移住相談掲示板「神奈川で子育てにいい地区はどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 移住相談掲示板
  4. 神奈川で子育てにいい地区はどこですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
関西人 [更新日時] 2018-09-13 21:54:44
【地域スレ】神奈川の子育て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

転勤で東京に行くことになりました。神奈川県に住みたいのですが、関東のことは全くわかりません・・お勧めの地区があれば教えていただきたいのですが。よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2008-07-03 22:43:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川で子育てにいい地区はどこですか?

  1. 245 匿名さん

    みなさん超一流私立やら海外留学やら、このスレにはすごく優秀な方が集まっているのですね。
    ちなみに私自身は東海大出身で子供は上下それぞれ日大の付属と小田急沿線の一貫校にやっています。
    全ての子がエリートに乗れる訳ではないので、普通の学校でよりよい条件の学校を見つけるのも大事だと思います。
    神奈川・東京はどこでもそういう条件の学校は見つけやすいと思います。

  2. 246 匿名さん

    >>239 さん

    とっても地味ですが、公立 柏陽高校がある、本郷台も良いかと。でも高級住宅街と呼ばれる
    ニュータウンは無いな。

    >駅前に繁華街がなく、多少でも高級住宅街と呼ばれるニュータウンがある場所なら、大体大丈夫ではないでしょうか。横浜でも南寄りかな?川崎周辺はだめでしょう。

  3. 247 匿名さん

    いま中堅の私立校は、生き残りに必死みたいですねー。見込みのある生徒がいると、特別チームでみっちり勉強させ、塾いらず特待生で無償だと。公立よりお得ですねー。
    なじみのない私立で東大合格1〜2人、とつぜん出て来たりするのはそのせいらしいです。確かに学校の宣伝で、東大合格有りと無しでは印象が全然違います。。

  4. 248 匿名

    一流私立大学も必死です。早稲田慶応他有力私立がどんどん系列の中高一貫校を新設しています。
    系列中学高校でまとまった入学者を確保して、一般枠の入試定員を少なくして偏差値を吊り上げて
    ブランドイメージを高めているとか。実際系列中学高校からそれらの大学に進学した人の中には
    学力がかなり低い人も多数いるとか。

  5. 249 匿名さん

    ここってさ-、スレ主おいてきぼりで
    一流校に入れるのにふさわしい場所の話で
    盛り上がっちゃってるよね-。
    子育てにいい地区、当面はお受験関係なし、
    関西方面へのアクセスも悪くない、
    という条件に見合ったところに関する
    ネタをもっと求む。

  6. 250 周辺住民さん

    まあ女って、社会に出てからの勝負にはノーアイデアで
    いい大学に入れるのがゴールだから、おのずと話題の中心になる

  7. 252 匿名

    親が私立であってもなくてもこどもも自然と国公立に目が向くのだろうけど、国公立だとなおさらでは?

  8. 253 匿名

    いい大学出てたらお受験なんて意味ないことぐらいわかるっしょ
    ほとんど親の見栄だな
    犠牲になる子供はかわいそうだな

  9. 254 匿名さん

    そうか?
    なんだかんだ学歴差別は存在してるよな。
    学歴関係なく成功できる雰囲気は昔よりあるけど、実現できてるのはまだまだ少数派でしょ。。

  10. 255 匿名さん

    女が学歴重視なの?意外。
    男の方が学閥とか気にする人多いけど。
    東大出てる女は敬遠されるし。
    まあビジネスで成功できるほどの頭があれば六大学ぐらいは余裕だし、変な育て方しないことが一番だと思う。

  11. 256 匿名

    六大学、、、

  12. 257 匿名さん

    ビジネスで成功=頭がいいとは限らない(場合もある)。
    子供やその家に合わせた教育が選べるところがいいでしょう。
    だから、地元中学校に進んでも大丈夫な、ちょっと郊外がいい。
    けれど横浜南部なども場所によりけり。
    湘南地区も場所によっては結構なところもある。
    でも横浜の中・西・南・鶴見・神奈川…区などは校長先生が廊下巡視でたばこ拾っていたから、無理無理私学にいれたというような話はよく聞きます。
    それ以外の地区はあまり知人がいないので、自分も住んだことないし、責任もって言えないです。
    そうそう、県央で「私立(中学?)に入れようとしたら、近所の知り合いが口々に子供がかわいそうと言います。人の教育方針なのになんでそういう事を言うのでしょう」という質問が、ミニコミに載っていた。
    のどかー。

  13. 258 匿名さん

    >神奈川で子育てにいい地区はどこですか?

    子育てで何に重きを置くのか。ワンパクでもいい、たくましく育ってくれ。

  14. 259 匿名さん

    六大学って言ってもピンキリだからね。
    法政とか微妙。。

  15. 260 匿名

    大学全入時代ですから、今の6大学と昔の6大学は難易度違うと思いますよ。
    学歴の価値も下がってくるでしょう。

  16. 261 匿名さん

    今は東〉慶〉早〉明〉立〉法
    の順番ですよね?

  17. 262 周辺住民さん

    6大学って言うけど、それって野球の6大学でしょ・・・。
    有力大学の代表格みたいな考え方というか、例の一つなのだろうけど。
    それでもひとまずそのクラスの大学に入れておけば、
    ハイレベルな土俵に立つチャンスをギリギリ与えられる感じかな。
    >>257
    県央は公立志向が強い土地柄。金のあるなしは別にして。
    ちょっと・・・という学校もあるけど、落ち着いた学校も少なくない。
    最近は私立という選択肢も目立ちはじめてはいるけど、
    どっちかというと私立は高校から・・・という家庭が多い。
    町田市内の私立が多いかな、見ていると。知人のお子さんは八王子市内の私立校に行ってます。

  18. 263 匿名さん

    マーチがギリギリ。それ以下は行く価値なし。でも日大の学閥は侮れないです。

  19. 265 匿名さん

    実際に学歴がないとろくな会社入れないですよ。古くないでしょ(笑)
    正直、どんなに有名な幼稚園や小、中、高に入らせても大学でコケたら全く意味ないですからね。
    幼~高は公立で十分。失敗すれば浪人させればいい。一浪くらいなら就職に響かないし、高校までのトータルコストも安くつくでしょう。
    伸び伸び育てて、しめるとこはしめる。

  20. 266 匿名さん

    真逆の、今時、スクールウォーズみたいな荒れ果てた学校ってあるのかな?

  21. 267 入居済み住民さん

    主人は、千葉県某県立高校→国立で、兄弟皆、中高大すべて国公立だったから、
    自分の子供(13歳と9歳)もそうさせたいらしい。
    塾にも行かせる必要ないと言ってます。
    塾なしでもスイランとかって受かる子いますか?
    港北区在住なんですけど、場所的にも大学付属校や私立目指した方が、子供達は楽なのでは?と思ってしまいます。

    港北は、公立小でも、子供達は素直に育ってくれましたよ。環境は良いです。

  22. 268 匿名さん

    塾なしっ子でも十分行けるとは思うけど、迷っているなら行かせればいいんじゃない。
    楽だろうから、という理由だけで無理して私立に行かせる必要はない。
    翠嵐に入れれば一番だけど、川和・県鶴・市ヶ尾あたり楽に入れるなら変な心配は無用だと思う。

  23. 269 購入検討中さん

    やはり、高3なったら塾は必要では(よほど出来るならともかく)。。大学によっては、癖のある酷い問題出すところもあるし(塾に問題作ってもらう所も増えてるらしい、その方が質が良いと)。さらにAO入試対策その他、情報分析も随時必要です(共立薬科大→慶応に合併で得をした人もいます。偏差値も59→65に一気に上がったようで。私立の薬科大では東京理科大がトップだったんだけど。。)

  24. 270 匿名

    つか子供に楽させようってのがそもそもどうなのよ。
    大学受験ぐらい子供の力で乗り越えさせてあげなよ。
    そういう成功体験って大切だと思うけどな。
    塾に行くぐらいはいいと思うけどね。楽だから附属に入れたいってどういう教育方針だよ。
    結局親自身が子供の大学受験にびびってるだけだろ。自分の子供信じてあげなくてどうすんのよ。最近そんな教育を勘違いした情けない親が多いね。
    スレ違いすまん。

  25. 271 匿名

    日大行った私ですがまるで無意味でした。
    子供は公立に入れます。

  26. 272 匿名

    >267
    翠嵐の入試は読み難いですね。前期選抜は募集の20%で、ほぼオール5の子ばかり。面接(自己表現活動)が得意かどうかで決まるわけだし。後期も、慶応、国立附属の滑り止めになっているので、辞退者がどれだけ出るか変動要因が多いし。独自問題だから塾の効果はやはり大きいと思います。

  27. 273 匿名さん

    楽させるのって、いいことだと思うけどな

    苦労させるのがいいなら、じゃぁ大学なんて行かなくて良い、社会人になってから苦労して成り上がれっていう
    教育でもいいわけで

    あと大学受験がびびる、これは当たり前 

    自分のことは自分で100%コントロールできるけど、子供は無理でしょ?
    @@大学受かるくらいの勉強なんて誰だってできる
    と思ってても
    そんなの人によってちがうわけで

    信じる、っていう概念がおかしい 別に勉強しないことは、悪いことではないし、しないことも十分にあり得るよ

  28. 274 267

    >>268さん、269さん
    そうですね。塾に行く方向で進めたいと思います。

    >>270
    もちろん、不安はあります。
    私自身は、2流大学にエスカレート式だったので・・
    その分、受験組より部活や遊び・恋愛等を謳歌できた気がしています。
    勉強だけの缶詰にするくらいなら、中堅以下でも良いかなという気持ちもあります。

    >>272
    とても参考になりました。
    癖があるんですね。通信教育も考えていたのですが、補えきれなそうなので、
    受験前に半年~1年は塾に通わせてあげようと思います。

    >>273
    私の心情を代弁していただき、ありがとうございます。
    まさに、その通りです。

  29. 275 匿名

    17、18にもなったら、自分のことくらい自分でやらせなよ。自分自身、高校生のころと比べて、そんなに成長した?

  30. 276 匿名

    17、8で独立してって、もう過去なのかもな…昨日、NHKのニュースで大きく取り上げてたが…大学の入学式で父母同伴が当たり前、急拡大していると。小学生か?という感じだけど、親も子も大満足しているようだね、インタビュー受けてるの見ると。一方で学校の授業料も払えない家庭、子供の虐待も増えている。やっぱ変てこりんな格差社会に成ってるんだなあ…

  31. 277 匿名さん

    就職できない大学生って、ああいう親の子どもだろうって納得がいったよ。

  32. 278 匿名

    経済的援助は仕方ないにしても、高校位になったら、進路くらい自分で決めさせたら?と思うぞ。子供が幼いんじゃなくて、親が子離れ出来なくなってる

  33. 279 匿名さん

    272さんへ
    翠嵐などのトップ校で面接が響くと言うようなことはありません。
    A゚の数と生徒会や部活動実績の差で合否が分かれる。
    今時、絶対評価でオール5結構いますから。
    面接の比重が割と多いのはバード羽鳥クンの母校など、ごく一部。

    逆にいえば後期は試験の一発勝負ですから、昔のように上がらないで
    普段通りなら大丈夫などと言う事はありません。
    ほんの1点で合否が分かれるので、落ちたからと言って実力がない
    という事にならない。

    まあ、そんな事言っても、うちの子二人は後期しか受けなかった。
    態度や提出物が悪くて成績がなかったから。
    特に5教科、意欲関心態度、C゚・・(泣)
    でも翠嵐ではありませんから、念のため。

    翠嵐など川崎、横浜北部は入学しても受験に落ちた人も多いせいか?
    割と最初から大学受験モードがあるが、その他は本当にのんびり。
    大学付属高校よりのんびりだと思う。

  34. 280 物件比較中さん

    そうそう。企業で採用とかやってると、うちの子にどうかと思って・・・
    とか言って、親が問い合わせしてくるぞ

  35. 281 匿名さん

    17、18になって、子供が高卒でフリーターになる、中退してミュージシャン目指すって言ったら、
    損はないから、大学に行っとけというのが、たいていの親じゃないか?

    そんなんでも、子どもが決めた進路だからと納得するんかい?
    高校生くらいまでは、アドバイスなど遠まわしの圧力は、普通かけるだろ。

  36. 282 匿名さん

    言うよ、アドバイスとしては言うけどね、大学に行くのを強制はしない。アドバイスといえば、行くなら、何年遠回りしても、どこ出ても良いから、医師免許とっとけと言うね。別に医者にならなくていいから。あの紙っ切れ一枚で、どんなに使えないやつでも給料は上がるし、食いっぱぐれもないからね。

  37. 283 匿名さん

    大学に行ったところで就職率は80%。
    3年以内の離職率は30%だよ。
    生涯独身率も30%越え。
    離婚率も30%越え。

    いい高校行って、いい大学行って、いい会社に入って、いい人と結婚して、いい人生を送るなんて
    モデルはとっくの昔に崩れているんだけど、バブル世代の親はそういうことが全然分かっていない。

  38. 284 匿名さん

    >>283
    高卒と大卒の生涯収入の差は、歴然。
    高卒の離職率は、もっと高いだろ。
    学歴コンプだね~
    教育格差も問題になってるからね。

  39. 285 ご近所さん

    神奈川と一言で言っても色々ですよね。
    鎌倉・葉山・逗子等は高級住宅街で地元意識も強く、余所者が馴染むのは大変そう。
    横浜MM地区は整備されていて高級タワーマンション多数、団塊ジュニア世代も多いですが
    1つ区画を抜けた寿町、福富町、曙町等は風俗や住所不定者が多いし。

    「暮らす」のであれば、小田急江の島線の「湘南台」は良いですよ。
    都内や横浜MMのようなタワマンは無いし田舎ですけど
    のんびりしているし、団塊世代ジュニア(子育て世代)が多く
    小田急江の島線で新宿まで1本、相鉄線・市営地下鉄で横浜まで1本で出られます。
    都会も、海や自然、温泉地までも近いし私は大好きです。

    大学は、薬科大・慶応等の送迎バスが走り、日大や文教大もあります。
    お嬢様系では湘南白百合、横浜にはフェリスや横浜国大もあります。
    神奈川の学業レベルが高いか低いかはわかりませんが
    湘南地区のトップ公立高校は、東大合格率も高いレベルですよ。

    分譲か賃貸か、マンションかアパートか
    どんな物件をお探しかにもよると思いますが
    マイナー駅「湘南台」も悪くないよ〜ということで、書き込んでみました。

  40. 286 購入検討中さん

    本当は私も湘南地区に住みたいのはやまやまです。。。
    通勤が都内でなければ・・・・

  41. 287 匿名

    >279
    翠嵐もそうですが上位高では、前期で「内申低かったが受かった子がいる」という話が必ず出て来ますね。杓子定規的に決めるのか不明の部分多いです。実は進学上位高は、前期選抜を大幅に縮小したいのがホンネでしょう(翠嵐も30%⇒20%に縮小)。前期の内申優秀な子より、後期のそうじゃない子の方が、高校の成績(及び進学実績)が良いというのが定説になっています。

  42. 288 匿名はん

    湘南台は不便だな。電車がどうにも融通がきかん。無職にはいいけど。

  43. 289 匿名さん

    >>284
    高卒と大卒の賃金格差はほとんどないよ。
    大学で遊んでいる間に、せっせと稼ぐからね。
    二浪したらまず回収不能だよ。

    反論できないと、学歴コンプとかレッテル貼りたがるね。

  44. 290 ご近所さん2

    私も湘南台在住です。
    いいところですよ。
    引地川沿いの桜がきれいです。

    ただ、私は横浜までなので。
    今度相鉄がJRの貨物路線を利用して東京方面のアクセスが少しは改善されるかな?
    私は東京方面は市営地下鉄で戸塚(10分強)まで出て、新宿方面は小田急としています。
    上大岡まで出て京急と言う事もたまにあります。
    こんど東海道線が上野まで延伸されるので、結構遠くまでつながるかな?

  45. 291 匿名さん

    >>289
    http://allabout.co.jp/career/careerknowhow/closeup/CU20070530A/
    http://allabout.co.jp/finance/gc/10847/

    若い頃の年収なんてたかが知れてる、2浪しても、十分回収できると思いますが・・
    ましてや、1・2流大卒と高卒を比較したら、これ以上の格差は当然あるだろ。
    底辺大学通わせるくらいなら、高卒でも変わらないというなら、理解できるが。

    そちらの根拠も教えてちょーだいな。

  46. 292 匿名さん

    一流大に行くから、生涯賃金が高いんじゃないよ。一流大に入れる能力があったから、社会に出ても賃金の高い職で働き続けることが出来る場合が多いんだよ。これは似ているようで全く違うぞ。

    高卒でも能力の高いヤツは高給とれる地位にはい登ってくるし、一流大でも使えないヤツはフリーターか、クビ。20世紀の終身雇用制の感覚をいつまでも持ち続けてると、子供が苦労するよ。

  47. 293 279

    前期で内申低いのに受かったというのは後期の間違いでは?
    私は関係者なので、翠嵐クラスでそれはありえないと断言できます。
    オール5より一つ4があった方がA゚の数が多かったりするだけ。
    後期は入試の一発が多いので、特に後期枠のうちの20%は学校独自で決められますから内申は見ないで入試のみっていう場合もあります。
    ですから、オール3でもトップ校に合格もあるし。
    なんでオール3で入れるのか。
    今、中学の内申の付け方が学力があっても5をつけると言う事になっていないから。

    それで、「不透明」のことは絶対ありません。
    学校独自に「こういう方法で入試の合否を決めます」とちゃんと公表してます。
    また、部活動実績や生徒会活動の得点化も各校独自だから、同じ内申同じ入試で、同じレベルの学校にも受かったり落ちたりする。

    それに今、そういうものを全部数値化しているから、誰が受かって誰が落ちるかは入試の得点を最後に入力したら、ピーと結果が出る感じです。
    入試も独自入試あり、得意教科2倍あり、数学や英語は1.5倍とか、学校によっても様々。

    中堅以下の学校ではそんなものより、処分者もでたK高校のように、勉強はできなくても、真面目ないい子が欲しいくらいです。
    そういう学校は部活の実績やボランティアなどに高い得点をつけたりするから、前期で内申逆転もある。

    面接は面倒です。
    時間かかるだけで、面接の出来不出来によって合否にほとんど影響されない。
    面接前から合格者は決まっている(=内申と実績)から面接で上履き忘れようが、上がって何も言えなくても大丈夫なわけです。
    そうだったら、入試だけのやった方が面倒なくていいってトップ校は誰でも思いますよ。
    何百人もの面接をやるって本当に大変。



  48. 294 匿名さん

    >>192
    とは言いながら、高収入な一流企業(上流職)は、採用で大卒条件にしたり、
    不問でも電通・SONYみたいにそれなりの筆記試験を課されるわけだが。
    能力は、受験勉強によって養われるものも多い。
    無論、人間環境によって構築されるものも多いけどね。
    数学を常々、やってれば頭の回転も良くなるわけだし、IQだって変わる。
    個人的には、東大文Ⅰ程度なら、たいていの奴は、環境・訓練次第では入学できると思っている。

  49. 295 匿名さん

    ↑292さんの間違いね

  50. 296 匿名さん

    学歴や年収の話を延々としたがるのって何なのかな。コンプ?
    神奈川で子育てに良い地区を知りたがってるのに。ウマシカですか?

  51. 297 匿名

    以前横浜市の会社に勤務してましたが、翠蘭出身であることをとても誇りに思っている方がいました。
    私は東京の私立高校出身なので事情はわかりませんが横浜界隈では一種のステータスなのですか?

  52. 298 匿名

    前期でもありますよ(後期もあるが)。進学塾や受験者向けの掲示板に(この時期だけは)リアルタイムに次々書き込まれます。入学後の生徒間の噂でも必ず出て来ます。関係者で知らないとは驚きです。知り合いの子も中学の先生から翠嵐を去年薦められましたが、前期で決めたかったので確実なところに変更したくらいです(女の子だったんで「制服がダサい、学校がボロい」という好みも反映されたのかもしれませんが〜苦笑)

  53. 299 匿名

    真偽はともかく、関係者なのに知らないの?と断言してしまえるところに、進学塾が盛況な訳を見た気がする。きっと選考する先生より詳しいんだろうなあ

  54. 300 匿名

    >>297
    翠嵐、湘南、厚木あたりなら県内全体で通じます。
    トップクラス校にでもなればどの県でもそういったことはよくある話です。
    もちろんそれは都立高校でもあてはまりますよ。

  55. 301 匿名

    県内でしか通じない、の間違いでは?今時出身高校なんて、話のきっかけ位にしかならないよ。一応、トップ高出たけど、出身者は誰もそんなこと自慢にしてないし、そもそも意識すらしてない。神奈川は特殊なのかな?

  56. 302 匿名

    いい年してスペック厨て

  57. 303 とおりすがり

    神奈川は公立は全然だめだね。優秀な生徒はみな栄光・聖光・浅野(あるいは都内)に進学している。

  58. 304 匿名さん

    親の遺伝子と経済力がどれほどのものか教えてもらわないと
    子育てに良い地区など教えようがないね。

  59. 305 279

    内申がどのくらい低いのに、オール5(が例えすれすれの5であったとしても)の子を4.5平均の子が逆転なんてありえないけどなあ。
    だから、内申点と言ってもオール5とA゚の多さは一致しないこともある、というだけ。
    よっぽど実績が優秀だったのでしょうかね。そういうのが近年いたとは聞いたことがありませんが。
    例えば数学オリンピックに出ていたとか?
    もしくは体育とか音楽とかが身体的な関係で非常に成績が悪いとかかな?
    大手の塾関係の人が詳しいのは事実なので、塾関係の人がそんなこと言うわけない。

    採点する方は前期は面接前からほぼ結果が分かっている、後期は試験が終わるまでわからない、というのは本当の事です。
    採点の基準からそうなるようになっている。

    第2志望校制があったことや、前期試験が水洗試験だった時にはもっと受かっていたとか、今の知事が「学区撤廃」がマニュで受かってしまったので学区の拡大から一気に学区撤廃になり、また、中学校の絶対評価に変わったことが一緒になってしまいすごく混乱したとか、もちろん知っていますよね。
    掲示板に載っているとか、生徒の方を鵜呑みに信じる方が変だと思う。

    というわけで、別に私は好きな学校へ進めばいいと思うし、中高一貫校が入ればOKというわけでないのも(もちろん合格する子なのでもともといい子なのでしょうが)わかります。
    しのぎを削って中高一貫校に入ってそこでまた6年間切磋琢磨というのを、私は好きじゃないだけです。

    翠嵐は国立や上位私立に不合格になった子が割合として多いので最初から受験に対する感じがある。
    他の県立は割とのんびりしているというか、のんびりし過ぎている。
    それにここのところ数年は翠嵐が県立では一番成果を上げたと思うし、ローソン社長も若いし、自慢に思う人がいても不思議ではないと思う。
    厚木は学業を置いておいてもチアやいきものがかりで全国的に有名だし、自慢に思ってもいいんじゃない?

  60. 306 匿名さん

    だからさー
    お受験話やら出身校自慢がしたいんなら
    2ちゃんねるにでも書き込めっつーの!

    だいたいさぁ、いい大学出て一流企業に勤めたって
    ベンツG55AMGやらベントレーやらには乗れないし、ペントハウスも持てないって
    お前らが一番身を持って体感してんだろ?
    大企業の重役だって手取り2千万の年収はもらってないって知ってるだろ?

    高卒でも起業に成功した奴らのほうが
    よほど優雅な生活送ってるっつーの。笑

    今の時代、学歴なんか関係ないのよ〜ん♪

  61. 307 匿名さん

    305ってどーゆー人?文章自己中、何が言いたいんだ。。ローソン社長が選んでるって何じゃあw 立場役職名乗って整理しろよ。。

  62. 308 匿名

    305ではないが、なにを言いたいのか分からんか?長文読めないゆとり世代は2chに帰れ

  63. 309 匿名

    読めないではなく読まない。

  64. 310 匿名

    ここは子育てにいい地区のスレですよね。
    学歴はすれ違いではないが其ればかり永遠長文でかかれても興味ない人には痛いだけです。
    私は周りの環境が気になります。ゲームや勉強ばかりの子、不良(笑)、パチンコ、風俗、**が少ない地域が知りたい。

  65. 311 周辺住民さん

    >>307

    ある海外からの帰りの便で、たまたまお子さん連れのロー○○社長に遭遇したけど
    まあ~子供達がヤンチャでヤンチャで、終始客室乗務員に迷惑かけてたよ。
    言うこと聞かな過ぎてシートベルトサインが出ていても放っておかれたくらいw

    子育て(躾)と親の出身校はあまり関係ないようです

  66. 312 匿名さん

    厚木在住なんてイヤだわw 恥ずかしい
    厚木のイメージ:トラック、ラブホ、ヤンキー、田舎もん

  67. 313 匿名

    310
    神奈川にはそれをすべて満たしてる場所なぞない

  68. 314 297

    >>300
    レスどうもです。

    翠嵐以外にも川和、希望ヶ丘、(県外ですが)八王子東、浦和など各地域で上位校とされる学校出身の人たちがおりました。

    彼ら彼女らは勉強だけでなく部活やバイト・恋愛といった要素を重視する価値観をおもちのようで
    楽しかった高校生活の思い出をとても大切にされていました。

    ただ大学進学に関してはあまり上を望まない方々でしたね。

  69. 315 匿名さん

    >>313

    神奈川に限らず、だが。

  70. 316 匿名さん

    進学高校なんて受験しないで、高専に入って国公立大学に編入して、大学在学中に
    起業して社長やってる方が、よっぽど儲かるし勉強しなくてもいいんじゃない?

    進学高校→一流大学→官僚、一流企業なんて、個性もなく線路の上を走らないと
    不安なマジメ人間しか務まらないでしょう。

  71. 317 匿名さん

    >>316
    皆が、成功するならそうするだろうよ。
    起業は、ギャンブルだからなぁ。
    成功と言える人は、10人に一人くらいでしょ。
    長いスパンで見れば、どうしようもない事態に陥る人の方が多いわけで・・

  72. 318 279

    311さんへ
    そりゃそうでしょう。
    関係ないのではなくて、個人差がある、でしょう。
    騒音の板にもあったけれど、きちんと躾けようとしても親の思い通りいかない場合もあるだろうと。

    297さんへ
    公立高校にはそういうのんびりと言うか、受験にあくせくしないというのがすごいという、場の雰囲気がある。
    その中では翠嵐は珍しく受験派に近い。

    316さんへ
    高専から東工大に編入したら、あまりに違って最初はついていけなかったというのを見た。
    講義と言い、周りの学友の様子といい全然違う。
    その中から大学中に起業出来るくらいなら、受験するだけのガッツ?がありそうな気がする。
    高専から国立大へ編入するのは、するのもした後も大変でレアケースでしょう。

    310さんへ
    秦野とか津久井の方は山も近くていいのではないでしょうか?
    きっとのんびり子育てができると思います。
    海に近い方もお勧めですがこちらは観光地になりすぎているところも多い。

  73. 319 契約済みさん

    確かに高専から国立大学に編入すると、一般科目については結構厳しいものがあるようですね。
    高専は文系のレベルが低いので。。。
    それと、単位を取得するにも他の学生のように1,2年のうちに多めに取得することも
    できないので大変って話はききます。
    ただ、数学や専門科目についてはまったくもって余裕だそうです。
    国立大への編入の方が受験より楽という話はよくききますね。
    5年間それなりにがんばる必要がありますが、進学高校いくよりはかなり自由で
    楽しい学生生活がおくれるのではないでしょうか。
    編入の推薦枠がもらえなくて就職する場合でも、就職率はほぼ100%なので高専は
    結構お勧めかもです。
    就職についても学科にもよりますが、一人当たり数社程度推薦で企業が選べますよ。

  74. 320 匿名

    神奈川県で有力な公立の高専ってありましたっけ?
    あればいい選択かもしれませんね。

  75. 321 匿名さん

    お前ら名古屋に来いよ。名古屋はええぞ

  76. 322 匿名さん

    翠嵐がどうこうたって、他の都道府県公立ナンバー1と比べりゃかなり見劣りする(湘南も同じ)。都立日比谷みたいな倍々は不可能だろう。受験関係者の評価も当てにならんな。結構高評価の川和、柏陽もイマイチだった。酷評されてた希望が丘が、むしろ良かったし。

  77. 323 県内某学区3位校出身

    一体みなさんドンだけハイスペックなんですか?

  78. 324 匿名さん

    口だけ番長だらけだなw

  79. 325 契約済みさん

    >320さん
    神奈川に国立の高専ってなかったですね。。。。
    沼津か木更津になりますね。それか、都立高専かな?
    沼津は全国で一番編入率が高い高専のようです。
    東大に編入する人もいるってききました。

    高専は寮もあり県外から来る人も結構いますよ~
    学費も安いし、寮費も3食ついて月5万もかからないんじゃないでしょうか。
    10年前に自分が高専にいたころは、月3万くらいだった気がします。

  80. 326 匿名さん

    スレ主は新宿勤務なので、普通に考えれば小田急線沿線だろうな。
    子供は、慶應湘南藤沢あたりを検討すればいいと思う。

  81. 327 匿名さん

    >>325
    神奈川から近場の高専なら国立(東京高専)が高尾の方に、私立(サレジオ)が多摩境にあります。
    都立高専は都内生しか受験資格がありませんでしたが、都外生も受けられるようになった様です。

  82. 328 学校比較中さん

    神奈川の公立中高一貫校って光陵になるんですか?東京都だと塾関係者のブログなど結構情報がありますが。。
    >学費がタダの私立中学が誕生した都立中高一貫校は、私立中学と完全にカリキュラムが一緒…例えば、小石川中等は5年生までに全範囲を終える先取り学習をして、授業は有名私立中学御用達の検定外教科書や先生お手製のプリントで進む
    …などと書かれています。神奈川ではやはり無理ですかね〜

  83. 329 付近住民

    公立に行ってもマトモな大学に行くには予備校通いで大金かかる。
    予備校要らずで有名な私立の聖光に行った方が遥かに安くつく。

  84. 330 匿名はん

    横浜国立大付属小学校が、中区と鎌倉にあります.他にもあるのかな
    中区にはいくつか有名私立学校と緑ヶ丘高校があります

  85. 331 匿名さん

    子育てと受験競争は別のこと。
    親が良ければどこに住んだって東大に受かる!

  86. 332 匿名さん

    >>328
    > 神奈川の公立中高一貫校って光陵になるんですか?

    平塚中等教育学校(母体:大原高校)、相模原中等教育学校(母体:相模大野高校)
    の2校です。
    ただ、両校とも大したレベルの高校ではない。
    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/40/4025/chuko/chuko.html

    で、それとは別に、
    横浜国立大学附属横浜中学と光陵高校が連携校とやらになっており、
    「附属横浜中学校とは、平成24年度から1クラス相当の生徒を注連携枠として受入れる予定です」
    http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/40/4020/gakko/0806_1.html

    つまり附属から光陵高校に進学できるのは40名程度。
    普通に高校受験をしなくちゃならない生徒の方がはるかに多い。

    所詮神奈川県の役人の考えることはこの程度って話だな。

  87. 333 匿名さん

    子育てにいい地区といっても、三者三様だと思いますが、私は4月から政令指定都市になった相模原に住んでいます。
    最寄り駅はJR相模原駅。
    商店街は閑散としていて、駅前通りのお店もころころ変わってしまう、寂れた街なのかもしれませんが・・子育てには全く不自由がありません。
    というよりむしろ住みやすいです。
    子供を自転車に乗っけて、すぐ近くに大きな横山公園もありますし、車で行けば大きな市立図書館、鹿沼公園、相模原公園、温水プール。
    夏は相模川で花火大会や、バーベキュー、川遊びもできます。
    伸び伸び育てたいうちには、良い環境です。
    おかげで外遊びが大好きな子供になりました。
    「都内の良い中学校、高校に行かせたい」というご家庭には、不向きかもしれませんが・・

  88. 334 周辺住民さん

    >>332
    現行2校の中等教育学校は必ずしも進学だけを重視した学校では無さそうだからね(結果的には進学だろうけど)。
    いわゆる「受験学力」だけを求めている訳ではないようだし、ゼミなんて受験対策とは一番遠い要素なんだしね。
    ただしこの方針が成果通りにいけば、いわゆるAO入試や論作文・面接や論述問題で強みを発揮するかもしれない。
    相模大野高校については比較的レベルの高い学校だよ。どこからの目線で見るかにもよるけど。
    >>333
    相模原市内は平坦だから、結構遠くまで自転車で転がせるのがいいね。
    16号の渋滞と横浜線の使えなさっぷりが玉にキズだけど。
    エリート狙いには明らかに不向きな環境ではあるけど、普通に暮らすなら穏やかな街だよね。

  89. 335 学校比較中さん

    検索すると、川崎市でも平成26年頃、市立中高一貫校できるようです。工業地帯の中ですかね。横浜市立サイエンスフロンティア高校みたいな感じかな?
    今のところ中学はまだ先なので、じっくり研究してみます。。

  90. 336 匿名さん

    かなり前のことですが、地元の人に聞いた話です。
    藤沢から茅ヶ崎あたりでしょうか。
    気候も良くて、のんびりしていて暮らしやすく、子育てには最適だと言っていました。
    電車通勤は大変そうですが、みなさん普通に東京方面に通勤しているようです。

  91. 337 匿名さん

    前レスのつづきですが、
    あの辺の学校には、海岸で過ごす授業があるらしいです。遠泳なんかも学校行事でやるみたいです。のびのび育てるにはいい地域ではないでしょうか。

  92. 338 匿名さん

    いいですね~。そんな開放感ある環境で育ちたかったな。
    藤沢、茅ヶ崎はおおらかに育ちそうでいいね。茅ヶ崎の高級住宅地って綺麗なんだね~
    洒落た雑貨店やら結構あっていつか散歩したい。渋滞しない夏の前に。

  93. 339 匿名さん

    鎌倉の小学校のとき、由比ヶ浜で砂像を作る校外授業があったなー。
    砂鉄をとる理科の授業とか。
    中学校の入学式や対面式の後にお花見ミニ遠足に鎌倉山に行きました。
    高校で自習の時にふけて海に遊びに行きました。
    でも今はないだろうな。

  94. 340 匿名

    横浜市中区内の寿町あたりがいいんじゃないですか?
    近隣だと福富町。
    坂を登れば5分ほどで山手町、お子さんが女の子でしたらフェリスや双葉学園がありますし、
    なんといっても人生経験豊富になりますよ!

  95. 341 匿名

    長者町もいいですよ。
    伊勢佐木モールも静かになり
    インターナショナルですよ
    奥に行けば行くほど凄い
    200メートルも入れば
    日本人のほうが圧倒的に
    少ないですよ。

  96. 342 匿名さん

    私立行くんなら、どこ住んでも大して変わらんだろうに、私立目指す親ほど場所にこだわるのはなぜかねぇ。大学なんて塾なしの田舎からだって合格する子は合格するし

  97. 343 匿名

    >340、341
    冗談でもそういうこというのはやめましょう。知らない人だって実際にいるかもしれません。あの辺に住んでおられる方々も実際にいらっしゃるので、お気を悪くされる可能性もありますが、避けるべきです。
    寿町は関東では東京・山谷と肩を並べる『ド○街』で、福富町はピンクネオンの立ち並ぶ歓楽街です。男の私でも、高校生のとき、あのあたりをひとりで歩くととても怖かったものです。

  98. 344 匿名さん

    今の神奈川県東は県立高校に行ったらもうダメみたいなところがあるので、
    目標とする私立に通いやすい場所、これに尽きるのではないですか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸