東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス千歳船橋〔契約者・住民限定〕」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 船橋
  7. 千歳船橋駅
  8. ザ・レジデンス千歳船橋〔契約者・住民限定〕
匿名さん [更新日時] 2012-08-24 00:38:57

ザ・レジデンス千歳船橋 住民・契約者の皆様、
ここで是非活発な意見交換をしましょう!

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60014/


所在地: 東京都世田谷区船橋2丁目49-4、7(グランエアレジデンス)、東京都世田谷区船橋1丁目49-1(ノーブルエアレジデンス)(地番)
交通: 小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩8分 (ノーブルエアレジデンス)、徒歩9分(グランエアレジデンス)

売主:大和ハウス工業株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社ダイワサービス






こちらは過去スレです。
ザ・レジデンス千歳船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-07-29 13:12:20

[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・レジデンス千歳船橋口コミ掲示板・評判

  1. 126 匿名

    ご親切にありがとうございます。
    助かりました。

  2. 127 匿名

    車でしたら狛江のユニディが比較的大きいですよ。

  3. 128 匿名さん

    4月入居予定(グラン)です。
    入居後は試験的に生協を活用する予定で、良ければそのまま利用しようかと思っています。

    現在利用していないので良くわからないので、もし今生協利用されている方がいらっしゃったら教えて欲しいのですが、震災後の食料品供給難状況において、米、牛乳などの配達はきちんとされていたでしょうか?

  4. 129 匿名

    現在パルシステムに入っており、引越し後もお願いする予定です。
    生協もパルシステムの他に色々あるので一概には言えませんが、地震の影響受けてます。
    地震直後、卵は来ましたが牛乳は×でしたし。ホームページに詳しい事が載っているようですが、お米なども欠品対象になっていた様に思います。早く落ち着くといいですね。

    因みに、パルシステムだとレジデンスは今のところ月曜配達になるそうですよ。

  5. 130 匿名

    ありがとうございます、参考になりました。

  6. 131 匿名

    当面、ペットボトルの水も不足しそうですね。

    ROの浄水器は、放射性物質をほぼ完璧に除去できます。活性炭式の浄水器でも、9割はカットできます。

    雨が降った後には一時的に水道水中のヨード131のレベルが高くなる可能性がありますが、日本人は元々海藻類を多く食べてヨウ素を沢山摂取しているので、乳児以外は余り気にする必要ないかと思います。

    明日からグランの入居が始まりますね。
    早く春が来ると良いですね。

  7. 132 引越前さん

    引き渡し終わりました。
    感慨ひとしおですね。
    もらうものが多すぎて吃驚しました。
    登記も3月中に終わらせられそうです。

  8. 133 匿名

    おめでとうございます!。 折りたたみ式自転車を二台もらいましたが、使いようがないので、弟一家にあげました。

  9. 134 匿名

    マンションのロビーのベンディングマシンのミネラルウォーターは、住民以外買えないので、乳児をお持ちで水道水が心配なご家庭は利用されたらよろしいかと思います。

    グランの北側に花工場という洒落た花屋さんがあります。

    鉢に入った可愛いお花をバルコニーに置こうかと考えています。

    パブリックガーデンの三本のソメイヨシノが咲く頃には入学式ですね。

  10. 135 匿名さん

    不動産投資家さん。
    ベンディングマシンなんて言わないで普通に自動販売機と言いましょう!

  11. 136 匿名

    すみません、日本語が思い浮かびませんでした。

    皆さん無事入居されましたか?。

    さて、我が家では照明のLED化を一気に進めようと思っています。

    消費電力は十分の一くらいになりますが、照度はむしろアップ。電力消費を大幅に減らしつつ、文明度は落とさない。そして数年で投資コストは回収でき、景気に多少なりとも貢献できる。

    LED化を進めていると、以下の点に気付きました。


    1)色が非常に重要。電球の光の色は黄色です。白色を買うと、明るいですが、どうもイメージが違います。

    2)金属カバーが半分を覆っているので、光の志向性が強く、全周を照らす訳ではないですね。場所によっては天井部分が薄暗い感じになります。但し、電球の真下は、むしろ明るくなった感じがします。

    ようやく暖かくなってきましたね。

  12. 137 匿名さん

    ロビーの自販機、水は売っていませんでしたよ。みかん水はありましたが。
    ノーブルでは売ってるのかな?

  13. 138 匿名

    最近マンションに行ってませんが、26日にはノーブルの自動販売機で売ってました。


    でも、東京の水は現在問題ないので不要ですね。

    東京都水道局のホームページで利根川、荒川、多摩川水系のヨウ素131の数値を毎日公表していますが、このところ検出されていません(検出限界20Bq/kg未満)。

    雨が降れば数値を確認してから水道水を飲むようにすれば、東京は問題なさそうです。

    いざとなれば、WELLUPを稼働させれば良いですね。

  14. 139 匿名

    ノーブル住人です。今朝みたら、自動販売機にお水、売ってましたよ。みかん味の物と、普通のお水も!

  15. 140 匿名

    ご確認ありがとうございます。

    日当たりが良く、暖房要らないかと思います。

    二つのカギを部屋の中から開け閉めする際に、突起をしっかりつまんで、カチッと音がするのを確認しなければなりません。

    有時の際に焦って閉じ込められないように、慣れておく必要があると思いました。

    小さな子供だけを部屋に残すのはやめた方が良いですね。

    ソメイヨシノいつ咲きますかね。

  16. 141 匿名

    入居された皆様、住心地はいかがですか?

    現在妊娠中なのですが、つわりがひどいのと原発問題が少し不安な為、関西の実家に来ています。

    そのため当初は3月中に引っ越すはずが、遅れてしまいました。
    新居への引っ越しを心待ちにしていたのですが…。

    1日も早く事態が収束する事を願っています。

  17. 142 匿名

    入居して10日くらいです。まだ何の問題もないですよ。
    住人の方は皆さん気持ち良く挨拶していただけますし、ゴミ収集場に行くとかなり綺麗に出されていて、ちゃんとマナーを守る方が多いんだなと安心してます。

    妊娠中との事。
    原発や水問題、いつも以上に過敏になる時期に悩ましいですよね。
    生活は問題ないとは思いますが、ストレスや不安を感じる事が1番よくないと思うので。沢山実家に甘えて来て下さいね。

    引越しは急がなくても大丈夫ですし!

    私も小さい子供がおります。お会いできるのを楽しみにしてますね。

  18. 143 141

    142さん、優しいお言葉ありがとうございます!とても嬉しいです。

    142さんのレスを拝見し、このマンションの住人の方は良い方が多そうで、仲間入りさせて頂くのがますます楽しみになりました。

    ちょっとナーバスになっていたのですが、焦らずゆっくり引っ越そうと思います。
    142さん、そして住人の皆様、今後とも宜しくお願いします。

  19. 144 匿名

    143様
    心を安らかに、無事 元気な赤ちゃんを出産されることをお祈りしております。

    いつ福島の原発が落ち着くかという見通しですが、現在 東京の大気中の
    放射線レベルも水道水の水質も全く問題の無いレベルであり、今一番の不安は
    汚染水の海への流出問題、夏場の計画停電を回避できるかどうかという問題、
    納豆やヨーグルトのような一部の食品の品不足の問題かと思います。

    先ず、汚染水の流出問題は、水ガラス1,500トンの注入により、今日未明に
    流出を止めることができました。 
    原発の中にまだ5万トンの汚染水が残っていると推測できることから、汚染水を
    タンク等に移す必要がありますが、原発内のあらゆるタンクを活用しても
    2万7千トン足りず、これから受けタンクを作りますが、これが完成するのは
    来月末になります。6月中には汚染水を取り除いて、安全に作業できるようになり、
    冷却作業が順調に進んで、原発が安定化して行くものと期待しています。
    放射性物質は、海中で急速に拡散しますので、東京湾への影響は殆どありませんが、
    不安であれば関東で水揚げされた魚介類を食べるのを控えるしかありません。

    次に計画停電ですが、これから暖かくなって暖房需要が減りますので、4月、5月は
    計画停電は不要になるかと思われ、また これまでも対象地域に入らなかった
    世田谷は停電になりません。
    問題は東電の発電能力を需要が25%程度超えると思われる夏場です。
    産業界が計画的な節電を検討しているので、夏場の停電を回避できる可能性は
    ありますが、千代田、中央、港区の3区のにみは夏場も計画停電から除外される
    ことが決まっていますが、世田谷は夏場の停電は有り得ると考えて行動する
    必要があります。

    私の希望的観測としては、変電所の場所から考えて、このマンションが停電に
    なると環八の信号が停電になって、大混乱となりますので、環八沿いの地域は
    停電にできないというものです。

    停電の見込みについては、今後もこの掲示板で情報を出させて頂きます。

    最後に、納豆ですが、生産に問題はありませんが、商品をつつむフイルムの生産が
    東北地方のメーカーの工場が生産を停止しており不足しており、今後もしばらく
    品不足が続きます。ヨーグルトのような醗酵製品も停電の影響を大きく受けますので、
    ブランドによって品不足は続くかと思います。

    長々と書いてしまいましたが、どうかお体を大事にされて、リラックスして
    ご出産下さい。

    大変、僭越でお節介ながら、ご出産後、母乳が出ると宜しいですね。
    母乳には赤ちゃんの免疫に関わる貴重な成分が含まれ、しかも母体という
    フイルターを通して与えられるので、安全です。

    家内は母乳が上手く出るように、専門のマッサージを受けていました。
    胎児は既にお母さんの声を聞いています。 話しかけて、リラックスする
    音楽を聴いたり、胎教も脳の発育に大変効果がございます。

    それでは、お気をつけて。 関西出身のお節介オジさんより。

     

  20. 145 購入検討中さん

    No.144さん

    まだ契約者でも購入者でもないのですが、失礼いたします。
    母体というフィルターを通すと安全と書かれていますが、本当ですか?

    放射性物質を多く含んでいると思われる牧草を食べている乳牛からは規制値を超えた放射性物質が検出され、出荷制限を受けています。
    ダイオキシンや有機化合物などは母体で濾しとることができず、母乳を介して乳児に摂取されてしまいますが、ヒトの母体は放射性物質を濾しとる能力があるということでしょうか。

    牛のように大量に汚染された牧草を食べるわけではなく、摂取量が少ないために神経質にならなくても大丈夫というなら理解できるのですが。。。

    もし根拠がない話だったり、間違いならちゃんと訂正された方がよろしいかと思います。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレストプライムレジデンス
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸