東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-01 11:44:35
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

首都直下型地震

突然起こる自然災害ではありますが、被害を未然に防ぐ、あるいは最小限にする。
マンション選びもその第一歩ですね。

それには先ず正しい基礎的な知識を身につけましょう。

マンション毎、地域毎の防災アイデアも募集しています。

様々な研究機関から新しい予測資料が公表されています。
参考リンク貼りますが、この他にも大学の研究資料などもたくさんありますのでそちらも検索してみてください。


地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html


東京都防災ホームページ
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html
首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

[スレ作成日時]2010-08-01 20:34:40

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート4

  1. 433 匿名さん

    >>432
    ただし火災の対策にはなる。まあ火事になっても延焼することはまずないだろうが。これが超高層の強みの一つ。

  2. 434 匿名さん

    下層階で火災起きると燻製ですよ。
    地震のときは様々なトラブル起きますから無いとは言い切れません。

  3. 435 匿名さん

    どんな突拍子のないことでも、ないとは言い切れない。

    ただし、今まで起こったことはない。

  4. 436 匿名さん

    カジノはマユツバでも巨大地震は本当にきてしまう。
    こないことを祈ってますが。

  5. 437 匿名

    >下層階で火災起きると燻製ですよ。
    どういうイメージもってるのか興味深々。
    ただの煽りならマシだが、本気でマンションの構造が燻製状態になるものと考えているなら心配だ。

  6. 438 匿名さん

    照り焼きよりいいんじゃない?

  7. 439 匿名

    みんな、すごいマンションにお住まいなんですね....大地震より日々の生活レベルで危険と隣合わせな毎日?

  8. 440 匿名さん

    震源地の真上買えっていうんだから参っちゃうね。

  9. 441 匿名

    震源地がわかるあなたの頭のほうが参っちゃうよ

  10. 442 匿名さん

    震源地の地図はトップのテンプレートに出てたと思います。

  11. 443 匿名さん
  12. 444 匿名さん

    >>443

    あのな報告書をしっかりと読まないで、部分的に情報を取り出すと、とんでもない結論になる。

    首都直下地震による東京の被害想定(平成18年5月)は、平成17年2月に、中央防災会議首都直下地震対策専門調査会(以下、専門調査会)が、国として初めて首都直下地震の被害想定を公表 したことから、高層建物の増加や人口の都市回帰など、東京の都市構造が大きく変化していることもあり、改めて東京都が調査を行ったもの。

    目的は、東京都及び区市町村における震災対策の一層の推進を図るとともに、都民の防災意識の向上に寄与するための基礎資料とするためのものである。

    ここが重要。

    ・専門調査会が想定した18の地震のうち、東京湾北部地震と多摩直下地震を想定。
    ・専門調査会が想定したM7.3に加え、より発生する頻度が高いM6クラスの地震も想定(M6.9)。

    震源は色々想定されているが、東京都に影響の大きいこの二つを選んだだけ。

    また、M7.3クラスよりは、より起こりやすいM6.9ということ。

    目的が、都民の防災意識の向上に寄与するためだから、あまり甘い想定もできないが、確率的には、もう少し緩い地震が起こるだろうという、少し玉虫色的になっているんだよ。

    M7.3の東京湾北部地震が起こる確率なんていうのは、非常に小さい。それでいても、湾岸の被害は大きくないようだ。

    まずは起こらないであろうが、最悪事態の被害想定結果を引用しておく。

    1. あのな報告書をしっかりと読まないで、部分...
  13. 445 匿名さん

    ↑の表の帰宅困難者に注目すると面白い。

    都心三区の死者や火災焼失面積は比較的少ないが、帰宅困難者を合わせると150万人近い。帰宅困難者にならないためにはどうすれば良いのかな?ご自分の頭で考えみられればよいだろう。

    燃え盛る密集地に何時間も歩いて戻っても自宅が無事とは限らないからね。真剣に考えた方が良いと思うよ。

  14. 446 匿名さん

    >>444
    訂正
    (誤)また、M7.3クラスよりは、より起こりやすいM6.9ということ。

    (正)また、M7.3クラスよりは、より起こりやすいM6.9も想定に加えたということ。

  15. 447 匿名さん

    液状化でデコボコになった産業道路を乗り越えてタワマン前までは帰ってきたが永久に立入禁止なんて悲しいな。

  16. 448 匿名さん

    >>444
    あなたの報告書じゃなくて、東京都の報告書だよ。(笑)

  17. 449 匿名さん

    >>448
    意味不明?どこに「あなたの報告書」って書いてある?

  18. 450 匿名さん

    豊洲の買い煽りの都合のいいように書いてある地震データなんかないぞ。

  19. 451 匿名さん

    揺れやすいのは豊洲エリアだけじゃない。

    1. 揺れやすいのは豊洲エリアだけじゃない。
  20. 452 匿名さん

    ただ、多摩直下の地震でも湾岸の揺れは強いようだ。
    建物倒壊や火災は少ないと予想されているが、液状化によるインフラ破壊で住めなくなることもあるのでは?
    建物内や地下が破壊されれば、倒壊しなくても全壊判定の可能性もある。

    1. ただ、多摩直下の地震でも湾岸の揺れは強い...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸