- 掲示板
三井ホームと何も決っていないのに、強引に契約を結ばされ、何も解らずに素人だったもので、三井で建てようと思っていたので良いと思っていたのですが、見積もりが最初の契約の際より600万円高く、断ることにしましたら、外部建築士との相談料金として、1回5万円の請求を受け、計3回しておりますので、15万円の支払いを迫られていますが、この金額は妥当なのでしょうか?アドバイスをよろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2010-08-01 21:30:06
三井ホームと何も決っていないのに、強引に契約を結ばされ、何も解らずに素人だったもので、三井で建てようと思っていたので良いと思っていたのですが、見積もりが最初の契約の際より600万円高く、断ることにしましたら、外部建築士との相談料金として、1回5万円の請求を受け、計3回しておりますので、15万円の支払いを迫られていますが、この金額は妥当なのでしょうか?アドバイスをよろしくお願い致します。
[スレ作成日時]2010-08-01 21:30:06
皆様ご意見、ありがとうございました。
三井とは、印紙代の1万5千円を差し引いて返金すると話しがつきました。契約の際に、営業の方が「もし、解約となったとしても、印紙代のみですから。」と言っていたにも関わらず、その様に請求をされたので、翌日、電話でその旨を伝えたところ、即座にに15万円の請求は取り消されました。
知り合いの子どものお父様でしたので、信頼できると思ったのです。
4月末でしたので、4月は契約数が少なく、今月中に契約をしていただけたら、随分と良く奨めさせて頂きますと言われ、翌日に契約金の100万円を何も決まってもいないのに、振込みをした次第でした。
皆様、貴重なご意見をありがとうございました。
今後は、大切な一生で一番の大きな買い物ですから、十二分に慎重に進めて参りたいと思います。
でも、本心を言うと、世の中で一番高い物を売っているHMの営業が恐くて、信用できない心境です。