言うか好みが真逆だから、基本的に競合する事は無いの。
まして世田谷の低層マンションと豊洲の高層マンションを購入前提に比較検討する人はまずいないって。
>東急東横線沿線の高級住宅街
具体的に何区何町何丁目?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
匿名さん
そうんだんが、湾岸タワマンの低層攻撃は執拗だなw
こういう言いがかりはたいていはコンプレックスからくるものだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
匿名さん
最近のレスを見ている限り、
世田谷などの23区準郊外優良地域低層マンション派→豊洲などと一緒にしないでくれ。
豊洲をはじめとした湾岸タワマン派(業者中心)→必死で世田谷を引き合いに出して優位性があると言い張る。
本物の都心タワマン派→現れず
本物の都心低層派→やはり現れず
郊外低層→一度も現れず。物件も少ない。
って感じかな。
価格を比較すると、
都心戸建て>都心低層>都心タワマン>(or= )準郊外低層>>湾岸タワマン=郊外低層(←話題にも上っていない)
って感じじゃない?
湾岸タワマン派は必死になって仲間入りを試みている感じ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
匿名さん
>まあ、これだけ価格を下げれば中古も
世田谷がみな同じに思えるのか(笑
あくまで平均ということは、高いとこはもっと高いままということだ。
大雑把な統計なんか見てないで、地域ごとの動向を追ってないとわからいだろうがな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
匿名さん
861さんのご指摘の通りかもね。
都心戸建は少ないから、まあ現れないだろう。
都心タワマンらしき人はいたみたいだが、湾岸とまとめられることが多くて嫌になったんじゃないの~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)