名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「THE SAKAE RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 伏見駅
  8. THE SAKAE RESIDENCEってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-11-16 21:52:26

鉄筋コンクリート地上17階 地下1階建て、THE SAKAE RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:愛知県名古屋市中区栄2丁目612番(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「伏見」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄東山線 「栄」駅 徒歩7分
間取:1LDK+DEN~3LDK
面積:61.87平米~76.96平米
売主:矢作地所
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2010-07-30 12:57:06

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内
リニアゲートタワー名古屋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE SAKAE RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 586 匿名さん

    みなさん引っ越しはいつしますか?
    うちは3月の末日の土日です。
    エレベーターが2基しかないので不安ですが。

  2. 587 匿名さん

    私は3/16に鍵をいただいて、次の土・日のいずれかで
    引っ越すつもりです。

    エレベーターは、先着順、つまり同じ日の引越しでも、引越し業者の
    幹事会社へ早く申し込んだ世帯の方が優先されるのでは?
    それに3月の土日はいずれにしても、集中すると思いますから、
    遅く申し出た方の中には、それ以外の日を勧められる場合も出てくるかもしれませんね。

  3. 588 匿名さん

    あの、皆様はケンソーをご利用されますでしょうか?
    他の業者と比較して高いような気がするのですが、如何でしょうか?

  4. 589 入居予定さん

    ケンソーってなんでしょう?
    引っ越し業者は、サカイかアリさんで検討中ですが・・・・?

  5. 590 匿名

    えええぇぇぇ!

  6. 591 匿名さん

    ケンソーは、今回 THE SAKAE RESIDENCE を契約された方に、カーテンや照明などのインテリア商品や(オーダー)家具などを斡旋している業者です。以前にこのマンション購入者向けの個別インテリア相談会を開催していて、来月2回目の相談会を開催するに当たって、12月26日までにアンケートを返送せよとの案内がきてましたが、無視しました。
    矢作と野村を接待しリベートを渡して「推薦業者」に食い込んだのでしょう…。

    ケンソー…、知りませんでした? えっ?? 本当にサカエ・レジデンスの「入居予定」さんですか???

  7. 592 契約済みさん

    あの業者は いい加減ですよ。
    あまりお勧めできません。

  8. 593 入居予定さん

    そうなんですね。
    そうすると、No.592 さんのお勧めは、どちらの業者さんになるのでしょうか?

    まだ、カーテンも照明も家具や家電製品なども…、全然決まっていないんです。
    宜しければ、是非アドバイスをお願いします。

  9. 594 契約済みさん

    ご自分の気に入る家具屋を巡ってみたらどうですか?
    IDC大塚家具はすぐ近くにありますよ。

  10. 595 入居予定さん

    IDC大塚家具は…、東海テレビのところですね。
    今度行ってみます。
    有難うございました!

  11. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  12. 596 働くママさん

    この物件って、10階くらいまでは前のビルがかかっていて
    南向きでも眺望ゼロですよね?
    引っ越してから、窓開けても景色無しってどんな感じなんでしょう?

  13. 597 匿名さん

    596さん
    栄の都心物件を選ぶ人はマンション選ぶ上での優先順位が違うと思いますよ。

  14. 598 匿名さん

    私だったら1000万の違いだったら15階以上を買いますね。
    野村の営業マンが10階以下はお勧めしないと言っていましたし。

  15. 599 匿名さん

    前のオフィスビルは8階建てですが、25メートル離れているので
    低層階でも思ったより圧迫感は無いと思います。
    商業ビルじゃないから休日は人影無いし、ベランダで生活する訳でもないんで…。

  16. 600 匿名さん

    あのお向かいのビルでしたら、平日夜間も人影ありませんしね。
    低中層階でも、抽選含めて完売してしまったと云う事は、
    眺望云々ではなく、都心ならではの別のニーズがあると考えるべきでしょう。

  17. 602 匿名さん

    前のオフィスビルと後ろのオフィスビルもそろそろ解体工事が始まるんじゃないですか?
    またうるさくなりますね。

  18. 603 匿名さん

    え?本当ですか?
    いつから解体工事が始まるんですか?
    どこから得た情報なんでしょうか?

  19. 612 匿名さん

    ここって内廊下じゃないんだね。外廊下にしては価格高いね。

  20. 613 匿名さん

    タワーと言いながら外廊下のマンションが名古屋には多い。
    プラウドタワー久屋大通もしかり、けど売れている。よってなめられる。

  21. 614 匿名さん

    No.611 高値掴みしたよね ←こいつの常套句で馬鹿一つの覚え。値段がどうあれ気に入れば買うんだよ。
    No.612 外廊下にしては価格高いね。←根拠無し。
    No.613 タワーと言いながら外廊下のマンションが名古屋には多い。←タワー=内廊下の根拠無し。
        プラウドタワー久屋大通もしかり ←何でこのスレによその物件もってくる?

    以上、あちこちで名古屋と名古屋人をバカにするだけの悪意のコメントをする同一人物は去れっ!!!

  22. 616 匿名さん

    このスレ、ここにきてまたまた伸びてますね。
    さすが THE SAKAE RESIDENCE ってか。
    良しにつけ悪しきにつけ、注目浴びてるってことなんですね。

  23. 617 匿名さん

    売れ残ってるからだろ

  24. 622 匿名さん

    アリさんとサカイで迷っています。幹事会社がアリさんなので、
    こっちにしようかな…。
    もう決めました?

  25. 623 入居予定さん

    うちはアリサンです。っていうかアリサンじゃないとまずくないですか?

  26. 624 匿名さん

    やっぱりそう思いますか?そうですよね。
    最終的な日程調整は、幹事会社のアリさんの方から内覧会時に
    お話される、つまりアリさんが各社分も含めて最終調整をする、という事ですものね。
    例えば、同一日時に同一階の引っ越しが複数バッティングしたとしたら、
    当然自社(アリさん)の顧客の方を優先するでしょうからね。
    やはり、アリさんにします。もう引っ越し日時の方は決まりましたので、
    変更されると困るんです…。
    3月中に入居されますよね?

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  28. 625 入居予定さん

    確か、日時がバッティングしたら見積もりした順から
    エレベーターなどの優先が決まるんですよね?

    3月17日以降が混み合うと思いますよ。

  29. 626 匿名さん

    そうなんですか?見積もり順ということでしたら、
    案内文にあった「別途、郵送にて幹事会社よりご案内させて頂きます…」を
    待っているよりも、上と同じ用紙に書かれていたアリさん中部法人部の
    フリーダイヤルの方へ電話して、早めに見積もってもらった方がいいですよね。
    引っ越し予定日、込み合うと予想される3/18なんです…。

  30. 627 入居予定さん

    うちはもうアリサンの見積もり済みですよ。
    なんかだ3月17,18は混むらしいです。

  31. 628 匿名さん

    本当ですか?もう準備万端で早いんですね!
    (というか、こちらの方が遅すぎるのでしょうか)

    そうですか、やはり3/17・18は最初の土日ですから、相当に込み合うんでしょうね。
    それじゃあ早速私も、アリさんに見積もりをお願いすることにします。

    アドバイスありがとうございました!

  32. 629 匿名

    ありさん以外に頼む方みえますか。
    第3希望まで出して2月中旬に日程が決まるって言っても、他社には第3希望まで希望を出すことなんてできないですよね。
    込み合う3月後半なんだし。

  33. 630 匿名さん

    他社でもいいと思いますよ。
    でもアリサンが言っていましたがエレベーターの保護材やエントランスの保護材、
    交通整備全てアリサン担当と聞きましたので、
    他の引っ越し業者だと肩身が狭い気がしますよ

  34. 631 匿名さん

    昨日アリさんに見積もってもらいましたが、3月後半の希望日時をばっちり
    押さえてもらいました。この時期は結構予約で埋まり出しているそうですが、
    1月上旬までならまだ食い込めるそうです。

    それにTHE SAKAE RESIDENCEの引っ越し幹事会社なので、このマンション顧客に
    対する割引が20%、+アリさんホームページからのインターネット予約割引が10%、
    +営業とその上司確認分として25.8%の割引が追加されてかなりお値打ちでした。

    他社だと、アリさんの顧客と引っ越し希望日時が重複した場合、幹事会社であるアリさん
    の方より優先させるのは実際のところ難しいので、場合によってはお断りするケースも
    あるそうです。

    勿論、他社に依頼しても引っ越し自体は可能ですけどね。

  35. 632 匿名さん

    割引って言ったって、実際分譲価格にそういった雑費も含まれてるんで、
    (矢作からコミッションがアリさんに渡ってる)
    ほんとは引っ越し代くらいタダにしても、いいくらいなんですけどね。
    宣伝料、広告料、人件費、雑費でかなり分譲価格に上乗せされてますからね。

  36. 633 匿名さん

    割引されて「お値打ちだー」なんて踊っていてはダメですよ。

  37. 634 匿名さん

    でも、だからと云ってタダにせよとも言えないしね。
    まあ半値以下になったんだから、ここは良しとすべきでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    葵クロスタワー
    ザ・ファインタワー名古屋今池
  39. 635 入居予定さん

    引っ越し価格なんて、ぴんきりというか その場の交渉次第でしょ?
    営業マンと値引き交渉して 3LDKの荷物で込み込み6万にしました
    提示金額より70%くらい下げました
    去年もありさんを利用しているからリピーター扱いされての値引きです

  40. 636 不動産業者さん

    矢作からアリさんにコミッションとか上乗せとか・・・
    知らない人は好き勝手言うね~
    引越幹事会社になんでデベが金を払うの?逆ならわかるけど。
    金額が妥当かどうか疑問に思うのなら
    いくつか見積り取ればいいだけ。

    幹事会社以外を利用してあきらかな不利益を被る事なんてそんなに無いよ。
    あるのだったらデベに文句言えばいいだけ。
    アリさんを使わないといけない訳じゃないし、営業活動やら優先的に出来るメリットはあるけど
    自分のお客さんだけを優先して他のお客さんからデベにクレームが入ると怒られるしその後にも影響する。
    だからどちらかと言うと幹事会社は立場上大人しい。
    お客さんにもデベにも怒られてるイメージ。

    他社の方は結構やんちゃで周りに迷惑を掛ける事が多くて困る。
    そーいうのに限って、依頼主と一緒になってデベや幹事会社にクレームを付ける。

    ちなみに
    広告やら宣伝やら新築物件に金が乗るのは当たり前。嫌なら中古を買えば?

  41. 637 匿名

    なぬ?
    1LDK→から3LDK、距離1km程度で12万6000円で見積もられた。割り引きと言っても割り引き前の価格の妥当性が不明だし、他社を引き合いに出して安くさせるのは無益な時間の浪費なので、相当な価格なら契約するとありさんに言ったが、相当な価格ではなさそうだ。
    だいたい同じマンションに同じ業者を使って引越するのに、人によって価格が大幅に違うことが後でわかったら不愉快じゃない?
    だから端的にそう言ったのだが、、、わかってくれないなら他社にするからエレベーター押さえておいてくださいm(__)m

  42. 638 匿名さん

    でもさー、引っ越し金額でウンヌン文句言ってたら、
    マンションの価格なんか、何十万、何百万単位で割引されてる人だっているんだし、
    人それぞれじゃないかい?

    それにさー、だいたい本当の話なのか信憑性に欠けるよね

  43. 639 匿名

    しかも営業マンは他社の場合エレベーターの時間調整はしないようなこと言ってたし。
    (本日ありさんに電話したらそんなことはないと言っていたが)

  44. 640 匿名さん

    ここって契約者・住民スレなのになんで知ったかぶりの不動産関係者が入ってくるの?

  45. 641 匿名

    マンションの割引はしないと野村の営業マンが断言してたんだから、そんなことがあとで判明したら、私も同額返してもらうわ。
    たしかあとで判明したら私も割引いてもらうと言っておいたはず。

  46. 642 匿名さん

    部外者ですが参考までに、去年1LDKから2LDKに引っ越ししました、距離は3キロ圏内で27800円でした。余りにも高額な金額を提示されているようなので、、、必ず二社は見積もりとったほうが良いかと、幹事会社は気にしない方がよいですよ。

  47. 643 匿名さん

    641さんへ、誰も自分が割り引かれた話なんて他人にしないと思いますよ。
          後で判明したら自分も割り引いてもらうって、同意書でも書いたんでしょうか?

  48. 644 匿名さん

    土日や大安、仏滅とでは全然値段が違いますよ。
    うちは仏滅の午後に引っ越ししたから3万くらいでした。
    土日の午前中は10万くらいと言っていました

    635さんは、たぶん平日の午後引っ越しなのでは?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    デュオヒルズ千種
  50. 645 匿名

    引越は繁忙期かどうかで3倍くらい価格が違うけどここは皆繁忙期の引越のはず。なおかつ土日祝日の日数も多い。

    そんなことより、今の賃貸の方が共用部が格段によいので引越があまり嬉しくない。
    今のコンシェルジュ(おじさん)もいい人だし

  51. 646 匿名さん

    確かにうちの場合もマンション価格自体の値引きは無かった。自分の勤務先の生協と
    野村が協定を結んでいて、価格の1%値引きと入居後の価格×0.5%商品券贈呈という
    のがあったけれど、その1%はオプション代の方から値引きさせてくださいと言って
    きたしね。

  52. 647 匿名

    実物見ないで買うのは共用部がかなり不安。
    外廊下って廊下の手すりから下を見たりすると高層階の人は恐くないんですかね。
    千種のタワーは手すりが金属製で下が丸見え、物凄い突風で怖かったです。
    落ちるはずがなくても小さい子のいる人でああいうのは平気なんでしょうか

  53. 648 匿名

    関係ないけどロフトの設計も巨大吹き抜けでエレベーターや通路から転落しそうな作りで怖いですよね。

  54. 649 匿名さん

    ここ契約する前に一時期検討していた、某大京の某名城公園レジデンスの場合は、
    五千ウン百万のところ一千万値引きするので如何でしょうかと、営業部長から
    直接連絡きましたよ。建物竣工後も売れ残っている場合には、こんな話も出て
    くるんですね。

    かなり心が動きましたけど、結局栄の立地の方を選んでここにしましたけどね。

  55. 650 匿名さん

    THE SAKAE RESIDENCE―――――って、この期に及んで一段とスレが伸びてる―――――ゥ。
    すげー。でもなんで?

  56. 651 匿名さん

    そりゃあ、泉周辺こそいくつか新築出てるけど、栄という都心部に新築マンション建つのは
    確か6年振りくらいだし、それだけ注目されてるってことなんじゃない?!

  57. 652 匿名さん

    確かに…。

  58. 653 匿名

    バンベール橦木町のモデルルーム(700万分オプション付)がここと同値になっていた。
    何から何まで素敵な部屋でエントランスも素敵。
    唯一気にくわなかったのが、窓から見える風景が貧乏臭い建物(ごめんなさい)と高速道路だから

    それにしても素敵なモデルルームだった

  59. 654 匿名

    都心だけどごきぶりは大丈夫なんでしょうか?
    むしろごきちゃんが飲食店から離れないから大丈夫?今のマンションは築浅で部屋の中にごきぶりば出ないけど、庭とか植え込みとかは凄くウヨウヨいます。
    というか栄近辺を夏の夜歩くとごきぶりもよく道路を歩いてますよね。マンション虫じゃなく黒光する方。これが出現するようになったらマンションから逃走します。

  60. [PR] 周辺の物件
    リニアゲートタワー名古屋
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  61. 655 匿名さん

    ごきちゃんは人類発祥前からこのかたしぶとく生き残っていて、仮に人類が滅亡しても
    生き残るだろうと言われているくらい生命力の強い生き物ですからね。
    繁華街なら尚更ですけど、部屋に餌になるものが無ければそのうちいなくなりますよ。

  62. 656 匿名

    ごきぶりは外から来ますからね。植木鉢とエアコンホースが危険。
    エアコン工事でごきぶり防止の方々があったはず

  63. 657 匿名さん

    それってどんな方法なんですかね???

  64. 658 匿名さん

    ゴキブリぐらい我慢しろよ
    腰が低い男だな

  65. 659 匿名さん

    まあ、ゴキちゃんがイヤっていうその気持ちは分かります。
    でも「腰が低い」=「謙虚な態度」だから、別にそれはそれでいいのでは
    ありませんかね。

    ちなみに、本来は「腰の低い人」(下の名詞を修飾する場合は「~が~」でなく「~の~」が正式)
    と言いますけど。

  66. 661 匿名さん

    修繕費って月々いくらくらいになるんですかね?

  67. 662 匿名さん

    「修繕費」って毎月の「修繕積立金」の事を言っているのですか?
    それなら部屋のタイプ毎に、6,100円~7,200円で各々設定されてます。
    管理規約集の30頁別表第5に載っていますよ。
    まぁ入居予定の方でしたら、その辺はご存じだとは思いますが。

  68. 667 契約済みさん

    フフフ、可笑しかったですね。

    ところでコンシェルジュの業務時間は、重要事項の添付書類に書いてましたが、
    管理員の方の勤務(予定)時間については、どうなっていましたっけ?

    確か野村の話では、コンシェルジュと重ならないように配慮されていると云う話を
    聞いた覚えはあるんですが。

  69. 668 契約済みさん

    失礼しました。
    勤務時間(案)は、規約集添付書類冊子に書かれていました。

  70. 669 匿名さん

    マンションぐるーと路駐が気になるんですが?
    それと893って入居するんですか?

  71. 670 匿名さん

    893 って何ですか???

  72. 671 匿名さん

    たまにマンション前を通りますけど、路駐といっても、他の街区と似たり寄ったりで
    特に目立つほど酷くはありませんよね。
    工事関係とおぼしき車が止まっているのは、この時期仕方ありませんが。

  73. 672 匿名さん

    893…所謂、ヤの付く自由業の方ですね。

    野村不動産によれば、その辺は特に厳しく事前にチェックして、
    (当然ですけど、デベの信用にも係わるので)契約出来ないようにしてきちんと排除したそうです。

  74. 673 匿名さん

    >工事関係とおぼしき車が止まっているのは、この時期仕方ありませんが。
    それはマズイだろ

  75. 674 匿名さん

    >それはマズイだろ

    マズイとは???

  76. 675 匿名さん

    立派な路駐ですからね、仕方ないでは済みません ということでは?
    きちんとコインパーキングに入れないとね。

  77. 676 匿名さん

    私もよくこのマンション付近を通りますが、マンション周りで路駐を見掛けることは
    ほとんどありませんよ。(白川公園の方まで行くとたまに見る程度)

    1. 私もよくこのマンション付近を通りますが、...
  78. 677 匿名さん

    東側と西側は夜になると路駐だらけですよ。
    とくに東側に駐車場があるので路駐が邪魔になる気がします

  79. 678 匿名さん

    そうなんですか。夜は南側の三蔵通り沿いしか通らないので、それはわかりませんでした。
    ただ、南側は路駐あまりないですけどね。心配されている東側のエレベータパーキング出入口は、
    シャッターゲートになっていて駐車場出入口ってすぐにわかるので、さすがにその真ん前に
    路駐車はないと思いますけどね。(仮にいても、すぐ通報されると思います。)

    1. そうなんですか。夜は南側の三蔵通り沿いし...
  80. 679 匿名さん

    マンション外観出来上がってますね。
    今は内装工事真っ最中ってところでしょうか。

    来月の内覧会が楽しみですが、内覧の時に注意すべき点など
    何かありましたら書き込みお願いします。

  81. 680 匿名さん

    スリッパとメジャー、認印は忘れんようにしましょう。

  82. 681 匿名さん

    まだ1戸募集していますが なかなか売れないですね

  83. 682 匿名さん

    そのうち300万円引きとかになるんでしょうね。

  84. 684 匿名さん

    そういう個人的好みを云々言うのは勝手だが、周りの旧都築紡績不動産部が
    所有していた白川ビル群が白っぽい特徴的な外観(しかしデザインは明らかに
    古い)であるのに対し、造形的には奇を衒わずに、しかし10年~20年後(その
    頃白川ビル群は無くなっている)でも一目でTHE SAKAE RESIDENCE と判る
    ような意匠を施しているのは斯界では結構評価されているところだし、実際、
    このマンションがここに建った事で、薄気味悪い隣りの薄青緑色のアインスタワー
    なんかより遥かにこの街を清潔な印象に変えている。

    現場で実物を見て、それからその周りを眺めてみれば、一目瞭然でここでこうして
    言っている意味が判るはずです。

  85. 685 匿名さん

    あの 676と678 の四角いのは何ですか?もしかして写真?
    写らないのは、私の OS が古いからかな。Windows XP なんですが…。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
シエリア代官町
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
デュオヒルズ御器所
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヒルズ御器所
スポンサードリンク
プラウドタワー名駅南

[PR] 周辺の物件

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須1丁目

2890万円~6420万円

1LDK~3LDK

44.57m2~67.36m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

プラウドタワー名駅南

愛知県名古屋市中村区名駅南1丁目

4998万円~6898万円(うちモデルルーム価格4998万円)

2LDK

59.45m2・66.83m2

総戸数 90戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和1丁目

3560万円~6490万円

2LDK・3LDK

45.01m2~68.92m2

総戸数 72戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ御器所

愛知県名古屋市昭和区阿由知通5-11-1

4400万円台~6500万円台(予定)

2LDK~3LDK

54.26m2~72.88m2

総戸数 36戸

[PR] 愛知県の物件

ルネ瑞穂公園

愛知県名古屋市瑞穂区市丘町1-18-1

4640万円~8930万円

3LDK

70.2m2~91.89m2

総戸数 91戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸