横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 根岸町
  8. 根岸駅
  9. HEART BEAT BASE 横濱根岸 はどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2009-07-03 14:59:00

332戸のビッグプロジェクト。異国情緒が漂い、横浜らしさを温存した街。横浜直通11分・JR「根岸」駅よりフラットアプローチ徒歩10分。洋風中庭などを取り入れ、大型人工温泉大浴場やキッズルームなど充実の共用施設。

みなさんいかがでしょうか。



こちらは過去スレです。
HEART BEAT BASE横濱根岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-27 11:46:00

HEART BEAT BASE横濱根岸
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72m2-90.49m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

HEART BEAT BASE横濱根岸口コミ掲示板・評判

  1. 933 匿名さん

    デイケア施設は10年間契約してあるみたいです。
    周知の通り、昔は病院だったこともありこの様な施設が入ったのかと思われますが。

  2. 934 匿名さん

    玄関先まで迎えに来るサービスもある様ですね。

  3. 935 契約済みさん

    DINKS及び日中家にいない人なら
    魅力ある物件?

    はぁ?
    子供がいるので、今は専業主婦ですけど
    なにか?

  4. 936 匿名さん

    購入層の質ワル〜

  5. 937 匿名さん

    自作自演やめろ

  6. 938 匿名さん

    火・水に暇なヤツ、くだらないから出て来んな。

  7. 939 物件比較中さん

    だから質が低いと言われるの分からない!購入者営業含めてあほすぎる。すぐネガレスにかぶりついて・・・どうせこれも的になると思ってあえて書きこみます。

    私は日綜営業では有りません!物件を比較している者です。

    言わしてもらいますが酷い住環境は否めません!当然MRも現地も確認したうえで営業と話をすると「皆様それぞれ感じ方が違いますから(笑)」で説明になるか!?「ハハー(笑)」しか言えないよ・・

    販売当初購入者は住環境なんか分かっているとは思わないよね近隣住民以外は・・・ただ安い横浜中区大規模徒歩圏だけでしょ。なぜ安いかは長○工物件だから安いのよ。

    否定されることは沢山有るのに分かっていない方が多いようですね。可哀そうな物件です。二度と来ません。

  8. 940 匿名さん

    荒らしは二度と来るな

  9. 941 匿名さん

    939そこまで言うならどこに決めたか報告してほしいもんだ。

  10. 942 匿名さん

    いつもの同一人物の荒らしじゃん。
    紛らわしいことするな。
    本当に二度と来るなよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  12. 943 匿名さん

    ここは小学生のたまり場か?

  13. 944 匿名さん

    >>943
    心配無用でしょう。本当の検討者も購入者もずっと賢いですから。
    一生もの(になるかもしれない)買い物をしようとしている人なら、ポジ・ネガ含め、各々の発言の妥当性を見極められないわけでしよ。

  14. 945 匿名さん

    確かに約1名は小学生並だな。

  15. 946 匿名さん

    943も怪しいかもな。

  16. 947 匿名さん

    荒らしというか、ひまつぶしと思いますよ

  17. 948 匿名さん

    939の言ってい事は事実でしょう言い方乱暴だけど。真摯に受け止めないといけないと思いますがね。それを小学生並と書き込む人はどうなんでしょう。やっぱりこんなことぐらいしか書き込めない**な購入者揃いだと思われて当然かと思いますよ。可哀そうな人達。

  18. 949 匿名さん

    こんな深夜に暇つぶしするのは水曜が休暇だからだな。

  19. 950 匿名さん

    >>948
    お前が自作自演してるんだろうが。

  20. 951 匿名さん

    939
    営業なんてピンキリでは?
    そんな返答が返って来るあなたにも問題ありかと・・・
    長谷工が安いのではなく、あなたが安い物件ばかり検討しているだけだと思いますが・・・

    低レベルな否定はもう止めて下さい。

    見ずらくてなりません

  21. 952 匿名さん

    荒しっぽい発言が多いのは
    デイケアに関係しているんですよ。

    日赤の移転が決まり、跡地をどうするか決める時に
    個人病院(内科、小児科、眼科等)と商店などが
    入る複合施設とすると地元住民に説明。

    しかし、マンションになると決まり、説明違反と反対行動。
    周りに住居が少ないので大きな反対運動にはならなかったけれど
    妥協案として、マンションと個人病院とすると計画。
    病院の入居希望がなかったので、さらに妥協案として
    デイケアを入れる事になった。

    決め事二転三転させるのは長谷工お得意って言えばお得意なので
    荒らす発言が増えるのも必然。

  22. 953 匿名さん

    と、水曜休みの方が煽っていらっしゃる。

  23. 954 匿名さん

    高齢化に伴い、デイケア施設の重要性が高まっていますよね。
    NHKでやっていましたが、入居者が減って荒廃したマンションを高齢者向けのデイケア施設併設の住居に改装して成功した事例を紹介していましたね。

    これまでの背景や、この事例はともかく、私はデイケア施設併設は将来的にはメリットだと考えます。

  24. 955 匿名さん

    なんで939の発言にそんなに噛みつく?
    言っていることまちがってないぞ。さては関係者の発言か?

    複合施設なら良い立地だよ。でも、住むには厳しいと感じる人が割といるだけの話。
    とくに鉄粉は線路沿線住居ではどこでもある話だが、買う前に知らない人は多いよ。まあ、見ていて病院跡地の話はネガ以外何ものでもない。縄文時代まで遡れば、いろいろなところで、いろいろなこと起きているよ。
    環境が悪くても、ここがいい人は気にせず買えばいいはなし

  25. 956 匿名さん

    955
    いい加減、蒸し返しの嫌がらせはやめてください。
    こんなやり取り一般の検討者も購入者も誰も見たくないんですよ。

    購入者だって決断するまでは検討者なんですよ。
    ここのネガは十分理解して契約してるんです。

    現在の検討者も全く同じ事です。

  26. 957 匿名さん

    何度も言いますがネガレスも重要な検討素材です。知らない事実も沢山有りました。
    購入者は住民版に行って下さい。でなきゃ書き込むな!

  27. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 958 匿名さん

    >>957
    お前は何者だ?

  29. 959 購入検討中さん

    ポジレスは全て購入者とでも言いたいの?
    検討者は良い所も悪い所も色んな面を知りたいんですよ。
    ポジレスだって重要な検討要素です。

  30. 960 匿名さん

    こんなしょぼいMSほっときゃいいのに荒らしも好きだね(笑)

  31. 961 契約済みさん

    購入者であろうが、検討者であろうが、
    ほんと色んな面を知りたいので、
    ポジレス、ネガレス、どちらも歓迎だと思います。
    ただ、ここのサイトは、検討者が検討外者になった途端の
    (だたの荒らしかもしれないけど)
    コメントが、購入者へに対して人間としてのマナーにかける捨て台詞が
    ほんと多すぎる。
    例えば、低所得団地、低俗住民・・・・・とか。
    ネットなので、普段の人格はわかりませんが、あまりにも契約者を**にした意見が
    多すぎます。

    購入者も色んな立地環境を100%OKとおもっているわけではないし、
    人それぞれによって、価値観も違います。
    現にスパはいらないという意見も見られますが、我が家はスパが気に入りました。
    人それぞれラインが違うので、もし、少しでも検討されたのであれば、
    自分達が検討外の物件になったとしても、せいぜい相手を不愉快にしない
    思いやりのあるコメントで掲示板を去ってください。

    例話が的外れかもしれませんが、
    人の好みは、さまざまです。どう見ても美しくない女性と結婚してもその旦那様は、
    人にはわからない容姿意外のところが気に入り、幸せな結婚生活をしているものです。
    主人が奥様を美人ではないとわかっていても、周りの他人から
    「お前の嫁さん、ブスだな〜。よくあんなのと結婚するよ_!!」といわれると
    頭にくるものです。
    少し、例えが極端で、的はずれかもしれませんが、
    このサイトのお互いのやりとりを見る度、そう感じるこのごろです。

    まっ、私のコメントもこの後、かなり叩かれるんでしょうが・・・ 笑

  32. 962 匿名さん

    いや、961のいうとおりだ。低俗とかはいかん。

  33. 963 匿名さん

    ほんとに呆れるほど低俗な連中ですね。
    日常生活においては絶対に関わりたくないな。

  34. 964 買い換え検討中

    >>961さん
    私はここを購入することを止めた者です。住環境がどうしても納得できなくて・・・

    あなたが言ってることはもっともだと思います。酷い中傷も有りました。でも同じように罵る方達はどうなのでしょう一緒だと思いますが。

    荒れる板はすぐエスカレートします。それだけ注目されている物件でも有るのでしょうから。不愉快に思う方も多いと思いますがこの掲示板の在り方が元々言いたい放題だから・・・良識の有る書き込みを求めること自体無理でしょう残念ですが。

  35. 965 匿名さん

    >>964
    言いたい放題の掲示板でも削除依頼を出す事は出来ますよ。

    私には多少のネガティブな意見に対して過剰反応している方もいるように見えます。
    その後売り言葉に買い言葉で大盛り上がり…という展開です。
    鉄粉などのどうしようもないネガティブなものも含めてこの物件ですから
    誤魔化すのではなく受け入れた上で購入するのが一番ではないでしょうか?

    的外れな酷い中傷だと思ったら、反論するのではなく削除依頼を出しましょう。
    視野が極端に狭くなったときの客観的な判断は管理人さんに任せるべきです。

  36. 966 匿名

    今更言われなくてもそうするだろうけど、既に契約した人はこれから覚悟を決めて頑張ってくださいね。住環境が悪かろうが、長谷工物件で建物が色使いも含めて平凡な公立学校みたいな外観だろうが、物件名称が?であろうが一応中区内なんだし、駅から近めなんだし、何より購入しやすかったんだしね。苦労はいつか報われますよ!

  37. 967 契約者

    >>966
    頑張ります!応援ありがとう!

    ただ、別に苦労じゃないね

  38. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  39. 968 ビギナーさん

    急におとなしくなりましたね。

  40. 969 不動産屋さん

    ネガレスしてもしなくても、もう関係ないくらい注目度ないのでは

  41. 970 匿名さん

    もういじってもつまらないしどうせ売れないからどうでもいいよ。

  42. 971 匿名さん

    円満解決ということで

  43. 972 周辺住民さん

    近隣でここよりも住環境の悪い物件はないです。
    散々書き込まれていますが、目の前は根岸線に貨物線、首都高と幹線道路に挟まれ、風向きが悪ければ日石からの煙、幹線道路はいつも渋滞で排ガス充満、おまけに病院跡地。
    精神的にも肉体的にも強靭な方じゃないと住み続けるのはつらそうです。

    もともとの悪条件&マンション不況でそれなりに安いんでしょうが、リセールは相当厳しい(二束三文)ので、買ったら最後一生住み続けるしかない訳で。。
    大きなお世話ですが、私には理解できません。

  44. 973 匿名さん

    リセールは駅からの距離と築年数とm2数で決まりますよね? 道路や線路が近いから安い物件って聞いた事無いな。
    磯子の線路と道路に近い某マンションの中古は今年の上半期時点では新築時より値上がりしてたよ
    だから値下がるなんて言い切れないよね

  45. 974 契約者

    >>972
    病院跡地だから、地盤がいいらしいですよ!地元のひとの情報らしいですが。
    F棟以外は、首都高速道路側か国道側かしか影響ないし。
    土地が広いから、そんなに悪条件とは思わないね。
    ちなみに972さんは本当に周辺住民なら、もう出尽くされた話題を蒸し返ししないで仲良くして下さいね。よろしくお願いします。

  46. 975 匿名さん

    そんなに病院跡地ってよくないんですかねー。

  47. 976 周辺住民さん

    >>972
    あなたも周辺にお住まいなら、精神的にも肉体的にも強靭な方なのですね。
    私も近隣住民ですが、そんな風に考えたことはありません。

  48. 977 匿名さん

    すごく気になるなら、お祓いすれば、良いのでは

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナブリエ港南中央
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 978 周辺住民さん

    >>973
    周辺の物件と同じ土俵でリセールを考えることに無理があるような気がしますが。。
    山手駅&根岸駅周辺で中古物件を探すのは環境重視のファミリー層が多いです。そもそも坂が多い&不便なこの地区に交通の利便性を求めるのも無理があるので。

    >>974
    埋め立て地(根岸線より海側)に近いので軟弱地盤かと思われがちですが、地盤は良いです。
    あと海抜もそんなに低くないので高潮の心配はないですね。

    >>975
    悪くはないと思いますが、まさか跡地が集合住宅になるとは思いませんでした。

    >>976
    気にならないとはホントに強靭な方ですね(笑)
    私は幸い線路や幹線道路の影響がないところに住んでいますが、日石からの煙は気になります。

  51. 979 根岸住人

    またこのマンション値下げしましたか?3080万が最低価格だと
    思ったんですけど、車で通ったら3000万になっていましたよ。
    やっぱり売れてないんだーーと思って通り過ぎました。

    このマンションってどこの棟もひとクセありますよね?
    駐車場に面してるバルコニー(プライバシーない?)
    学校に面してるバルコニー(日当たりない?)
    電車が脇を通るバルコニー(うるさい)
    ここで4000万とか出すくらいなら、ちょっと行けば磯子区ですけど
    戸建てが買えますよ。根岸から同じくらいの距離を向こうに行って
    同じように平坦な場所ですけど。

  52. 980 匿名さん

    周辺の皆さん、情報ありがとうございます。 大変勉強になります。 否定的な意見も参考になりますが、現在の根岸近辺ではこの物件しか検討する余地がありません。 困ったものです

  53. 981 匿名

    >>979
    3000万円じゃなく、3000万円台って書いてあったよ。
    ネガレスは良いけど、嘘はダメでしょ!

  54. 982 周辺住民さん

    >>980
    何を重視するかは人それぞれですが、本牧や新山下の中古物件も比較検討されてみてはいかがですか?新山下なら元町中華街駅からギリギリ徒歩圏内、本牧はバス利用になりますが環境も良いし、価格もかなり落ちてます。※みなとみらい線延伸計画はなくなりましたが、バスの本数はかなり多いです。

  55. 983 検討者

    >>982
    新築マンションの検討板じゃないの?なんで、別の中古物件すすめてんだろ??

  56. 984 匿名さん

    結局、ここを買うより、中古のほうがいい、という結論が出たって、
    982さんは思ってるんじゃないですか。

    そういう人もいるでしょう。

  57. 985 匿名さん

    久しぶりに見ましたが荒れてますね〜
    何だかかわいそう。。

  58. 986 匿名さん

    982さん、情報ありがとうございます。 しかし事情あって根岸近辺で検討しています。 旭台の中古も検討しましたが、なかなか築浅のファミリータイプは出ませんし出ても割高なんですよね。 多少リスクは有るかもしれませんが、価格と駅距離を重視するとこの物件かな?と思ったりしてます。

  59. 987 匿名さん

    同じ価格帯でもう少し住み心地よさそうなところありますけど

  60. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ湘南藤沢
  61. 988 匿名さん

    そこはどの辺りですか?是非教えて下さい!

  62. 989 物件比較中さん

    中古物件と比較されてもね・・・検討版の意味無くなるよな。中古は中古の板行けば。

  63. 990 周辺住民さん

    こんな悪立地の低価格マンションを買う人でも「新築」にはこだわりがあるんですね。
    勉強になりました。
    まぁ、周辺の中古物件の方が高いので話になりませんが。。

  64. 991 匿名さん

    結局、もっと住みやすい地域で同じ位の価格帯ってどこですか? 参考にしたいです。

  65. 992 匿名さん

    近所に住んでいるの?

  66. 993 匿名さん

    992さんは991に対してですか? 私は近所と言えば近所ですよ。

  67. 994 匿名さん

    であれば、マメに不動産屋に顔だせば、ときどき、良い物件がでるよ。
    新築中古に拘っていないのがいいよね。がんばれ

  68. 995 匿名さん

    994さん、ありがとうございます。 もう一度中古と新築の情報を集めてみます。

  69. 996 匿名さん

    なぜ?中古物件の話?

    それでもって、お互いに励ましあってるの?

    意味不明・・・・

  70. 997 匿名さん

    別にいいじゃん。
    ここに魅力ないんだからしょうがないじゃん

  71. 998 匿名さん

    荒らしも去ったが検討者も居なくなったな。当然と言えば当然だが・・・

  72. 999 地元民

    現時点で実際どのくらい売れている(売れ残っている)んでしょうね?ウチは永住目的では無いので、将来の買い替え等も考えると物件に需要があって売れるかどうかは気になるところです。MRで聞く大本営発表はどうもアテになりませんよね。

    中古と比較するにしても、この物件と似たような規模やコンセプトで建てられた物件って周辺には存在しない(新山下の大京物件が近いと思うけど、グレードやエリアの格差がありすぎるかな?)と思うので、単純に新築と中古の設備の違いを立地や周辺環境、管理の良し悪しで埋め合わせして納得できるかどうか?ということなんですかね?

  73. 1000 匿名さん

    設備ってかえってグレードダウンしている場合もあるから、何とも言えんが。
    どっちにしても磯子方面までみると、それなりにマンションがあるよ。もともとハートビートは住宅街ではないのだから、まわりにマンションはないべ。
    平坦という条件をはずせば、割とあるべ

  74. 1001 地元民

    う〜む、確かに坂を登ればいくつかの他物件はありますよね。
    坂は苦手なので思うところありますが、HBBも含めて正月休みにゆっくり考えてみます。

  75. 1002 匿名さん

    安物買いの銭失いにならないよう、くれぐれも注意して。
    かなり物件見てきたけど、ここは、住みかとしてはてをださない

  76. 1003 匿名さん

    >>1002
    何故ですか? 立地が悪いから? スペックはまぁまぁだと思いますがどうなんでしょう?

  77. 1004 匿名さん

    私なら、家族を空気の良くないところに住まわせたくない。大通りに面していて家族が事故にあうリスクを高めたくない。それと利便性とを比較して、三千万台が安いとは思えない。
    事業用地としては非常に良いとは思うが。

  78. 1005 匿名さん

    大通りから一本内側に入るだけで違いますよねー、確かに。

  79. 1006 匿名さん

    上物は金を積めば何とでもなるが、土地はなんともならん。買い換えはもの凄いエネルギーがいるよ。

  80. 1007 匿名さん

    >>1004
    空気と事故のリスクは理解出来るのですが、利便性と価格を比較すると安くはないですか? 私は利便性重視なので電車、車、バス、自転車の使えるこの地域に魅力を感じたのですが、3000万円台〜では高いですかね?

  81. 1008 匿名さん

    私なら、家族の健康と引き換えに、このマンションを買うことはないですね。
    三千万出して買うなら、あと一千万なんとかして、4千万台の物件買います。

  82. 1009 地元民

    私は生まれも育ちも根岸でこの近隣にずっと住んでますが至って健康ですけど。。
    家族の健康云々言うならどこか郊外の田舎町にでも戸建てを購入すればいいんじゃないの?

  83. 1010 匿名さん

    もう出尽くしたな。ほかにネガレスないのかな?

    1009さんのおっしゃるとおりですね。

    ここで不健康になるぐらいの人は、田舎だったら、もっと安くていいと思います。

  84. 1011 1008

    その通りですよ。
    私なら、磯子区金沢区港南区栄区あたりで戸建て買います。
    今、健康でも気管系は何十年スバンで徐々にやられてくる。花粉症も排ガスとの因果関係が指摘されています。まあ頑張ってください。

  85. 1012 匿名さん

    金沢区にも工業地帯や16号、産業道路があるので臨海地区平坦地の空気は厳しいですね。 結局横浜臨海地区で空気云々は無理では?

  86. 1013 匿名さん

    港南区も環状線に鎌倉街道が有るから空気は悪いよ。上大岡駅前も港南区(笑)もっともこんな価格じゃとても買えないけどね。横浜市の田舎は瀬谷区泉区栄区。ここなら空気は良いと思うよ。

  87. 1014 匿名さん

    最終処分場が怖いです。。。

  88. 1015 匿名さん

    探せば港南区も空気が奇麗なところがある。
    甲斐性があれば、市内のマンションはどこでも買えるよ。

  89. 1016 匿名さん

    甲斐性有ればこんなMS買わないよ(笑)紅白見よ。

  90. 1017 匿名さん

    ここ終わったのかな?

  91. 1018 匿名さん

    両親がここを契約しました。根岸の山の上の古い家を売ってほぼトントンです。

    初めてココを覗きましたが、やたら空気とか騒音とか渋滞とかマンション名(笑)とかオカルト(?)とかを
    気にしたり煽ったりする人が多いみたいですね。

    自分は根岸生まれですが、今は妻と子と世田谷で暮らして12年目です。
    東京に比べたら根岸の環境なんて何てことないですね、、
    その上、新築80平米弱が4000万円内!?...夢のような話しです。。
    とても良い条件なのでは?と思ってたのでココを見てちょっとビックリしました。
    ましてやフラットで10分が遠いなんて発言にも驚きです。
    根岸,磯子あたりだと殆ど山の上の物件が多いので、将来的に足腰が弱くなる一方の両親には安心だなと思いました。
    年寄りには温泉施設もいいかもです。。

    住人に裸を見られるのが恥ずかしいとかマンション名が嫌だとか、けっこう幼稚な人が多いですね。
    ...やっぱ田舎臭いカキコミが多い感じだなぁ。。

  92. 1019 匿名さん

    不動産に掘り出し物なし。

    安いには訳がある。
    世田谷在住の>>1018さんも
    マンション購入に関しては「田舎者」だったようですね。

  93. 1020 匿名さん

    『不動産に掘り出し物なし』とか..
    当り前の言葉をさも偉そうにウンチク垂れながら煽って来る、
    中身空っぽの書き込みをしてる>>1019みたいなのは、
    この物件とは全く関係ないし興味もないんですよね?

    やっぱ匿名掲示板って、気持ち悪いですね。。

  94. 1021 不動産アナリスト

    不動産に掘出物なし。しかし割高物はゴマンとある。
    「適正価格」で物件を購入するには消費者のたゆまぬ勉強が必要だ。

  95. 1022 匿名さん

    1020さんも必死だなw
    実際は希少物件や掘り出し物なんてのは、正規の一般売り出しまでにお得意様向けの優先紹介や地元でまめに情報収集している人に押えられてしまっているのがほとんどだよ。戸建や土地では当たり前だし、マンションでもそんなことは少なくない。
    あ、ここは希少物件でも掘り出し物でもなかったっけ?こりゃ失礼しました!

  96. 1023 匿名さん

    事情通で博識な皆さんは一体全体どんな優良物件にお住まいなんでしょうねー。
    もし実際、オレは家探しに成功した!と思い込んでるんだとしたら、
    弱者にムチ打つ気分を楽しんでるんでしょうか? 悪趣味だ、、

  97. 1024 匿名さん

    煽る気はないけど、勧められないな。気を付けろ、という趣旨。それでも欲しいという人には是非買ってもらいたい。

  98. 1025 地元の人

    昨日の午前中にMRの前を車で通ったんだけど、駐車場(10台位)は満車でした。
    今年に入って土日は賑わってる様子です

    PCに頼ってばかりではダメだと思います

  99. 1026 匿名さん

    激しく盛り上がってますね。良くここを通る磯子区民です交通量と工場至近ということとがわかっていて、価格と間取りが気に入ればいんじゃないですか?値引きも入っているようだし。ああだこうだとろくに知らん輩の煽りは無視したほうが良いですよ。不便な場所とは思いません。

  100. 1027 匿名さん

    完成前から値がどんどんと落ちていきますね。

    ちなみにここに住んだら住所書くときは
    中区根岸×××ハートビートベース○○号

    ってなるのか。

  101. 1028 匿名さん

    価格は夏ごろに改定が一度あっただけで
    その後の値下げは一切ありません。
    今回の値下げ物件は棟内モデルルームとして使用するものだけですよ。

  102. 1029 匿名さん

    でもこの時期にMRに先着100名様に特典付けますってチラシを配っているくらい売れ残っているみたいだから、ちゃんと購入意欲があるって判断されれば「値引き」はあるんじゃないの?

  103. 1030 匿名さん

    >1028
    みんなに判るように値引きの話なんてしてくれませんよ。
    買う意向があれば値引きしてくれます。
    というか値引きしてくれましたよ。
    電話で「値引きしてくれますか?」って聞いても無理です。
    実際に営業の人と、話を詰めていかないと。

  104. 1031 匿名さん

    近場でも敷地20坪程度の3階建てが3500万円強で出てるので、そちらと迷いますね。場所は駅徒歩圏でそんなに悪くないと思うのですが

  105. 1032 匿名さん

    狭小3階建て。

    階段だらけの縦方向の暮らしって、
    老人には厳しく、家族を分断させる造りでもある。。

  106. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

HEART BEAT BASE横濱根岸
HEART BEAT BASE横濱根岸
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市中区根岸町2-85-5(地番)
交通:JR根岸線根岸駅 徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
専有面積:72m2-90.49m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 332戸(デイケア施設1戸含)
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
MJR新川崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸