ガルバミウムを多用したデザイン志向の建築会社。
そのデザイン性に惹かれています。
木造の場合、在来工法を用いるということですが、
この会社の建築した住宅について、
耐震性能、断熱、機密性など、「家」としての機能はどの程度信頼できるのか
ご存じないでしょうか?
デザインを重視していそうなので、そのあたりがおざなりでないか心配です。
[スレ作成日時]2010-07-29 22:53:02
ガルバミウムを多用したデザイン志向の建築会社。
そのデザイン性に惹かれています。
木造の場合、在来工法を用いるということですが、
この会社の建築した住宅について、
耐震性能、断熱、機密性など、「家」としての機能はどの程度信頼できるのか
ご存じないでしょうか?
デザインを重視していそうなので、そのあたりがおざなりでないか心配です。
[スレ作成日時]2010-07-29 22:53:02
No.51さん
素人ではわからないことだらけでしたよ。
私達がさんざんわがままを言って形にしてくれるところが良かったです。
担当の方がスケッチを書くのが上手で現場などで
こんな感じでどうでしょう?っていろいろわかりやすく提案をしていただけました。
急に家が欲しくなってきた。
ガルバミウムが気になって仕方がない・・・
ガルバリウム、な。
昔住宅情報誌でHPにある“丘の上に立つ家”が紹介されてて、
その雑誌に設備、地盤補強工事、外溝工事を除いた総工費が2170万円と書かれてました
延床面積118.83平米(約36.7坪)なので、建物だけの坪単価は単純計算で約59万円になるかと思います
実際はこの額に先ほど除いた費用や総工費に対して15%前後の設計管理費などの
メーカーへのロイヤリティー(%は相場よりやや高めに設定)が乗っかってくるはずだから、実質坪単価は高くて70万円前後になるのでは?と私は勝手に見積もってます
【一部テキストを削除しました。管理担当】
どういう点がしづらいと感じますか?
もしよければ教えてください
とりあえず、これまでの書き込みをコピペでまとめてみたよ!
メーカーにとって友好的な書き込み
・ちゃんとフラットにも対応していただけた
・こんな感じでどうでしょう?っていろいろわかりやすく提案をしていただけました
・些細なことでも私達の相談に真剣にのっていただきNさんにはホント感謝しています
・ホムペで確認出来る他の物件は殆ど手摺付いてるよ
メーカーにとって批判的な書き込み
・開口部が多い。 ということは気密・断熱・耐震性能が高いはずはない
・建築士と工務店がセットなので、建築士と家を作る醍醐味は味わえない
・内部は同じようなデザイン???
・ファサードデザインおざなり???
・冬は寒いし、夏あつい
・手摺のない階段を上るとき、みなさん「こわーい」って言っていたのが印象的でした
・二世帯住宅で、おじいちゃんおばあちゃんが住む棟に大きくて重い戸をもってくる
友好的なもの、批判的なもの、両方ある書き込み
・設計の当初伝えた金額内なのでコスト面でも納得しています
・この会社は、ローコストもうたっていますが、最終的には高いんですよ
・階段や手摺の形状も細かく打ち合わせをしていただけましたよ
・手すりの無い階段や、普通じゃないサッシを付けて、ごまかしてるだけ
・エコポイントに対しても教えていただき手続きをしていただきました
・エコポイントも貰えないよ
・住んでいての不自由さは今のところありませんし、相談のうえつくってもらったので納得できています
・しづらい でも我慢
HPをチェックしていると、ちょこちょこオープンハウスのお知らせがありますよ。
会社に直接問い合わせをして予約するのが確実だと思います。
一度行けば、あとはダイレクトメールがくるようになりますよ
予約が絶対必要な場合は
http://rightstuff.blog40.fc2.com/blog-entry-617.html
のような具合にHPのお知らせに予約が必要な旨が書いてあります。
他は特に必要がないんじゃないかなぁ・・・
現地に行って断られるのも切ないので、個人情報を伝えないまでも
予約の要不要を電話で確認されたほうが確実だと思います。
うちでは住所や連絡先を残してきましたが、ダイレクトメールがくるぐらいで
今のところ特にしつこい営業などはないです。
確かに大手のHMは自宅にやってきて営業してウザイですよね(^^;
少数派を相手に家をつくっているから
ライトスタッフは不景気なんて関係ない雰囲気ですね
知人が家の依頼に行ったところ少し待ってもらわないとと言われたといってました
私はここまでの家はうまく住みこなす自身はありませんが.....
基本的にはありえない。
ただし住む人が了解しているのなら話は別。
コンクリートなんて所詮ヒビが入るのがあたり前だがらね。
だから安易に打ちっぱなしなんて格好良いからだけで使うものじゃない。
自分が家つくるんだったらコンクリートは使わないね。