なんでも雑談「嫁がバカすぎて疲れる」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. 嫁がバカすぎて疲れる
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2025-02-14 16:41:16

苦痛でストレス性のじんましんが出てきてる。
子供がいなければとっくにサヨナラしてる。
疲れた。
もし別れたら慰謝料もらいたいくらい。

[スレ作成日時]2010-08-01 21:14:58

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

嫁がバカすぎて疲れる

  1. 51 匿名さん

    毎日、我にかえってくれるといいんだが・・・。
    なんてね。そういうことに気づくだけ、50は優しい人なんだろう。
    俺も、休日に連れ出すが、感謝されたことがない。
    むしろ、当たり前ぐらいに思われている。

  2. 52 匿名さん

    仕事で疲れ、重い足ひきずりながら家に帰るのが苦痛な状況なんでしょうねぇ、スレ主さんは。
    毎日毎日嫁と顔をあわせるから、余計嫌気が倍増する。
    ならば数日でもビジネスホテルにでも泊まってリフレッシュしてみたら、対処法が見出されるかも。

  3. 53 匿名さん

    家事や育児はどの程度手伝っているのですか?
    また、仕事からの帰宅時間は何時頃ですか?

  4. 54 匿名さん

    世の中もっと大変な人は山ほどいる。男ならグダグダ言わず耐えぬけ。
    家族をいまさら守れないのなら十分な養育費を約束して別れるか?

  5. 55 匿名

    ほらね。好いた・惚れたの一時の感情で結婚するから失敗するんだ

  6. 56 匿名さん

    行けず後家 観察力だけ 研ぎ澄ます

    見極めたつもりが 見捨てられ 

  7. 57 匿名さん

    「嫁がバカすぎて疲れる」
    これは多くの男の本音だよ。
    夏目漱石の小説が今でも読まれているのがその証拠。
    「近代人の苦悩」とはバカな嫁に如何に耐えるかということだった。

  8. 58 匿名さん

    大変だとは思うけど、まずは奥さんの話を聞いてあげることから始めた方がいいと思います。
    自分の気持ちも分ってもらいたいと思うかもしれませんが、今の奥さんにはそんな余裕はなくて、
    普通に話しが聞ける(スレ主さんのことを思いやれる)状態ではないと思います。
    奥さんの話をただ聞いて「そうだね、大変だよね」「いつもありがとう」とかいたわりの言葉を
    かけてあげて下さい。すごく忍耐力がいることで、スレ主さんは大変だと思うけど。
    そしたらきっと昔の優しい奥さんに戻ってくれますよ(と信じたい)。

  9. 59 匿名さん

    ↑そんなに甘くはないと思うぞ。

  10. 60 匿名さん

    奥様と家の中にいるとすべて苦痛に感じ、子供と接していてもその苦痛がとりのぞけないのであれば、
    もう別れるしかないよねぇ。じんましんが出るほどがまんしてきたんだったら、どうしようもない気がするけれど。
    がまんの限界がきて、奥様を殴ったりするようになる前に、決断下すのもひとつの方法かもよ。

  11. 61 匿名さん

    >>1

    自分で選んだ嫁さんでしょ、自業自得。自分のその程度なんでしょ。

    別れるのも手だけど、子供が気の毒です。何れにせよ、そんな家庭の子供が
    一番の可愛そう。

  12. 62 匿名さん

    子供のためだからと、じんましんが出るほどストレスを溜めて耐えるのも辛いけれど
    不仲な両親、その両親の言い争いを聞きながら成長する子供はもっと辛い。
    仲のいい両親、皆が笑顔で笑い声の絶えない家庭、何でも話せる家族の元で育たないと
    その子供が大きくなってから多大な弊害があると思います。
    奥さんと出会った頃のこと、結婚しようと決めた時のこと、子供が出来た時の事、、、
    幸せだった時の事をもう一度思い出してみて下さい。
    お子さんを見て愛情を感じますか?それならそのお子さんのためにも今が頑張り時です。
    言葉で上手く伝えられないなら手紙を書きましょう。
    とにかく自分の気持ちをちゃんと奥さんに伝えなきゃダメです。
    それから、家族だけで抱え込んでしまうと余計に大変です。
    共通の友人など誰かに相談して、何気なく一緒に遊んだりしてみてはどうでしょう。
    私が知り合いならお節介承知で行くのにな~

  13. 63 匿名さん

    >子どもが出来てから嫁が変わった。

    ん~、変わらない女がいるなら乳母がいるセレブ家庭くらいじゃない?もしくは虐待母だよ。

    男も子どもが出来たら変わらなきゃ。いつまでも妻に甘えてたら父親になれんよ。

    あまりスレ主に同情できない…。

  14. 64 匿名さん

    >>62
    激しく同意する。
    こんな掲示板で貴方の様なまともな方にあったのは初めてです。

  15. 65 匿名さん

    お互い別れたくてしょうがない状態でも、子供の事を最優先に考え、子供の前では普通の夫婦を演じている。
    子供を作った責任をまっとうすべく、せめて成人するまではじんましんが出るほど嫌でも耐えてもらいたい。

  16. 66 匿名さん

    夫婦のエゴを子供に押し付けるなと言いたい。子は親を選べないから親は自覚と責任を
    持てよ。

  17. 67 匿名さん

    ↑今時の若夫婦にそのようなこと言っても無駄。

    セツクスしたくてヤったら子供ができちゃったから仕方なく結婚した、好きで子育てしてるんじゃないと考えている夫婦が多い。

  18. 68 匿名

    主はスレ放置?
    もしやこのスレ立てたの忘れるくらいばかなの?
    嫁以上にばかなのでは?

  19. 69 匿名さん

    思った以上に形勢が悪くてスレ主出てこられない~

  20. 70 匿名さん

    ○○な嫁とは早く別れなさいワシは早めに別れてホッとしてる。
    ○○な夫は捨てられるのが世の常、女も同じで然り
    ○○は治りません一種の病気のようなもの精神病です。
    離婚原因にはなりますから慰謝料支払うことありません。
    問題は養育費かな

    何といっても女は子供のころから甘やかされているから
    責任もって自立できる女は5人に一人くらいだろう。

  21. 71 匿名さん

    女は子供の頃から甘やかされてるっていうのはどうかな。
    確かに収入の面で、自立は厳しい人が多いと思うけど。

    男は収入面では問題なくても、生活面ではどうなのかな。
    親に掃除・洗濯・炊事をやってもらわないと生活できない人も多いからね。
    そういった意味では甘やかされてるのは男じゃないの?

  22. 72 匿名さん

    今どき親に家事をやってもらう男は少ないですよ
    独身男性は普通は一人暮らしで散らかっているもの
    それを見かねて母親が一人暮らしの部屋に乗り込んで
    掃除をまとめてする光景はあっても、毎日じゃなくて
    数カ月のうち1~2回じゃない?
    女は昼間っから仕事もしないで母親とつるんでお買いもの
    子供のころから過保護に育てられて甘いですね
    一応愛があれば一時的に妻業をがんばるけど
    愛が冷めれば甘えだけが残る女が多いと思うよ

  23. 73 匿名さん

    >>47

    あなたさまのご意見に同意します。

    私は、長女が生まれ3年間、次女が生まれ3年間、計6年間位、育児は大変でした。
    その頃は、精神的に余裕がなかったで、イライラする時もありました。

    今は、二人とも大きくなったので、自分の時間も持てるようになり、心にゆとりができました。

  24. 74 匿名さん

    子育て云々や男女云々じゃなくて
    このスレ主の妻がバカってことなので
    間違っても何か問題があれば女は子育てを
    言い訳にしないでください。真面目に親として
    子育てしている人に失礼です。

  25. 75 匿名さん

    スレ主さんが不在なので詳細は不明ですが、
    スレ主さんの奥さんは、育児だけが原因で今のような状態になったのでしょうか。
    その家庭によって事情は色々異なりますので憶測だけで言う問題ではないかと、、、
    今時の女性は「嫁」と言われるだけで嫌な気分になる人も居るし、
    「バカ」呼ばわりされるなんて耐えられないでしょうね。(私はそうです)
    スレ主さんの奥さんに対する態度や言葉遣いも良くないかも?
    対人関係のトラブルって案外自分自身にも悪い所があったりするものですよ。
    で、スレ主さん、そろそろ何か発言を。

  26. 76 匿名さん

    スレ主さん、なにが原因で疲れるのですか??
    とても心配しています。
    でてきて答えて欲しいです。
    嫁のどんなところがバカすぎるのですか?
    嫁が専業主婦のくせして家事をやらないからですか?
    それならば、まったくもってスレ主の辛さを理解できます。

  27. 77 匿名さん

    このスレでは、嫁がバカと言っているだけなので
    バカな女がいるということだろう。
    男も女も一定の割合でバカはいるでしょうね。

  28. 78 匿名さん

    嫁がバカなら、その亭主だってバカなんだろう。

  29. 79 匿名さん

    基本 女はほとんど化粧で化けている
    剥がれると 本性が分かる。

    化け女にだまされてスレ主もバカだが
    だました嫁の方が悪い。バカなら最初からバカと言うべき。

  30. 80 匿名さん

    バカってのは特に意味のない言葉と常々考えている。「お前のかあちゃん出ベソ」と似たようなもん。

  31. 81 匿名さん

    騙し騙され 男と女
    同棲は 本性みるため 化けをはぐため見極めよ

  32. 82 匿名さん

    妻のために頑張っているのに、その妻がわがままとかでその頑張りを邪魔されると本当に頭にくる。何のために頑張っているのかもう少し理解してもらいたい!!

  33. 83 匿名さん

    わー、ごめんね。わたしのためにがんばってくれてるんだったよね。わがままのつもりはなかったんだけど。こっちも余裕がなくてつい。すぐには無理だけど、必ず近いうちに、ほんとのビールと好きなおつまみ作っときます。ごめんね、ごめんねw。

  34. 84 匿名さん

    頭の悪さだけじゃなく、世間も視野も心も、全て狭いから仕方ない。
    子を産み育ててるだけで、褒めてあげようよ。

  35. 85 匿名さん

    嫁が下手に賢かったら、都合悪いことが多いしな
    多少抜けてるくらいの方がいいよ

  36. 86 匿名さん

    来てないじゃん、荒らし。

  37. 87 匿名さん

    俺の言うことは信用せず、自分の親の言うことは信用する。
    同じことを言っても、これだ。疲れる。

  38. 88 匿名さん

    結局ね、自分の身の丈に応じたパートナーがつくんだよ。
    嫁や旦那がグレード低いのは、自分もその程度ってこと。
    相手ばかり責めずに、己を高めよう。

  39. 89 匿名さん

    どういう状態でスレ主さんが、そうなったかは不明ですが、
    ウチでは、転勤先で両方の親も近くにおらず、高熱があろうが
    1人で子供二人育てました。旦那も仕事が多忙なんだろうと
    思っていたので、自分1人で解決してきましたが、仕事の
    ストレスを八つ当たりされ、逃げる所も無く辛かったです。
    今でも不信感が拭えません。そういう奥さんも多いのでは?

  40. 90 匿名

    どちらの両親にも頼れないのは、つらいよね。
    うちは嫁の両親はしっかりしてる人達で頼り甲斐あるけど、いかんせん遠すぎて、いざと言う時も頼ることは出来ない。
    自分の親は…息子の自分が言うのもなんだが、本当に頼りないしあてにならない。
    むしろ、親がうちら夫婦をあてにしている節があって困る。
    嫁には悪いなぁと感じてる。
    それでもついて来てくれて、育児も殆ど一人で頑張ってくれている。
    感謝しきりだよ。

  41. 91 匿名さん

    親離れ出来てない配偶者だとキツイよね。

  42. 92 匿名さん

    酷いな、、、

  43. 93 匿名

    嫁は頼りがいがあるのが一番。

    面倒臭いこと全部やってくれる。

    おまけにエロなので言うことない。

  44. 94 匿名さん

    子離れできない親もいる。

  45. 95 匿名さん

    自己判断ができないと面倒。
    仕事中にもくだらん質問の電話。

  46. 96 匿名

    働かない女は馬鹿になるのは仕方がない。

  47. 97 匿名さん

    ばかな女は、男女平等だと思わないでください。

  48. 98 匿名さん

    こんなタイトルをつけてスレッドを立てることこそ、本人のレベルの低さが丸出しなんですが。
    こんなお父さんでは、子供がかわいそう過ぎます。

  49. 99 匿名さん

    子どもが可哀想である以上にパパはもっと可哀想
    すべてバカな女が悪い。

  50. 100 匿名さん

    100馬鹿あって1利無し

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸